みんなの投稿
-
秘密の焼肉
昨日、更新したつもりが下書きのままでした 冬に初めて息子に連れていって貰った焼肉屋さん。 来店時に次の予約が取れるのですが、 最短の空きで半年以上先になるのですね なのでとりあ...
-
焼き肉ライク@新橋 朝焼肉に舌鼓
地図や詳細はこちらをクリック 久々い丹波屋さんで 冷やしきつね細うどんでも~ なんてお伺いするも まだ営業時間前 うさぎやはお休みだし おにやんまって気分でもない ふと目に入ったの...
-
壱語屋 たまプラーザ店で焼肉ランチ
この界隈ではかなりの人気店、たまプラーザの炭火焼肉のお店、壱語屋でランチを頂いてきました。週末だったので混雑必至。お店の駐車場も入れないつもりで開店時刻の11:30少し前に到着したとこ...
-
楽宴ママの台所@神保町 大盛にご用心
地図や詳細はこちらをクリック 神保町の路地裏に ひっそりと佇むお店 久方ぶりにお伺い 大好きなカルビ丼を 肉大盛でいただきましたぁ 甘辛い味付けが くせになるんですよ
-
恒@我孫子本町二丁目 バランスの良い焼肉店
地図や詳細はこちらをクリック 我孫子で焼き肉だったら 我が家はコチラが御贔屓 お肉の質はもちろん 出てくるモノがちゃんとした お料理の躰をなしてて 外食の喜びを与えてくれる
-
韓国食品館@我孫子若松 上野並みの品揃え
地図や詳細はこちらをクリック 湖庵へ行く度 気になっていたお店 意を決して入ってみると そこは素晴らしいお店でした 何よりビックリしたのが キムチ類の豊富な品揃え 白菜の中辛、激辛は...
-
都内某所
土曜日のお話。 夕方に息子と待ち合わせ。 なんと息子が焼肉屋さんに連れていってくれました しかも住所も非公開、会員制のお店。 会員制なんて初体験じゃないかしら。 去年、彼女さん...
-
急遽、朝焼肉
昨日、ブログを更新し終えたところで職場からLINE 嫌ーな予感…やっぱり早出要請でした 急いで支度して家を出ることに ちょうどクーポンがあったことを思い出して 早めにランチは焼肉ライ...
-
チョゴリ@神保町一丁目 昨年末誕生のお店
地図や詳細はこちらをクリック 以前は居酒屋さんだった処に 昨年十一月にできたお店 この界隈では珍しい朝鮮菜 すごく辛かったらどうしようと ドキドキしながら入店 14時近いと云うのに 店...
-
吾照里(オジョリ)@八重洲地下街 開いててよかった...
地図や詳細はこちらをクリック 酒を求めて彷徨う我々 偶然通りかかったこちら お疲れ気味だから お肉補給でも~~、と 入店の運びと相成りましたぁ
-
焼肉大山@我孫子一丁目 気軽に楽しめる上質なお肉
地図や詳細はこちらをクリック 予約不可のこちら 一回転目が終わったであろう ちょっと遅い時間にお伺い 作戦的中すんなりと入れました
-
匠苑@九段下(九段北二丁目) 5/11開店の焼き肉屋さ...
地図や詳細はこちらをクリック 先日、中路へお伺いした時に 気がついたお店 15時近いというのに 店内ほぼ満席で人気の程が窺えます
-
苺サンドと焼肉ランチ
やっと3連勤が終わったー 早出の2日間のおやつは苺サンド ローソンのとセブンイレブン、日替わりで食べ比べ。 ローソンは苺そのものが大きくて甘いかな。 生クリーム好きはセブンイレ...
-
本とさや@ビューホテル裏(西浅草三丁目) お肉は勿...
地図や詳細はこちらをクリック オミクロン株急増の昨今 免疫力を上げるにはお肉でしょ! そういう昭和脳の私 お肉と云えば本とさや
-
和牛一頭焼肉 恒@我孫子 炭火で安価な美味しいお肉
地図や詳細はこちらをクリック 我孫子駅前すぐのビル2階 肉成分を摂取しに 行ってまいりましたぁ 焼肉店には珍しくカウンター完備 奥行きのあるゆったりとした店内は 落ち着いて居心地の良...
-
本とさや@ビューホテル裏(西浅草三丁目) やっぱ、...
地図や詳細はこちらをクリック 一年半ぶりの本とさや 他所で焼肉食べても 「あ~~とさや行きたいなぁ」 って、飢餓感が募るばかり 禁酒法が明けた今 満を持してお伺いしました!
-
江戸牛@小川町交差点(神田美土代町9) 註文する前...
地図や詳細はこちらをクリック 小川町交差点を 大手町方向へ進んですぐの処 以前は牛カツだったところに 焼き肉屋さんが開店しました ランチタイム16時までと 不規則な私にはありがたい
-
ナヌリ@キッチンジロー本社跡地(神田小川町三丁目)...
地図や詳細はこちらをクリック 明治大学の坂の下 以前はキッチンジロー本社があった ビルの二階に2月開店の新店 なんたって 看板がないので 今まで気がつきませんでした 唯一は入口下に置か...
-
王十里サランチェ@銀座三丁目 身体の芯から暖まる
地図や詳細はこちらをクリック 銀座のランチならこの人にお任せ! 東京のむのむさんの処に 度々紹介され指をくわえてたお店 此の度機会を得て やっとお伺いすることが出来ましたぁ
-
豚大門市場@日本橋横山町一丁目 16時までのランチが...
地図や詳細はこちらをクリック 自転車の主治医に 向かうときに発見したお店 ビルの一階なのですが あえて掘っ建て小屋っぽい外観 人目を惹きます
-
焼肉丸苑@馬喰横山(東神田三丁目) 野菜たっぷりで...
地図や詳細はこちらをクリック 偶然通りかかったお店 との村が健在だった頃は 足繁く通ったこの界隈 現在は自転車の主治医に 向かう為に通る程度 あれ?こんなお店あったっけ? てな訳で、入...
-
焼肉あきら@壱岐坂中腹(本郷一丁目) 目配り気配...
地図や詳細はこちらをクリック 最近お気に入りのボナッへ 行く途中にあるお店 一階の派手派手な 福建系大陸中華に 目を奪われがちですが その横の地味な(笑)階段を昇っていくと そこには...
-
南大門@馬喰横山(東日本橋三丁目) 16時までのラン...
地図や詳細はこちらをクリック 阿佐ヶ谷フレンド商会 四谷三丁目サイクリズム と自転車遍歴を重ねて 現在はアヴェロさんにお世話になっています 店主の齊藤さんは よくある自転車マニアの...
-
牛印@京橋エドグラン地下(京橋二丁目) お得な価格...
地図や詳細はこちらをクリック ちょいちょいお世話になっているこちら 久々にお伺いいたしました コロナ禍の休業明けという事で 再開フェアーを開催中 美味しいお肉を堪能してきました ...
-
KollaBo(コラボ)@銀座三丁目 ムシムシにはアツアツ...
地図や詳細はこちらをクリック 遅く起きた日曜の朝 ノープランでうろつく銀座界隈 だいぶ人が戻ってきましたね マスクは必須ですが お昼のラストオーダーが 15:30という寝坊助にはありがた...
-
お誕生日焼肉会
今日は息子のお誕生日 久しぶりに焼肉食べ放題です 他のお料理は自作やテイクアウト、お取り寄せなどで どうにかなるものが多いのですが。 焼き肉だけはね~ホットプレートとはまた違う、...
-
万世牧場@肉の万世秋葉原本店五階(神田須田町二丁目...
地図や詳細はこちらをクリック 秋葉原に燦然と聳える万世ビル 今迄、 ステーキ や パコリタン をいただき そのレベルの高さは流石と感心 今回は焼肉をいただきに 眺めのいい店内 中央通...
-
ツルミ食堂の「特製参鶏湯~母の日スペシャル!!」限定...
あの人、筋金入りの食いしん坊だ しかも料理センスもあって、ス・テ・キその話題の料理人=ツルミ食堂3代目店主・恵子さんが、突然栃ナビ!ほかで予約告知した★母の日スペシャル!!「美肌鍋特...
-
スンドゥブと無限にんじんサラダ
マスク2枚に続いて、 政府の大企業に1000万円出資案のニュースで、 なんだかもう色んな感情を通り越して 悲しくなってきました。 昨日は職場のスタッフさんのお子さんが熱を出してしまっ...
-
ソウル味楽苑@岩本町二丁目 裏を返してマッコリ祭り
地図や詳細はこちらをクリック 先日お昼にお伺いし その美味しさに目を見張ったこちら 夜はお料理は如何許りかと お伺いしましたぁ 先ずはビールでかんぱ~い♪ 今後の方針を練ります ...
-
本とさや@ビューホテル裏(西浅草三丁目) 今がチャ...
地図や詳細はこちらをクリック 久々の本とさや 大人気で常にウエィティングが かかっているこちらですが 昨今の騒動で なんと待ち人無し! 店内もコレがあの本とさやか!? と云うくらいガ...
-
ChopChop@高岡書店跡地(神田神保町一丁目) プルコ...
地図や詳細はこちらをクリック 神保町交差点近くで 百年以上の歴史を持つ高岡書店 この何十年かはマンガ専門店として 名を馳せてきましたが (手入れがあった事もありましたよね) 昨年閉店と...
-
ソウル味楽苑@岩本町二丁目 盛り沢山の定食にビック...
地図や詳細はこちらをクリック 偶然通りかかったお店 何軒か飲食店が固まる一郭 移り変わりが激しく アレ?こんなお店あったかな? と興味津々と入店 ランチタイムは15時までと 不規則な私...
-
一人焼肉
昨夜はダンナくんが忘年会の為、私は仕事帰りにちょっぴり寄り道。 (今年はいつもより忘年会が多い気がするー) 焼き肉ライクを発見 テレビで紹介されているのを見たことがある一人焼肉のお店...
-
焼肉アポロン@グリル千代田並び(神田駿河台一丁目)...
地図や詳細はこちらをクリック グリル千代田 や 川菜館など 美味しお店が並んだ通り 際コーポレーションの 実験店舗らしきところがあるんです 業態転換がめまぐるしく ころころ変わるんで...
-
ロイヤル@毎日新聞地下(一ツ橋一丁目) 熱々の石焼...
地図や詳細はこちらをクリック また来ちゃいましたよ 竹橋駅直結パレスサイドビル スパゲッティ屋さんに 先日お伺いした時 アレ、こんなお店あったかな? と思ったのがこちら 聞くと昨年初...
-
韓国食堂あんず@伯耆跡地(神田神保町一丁目) 中近...
地図や詳細はこちらをクリック 銘店伯耆が閉店し 悲しみに暮れていたのも束の間 通りかかると 極彩色の幟林立 「韓国食堂あんず」とあります
-
金剛苑@神田小川町三丁目 ランチタイムは15時まで
地図や詳細はこちらをクリック 真っ当で美味しい燒肉を 提供してくれているこちら お昼に初めて伺いました この界隈には珍しく15時まで ランチ提供してくれているのが 不規則な私にはありが...
-
焼肉ランチとタピ活
昨日のランチは4人で焼肉屋さんへ。 美味しいランチが1000円のお気に入りのお店。 私はロースを選びました。 息子が夕方に教習所の予約をしていたので、 ノンアルコールで。 帰って...
-
楽宴ママの台所@黒須隣(神田神保町三丁目) アット...
地図や詳細はこちらをクリック 先日神田天丼家へ行ったときに 発見したお店 最近は行列店となった 神保町黒須の隣に 見慣れぬ暖簾と看板 一体なんだと 入店の運びと相成りましたぁ
-
焼肉ライク@ABAB裏(上野四丁目) 初のタブレット註...
地図や詳細はこちらをクリック 海外観光客で ごった返すこの界隈 五月七日誕生の新店がありました 焼肉のファストフードを謳い 一人一つのロースターを配備した カウンターが設置され 独り...
-
七輪炭火焼肉
初トリキに続いての初めてシリーズ(笑) 味ん味んに行ってきました。 …多分ほとんどの人が知らないですよね 実家および我が家の行動エリア内に主にチェーン展開している ローカルな焼肉屋さ...
-
天童 肉のマルタイにて。。。returns
土曜日。 48号線をひたすら北上し、天童へ。 今日はイーグルスの山形開催。 試合の前に、前々から行こうと思っていた焼肉屋へ。 肉のマルタイ イーグルス・栗原コーチの実家...
-
あったかスンドゥブ
水曜日に実家に振り袖を取りに行って、 先ほど、着付けをしてもらう美容室に荷物を搬入してきました。 小物も含めたら結構な大荷物ですよね。 娘も午後からバイトで助かった~ 一仕事終えて帰...
-
焼肉ランチ
娘は教習所、息子は遊びに行っちゃって。 午前中、美容院に行っていたダンナくんと合流して。 近所の焼肉屋さんでランチ。 カルビとハラミの2種盛り。 これで税込み1000円だからホント、あり...
-
天童 肉のマルタイにて。。。
今日はイーグルスの山形開催。 試合の前に、前々から行こうと思っていた焼肉屋へ。 肉のマルタイ
-
SATO ブリアン@阿佐谷南三丁目 ブリカツって何です...
地図や詳細はこちらをクリック 古い友人のなかに 「肉の妖精」と 呼ばれている人がおりまして(笑) この妖精さんの仕切りで 予約が取れない有名店 「SATO ブリアン」さんへ行ってまいりま...
-
韓国料理「キュウパキュウパ」新大久保
昨日は久しぶりに歌舞伎町のジムでトレーニング。その後、定番の新大久保コリアンタウンでの遅めのランチ。今回は、職安通りから閉店した「大使館」脇の道を入った所にある「キュウパキュウパ」...
-
巣鴨 金剛苑 @神田小川町三丁目 真っ当な焼肉屋さん...
地図や詳細はこちらをクリック 11月にオープンした新店 建物自体も竣工したばかりで 三井住友銀行の裏っ側です
-
本とさや@浅草ビューホテル裏(西浅草三丁目) 初めて...
地図や詳細はこちらをクリック なんだかんだ、 月いちでお邪魔している こちらです(笑)
-
本とさや@ビューホテル裏(西浅草三丁目) 肉の補給は...
地図や詳細はこちらをクリック 早くも夏ばてか?! こう云うめまぐるしい気候変動 これを乗り切るためには 肉補給しかあるまい
-
本とさや@西浅草三丁目 本当に爆盛りでした(笑)
地図や詳細はこちらをクリック 先日お伺いして 気になってしょうがなかった 「爆盛り」をいただいてまいりましたぁ~
-
本とさや@西浅草三丁目 エネルギー補給はやっぱここ...
地図や詳細はこちらをクリック 御用繁多で疲労困憊、へろへろな昨今 短絡的に欲するのは「肉が食べたひ・・」 そうなると真っ先に思い浮かべるのはここ 「本とさや」
-
ヒコバンバン@横浜中山~横浜でもヒコバ!
話的には前回からの続きで・・・ ●川崎競馬しょの1・名物焼きそばの正体 ●川崎競馬しょの2・ドキッ名物だらけの予想外白モツ 川崎競馬を出て横浜線に乗り換えて中山へ出る。 二郎があるくら...
-
本とさや@西浅草三丁目 新橋の敵を浅草で討つ
地図や詳細はこちらをクリック 先日あまりにも トホホな焼肉をいただいてしまったため 食べ直しをしてきました~~ もう、お店を出た瞬間から 来週は「本とさや」へ行こう!! と、心に決め...
-
鶴兆 北新地店
今回も初挑戦のお店です。北新地にある焼肉屋さん。1階はカウンターです。開店してあまり経ってないくらいに入りました。まずはチューハイレモンを注文。お通しがついてきます。お通しのお肉も...
-
大久保・美名家。石焼きビビンバとスンドゥブチゲ
大久保は韓国レストランの密集地。自分1人で行くなら新規開拓にチャレンジしますが、誰かを連れて行くなら知ってる店のほうが安心です。今回は相方を連れ、美名家で「石焼きビビンバ」と「スン...
-
個室焼肉 元さん(その2)
今回は2回目の訪問です。同じ食べ放題飲み放題のコースなのでとくに変わった所は無いのですが、21時以降ちょっと値引きのプランが出来ていました。最初に鶏などの盛り合わせが出ます。追加注文...
-
「サムギョプサル」で韓国料理ランチ
「新大久保」に来たからには やはり、ランチは韓国料理でしょ! ・・・というわけで大久保通り沿いにある ちょっと大きめのお店「プングム」に入りました。 友人のおすすめで 「サムギョプサ...
-
炭火焼肉 清次郎(その2)
こちらで2度目のランチです。今回はハラミ炭火焼肉セット。特にオプションはつけてないのですが、お味噌汁やキムチ、キャベツなどもついてます。お肉は炭火でゆっくり焼きますのでのんびりラン...
-
板前焼肉 一笑 江戸堀
連休中で開いてない店が多かったこの日、肥後橋のこちらの焼肉店に初挑戦してみました。今回はおためしセットだったかな、5種のお肉のセットです。それにビールとごはん追加。まずはつけだしの...
-
新大久保の食べ歩き
新大久保は食べ歩きのイメージがありますけど 実際には大久保通や職安通りなど あるけるエリアって意外と少ないんですよね。 ただ、晴れた日は細道などに入っていくと いろんなお店が隠...
-
韓国料理「クイクイ」新大久保
先日の公休日。所用があり、歌舞伎町の本社に行った。その後、JR「新大久保駅」から帰ろうとブラブラ、新大久保の「コリアンタウン」を散策しながら、新大久保駅に向かった。そうしたところ、...
-
「東京純豆腐アトレヴィ田端店」田端
先日、数ヶ月ぶりにトレーニングへ行った。その後、JR「田端駅」の駅ビル3階にある「東京純豆腐・アトレヴィ田端店」で、一人ディナー。最初は、純豆腐を食べようかとお店に入ったのだが、以...
-
「東京チカラめし瑞江店」瑞江
定年まで、1年をきった。そろそろ、もう1度、健康を見直し、体力を整えなければならない。私は、胃腸が、丈夫ではない。よく、胃がむかつく。それでも、肉が好き。肉をいただくと至福の喜びを...
-
焼肉きんぐのランチ料金ならイケルかも?
家にあったチラシの中に 「焼き肉きんぐ」のチラシがあった(^^) なんと焼肉屋にしては珍しくランチ営業してる いつもの「食べ放題メニュー」 選べるコース58品なら料金2480円 大満足コース100...
-
焼肉 さつま @ 北新地
最近、飛び込みも、焼肉弁当の配達も忙しすぎて振られ続きだったさつまさんへ。(前回)KSNちゃんと予約して行きました。KSNちゃんがお願いしてくれていたチシャ。(普段は無いです)彼女は米を...
-
大黒天小僧 本店
今回はここで焼肉の食べ放題です。一番安いコースの1,500円をチョイスですが、ワンドリンクオーダー制なので実質的には最低1,800円です(笑)あと300円プラスでごはんと味噌汁セットつけました...
-
本とさや@浅草 カルビはちゃんと立たないと
地図や詳細はこちらをクリック 最近お肉食べてないなぁ という事で浅草まで。
-
焼肉「牛兵衛・アトレヴィ巣鴨店」巣鴨
本日は、母が、退院して施設に戻る日。結局、一時、退院して、施設に戻ったが、夕方に、体調異変で、病院へ逆戻りしてから、1ヶ月。最初の入院からだと、2ヶ月ちょっと。82歳の高齢で、体重...
-
本とさや@浅草 レバ差し駆込み寺はここ!
地図や詳細はこちらをクリック 皆さん御存知の通り 7月からレバ差しが禁止と云う暴挙 これに伴い只今 大量のレバ刺し難民が 発生しておりますが ここなら食べられますよ~~ 本とさやでは ...
-
本とさや@浅草 レバ刺しが風前の灯だ!
地図や詳細はこちらをクリック 7月になったら レバ刺しが食べられなくなる こういう動きがあるのご存知ですか! 厚労省のページ 反対する業界団体の報道
-
いろり亭@松陰神社
プラプラ世田谷線を見ながらお散歩 ガッツリ美味しいお肉が食べたくてこちらへ ビニールカーテンがあるのでこんな時期でも寒くないですよ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。...
-
「牛兵衛・アトレヴィ巣鴨店」巣鴨
相変わらず、寒い。私は、1軒でも、新しいレストランを楽しみたいので、同じレストランは、あまり、行かないようにしている。それにもかかわらず、最近は、冒険するのが、若干、面...