みんなの投稿
-
電気料金は安いとの見解を示した枝野氏。本当かな。
枝野氏、電気料金「おかしなくらい安すぎた」 枝野経済産業相は30日の閣議後記者会見で、 関西電力や九州電力の電気料金値上げ申請に関連し、 「元々、(電気料金は)おかしなくらい安すぎ...
-
中電が94年の燃料棒の罅を公表。今まで隠していたのか。
中電が浜岡原発、94年の燃料棒のヒビを公表 中部電力は19日、浜岡原発1号機(静岡県浜岡町)で、94年12月に燃料棒の1本から 放射性物質の漏えいが確認されたが、燃料プール内で保管してきた...
-
産経の企業アンケートで脱原発は5%。70%近くが原発再稼働を容認。...
「脱原発」5社のみ 消費増税 54%が業績悪影響懸念 主要企業アンケート 産経新聞社が主要企業123社に実施したアンケートで、 現時点で原発の必要性を否定したのは1社にとどまった...
-
カナダではタバコが社会問題になってるのか。
JT子会社など提訴=医療費など4.7兆円請求―加州政府(引用元)http://news.livedoor.com/topics/detail/6642180/【ニューヨーク時事】カナダのケベック州政府は8日、日本たばこ産業(J...
-
日銀追加緩和の問題点
想定外の日銀の追加緩和で、 円高が是正され、日経平均株価が上昇しました。 ところが、
-
新興国成長の終焉
世界経済を牽引していた新興国の成長が止まってしまうかもしれません。 それは、
-
ユニクロピンチ?
ユニクロの9月度売り上げが大幅ダウンだそうです。 なんでも、猛暑の影響で秋冬物が売れなかったのが原因だとか・・・。 黒木メイサを起用してCMしたのはいいけれど、やはり今年の猛暑はきつ...
-
Twitterで呟いていたNewsとか 2010.09.19
先週Twitterで呟いていたニュースとか。ここに抗日の事を書くつもりだったのだが、長くなったので次回。中国 ● 中国、ここまで出るとインチキ臭が。【不動産業界対象の追加引き締め策の公算小...
-
残念ながら寿命はあります。
応援よろしくお願いいたします!!ツイッターも見に来てくださいね!こんばんは!簡単FX投資研究会代表山本です。今日からワールドカップですね。日本の初戦は14日の月曜日。私が帰国してか...
-
太陽で充電できる携帯
太陽光で充電できる!太陽電池搭載Bluetooth(ブルートゥース)ハンズフリーカーキット 【送料無料】BluetoothSolarPower ハンズフリーCarKit:LBT-HF110C2[エレコム] 太陽光で充電できる国内初...
-
モバイルインターネットでイーアクセスが攻勢を
ADSL(電話線を使用したデジタル高速通信)接続大手で、 モバイルインターネットを中心に携帯電話事業にも参入している イー・アクセスが連結利益の黒字化に向けて積極的な姿勢を みせて...