みんなの投稿
-
『嫌われる勇気』
こんにちはファッションと暮らしを楽しみたい30代専業主婦まさきです♪Amazon、楽天ブックスともに心理学カテゴリーでベストセラー1位を獲得している、『嫌われる勇気』 という本を読んでみま...
-
雲でゆったりと
青空をゆったりと流れる白い雲を、外であおむけに寝そべってぼんやり眺めるのが好きです。部屋から窓越しでも。私なりの心の健康法、リラックスの方法の一つです。立ったまま、座ったままでも...
-
南宇和郡愛南町の介護老人施設
南宇和郡愛南町の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも、また施...
-
自己嫌悪の原因
帰国以来、時々自分自身が嫌になる事がある・・・改善するには、自分自身が幸せでいる事・・・幸せでいる事には自信があったはずなのに・・・幸せな時、心が美しくなる・・・自分の心に正直であ...
-
松山市松末の介護老人施設
松山市/松末の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも、また施設...
-
収穫を意識してみよう
「最近、お金が出て行く一方だなぁ」なんて思っているあなた。 ちょっと目線を変えてみましょう。 そのお金で何を得ましたか? お金を出すかぎりは、必ず何かを得ています。 食費しかり、...
-
【俺の方が】花巻東の高校球児を見て思ったこと【青春...
ここに一つのドラマがある。高校野球 ベンチに入れない花巻東3年生、感謝と涙のノック(岩手14/07/14) 3年間一度もレギュラーに入れなかったメンバーがいた。山ほどいたらしい。この動画にも涙...
-
ユーフィーリングでエゴが満足する?
エゴというとイメージがあまり良くないので、定義を再確認してみましょう。 それはリアリティ・トランサーフィンでいう理性であり、顕在意識でもある、と考えてください。 そうすれば、いくぶ...
-
伊予郡砥部町の介護老人施設
伊予郡砥部町の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも、また施設...
-
引き寄せのブレーキの外し方 その1
引き寄せたいことがある。 そのことに対し、気分が良くなる思考をするよう努めている。 結果に感謝できるようにもなってきた。 にもかかわらず、なぜだ!? と思っていませんか。 そ...
-
高知県須崎市緑町の介護老人施設
高知県須崎市緑町の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも、また...
-
引き寄せの罠@方法を求める
私は今まで、役に立つ成功法則を求めてきました。 そのおかげで、いろいろな成功法則を学ぶことができました。 しかし、物事はうまくいったりいかなかったり・・・。 なぜだ! それは、引...
-
高知市土居町の介護老人施設
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/410205/24419034 http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1116016/24413073 http://www.catetra.com/tb/1
-
「ホッとして気分が楽になる」@注意事項
「ホッとして気分が楽になる」思考に転換すれば、後は流れが願望へ運んでくれる。 これは事実なのですが、間違いなく願望へ運んでもらうためにはちょっとしたコツがあります。 いちばんわ...
-
沖縄県名護市の介護老人施設
沖縄県名護市の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも、また施設...
-
『ザ・ウィナーズ』3(嫉妬)
ザ・ウィナーズ [単行本]パット・ライリー講談社1997-11 チームのメンバーの1人だけが 業績をあげればあげるほど、 もっとも弱い20%の連中から受ける憎悪は 大きく深くなる。 ...
-
『ザ・ウィナーズ』2(マジック・ジョンソンがチームメートを立て...
ザ・ウィナーズ [単行本]パット・ライリー講談社1997-11 マジック・ジョンソンが NBA(北米のプロバスケットボールリーグ)に入って 1年目の20歳のとき、 私(コーチ)はマジック...
-
『ザ・ウィナーズ』1(マジック・ジョンソン)
著者のパット・ライリーさんは、 アメリカ合衆国のバスケットボール監督で 監督としての生涯通算勝利数は リーグ史上屈指という名将だそうだ。 マジック・ジョンソン選手のことも...
-
沖縄県那覇市安里の介護老人施設
沖縄県那覇市安里の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも、また...
-
薬について
薬(痛み止め、鎮痛剤など)について 一般的に薬は、神経に作用して痛みを 感じなくさせますよね。 薬の作用が切れてくると、また痛み出す! 痛いことを避けるようにさせます。 そして...
-
徳島県美馬市美馬町の介護老人施設
徳島県美馬市美馬町の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも、ま...
-
鹿児島県日置市東市来町の介護老人施設
鹿児島県日置市東市来町の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも...
-
鹿児島県鹿児島市西陵の介護老人施設
鹿児島県鹿児島市西陵の介護老人保険施設(老健)・特別養護老人施設(特老)・デイサービス・訪問看護サービスなどの高齢者施設のご紹介です。 施設を見学する際は、時間を無駄にしないためにも、...
-
『インビクタス』3(マンデラ大統領の長所と短所)
インビクタス~負けざる者たち [単行本(ソフトカバー)]著者:ジョン カーリン出版:日本放送出版協会(2009-12-21) マンデラは、一つの欠点もなかったのだろうか? マンデラの昔からの親友...
-
「善は決して失敗することのない唯一の投資である」(ヘンリー・D...
タマだニャ。投資というのは必ずリスクがあるものだニャ。ハイリターンを望むなら、ハイリスクをとらなければならないニャ。ローリスクでハイリターンはありえないニャ。そんな話が目の前にあ...
-
「傷ついたことを完全に表現してはじめて、私たちは癒される」(マ...
タマだニャ。辛い経験をしたことは誰にだってあるニャ。 今考えても怒りがおさまらないようなことを経験したこともあるニャ。 そんな経験を一度、紙に書き出してみるといいニャ。 それらの体...
-
『インビクタス』2(黒人マンデラ大統領と白人選手)
インビクタス / 負けざる者たち [DVD] [DVD]出演:モーガン・フリーマン出版:ワーナー・ホーム・ビデオ(2010-11-03) 映画の 『インビクタス』 を観たあと、原作を読んだら、 映画だけ...
-
秋田県秋田市の生活支援ハウス情報
秋田県秋田市の生活支援ハウスを紹介しています。 生活支援ハウスの利用は、各市町村の福祉課などの担当部署に入居申し込みの申請が必要です。入居対象者の判定が出て初めて利用が可能となりま...
-
「人間は常に時間が足りないとこぼしながら、まるで時間が無限にあ...
タマだニャ。「よーし、明日から始めよう」って思って、それが先延ばし、先延ばしになっているものはないかニャ?今は忙しくて時間がないから、ひとだんらくしたら前からやってみたかったあれを...
-
「人生は恐れなければ、とても素晴らしいものなんだよ」(チャール...
タマだニャ。子供の頃、チャップリンの無声映画をよく見ていたニャ。とても面白かった記憶があるニャ。タマはチャップリンがとても好きになったニャ。そのチャップリンの言葉。「人生は恐れなけ...
-
『インビクタス』1(マンデラ大統領と奇跡のワールドカップ優勝)
インビクタス / 負けざる者たち [DVD] [DVD]出演:モーガン・フリーマン出版:ワーナー・ホーム・ビデオ(2010-11-03) 映画の『インビクタス』を観て、感動したので、 本を読んで...
-
山口県下関市の生活支援ハウス情報
山口県下関市の生活支援ハウスを紹介しています。 生活支援ハウスの利用は、各市町村の福祉課などの担当部署に入居申し込みの申請が必要です。入居対象者の判定が出て初めて利用が可能となりま...
-
『人生を変える!「心のDNA」の育て方』1(ビリー・ジョエル)
「心のDNA」の育て方~夢と目標を実現する7つの心理セラピー~(CD付)著者:石井裕之販売元:フォレスト出版(2007-06-27)販売元:Amazon.co.jp たまたまテレビをつけたら、 ちょうど来日してい...
-
『進化しすぎた脳』2(ミラー・ニューロン)
進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)著者:池谷 裕二販売元:講談社(2007-01-19)販売元:Amazon.co.jp 脳波を自分で変えられるか 血圧を例に考えて見る...
-
『進化しすぎた脳』1(脳は進化する)
進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)著者:池谷 裕二販売元:講談社(2007-01-19)販売元:Amazon.co.jp 脳の地図はダイナミックに進化する 生まれながら...
-
夏のひまわり
本日二つ目の投稿。この頃、小さい子供達をつれてるお母さんを見ると私にも、あんな時があったなーと思います。とっても楽しかった。・・そして、ふと、なんだか、私って終わった人間なのかな?...
-
落ち着くためのちょっとした工夫
なにか辛いことがあったり、そういうことを思い出してしまったりしたとき取り乱してしまうと、さらに「なんとかしないと」って収集がつかなくなることがあります。いくつか、自分を落ち着かせる...
-
勝間和代さんの『目立つ力』2(ブログは立体名刺)
目立つ力 (小学館101新書 49)著者:勝間 和代販売元:小学館(2009-10-01)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 1日あたりの訪問人数 100人未満・・・まだ、完全な個人ブログです。 1...
-
勝間和代さんの『目立つ力』1(ブログを書こう)
目立つ力 (小学館101新書 49)著者:勝間 和代販売元:小学館(2009-10-01)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 勝間和代さんの 『目立つ力』 を読んでみた。 勝間さんが 「ブログなどを...
-
『脳と心の洗い方 『なりたい自分』になれるプライミングの技術...
著者の苫米地さんは、脳機能学者さんで、オウム真理教の信者の脱洗脳を手がけた洗脳の専門家。 『脳と心の洗い方 『なりたい自分』になれるプライミングの技術』↓ 書店に並ん...
-
迷ったら、自分がおもしろいと感じるほうを選ぶ
・人生は、さまざまな場面で、選択の連続です。・・・ 私は、はっきりこう思っています。「迷ったら、自分が おもしろいと感じるほうを選ぶ」ここで重要なのは、 「お...
-
“思い込み”と いう、 この 悪戯好き な 天使達
桜の ある 公園にて -筋書きのない 成り行きドラマ- 思い込み人生学 ・入門 ある 奇妙な 物語り 「…今 ここに、仮に まだ 若か...
-
試練は違う道を選択するためのチャンス
・「試練は違う道を選択するためのチャンス、勉強の機会」 という考え方は力を与えてくれる。(p80) ▼引用は、この本からです。 「ダイアー博士のスピリチュアル・ライフ」ウェイン...
-
できるからやるのではなく、やるからできる
・私は、ものごとはなんでも、できるからやるのではなく、 やるからできるようになるのだと思っています。実に単純なことですが、 この発送には天と地ほどの差があります。(p54)...
-
仕事が増えるじゃない
・Z区保育課なんとか係係長のおじさんは、吐き捨てるように言った。 ・・・「だからさ、迷惑なんだよね。あのさ、あなた方が新聞とかに 出るじゃない?・・・『NPO法人フローレ...