みんなの投稿
-
鷹栖町ブースにはフナネンコ部長が参加!ホンダ祭り20...
みなさん、こんにちは、副部長のべえです。 昨日は旭川陶芸フェスティバルの2日目でしたが、その頃、栃木ではホンダ祭り2016が開催されていました! ホンダのつながりで毎年鷹栖町のブー...
-
【自動車】自動ブレーキ誤作動の恐れ ホンダ1万台リ...
1: トト◆53THiZ2UOpr5 2015/05/15(金)10:03:13 ID:ISM ■ホンダの自動ブレーキ、柵を検知し誤作動の恐れ ホンダは14日、自動ブレーキシステムが誤作動を起こしたとして、「アコードハイブ...
-
モビリオスパイクAU2007に守り神が!!
守り神です。
-
モビリオスパイクAU2007の現時点の不便な点
とりあえず追加の備品上にカードと携帯とかも入るし、メモ帳も簡単に取り出せていいですね。不便な点はジャダーは直しましたが、雨の日運転が多かったので思ったのが「バックカメラ」これ水滴付...
-
ホンダモビリオスパイク2007AUを1000キロ走っての感想
初日勝田台から松戸ま試運転後、店長乗せて3時間グルグル二日目午後から新宿西口にいき、店長家族を乗せ帰宅。3日目夜に世田谷に配達。環八で帰る4日目ジャダーがどうにも気になりホンダのカー...
-
モビリオスパイクを購入納車24時間で10時間運転した
無事納車されました。購入した車屋からいきなり国道16号北上して6号で松戸まで帰ってきて、そのあと店長乗せてぶらりと回りました。一晩寝て、店長家族迎えに新宿西口まで迎えに行く。300キロ走...
-
モビリオスパイク2007AUを購入してみた。
N-BOXを最初は探してて、オデッセィをみて最終的にモビリオスパイクAUタイプになった。明日納車されます。これからは車でどこでもいけます。バイクで10何年と移動してきたのが車持てる人間にな...
-
レアもの!限定500枚、ホンダ鷹栖PGのオリジナルクリ...
みなさん、こんにちは。 だいぶ雪も融けてきて、そろそろタイヤ交換をしてもいいかな?というくらいですが、4月まではとりあえずこのままにしておいた方がよいかな、とも(☆゚∀゚) さて...
-
久々のホンダ車
通勤用にライフ購入! 平成16年式、12万キロで格安中古車ですが… 若い頃はシビックEF9に乗ってましたが、結婚してからダイハツの軽(タント)に乗り換え(≧∇≦) 1...
-
ホンダの新型フィットがリコールされる。何回やりゃ気が済むのか。
ホンダ、「フィット」のHV3万6100台を国内でリコール [東京 20日 ロイター] -ホンダは20日、エンジン制御ユニット (ECU)のプログラムなどに不具合があるとして、新型「フィッ...
-
新型オデッセイ 2013 画像
新型オデッセイ(2013年秋発売)の画像をhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000106-mycomj-lifeで見た。それで、一番初めに思ったのが、(車体が)長い!だった。てか、オデッセイ...
-
最新CBRを並べてみたー
全くもって最新バイクニュースに触れていない “ヤスコ@ネットもリアルも出不精”でっす。 ここのところバイク雑誌…読んでませんねぃ(;´Д`) バイクのニュース関係もさっぱりでっす。 CBR...
-
ホンダが高級車専門店を開く。これはどう見ても失敗するな。
高級車専門店を設立 ホンダ、販売店網見直し 1000億円超の投資 ホンダは、約2200ある国内の販売店網の形態を見直す。 売れ筋の軽自動車、小型車専門店の拡大に加え、来年にも セ...
-
ホンダ デトロイトで「NSXコンセプト」公開
ホンダは北米自動車ショー(デトロイト)で次世代のスーパースポーツを形にしたという「NSXコンセプト」を公開したとのこと。3年以内にアメリカで販売を開始、その後はグローバルに展開すると...
-
エディックスを売ってしまった!
お気に入りの『エディックス』を売ってしまった。手を入れましたが、たまたま売って下さいという話に乗ってしまった。ホイールもタイヤも何回替えたことか、、。やっとここまで完成させましたが...
-
謎の「アキュラ」ブランドスポーツカー
ニューヨークのセントラルパークで映画『ジ・アベンジャーズ』の撮影が行われていたが、その場に正体不明のスポーツカーが姿を現したという。その車にはホンダの高級車ブランド「アキュラ」の...
-
3回目
何がって、車検です。オマケに事故も…私の車が登録から丸7年を迎え、先週の土曜日に車検を通してきました。そしてよりによってその車検の日に、職場の駐車場で駐車中の営業車と接触事故を起こ...
-
無限 CR-Z MUGEN RR と MUGEN CR-Z を発表
無限がホンダのハイブリッドスポーツ「CR-Z」をベースにしたコンセプトカー、「CR-Z MUGEN RRコンセプト」と「MUGEN CR-Zコンセプト」を発表した。 CR-Z MUGEN RR コンセプトは、無限が描...
-
新型シビック アメリカで発売
ホンダはニューヨークオートショーで新型シビックの量産モデルを発表、全米で発売を開始した。 新型シビックはアメリカでは既に2月に発表済み。概要はその時のものと変わっていない模様。 ...
-
ホンダ CR-Z に高性能版確約
ホンダのハイブリッドスポーツ、CR-Zに、噂されているハイパフォーマンスモデルを設定することを、本田技研の社長が約束したという。 これは本田技術研究所の川鍋智彦社長がイギリスのメデ...
-
アメリカでシビック発表
17日、アメリカでホンダは9代目シビックを発表した。1月のデトロイトモーターショーで披露された「シビックコンセプト」ほぼそのままでのデビューとなった。 ボディスタイルは先代を踏襲し...
-
エディックスのサス交換
エディックスのサス交換をショップさんにお願いしました。朝一に予約をしていました。午後からショップに行きましたがまだ途中だったので交換の様子を撮りました。さて、交換するのはちょっと下...
-
CR-Zにガソリンターボのホットモデル?
イギリスの自動車雑誌「AutoCar」によると、ホンダのハイブリッドカー、CR-Zにガソリンターボのホットモデルが企画されている模様。 現在のCR-Zは1.5リッターのガソリンエンジンに電気モー...
-
ホンダ NSX後継車の開発を再開か?
ホンダが2008年に凍結を宣言したNSX後継車の開発を再開したとの噂。 アメリカの自動車メディア、『モータートレンド』が報じたものだが、NSX後継車はハイブリッドパワートレインを採用。こ...
-
シビックタイプR生産終了へ
ホンダは「シビックタイプR」の生産を2010年8月を持って終了すると発表した。 生産が終了するのは鈴鹿製作所で生産される4ドアモデルのみで、3ドアモデルの「シビック タイプR ユーロ」は、2010...
-
CR-Z試乗してきましたのです
んー、感想を一言で言うと「演出不足」かなぁ?Honda CR-Zオフィシャルサイト無限バージョン。大人気なくてカッチョいい!---車の運転の面白さって結局のところ「フィードバックの面白さ」に尽...
-
CR-Zの意外な受注状況
本田技研工業四輪営業部の芝利弘部長が、CR-Zの受注状況についてレスポンスの取材に答えている。 ※写真はレスポンスから
-
CR-Z日本発表
ついにホンダの"ハイブリッド・スポーツ”「CR-Z」が日本でも発表になった。 名前からしても往年の「CR-X」をイメージさせ、スポーツ性にも期待してしまう。 全幅1740mmで、若干5ナンバー枠を...
-
CR-Zの運転席に座ってきました♪
明日発売のホンダCR-Z。 シーアールゼット じゃなくて シーアールジィー と呼ぶのだそうです。 今日の仕事帰りにお世話になっているホンダカーズに寄って カタログを貰ってきました。 明日発売なので実車は...
-
車を手放すことになりました
新車を購入することを決めそして長らく乗ってきたEK9を手放すことになりました。 新しい車はもう契約済みで納車待ちの状態。 EK9は売却することにします。
-
懐かし写真発掘 ~CR-X SiR~
PENTAX Optio 330 エスの前はこのEF8、サイバーCR-X SiRです。BEATが事故った時に行きつけのショップで代車で使っていたCR-Xがあり、暫くそれを借りていたワケなんですが、最終的にそれを5...
-
懐かし写真発掘 ~BEAT~
続いて出てきた写真はBEATです。DIYに精を出した思い出深いクルマです。 この写真は最終形態です。もらい事故で突然の別れを迎えてしまいました。もっとも予測する力と回避する力のなさが...
-
懐かし写真発掘 ~Civic TypeR~
PENTAX Optio 330 ファイル整理してたら懐かしい写真が出てきたので、ネタにしてみることにしました。 まずはEK9です。軽い車体でFFで185psものパワー。とんでもなく楽しい車でし...
-
MUGEN
PENTAX K-7 / CarlZeiss Makro-Planar T* 2/50 ZK こちらで知ったWONDAのオマケチョロQ。早速手に入れてきましたよ。色違いのエス2台です♪ こんなちっちゃくてもプルバックの手応え...
-
ホンダCR-Zの価格が判明
2月25日に国内発表・発売が予定されているホンダのハイブリッドクーペ「CR-Z」だが、その国内価格がわかったという。 まずグレードが「α(アルファ)」と「β(ベータ)」が用意され、αが249...
-
ホイール追加!
中古品ですがMONZA JAPANのR-VERSIONを手に入れました。
-
インサイトや!
京都の父(御年72歳)がインサイトを買いました! いやぁ~相変わらずパワフルじいちゃんです(^^;; ハッキリ言って身も心も私より若いです まだ京都にはあんまり走ってないようで、めっちゃ見...
-
RE-11を購入しました
16インチホイールが空いているのもなんなのでRE-11を購入しました。 装着する前なんですが正直なところRE-11は好きではありません。
-
32万キロ達成しました。
今朝のことですがようやく32万キロを達成いたしました。
-
もうすぐ32万キロ
ご無沙汰です。 もう少しでEK9も32万キロです。 これを気に少しずつ復活です。 そしてまた悲しい出来事 コクピット湊高台で長い間お世話になっていますがこの月末で閉店となります。 こ...
-
ホンダ インサイト 試乗してきました!
今日発表、明日発売のホンダ・インサイトに試乗してきました! インサイトはとっても気になっていて、(買えませんが・・・) 今日行けばカタログはあるだろうな、位の気持ちで お世話にな...
-
ホンダ NSX後継車を開発中止
ホンダは、次期NSXの開発を中止したとのこと。 NSXは2005年に生産終了。その後V10エンジンを搭載した後継車種を2009年には投入する予定だった。 ホンダはF1も撤退した。SuperGTにしたって...
-
インサイト、ハイブリッドコンセプトモデル
インサイトのコンセプトモデル http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081212-00000069-zdn_mkt-bus_all F1撤退でも話題となったホンダの、 環境戦略の主軸となるのがこの新型インサイトのよ...