ブログネタ
みんなの投稿
-
・旅のメソッドは、心理フックのシステムと物語のメソッドを 合体させたものです。・・・ゴルファー達が無意識のうちに 旅のメソッドを使って自分のスコアを逐一仲間に報告し...
-
昨日読んだのは「The Penang File」1冊だけ。 The Penang File: シリーズ:Cambridge English Readers Starter 作者:Antoinette Moses 総語数:2100語 Y...
-
今日は忙しかったので、「Let Me Out」1冊だけ。 Let Me Out: シリーズ:Cambridge English Readers Starter 作者:Antoinette Moses 総語数:2100語 YL:1...
-
昨日読んだのは「Sally's Phone」「Amazon Rally」「Ali and his camera」の3冊になります。ただ薄いだけにSSSブッククラブで本を借りるペースより、本を読み切ってしまうペースが早くなりすぎ...
-
最近SSSのブッククラブに入会(3ヶ月で12000円)したので、財布の中身を気にすることなく洋書が読めるようになった。とは言っても、まだSSSでいうところのレベル0~1なので、それほど自由に読...
-
イギリス・チャールズ皇太子と故ダイアナ妃の長男として誕生し、生まれながらにしてイギリス国王の座を約束されたウィリアム王子の伝記的物語。噂ではチャールズ皇太子よりも人気があるのだとか...
-
日本訳でいうところの「オズの魔法使い」です。竜巻に巻き込まれてオズの国に飛ばされた少女Dorothyは、かかし・ブリキ・臆病なライオンと共に魔法使いオズに会うためにエメラルドシティを目指...
-
名探偵シャーロックホームズシリーズのうち、短編「赤毛連盟」「3人の生徒」を収録。超人的な冴えを持つホームズが快刀乱麻の活躍を見せる。
-
NEWTON ROAD沿いに住むSallyたちに、Wood氏によって突然新道路と住宅街の建設およびNEWTON ROADと現住宅地の取り壊し計画が示される。 NEWTON ROADの存続か、取り壊しか?SallyとWoodを中心...
-
フランスネズミのMarcelとCelineは休暇にハリウッドへ向かい、そこで誘拐事件に遭遇する。人知れず事件を解決するMarcelの大活躍。 現在までの総語数は多読Cafeに記載しました。
-
舞台は14世紀の英国、キングスブリッジ。エドワードⅢ世が統治する時代。キングスブリッジは他の街とは異なり、貴族ではなく男女それぞれの修道院が領主。修道院長はアンソニー神父と...
-
ミッチ・ラップシリーズ第8弾。 イラン第3の都市イスファハンの郊外に地下核施設が作られていた。国際的にはその存在を否定していたが、イランは国策として核開発を進めていた...
-
ボブ・リー・スワガーシリーズ第3作品目。 この作品は大きく3つの構成に分かれています。 【第1パート】時はヴェトナム戦争末期。アメリカ国内は反戦運動が活発になって...
-
ボブ・リースワガーシリーズ第2弾。 前作でアメリカ大統領の暗殺犯として有名になったボブ・リー。無実は証明されたが、彼の経歴がマスコミの話題となり、テレビや作家が彼の元...
-
「THE CAMEL CLUB」、「THE COLLECTORS」に続くキャメルクラブシリーズ第3弾。 「THE COLLECTORS」でアトランティックシティーのカジノのボス、ジェリー・バガーから大金を騙...
-
現代。ボストン近郊の古い家を買ったJULIA HAMILL(ジュリア)。荒れ放題の庭を手入れする為土を掘り起こしていて、彼女は人間の骨を発見する。痕跡から殺害されたとわかるが、その骨は...
-
ミシシッピー州ジャクソン市近くに住む麻酔科医のWILL JENNINGS(ウィル)は同州ビロクシー市の医科学会に出かける。元ナースの妻KAREN(カレン)と5歳の娘ABBY(アビー)は彼を見送って自...
-
マイケル・コネリーと言えばハリー・ボッシュシリーズですが、これは彼のスタンドアローン作品。 MICKEY HALLER(ミッキー)はフォード社製のリンカーンをオフィス代わりにする、刑事...
-
DANIEL BUCHANAN(ブキャナン)はワシントンで長年ロビーストとして政府要人や議員と関わってきた。そのアシスタントはFAITH LOCKHART(フェイス)。彼女はブキャナンがこの1年で様子が変わ...
-
おなじみハリー・ポッターシリーズ最終巻。 1~4巻までは純粋に楽しんだのですが、5巻あたりから話が暗くなって、6巻は投げ出したというのは前回お伝えしました。だいたいハリー...
-
「THE KITE RUNNER」で鮮烈なデビューをしたKHALED HOSSEINI のアフガニスタンを舞台にした作品第2弾。「THE KITE RUNNER」では2人の少年が主人公だったが、この作品では2人の女性を描い...
-
ジェフリー・ディーバーの前作「THE COLD MOON」にも登場したKATHRYN DANCE(キャサリン・ダンス)を主人公とした新シリーズ。 カリフォルニア州特別捜査官ダンスは行動心理学...
-
「SPLIT SECOND」「HOUR GAME」で活躍したミッシェル・マックスウェルとショーン・キングのコンビが再登場です。この二人の復活を待っていました!! ミッシェルの様子がおかしい。...
-
連休だというのにすっかり風邪をひき、なんだかずっと体調がいまいちなので、家でおとなしく、ひさしぶりに多読を再開しました。 1日で読める児童書を3冊ピックアップ。 ニューベーリー賞を...
-
PAUL COPELAND(ポール・コウプランド:通称コウプ)はニュージャージー州エセックス郡の主席検事。ある日彼の元に警察官が訪れ、前日発見された死体の身元を知っているか聞かれる。安置所に...
-
MICHAEL HARRISON(マイケル)はその週の土曜日にASHLEY HARPER(アシュリー)との結婚式を予定していた。4日前の火曜日、マイケルは友人4人とStag Party、独身最後の男だけの飲み会でパブ...
-
アメリカ政府の承認を得て、極秘の研究 TRINITY PROJECT (トリニティープロジェクト)が進められていた。その目的は人工知能の開発。これまでのコンピューターの様に人間がプログラムしたデ...
-
初めて読んだSTEVE BERRY 作品。 元司法省にいたCOTTON MALONE (マローン)は、今はコペンハーゲンで古本屋を経営している。マローンの離婚した妻PAM (パム)がアメリカからやっ...
-
エルヴィス・コールシリーズだが、今回の主人公はエルヴィスのパートナーで寡黙なジョー・パイク。 大富豪の一人娘LARKIN BARKLEY (ラーキン)はいわゆるセレブ。時間と暇を持て余し...
-
今読んでいる本の作家STEVE BERRY のHPを調べていたら、「THRILLER FEST 2007」に彼が参加するという言葉に思わず反応してチェックを入れてしまいました。 THRILLER FEST 2007 開催...
-
サンフランシスコ警察殺人課の刑事LINDSAY (リンジー)、検死官CLAIRE (クレア)、新聞記者CINDY (シンディー)、弁護士YUKI (ユキ)で結成されている「WOMEN'S MURDER CLUB」シリー...
-
ミッチ・ラップシリーズの最初の作品です。 ホワイトハウスがテロリストによって襲撃される。ミッチと海軍のSEAL部隊がヒズボラの幹部を事前に拉致してその事実を知り、シークレット...
-
FBIのプロファイラー、Dr. ANNE MARIE McCALL (アニー)とペンシルバニア州の殺人課刑事EVAN CROSBY (イヴァン)はかつてアニーの妹マーラの身に起きた事件(「DEAD WRONG」で述べられ...
-
ミッチ・ラップシリーズ第7作品目で今現在の最新作。 長年ミッチやCIA長官アイリーン・ケネディーを支えてきたヘイズ大統領がパーキンソン病を患っている事が解り、再選を断念す...
-
ジェフリー・ディーヴァーの16作品の短編集。この中で既に以前読んだ作品が3つありました。 「AFRAID」はディーヴァー氏のHPでメイリングリストに登録すると、登録完了の通知と...
-
ミッチ・ラップシリーズ第4作目。 フィリピンの離島に潜伏するイスラム系テロリスト、アブサヤフがアメリカ人夫婦とその子供3人を誘拐した。アメリカ海軍の特殊部隊SEALのチー...
-
ミッチ・ラップシリーズ第3作目。 前作「THE THIRD OPTION」で"プロフェッサー"が殺され、一連の事件の黒幕の正体につながる糸が切れたかのように思われたが、ミッチは殺害方法から...
-
ミッチ・ラップシリーズ第2作目。 ミッチはドイツに潜入し、ホフマン夫妻というやはりCIAによって送り込まれたチームと共に、ハーゲンミラー伯爵を暗殺する計画を進めていた。ハ...
-
1281年8月、モンゴル帝国の軍人テムールは船団を組んで日本に向っていた。しかし博多湾に到着した所で大型台風が直撃し、船は破損しコントロールを失う。船は長期に漂...
-
MITCH RAPP (ミッチ・ラップ)シリーズ5作品目。 ミッチはアルカイダの本拠地の場所をある人物から入手する。その一方でCIAはアラブ関係の莫大な金がアメリカ資本から引き上げ...
-
約一年前、私はジェフリー・ディーヴァー氏に「日本に来てサイン会をして!」という内容のメールを送ったところ、彼から直メールで「2006年中には日本に行きたいです。」という返事を頂きま...
-
RUFUS HARMS (ルーファス)はフォート・ジャクソンの刑務所で終身刑の身だ。25年前ルーファスは幼い少女を絞殺した。その事実は覚えているものの、どうして自分が殺人を犯したのかはっきり...
-
先日デーヴィッド・バルダッチのサイン入りブックプレートを頂いた事をブログに書きましたが、どうやらこのサービスは流行りになっているみたいです。 私の好きな作家の一人であるTESS...
-
MITCH RAPP(ミッチ・ラップ)はCIAで特別な任務を与えられている。彼の仕事はアメリカ合衆国を狙うテロリスト達を追跡し暗殺する事だ。そのミッチの頭に懸賞金が掛けられる。かつてアメリカ...
-
アフガニスタンのカブールで生まれた二人の少年の物語。 アミールの父(ババ)はカブールでも有名な資産家で家柄も良く、一家はパシュトゥン族でスンニ派。カブール一美しいと呼ばれ...
-
ジョージア州サバナの高等裁判所の主任裁判官CATO LAIRD (ケイトー:一応男性名です。)の自宅で殺人事件が発生する。夜中に何者かが侵入し、たまたま起きていたケ...
-
アルカイダ(略AQ)のメンバーが買ったと思われるプリペイド携帯電話が、パキスタンの街ペシャワールで使われる。CIAと英国のSASが逆探知し急襲すると、そ...
-
ボストン警察の女性刑事JANE RIZZOLI (ジェーン・リゾーリ)と検死医MAURA ISLES (モウラ・アイルズ)が活躍するシリーズ最新作。 クリスマスイブの夜、...
-
ワシントンDCに住むSIDNEY ARCHER (シドニー)は有能な弁護士。夫のJASON (ジェイソン)は大手IT企業のトライトングローバル社のコンピューターエンジニアだ。奇...
-
ニューヨーク州ウェストブルック郡警察のTALBOT SIMMS (シムズ)は一風変わった警官。彼は元々数学者を目指したが、数学を人の役に立てたいと考え、証券会社勤務を...
-
BOBBY DODGE (ボビー)はボストン警察の狙撃部隊に所属している。ある日緊急呼び出しを受け、夫が銃を振り回し妻と4歳の子供を脅している現場に駆けつける。ボビー...
-
シカゴでの仕事も快調に終わりました。どうやら相手のクライアントも夏休みのプランがあるみたいで、急いでいるようでそれはこちらも大歓迎。そこで早速大手書店のBODERSに直行しました。 ...
-
時々お邪魔している洋書読みならファンの多い「お気楽ペーパーバックの楽しみ」というサイトで常連のSHUさんがネルソン・デミルの新作の〝ARC 〝を買ったというコメントを読みました。〝A...
-
JOHN & JENNY GROGAN 夫妻は両方とも新聞記者で新婚。ある日2人は犬を飼う決心をする。それは将来生まれてくるであろう子供の育児の練習になると考えたからだ。 ブリーダーから連...
-
ペンシルバニア州の農家の娘、9歳のLORNA (ローナ)にはメリンダという親友がいた。メリンダの誕生日を祝い、ローナの家で小さなパーティーし、メリンダの兄ジェイソンが迎えに来て2人が一...
-
リンカーン・ライムシリーズ7作品目。 マンハッタンで2人の男性が拷問の末殺害される事件が発生する。両方の事件発生現場には、古い型の時計が残され、〝 WATCHMAKER〝と名乗る人...
-
リンカーン・ライムシリーズの最新作「 THE COLD MOON」が発売されて既に1週間が過ぎているのに、まだ手元にありません。5月末にアメリカ出張の予定だったので、アマゾンに注文しなかったから...
-
6歳のCASS BURKE (キャス)は両親と妹を殺害された。犯人はすぐに発見され、その男はその後獄中で病死した。また同じ頃、彼女の住んでいたニュージャージー州の海岸地域で女性ばかりを狙...