みんなの投稿
-
秋季北海道大会組み合わせ決定
トーナメント表 高校野球北海道秋季大会の組み合わせが決まりました。どちらか一方に強豪が固まる、といったことはないようです。 上半分は2回戦で激突が予想される北照-札幌第一戦...
-
2007全日本高校選抜・アメリカ遠征特番の放送予定
この夏、甲子園で活躍した選手が選抜チームを結成し、アメリカのカリフォルニア州コンプトンで現地高校クラブチームと3試合を戦いました。昨年のような試合の生中継はありませんでしたが、恒...
-
全道大会進出の20校決定
高校野球秋季大会の支部予選が終了し、全道大会に進出する20校が昨日で出揃いました。優勝した高校は、センバツへの切符をほぼ手中にすることができます。20代表と私の個人的な戦力評価は以下...
-
那覇商-南部商/沖縄県高校野球秋季大会1回戦
9月17日雨による中断と強風に悩まされながらも、糸満市西崎球場では那覇商と南部商の試合が行われた。 2回終了後1時間余りの試合中断。再開後も時折の強い雨と風に耐えながら何とか試合を続...
-
第80回選抜高校野球は36校が出場
現在、全国で高校野球の秋季大会が行われています。この大会は来年のセンバツの選考に大きく関わるので、もう甲子園へ向けての新たな戦いは始まっています。果たしてどのチームが来春に笑うこ...
-
プロ志望届最終提出者数は105人
8月23日から受付を開始したプロ志望届は、9月15日午後5時に受付を締め切られた。高校生による最終提出者数は昨年より2人増え105人。 [高野連]プロ志望届に105選手届け出 大阪桐蔭の中田...
-
八重山-糸満/沖縄県高校野球秋季大会1回戦
9月15日糸満市西崎球場の第一試合で、1回戦屈指の好カード八重山対糸満の試合が行われた。この両校は8月の新人中央大会でともにベスト8に残っており、好勝負が期待された。 昨夜の台風による...
-
興南初戦敗退/沖縄県高校野球秋季大会
9月13日、雨のため順延されていた沖縄県高校野球秋季大会の1回戦2試合が糸満市西崎球場で行われた。 第一試合には今夏甲子園に出場した興南が登場。當山、石川ら投手陣を含め甲子園出場組8人...
-
来年センバツは36校
来年のセンバツは80回記念大会ということで、4校増えて36校になることだけが決まっていました。昨日詳細が発表され、増える4校の内訳が発表されました。 1.21世紀枠を2から3に増やす...
-
来春選抜は4校増の36校が参加
来春選抜は参加校が4校増える。80回記念大会としての措置で、36校参加は70回大会以来2度目。 asahi.com:高校野球来年の第80回記念選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催)...
-
八重山商工初戦コールド勝ち/沖縄県高校野球秋季大会
9月8日第57回沖縄県高校野球秋季大会が開幕。大会初日の8日(土)は北谷公園球場ら3会場で1回戦5試合が行われた。 糸満市西崎球場には八重山商工が登場し向陽と対戦。新チームはどこまで...
-
ブラバン!甲子園2
以前当ブログで紹介した「ブラバン!甲子園」というCDですが、売れ行き好調のようです。9月3日付のオリコンでは、累積売り上げ6万1126枚。出荷枚数ではすでに10万枚を突破したとのことで...
-
秋季高校野球の組み合わせ決まる/沖縄大会
第57回沖縄県高校野球秋季大会の組み合わせ抽選が行われ、対戦カードが決まった。9月8日から10月8日までの1ヶ月間、九州大会出場を懸けて沖縄本島中南部の4球場で熱戦が繰り広げられる。 ...
-
2007全日本高校選抜・アメリカ遠征の結果
この夏の甲子園で活躍した選手が「全日本高校選抜」として、今年もアメリカに遠征。現地時間の9月1~3日にかけて、地元クラブチームの高校生と3試合を行いました。昨年のような生中継とかはあ...
-
最終戦は日本選抜が勝利/日米親善高校野球
昨日の第2戦に大敗した日本選抜が、最終戦を勝利し2勝1敗と勝ち越して全日程を終了した。 asahi.com:高校野球ニュース「日本快勝、2勝1敗で閉幕 日米親善高校野球」 - 高校野球高校野球...
-
日本選抜が先勝/日米親善高校野球
甲子園で活躍した高校球児らで編成された日本選抜チームが、初戦を快勝した。 スポーツナビ|日本、米国に初戦快勝=高校野球日米親善高校野球は1日、米ロサンゼルスのアーバンユース・アカ...
-
広陵(広島)4-5佐賀北(佐賀)<高校野球決勝>
マスコミが朝青龍に注目が集まっていて飽きてきてるでしょうから 23日に行われた高校野球甲子園決勝をふりかえよう! 佐賀北と広陵の決勝! 8回表まで4‐0で広陵が断トツ! そのと...
-
中部商が連勝/沖縄岡山親善高校野球
8月28日岡山県倉敷市のマスカットスタジアムで沖縄岡山親善高校野球が行われ、中部商が連勝した。 沖縄岡山親善高校野球は毎年行われており、昨年は岡山城東が沖縄に来て3試合戦ったが今年は...
-
第89回全国高校野球選手権大会・まとめ
2007年夏の甲子園代表校マップ(クリックで拡大) <第89回全国高校野球選手権大会> 主催:日本高等学校野球連盟・朝日新聞社 会期:2007年8月8日(水)~22日(水) 場所:阪神甲子園球場 ...
-
広陵高校 中井監督 審判批判問題で謝罪
押し出し四球の判定に不服を漏らした中井哲之監督が 日本高野連会長に謝罪したんだって。 「ひどかった。VTRを見れば誰でもわかる」と コメントを出し、物議を醸していた中井監督。 ネット...
-
判定不服 広陵の中井監督、謝罪
高校野球。。。 押し出し四球の判定でもめていた中井哲之監督が 謝罪したんだって。。。 ネット上ではいろんな意見が飛び交ったんだけどね。。。 夏の甲子園で準優勝した広陵(広島)の...
-
佐賀北ナイン、改めておめでとう!
2007.8.8 開幕戦、先制ホームを踏んだ井手を迎える佐賀北ナイン 佐賀北の劇的な優勝から2日経ちました。前日に地元に帰ったナインは博多駅、母校で大歓迎を受け、そして今日は県民栄誉賞も贈...
-
避けては通れない問題
昨日はブログを更新しなかったのに、いつも以上に訪問者が多く来てくださりました。「あの問題」について書いてくれることを期待していたのではないかと推察します。 決勝の日は純粋に佐...
-
高校野球 決勝 佐賀北に敗れた広陵監督 審判の判定に不満爆発!...
高校野球、夏の甲子園大会は佐賀北が広陵を5-4で破り優勝しました。 この試合のクライマックスとなった8回の審判の判定に広陵監督の怒りが爆発しているようだ。 本人はクビも覚悟の上での...
-
07年高校野球総括~新しい流れ加速~
劇的な幕切れに終わった今年の夏の大会。 広陵・中井監督の審判判定への疑問のコメントが報道されている。気持はよくわかるし、押し出しになったあの1球はストライクのボールに見えたが、それ...
-
【第89回高校野球選手権】第15日・決勝 佐賀北 栄冠は君に輝く
今年の夏の甲子園もついに決勝の日を迎えました。佐賀北おめでとう!。
-
観られませんでしたが、、
甲子園 決勝戦 佐賀北(佐賀) - 広陵(広島) すごかったみたいね!! なんと、0-4からの8回に 一点返した後、衝撃の逆転満塁HRですか!? ドラマやねぇ、、震えるねぇ、、 ...
-
佐賀新聞の号外
佐賀北、優勝おめでとう☆ 佐賀県内ではかなーーーり盛り上がっているようで 佐賀新聞は準決勝進出ですでに号外を発行。 九州の人は九州の高校だけでは飽き足らず、 山口県の高校まで応...
-
今夏、甲子園と一番仲良くした高校
佐賀北が5―4で広陵を下し初優勝 8回に逆転満塁HR 佐賀北は4点を追う8回、1死から連打と2四球でまず1点。さらに3番副島が左翼席に飛び込む劇的な逆転満塁本塁打を放ち、5...
-
がばい旋風。
『第89回全国高校野球選手権大会』は、ついに決勝戦。 『佐賀北(佐賀)VS広陵(広島)』で行われた決勝戦は「どちらが勝っても初優勝」という対決(・・ちなみに、広陵は春のセンバ...
-
佐賀キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
…なんてタイトルが多いでしょうね、今日は。 佐賀北5-4広陵 8回裏に逆転満塁HRとはまさに劇的。 (直前に低めの際どい球をボールと判定され、押し出し得点を与えてしまった広陵の野村投手は...