みんなの投稿
-
ユニクロのヒートテック手袋は優秀
私は冷え性。この冬は遅いと思っていた脚のしもやけも、ついに罹ってしまった。つま先なんか、ふと見ると紫色になってるし(TдT)寝るときはアンカが離せない。で、脚だけじゃなく手ももちろん冷...
-
冷え取り靴下の福袋♪楽天・千代治の重ねばき靴下
冷え取り靴下の福袋を買ってみました。楽天市場のランキングを見ていたら「冷え取り靴下の福袋」があって、おぉー??と思って内容もよく確認もせずにポチッとしてしまいましたwポチってからよ...
-
しまむらの冷えとり靴下、穴空きやすいけど、また買っ...
しまむらの冷え取り靴下、また買ってきました^^前も書いたんですが、、しまむらの冷えとり靴下は穴が開きやすい気が・・・冷えとりで、靴下に穴が開く、というのは、悪い所が穴が開く、とかい...
-
静電気防止?除去?グッズのブレスレット。フェリシモ...
バチッ!と静電気の季節も来ました。乾燥肌のせいか、家族の中でも一番、静電気率が高い私。バチバチ痛いのもあるし髪ももわーと大変なことになりやすいので静電気防止のブレスレットを購入しま...
-
便秘にオリゴ糖
オリゴ糖が便秘に効くのは,体内の善玉菌(ビフィズス菌)を 助けるからなんですって. 中でも,あの野口英世博士ゆかりの財団法人からも推奨されている 「カイテキオリゴ」 ↓ 日本...
-
ヨギティーのお試しセット☆ベッドタイム・エキナセア...
インドのアーユルヴェーダに基づいて考えられたお茶、ヨギティー。ネットで色々見ててたまたま見つけて、色々な効能?があるものが多くて、すっかり興味を惹かれました。検索してみると、結構飲...
-
しまむらの冷えとり靴下、すぐに穴があく?
しまむらの冷え取り靴下愛用中です。値段が安くて2枚履きなので、重ねばき初心者でも気軽にできてすごくいいな~と思ってるんです。これです↓↓ただ、、下に履くシルクの靴下に穴が開く。冷え...
-
先生、ヤバイ!
先週の土曜日に北海道からお客様がお越しになられました。今回で2回目の施術です。 今回の施術目的は、昨日、日曜日に開催された『横須賀シーサードマラソン大会』の出走に対しからだ全身のメ...
-
腸もみセラピーとは、その効果は?
腸もみセラピーとは、その効果は? 消化管である腸は、食べ物の内容によって大きな影響を受けます。一番わかりやすいのは、排泄される便の状態です。 便を汚いものと遠ざけるのではなく...
-
【新商品】クリルオイルサプリメント オメガ3やDHA、EPA、レシチン...
ご利用ありがとうございます。ナチュラルウェブです。 オメガ3やDHA、EPA、レシチン、アスタキサンチンを一度に摂取できるクリルオイルのサプリメント、ASTA396(アスタミクロ)の販売を開始い...
-
[ 月経前症候群 (PMS)にリベンジ ]・・ゴッホの生涯と...
**ゴッホの生涯とアーモンドの花が、こんな素敵な家族の絆で結ばれていたのね~ [ アーモンド ] バラ科サクラ属の落葉高木 アーモンドの種子から採油 古代ローマ時代には傷の手当や皮膚に...
-
CBブレースの方から
先日の血液検査でも、 コレステロール・血糖値・中性脂肪・貧血etc. 何一つ悪い数値はなく、 人間ドッグに行ってもオールA! そんな健康優良児の私(*^_^*) 内臓系は至って元気なのです...
-
アーユルヴェーダの資格は、インドの療法です。
アーユルヴェーダの資格は、インドの療法です。 アーユルヴェーダの資格を取得すると、どんな施術が出来るように なるのでしょうか? アーユルヴェーダは、インドの伝統的民間療法の一...
-
萬寿のしずく、女性の糖尿病、脂質異常に好影響
女性の糖尿病、脂質異常に好影響 縄長寿食材の自然発酵エキス「PAC」の摂取が女性の糖尿病、脂質異常に好影響 -第30回日本臨床栄養学会で発表- 株式会社熱帯資源植物研究所(本社:沖縄県...
-
むくみ
むくみ、むくみとはそもそも何? ちょっと調べてみようかな。 【アトランティスタイム】粉とジェルを混ぜるだけ!極上炭酸ジェルパック!炭酸ガスの作用で傷んだ肌も別人級!むくみもスッキリ...
-
万寿のしずく、試飲者のブログ
さくらんぼさんの最新ブログ モニプラ当選!【第13回】世界一高い清涼飲料水かもしれません、「萬寿のしずく」 傑作(3) 2010/7/22(木) 午後 10:42モニプラ・モニタメ練習用 Yahoo!ブ...
-
むくんでる
昨日辛いものばかり食べたせいか 顔かなりむくんでる目もかなり腫れぼた 目が重いよ~
-
またもや、救急車出動!
昨日は、最悪でした。(めずらしくブログも書けないくらい) (´-д-;`) 病気の話、聞きたくない人は、パスしてね。
-
リンパ浮腫の症状と治療法について
リンパ浮腫は、何らかの作用でリンパ節が障害を受けた時に、末梢などに戻っていくリンパ液の流れが悪化していく為に起こる症状です。リンパ浮腫になると足がむくんでくる症状や太くなっていく為...
-
マシンガンをぶっ放すデンジャラス車椅子婆ちゃん
車椅子に座っているお上品なお婆様。そんなお婆様、何を思ったのか突然マシンガンをぶっ放してます。散々発射したあとのその満足げなお姿が何だが神々しいのは、ご老人特有のオーラの賜物でしょ...
-
大村ひろこの整体
こんにちは平子です 今日は岩盤浴クリアーのオーナーでもある大村先生の 「大村ひろこの整体」で施術をしてきました 場所は京急井土ヶ谷駅徒歩1分のマンションの1階にあ...
-
糖尿病発生率
糖尿病発生率が10年で2倍になっている背景に肥満増があるということが発表されました。 糖尿病の原因は食事などもあるようですのでかかってもしっかりした治療法が大事ですね。 糖尿病の初...
-
女性ホルモンやら糖尿病やら
いろいろ情報です。 エストラジオールが正常値 ではないと、 不妊症になりやすいそうです!! エストロゲンの分泌低下は、骨粗鬆症になるそうですよ。 こわいですね; 糖尿病にα-...
-
ストレスでの体の反応
ストレスによって体どのような反応をするのかをお伝えします。 ストレスは脳で感じるものです。 その為、強弱関係なく「ストレス」という枠組み受けてしまうのです。 ストレスを...
-
“便秘”を薬を使わずに治す方法♪
かなり酷い便秘症でも、純度の高い“オリゴ糖”で 自然なお通じを習慣づけることができるようになるってご存知ですか? 特に女性は便秘になりやすく、薬を飲んでみえる方も大変多いですが ...