みんなの投稿
-
肉離れの症状に、テーピングで対処する方法
肉離れの症状に、テーピングで対処する方法については、基本的なテーピングの技術が必要になります。 テーピング法で、肉離れの応急処置や再発予防は、とても効果があると知られています。 そ...
-
【第80回センバツ】第6日 山商・平生拓也の力投でサヨナラ勝ち
センバツきょうは6日目。第3試合の宇治山田商×安房のゲームを中心に中継を見ました。
-
選抜5日目&6日目~意外な展開~
この2日、まったく映像では試合を観られなかったのだが、それが誠に悔しく思われる。 天理5-1敦賀気比・試合巧者、天理が5回と8回に相手ミスから確実に得点を挙げた。前評判は決して高く...
-
第80回選抜高校野球・第6日の結果
▽2回戦 平安(京都) 3-2 成章(愛知・21世紀枠)→詳細 北大津(滋賀) 6-2 横浜(神奈川)→詳細 宇治山田商(三重) 4x-3 安房(千葉・21世紀枠) 1回戦を勝ち上がったチームが今日から2...
-
近畿勢絶好調!全校がベスト16入り
▽2回戦(第6日第1試合) 平___安(京_都)030 000 000 = 3 成___章(愛_知)000 002 000 = 2 ▽同(第6日第2試合) 横___浜(神奈川)000 100 010 = 2 北_大_津(滋_賀)000 40...
-
【第80回センバツ】第5日 沖尚・東浜巨が完封
センバツ5日目。聖光学院×沖縄尚学のゲームを中心に中継を見ました。 東浜巨、うわさ通りの良いピッチャーですね!。
-
第80回選抜高校野球・第5日の結果
▽2回戦 天理(奈良) 5-1 敦賀気比(福井) 華陵(山口・21世紀枠) 1-0 慶応(神奈川)→詳細 沖縄尚学(沖縄) 1-0 聖光学院(福島) 第1試合は天理が5回に3点を先制。終盤の8回にも...
-
華陵しのいだ!21世紀枠3校初戦突破
▽2回戦(第5日第2試合) 華___陵(山_口)100 000 000 = 1 慶___応(神奈川)000 000 000 = 0 今大会、21世紀枠から記念大会で3校が出場しています。そのうち成章、安房と初戦を突破...
-
野球予想大会2008対象試合発表(第10節 3/27、3/28...
野球予想大会詳しい概要<初参加大歓迎> http://app.blog.livedoor.jp/chopi715/tb.cgi/50839063 ☆投票は全試合しなければならないということでは ないので自信無いものはパ...
-
【第80回センバツ】第4日 八頭・平木良典が79球完封
センバツ4日目。東洋大姫路×一関学院の試合を中心に中継を見ました。
-
選抜4日目
今日も快晴。 東洋大姫路4-1一関学院・東洋・佐藤が若干イメージチェンジを計りながらも、さすがのピッチングを見せた。一関は先発菊池が3回で降板。リリーフの阿部が好投したが、及ばなか...
-
第80回選抜高校野球・第4日の結果
▽2回戦 東洋大姫路(兵庫) 4-1 一関学院(岩手・希望枠) 八頭(鳥取) 1-0 宇都宮南(栃木) 智弁和歌山(和歌山) 12-4 丸子修学館(長野) 第1試合は地元兵庫の東洋大姫路が快勝。...
-
選抜3日目~王者、貫禄~
天候が懸念されたが、むしろもった。 常葉菊川6-4明豊・王者、常葉に対し、明豊が正面から立ち向かっていったのが非常に印象に残った。個々の実力には差があったものの、さすが九州を制した...
-
【第80回センバツ】第3日 常葉菊川が春連覇へ船出
センバツきょうは第3日目。3試合が行われました。常葉菊川×明豊のゲームを中心に中継を見ました。
-
第80回選抜高校野球・第3日の結果
▽2回戦 常葉菊川(静岡) 6-4 明豊(大分) 千葉経大付(千葉) 3-0 興譲館(岡山) 長野日大(長野) 6-3 今治西(愛媛) 今日は2回戦3試合が行われました。第1試合は菊川が一度は明豊に逆...
-
【第80回センバツ】第2日 履正社が辛勝
きょうはセンバツ第2日目。明徳義塾×関東一高のゲームを中心に中継を見ました。
-
選抜2日目~流れはロースコア~
昨日つくられた流れが、続いているのだろうか。天候が心配されたが、何とか試合に影響が出る事態は避けられた。 明徳義塾3-1関東一・関東一が先制したものの、明徳がすぐに追いついた。関東...
-
第80回選抜高校野球・第2日の結果
▽1回戦 明徳義塾(高知) 3-1 関東一(東京) ▽2回戦 履正社(大阪) 3x-2 下関商(山口)<延長10回> 聖望学園(埼玉) 2-0 小松島(徳島) 鹿児島工(鹿児島) 3-1 水戸商(茨城) 第80...
-
球界訃報情報08-11
渡辺 孝一さん(わたなべ・こういち=元敦賀気比高校野球部監督)21日、肺がんで死去、64歳。92~98年に同校監督を務めた。甲子園には94、95、97年の夏に3度出場。95年はベス...
-
選抜高校野球第1日~公立勢3連勝~
野球シーズンが本格化した。第一次改修が行われた甲子園。ツタがとれ、外観が現代風に。球場入口は基本的に地上にあったが、階段がついて入口が2階に上がったりしている。内野席は残念ながら満...
-
【第80回センバツ】第1日 安房の一丸野球
いよいよセンバツが開幕しましたね!。各試合をかいつまんで見ました。
-
第80回選抜高校野球・第1日の結果
▽1回戦 成章(愛知・21世紀枠) 3-2 駒大岩見沢(北海道) 北大津(滋賀) 3-2 東北(宮城) 安房(千葉・21世紀枠) 2-0 城北(熊本)→詳細 第1期改修工事により、内野席がリニュー...
-
気迫のダイブ!安房甲子園初勝利引き寄せる
▽1回戦(第1日第3試合) 安___房(千_葉)000 000 002 = 2 城___北(熊_本)000 000 000 = 0 初日から1点を争う好ゲームが続いた第80回センバツ。第3試合は安房・佐野、城北・村方...
-
駒大岩見沢2-3成章
成 章 000 100 020=3 小川-丸山 駒大岩見沢 000 110 000=2 板木-松本 また負けちまいましたね。しかし成章の大応援団によるビジター同然の雰囲気...
-
いろいろな想いを乗せ、明日センバツ開幕
とうとう右のカウントダウン時計が0day(24時間弱)になりました。明日、第80回記念選抜高校野球大会が開幕します。昨日はプロ野球パ・リーグが開幕。いよいよ球春到来です。 甲子園は内野...
-
いよいよ明日出陣
明日のセンバツ開幕戦で登場する駒大岩見沢ですが、練習試合での戦績は上々です。昨年の旭川南や、2005年の駒大苫小牧をはるかに凌駕する成績です。残念ながら甲子園練習が雨で中止になってし...
-
第1回優勝校・高松商主将がセンバツ始球式
選抜の始球式、第1回大会優勝・高松商の主将(読売新聞) 日本高野連は18日、選抜大会開会式直後の第1試合での始球式に、第1回大会優勝校・高松商(香川)の松井章悟主将が行うと発表した。 ...
-
新しくなった甲子園へ!観戦ガイド2008春
この春甲子園に行かれる方も多いことでしょう。新しくなった内野席の座り心地を確かめてみたい、因縁のケンタッキーフライドチキンを見てみたい、地元のチームが出るんだから応援に行きたい、...
-
選手のために…甲子園ベンチ大補修
ベンチ床底上げなど改良 安全面配慮し甲子園球場(日本経済新聞) 第1期改修工事終了後にベンチの改良作業が行われている甲子園球場の揚塩健治球場長らが16日、安全面に配慮した改良内容に...
-
WHIPとK/BBで眺めるセンバツのエース達
2008年春の選抜高校野球に出場する投手の、秋までの試合の成績のページを突貫工事で作成してみますた。 http://bbh3carp.dotera.net/08_senbatu_p.html 上記URLからどうぞぞぞ。ちび...
-
2008年春季神奈川県大会 横浜地区予選
応援メッセージ募集中! Aブロック 金沢、上矢部、横浜学園、横浜緑ヶ丘 Bブロック 南、上郷、関東六浦、横浜立野 Cブロック 横浜桜陽、金井、光陵、松陽 Dブロック 横浜創学館...
-
2008年春季神奈川県大会 湘南地区予選
応援メッセージ募集中! Aブロック 鎌倉、藤沢工科、藤沢総合、茅ヶ崎 Bブロック 深沢、七里ガ浜、湘南、鶴嶺 Cブロック 茅ヶ崎北陵、大船、藤沢西、湘南工大付 Dブロック 藤嶺...
-
2008年春季神奈川県大会 横須賀地区予選
応援メッセージ募集中! Aブロック 津久井浜、三浦、横須賀明光、横須賀大津 Bブロック 湘南学院、横須賀学院、海洋科学、逗子開成 Cブロック 逗葉、横須賀総合、横須賀工業 Dブ...
-
2008年春季神奈川県大会 北相地区予選
応援メッセージ募集中! Aブロック 厚木西、秦野曽屋、ひばりが丘、厚木清南 Bブロック 座間、相模大野、渕野辺、綾瀬 Cブロック 東海大相模、栗原、上溝南、大和南 Dブロック ...
-
センバツ8強予想
2008年センバツ組み合わせ ・第1ブロック=履正社(大阪) 投手を中心とした守りのチームが揃いました。甲子園未勝利ながら、履正社を挙げたいと思います。打線の爆発力はないものの、投...
-
【第80回センバツ】組み合わせ決定 覚え書き
第80回センバツの組み合わせが決まりましたね。僕なりの覚え書きをまとめておこうと思います。
-
センバツ組み合わせ決定
センバツ組み合わせ 我が北海道の駒大岩見沢は、開幕戦で21世紀枠の成章(愛知)と対戦します。「また開幕かよ!」と思いました。21世紀に入ってからだけでも、4回目なのです。 2001春...
-
第80回選抜高校野球組み合わせきまる
野球シーズンがいよいよ近づいてきた。 選抜高校野球も第80回を迎える、ということで記念大会。若干出場校数が多いので日程も長くなっている。 注目の組み合わせだが、初日に21世紀枠の成...
-
センバツ!組み合わせ!!
第80回記念選抜高校野球大会 組み合わせ決定!!! 地元兵庫県代表は。。。 4日目 第一試合 一関学院(岩手)と ">大阪代表 履正社は。。。 2日目 第二試合 下関商(山口)...
-
組み合わせ決定・6チーム対戦の可能性
今日9:00から行われた抽選会により、第80回センバツの組み合わせが決定しました。詳しくは右の「組み合わせ・結果」をご覧下さい。 さて今大会は36校が出場するため、1回戦に登場する8校が...
-
明日組み合わせ抽選
いよいよ明日、第80回センバツの組み合わせ抽選会が行われます。出場36校の組み合わせがどのようになるのか? 大会の展開がこれで大きく左右されるのは言うまでもありません。 同一県での...
-
ついにお披露目!新しくなった甲子園
昨年秋から進められてきた甲子園球場リニューアルの第1期工事。昨日ついに完成して、今日は阪神タイガースが観客を入れずに巨人と練習試合を行いました。明日は中日と同じく無観客試合を行い...
-
障害乗り越え…センバツ司会・城殿恵さん
第80回センバツ高校野球:神奈川総合高・城殿さん、開会・閉会式の司会に 第80回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)の開会式と閉会式の司会を、県立神奈川総合高(横浜市神奈川区)2年...
-
入場行進曲、大会歌『今ありて』収録CD通販
毎年恒例となっている毎日新聞社の通販によるセンバツCD。今年は記念大会のスペシャルバージョンとして今年の行進曲である『蕾』のほか、過去の行進曲5曲も収録されています。さらに大会歌『...
-
センバツ始球式の小中学生決定
先日募集をしていたセンバツの始球式を行う近畿の小中学生12人が決定しました。「甲子園球場への思い」という作文が課せられていたためか、応募は99人にとどまり、昨年よりもさらに倍率が下が...
-
2008年春季神奈川県大会 川崎地区予選
応援メッセージはブロック名をクリック! Aブロック 川崎北、川崎商業、百合丘、生田 Bブロック 桐光学園、新城、多摩、高津 Cブロック 大師、生田東、市川崎、向の岡工業 Dブロ...
-
俣野公園野球場完成記念試合
横浜市戸塚区俣野町の横浜ドリームランド跡地にある「俣野公園」に、硬式野球場がオープンします。野球場オープニング式典として、記念試合が開催されることになりました。 俣野公園野球...
-
開・閉会式司会と国歌斉唱者決定。史上初の…
今年も高校生が担う開会式・閉会式の司会、そして国歌『君が代』斉唱。春11代目の司会と10代目の国歌斉唱者が決定しましたのでお伝えします。 ▼開会式(入場行進)司会進行 中西悠歌さん...
-
常葉菊川連覇の勝利の女神なるか?
常葉菊川プラカード嬢は生徒会長(日刊スポーツ) 常葉学園菊川の村岡有加里さん(2年)が、センバツ開会式でプラカードを持つ。同校は前年度優勝校のため、36代表の最初に入場予定。ナイン...
-
高校野球は値上げなし!センバツ前売券情報
今大会のセンバツの前売券の情報が入ってきましたので、当ブログでもお伝えしたいと思います。 2009年の甲子園完全リニューアルに向けて、まずこの冬に改装された内野席はセンバツでお披露...
-
『今ありて』初のCD発売決定!
これまで毎日新聞社による通信販売でしか入手することができなかった大会歌『今ありて』が、ついにCD発売されることが決まりました。 『今ありて』は作詞・阿久悠、作曲・谷村新司というゴ...