みんなの投稿
-
夏の甲子園、佐賀北逆転で初優勝
幾多のドラマが生み出されてきたのが甲子園、特に夏の大会だが。 今年の最後にまた衝撃的なドラマが待っていた。 佐賀北5-4広陵佐賀北先発は、これまでのパターン通り馬場。しかし今日は球...
-
高校野球、優勝校決まりました
高校野球、終わりました。佐賀北が初優勝!!! おめでと~!!! すばらしい逆転優勝だったネーーー 佐賀勢では13年ぶりだって。 第89回全国高校野球選手権大会最終日は22日、 兵庫...
-
8回に大逆転! 佐賀北が初優勝
広 陵 020 000 200=4 野村-小林 佐賀北 000 000 05X=5 馬場、久保-市丸 佐賀北の皆さん、優勝おめでとうございます。 試合は完全に広陵ペースで...
-
第89回全国高校野球・決勝の結果
▽決勝 佐賀北(佐賀) 5-4 広陵(広島)→詳細 平日にも関わらず、ほぼ満員に膨れ上がった甲子園球場。今日も晴天で酷暑の中、この夏の頂点を決める決勝が行われました。 先発は広陵・野...
-
劇的グランドスラム!13年前の“佐賀商の奇跡”再来
▽決勝 広___陵(広_島)020 000 200 = 4 佐_賀_北(佐_賀)000 000 05X = 5 8回裏、7回まで広陵・野村の前に1安打に抑えられていた佐賀打線がここまで投げ抜いてきた久保のヒットで...
-
(ーωー )ねむねむ……(゜ロ゜;)はうっ!今日は高校野球決勝...
(/TДT)/トコハ~! 今日というか昨日の準決勝で常葉学園菊川が惜しくも敗れてしまいました。常葉らしい終盤の追撃で9回裏に1点差まで追い上げたものの、今1歩の所で広陵の固い守りに...
-
【第89回高校野球選手権】第14日・準決勝 常葉菊川 春夏連覇の夢...
甲子園も第14日目。準決勝2試合が行われました。常葉菊川×広陵のゲームを中心に中継を見ました。
-
夏の甲子園大会準決勝
この決勝の組み合わせを大会前に予想できた人は、果たしていただろうか。 広陵4-3常葉菊川広陵が、土生のホームランなどで連投の疲れが見える常葉・田中から4点を先行。終盤に強い常葉は8...
-
決勝は広陵-佐賀北
<準決勝> 第1試合 広陵4-3常葉菊川 第2試合 佐賀北3-0長崎日大 決勝は予想通りの顔合わせになりました。一昨日の19日(日)に準々決勝を戦ったチームがいずれも決勝に進出し...
-
第89回全国高校野球・準決勝の結果
▽準決勝 広陵(広島) 4-3 常葉菊川(静岡)→詳細 佐賀北(佐賀) 3-0 長崎日大(長崎) 大会はいよいよ大詰め。今日は準決勝です。 第1試合はともにセンバツ経験もある甲子園慣れした両...
-
広陵が40年ぶり決勝へ!常葉菊川春夏連覇ならず
▽準決勝(第14日第1試合) 広___陵(広_島)110 100 010 = 4 常 葉 菊 川(静_岡)000 000 012 = 3 かたや史上6校目の春夏連覇を目指す常葉菊川。かたや40年ぶりの決勝進出を狙う広陵...
-
高校野球速報です~☆
第2試合は佐賀北(佐賀)-長崎日大(長崎)の九州勢対決。 6回を終わって佐賀北が2-0でリードしてます☆ 89回全国高校野球選手権大会第14日は21日、 甲子園球場で準決勝が行われてます☆ 第1...
-
高校野球速報~広島広陵一点先制☆
高校野球速報です~ 広島広陵一点先制!キャプテンのハブ(土生翔平)が打ちました! 広陵高校ってあまりガタイの大きい選手がいなくて 土生翔平選手も176センチ。 でも打率4割でがん...
-
【第89回高校野球選手権】第13日 大垣日大敗れる
甲子園きょうは第13日目。準々決勝の残り2試合が行われました。常葉菊川×大垣日大のゲームを中心に中継を見ました。
-
熱奏甲子園♪全国高校野球は明日、準決勝です☆応援歌にも注目~。
今日の2試合が終わってベスト4まで絞られました。明日は準決勝です。いよいよ今年の甲子園の佳境に入りますね。 明日は、午前11時から第1試合、常葉学園菊川(静岡)VS広陵(広島)...
-
夏の甲子園大会準々決勝第2日~王者の風格~
優勝と準優勝のあいだには決定的な差がある。 長崎日大7-1楊志館長崎日大が投打に圧倒。長崎勢としては31年ぶりのベスト4に。 常葉菊川6-1大垣日大大垣日大が先制、常葉が逆転する、...
-
堅守! 佐賀北旋風!
3年前に我が北海道代表の駒大苫小牧が、甲子園に一大旋風を巻き起こしたことは記憶に新しいと思いますが、それに勝るとも劣らない「佐賀北旋風」がやってまいりました。もうとにかく、スゴイ...
-
第89回全国高校野球・第13日(準々決勝)の結果
▽準々決勝 長崎日大(長崎) 7-1 楊志館(大分) 常葉菊川(静岡) 6-1 大垣日大(岐阜) 準決勝への残る2つへの椅子をかけて、準々決勝2試合が行われました。 第1試合は九州対決。先発は...
-
【第89回高校野球選手権】第12日・準々決勝 帝京の二遊間
甲子園きょうは第12日目。準々決勝の2試合が行われました。
-
熱闘甲子園
で、みました。 佐賀北(佐賀) - 帝京(東東京) ダイジェストでしか見られませんでしたが、、 延長13回に及ぶ熱戦、 毎回のピンチを尽く切り抜ける気迫のプレー、 大したもんです...
-
夏の甲子園準々決勝第1日~弱者の戦い~
今日から準々決勝。観客もよく入った。 佐賀北4-3帝京佐賀北が帝京先発・高島の立ち上がりをとらえ、さらに代わった垣ヶ原から副島が1発を放つなど先行。これに対し帝京も強打で同点とし、...
-
依然として頭痛おさまらない中、高校野球を見る。
高校野球 - livedoor Blog 共通テーマ 体調依然として不調。 頭痛治まらず。 なかなか起き上がれず、やっとおきたのが12時過ぎ。 遅く起きるとすぐに文句をいう父は、 昨日、...
-
第89回全国高校野球・第12日(準々決勝)の結果
▽準々決勝 佐賀北(佐賀) 4x-3 帝京(東東京)<延長13回>→詳細 広陵(広島) 7-1 今治西(愛媛) いよいよ大会も大詰め。今日から準々決勝です。 第1試合はいきなり壮絶なゲームとな...
-
佐賀北、帝京との激闘を制してベスト4!
▽準々決勝(第12日第1試合)<延長13回> 帝___京(東東京)010 200 000 000 0 = 3 佐_賀_北(佐_賀)111 000 000 000 1x = 4 毎年、甲子園には「旋風」を起こすチームが必ず現れま...
-
3/8 甲子園に九州旋風
甲子園スタジアムに行ってきたとです。 大会第10日の3回戦。4試合全部九州。 我らが長崎日大は強豪・京都外大西を 大激戦の末、下しました。 日南学園が勝っていれば、 8強...
-
仙台二 5-2 宮城工
○秋季東北高校野球宮城県大会中部地区ブロック予選二回戦 仙台二vs宮城工 2007年8月19日(日)9時55分 利府町民球場 快晴 球審:島貫 250人(目測) 仙台二 110 ...
-
夏の甲子園 8強予想結果
夏の甲子園 8強予想 夏の甲子園 組み合わせ ・第1ブロック=長崎日大(長崎) 3番手 ハズレ <言い訳> このブロックは4校とも実力に差がなかっただけに、致し方のない結果だと...
-
【第89回高校野球選手権】第11日 佐藤祥万VS熊代聖人
甲子園きょうは11日目。きょうはどのゲームということもなく、かいつまんで見ました。
-
きょうの高校野球の結果☆
今日も甲子園では熱戦が繰り広げられていますねー。 甲子園から離れて本来なら死のロード中の阪神は絶好調☆ 今のシーズン、甲子園と言えば高校野球。 18日(土)の試合は 第1試合 ...
-
高校野球!今日(18日)の第2試合~第4試合と、そのチャンステ...
高校野球、今日(18日)第1試合については既に書いたので第2~4試合です。 ○第2試合は、どちらも今大会中でも屈指の強豪のはずの帝京高校(東東京)VS智弁学園(奈良)。応援団のほ...
-
夏の甲子園大会11日目&阪神6-0広島
今日も暑い中だった。 今治西6-2文星芸大付昨年2回戦の再現となったカード。文星・佐藤と今治・熊代のエース対決が2年連続で繰り広げられた。結果は9回、同点から熊代のホームランが出、...
-
第89回全国高校野球・第11日の結果
▽3回戦 今治西(愛媛) 6-2 文星芸大付(栃木) 帝京(東東京) 6-0 智弁学園(奈良) 大垣日大(岐阜) 8-3 新潟明訓(新潟) 広陵(広島) 8-2 聖光学院(福島) 今日は3回戦の残り4試合...
-
甲子園 高校野球の豆知識
今日も甲子園では熱戦が繰り広げられていますねー。 今のシーズン、甲子園と言えば高校野球。 戦前は日本領である台湾、朝鮮、大連租借地といった 日本の学校以外の学校も、 予選および全...
-
甲子園!文星芸大付属VS今治西、因縁の対決の結果は?
今日18日(土)の第1試合は文星芸大付属VS今治西、因縁の対決です。文星の佐藤君も、愛媛の熊代君もどちらも注目されている好投手。出塁の少ない早い展開であっという間に9回表へ。こり...
-
【第89回高校野球選手権】第10日 本田拓人・勝負運尽きる?
甲子園もきょうで10日目。長崎日大×京都外大西のゲームを中心に中継を見ました。
-
第89回全国高校野球・第10日の結果
▽3回戦 長崎日大(長崎) 5-4 京都外大西(京都) 楊志館(大分) 6-3 開星(島根) 常葉菊川(静岡) 4x-3 日南学園(宮崎)<延長10回> 佐賀北(佐賀) 5-2 前橋商(群馬) いよいよベス...
-
熱奏甲子園♪高校野球のチャンステーマ(応援歌)に注...
気になりだしたら気になる気になるチャンステーマ(応援歌)♪ 今日の第3試合、静岡の常葉菊川の応援が音量大きくて聴きやすく、演奏もカッコよかったです♪「ガラスの十代」がよくかかって...
-
夏の甲子園大会10日目
今日から3回戦。厳しい試合が続く。長崎日大5-4京都外大西二転三転する厳しい試合。日大先制も、外大が逆転。しかし8回、外大抑えの本田が逆転打を浴びて決着。楊志館6-3開星5回までは...
-
頑張れ楊志館
今日はチラチラと甲子園見てました。大分の楊志館(ようしかん)がなんとベスト8に!! 大分が勝ち残るって、超ひさしぶり(10年ぶり以上?)じゃないのかな。だから余計に応援する気持...
-
全国高校野球選手権大会、みてます
常葉菊川(静岡)-日南学園(宮崎) 甲子園で久しぶりに震えた。 代打同点HR&決勝タイムリー 15 伊藤慎吾選手、最高です。 ゲームをつくった両チーム選手のみなさま、 素晴らしい...