みんなの投稿
-
一瘤駱駝(ヒトコブラクダ)と寝てるライオン。トーケ...
The Lion Sleeps Tonight...Naples Zoo
-
チーターと雲豹(ウンピョウ)
Cheetah in Naples Zoo
-
動物園のマレートラ
Malayan Tiger in Naples Zoo
-
ワシが動物園で撮った写真をちょっと貼っていく
ワシが動物園で撮った写真をちょっと貼っていく http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417697167/
-
動物園のサバンナ縞馬、赤蜘蛛猿、野生の野バリケンと...
Plains Zebras, Black Handed Spider Monkeys, in Naples Zoo, and a Muscovy Duck and a White Ibis living in the zoo
-
動物園にて…豹の写真と盲目のフロリダパンサー「ウノ...
Naples Zoo -- Leopard and Uno the blind Florida Panther
-
徳山動物園の動物たち(山口旅 その2)
2015夏の山口旅行篇その2です。 まだまだ、周南市徳山動物園は続きます 入り口で入場料を払って、入ったはいいが・・・ こちらの動物園、「順路」標示が無いのね。 (...
-
徳山動物園のカピバラで癒される(山口旅 その1)
過去2年間の夏とはガラリと変わり 2015年夏は、楽しみまくってます。 「仕事以外では出水市外に出ない!」 と、自己規制マイルールを掛けてた2年間 今年は、旅行に行って来ま...
-
静岡にある日本平動物園に行ってみた その3
どうもこんにちは。日本平動物園に行ってからかれこれ1ヶ月近く経過しているわけですが、未だに撮影した写真を全部紹介できておらず、もうそろそろ「この写真なんだっけ・・・?」ってなってき...
-
静岡にある日本平動物園に行ってみた その2
どうもこんにちは。前回に続き、日本平動物園の動物たちの写真をアップしていきたいと思います。動物園でグデーっとなってる動物たちに「だらしねぇな」と散々文句を言ってた私ですが、今ではあ...
-
静岡にある日本平動物園に行ってみた その1
どうもこんにちは。先週の土日を利用してまた相方と静岡でのんびりまったり過ごしてました。今回は日本平にある「日本平動物園」に足を運んで初夏の暑さにグデーンとしてる動物たちに親近感を覚...
-
カピバラの赤ちゃん かわいいいいい
スルーされる白鳥……。カピバラ以外のかわいい動物も話題になっています。カピバラの赤ちゃん かわいいいいいhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432375513/ 1: 足4の字固め(家)@...
-
上野動物園について
たまにふと思い出して、無性に行きたくなるのが上野動物園。いつも大人気のパンダはもちろん見たい。ハダカデバネズミも面白いし、オオサンショウウオも見逃せない。ゾウの水浴びや砂浴びも迫力...
-
弘前・弥生いこいの広場でイノシシの赤ちゃん「うり坊...
ほのぼのニュース板です! 食べ物板でも料理板ではありません!【青森】「プギーッ」「ピーピー」と鳴き声 イノシシの赤ちゃん「うり坊」14頭すくすく/弘前・弥生いこいの広場http://anago.2c...
-
なんでマンボウってすぐ死ぬみたいな扱いなの?
本気で信じてる人が結構いそうなんですよね……。とりあえずこの記事を読みましょう。マンボウ最弱伝説はウソ - withnews(ウィズニュース)元スレッドなんでマンボウってすぐ死ぬみたいな扱い...
-
【広島】宮島水族館 みやじマリンに行ってきた
宮島水族館 みやじマリンに行ってきた http://2ch.sc/
-
天王寺動物園で撮った写真を放出する★2
天王寺動物園で撮った写真を放出する (関連スレ)天王寺動物園で撮った写真を放出する★1天王寺動物園で撮った写真を放出する★2http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418217970/...
-
カピバラさん@長崎バイオパーク(その4)
「カピバラ」で検索すると、必ずひっかかるのが「カピバラさん」 言わずと知れた、カピバラをモチーフにしたキャラクター wiki先生によると2002年秋くらいから活動を初めているようで...
-
ZOO ~ 推しメンはホワイトタイガー。
先日の日曜日、家族で東武動物公園へ行ってきました。 ホワイトタイガーが有名ですが、寝てました...(-_-)zzzなので、「肉球」をパチリ。寝てないと撮れませんからねー。 あ、おきた。では、...
-
フォト特集 ニースのつもりで白浜旅行 動物いっぱい...
皆さんこんにちは!子供と高校時代の仏達とで白浜旅行に行きました。 白浜って関西以外の皆さんの認知度はどうなんだろう?簡単に言うと、フランスのニース≒東京の湘南≒大阪の白浜・・・・...
-
双子のレッサーパンダ 10月に一般公開
レッサーパンダの風太の孫にあたる、千葉市動物公園で生まれた双子が10月にも一般公開される予定だそうです。風太と言えば、一時、立ち上がるレッサーパンダとしてかなり有名になりましたよね...
-
東山動物園にて
桜見物のついでに、久々に動物園へ立ち寄りました。 オグロプレーリードック プレーリードックはリス科の仲間で、北米に生息しています。主にイネ科の植物を食べます。害獣と駆除され数を減...
-
赤ちゃんキリン名前は「ホープ」
一般から募集していた東伊豆町の「伊豆アニマルキングダム」のアミメキリンの赤ちゃん(オス)の名前が、「ホープ」に決まった。asahi.com:赤ちゃんキリン名前は「ホープ」-マイタウン静岡伊豆...
-
かわいい赤ちゃんダチョウ
横浜市西区の野毛山動物園で10月16日、ダチョウのひな5羽がお披露目された。県内のダチョウ牧場から借りた卵から8~9月に生まれたばかり。柵の中に入った見学者らは、好物の青菜を食べさせたり...
-
孫も立つ?風太の孫など一般公開へ 愛称も募集中
「立つレッサーパンダ」として知られる風太の孫など2匹のレッサーパンダが10月2日から、徳山動物園で一般公開される。動物園では同11日まで2匹の愛称を募集する。asahi.com : 孫も立つ?風太の...
-
動物園
ブログネタで「動物園」っていうのを選んだんですが、誰もが1回は行くところでしょう。もちろん家族で……ということもあるでしょうし、あるいはデートで……ということもあるでしょう。小学生な...
-
東山動物園
久々です。 まずペンギンね。 夜行性の動物のコーナーも充実してます。 フェネックね。 今回はふれあいコーナー(ウサギとか)と爬虫類館メインの予定でした。 ふれあいの方は...
-
双子のパンダちゃん
こんな可愛い画像がきたよ 和歌山アドベンチャーワールド340ちゃんが送ってくれましたぁ行きたいよぉ るるぶ南紀 伊勢 志摩’10 (るるぶ情報版 近畿 10) 販売元:ジェイティビィパブリッシング発...
-
徳島ヴォルティス速報&日本一のどうぶつえん!!!!!
NEWS!!!!!! 速報!!! 5/5 鳴門 ポカリスエットスタジアム 徳島ヴォルティス VS FC岐阜 4-0で見事に 勝ちました~~!! 徳島ヴォルティスHP ...
-
テーマは「顔アップ」で
1月2日に豊橋動植物園へ行ってきました。 もちろん動物たちの写真をたくさん撮ってきましたよ。 いちおう写真のテーマは「顔アップ」ということで、動物たちの顔を大きく撮ることを心掛けてみ...
-
アドベンチャーワールドのイロイロ
アドベンチャーワールドはいろんなものがパンダちゃんやシロクマちゃんだったりして 可愛い~
-
夢の中
夢の中で ミルク飲んでるのかな? シ・ア・ワ・セ Promised LAND―シロクマの約束 著者:丹葉 暁弥販売元:エクスナレッジ発売日:2003-06 クチコミを見る
-
会いたかった
今回の最大の目的地へドキドキ… キャーッ 可愛すぎる 動いたよっ シロクマの風景―Polar bear landscape 著者:丹葉 暁弥販売元:春日出版発売日:2008-10 クチコミを見る
-
人懐っこい子
携帯に興味があるのか何度も何度もきてくれてクルクル クルクル回ってくれました アドベンチャーワールドの子達は みんな人懐っこいね 海獣たちの地球―アザラシ、アシカ、オットセイなどの暮らし (子...
-
食べたら寝る
食べたら… 眠い ポカポカ あったか 眠い眠い グデ~ 2010年パンダのようちえん 卓上カレンダー C-272-PA 販売元:グリーティングライフ発売日:2009-09-03 おすすめ度: クチコミを見る
-
パンダパンダパンダ
今度は お外にいるパンダだよ やっぱり笹をムシャムシャ食べてる後ろ姿はオニギリみたいだね 10ぱんだ (科学シリーズ) 著者:岩合 日出子販売元:福音館書店発売日:2007-05 おすすめ度: ...
-
皇帝ペンギンの赤ちゃん
皇帝ペンギンの赤ちゃんお眠のご様子 ネムネム…です 足もピコッと上がっちゃってます 皇帝ペンギン -La Marche de l'empereur- 著者:リュック・ジャケ販売元:ソフトバンククリエイティブ発売日:2005-07-07...
-
イロワケイルカ
イルカちゃん 頭 尻尾 いつもイルカちゃん撮ろうとすると こんな風にしか撮れないや ドルフィン・スマイル―うみ・そら・イルカの写真集 著者:越智 充奈子販売元:廣済堂出版発売日:2005-07 クチ...
-
ついてくる ペンギンちゃん
ついてきます ペンギンちゃん ガラスごしに ずっと ついてきます なにかと間違えてる? ペンギンに会いに行こう!! 著者:ペンギン・スタイル販売元:ソフトバンククリエイティブ発売日:2009-07-11 ...
-
キングペンギンだよ
きました~キングペンギンこんな近くにきたよ~ みんなが知りたいペンギンの秘密 なぜペンギンは北半球にいないの? 寒さが苦手なペンギンもいるってホント? (サイエンス・アイ新書) 著者:細川...
-
躍動的なペンギン
ペンギン大好き なかなか見れない 躍動的なペンギン キングペンギンもビュンビュン泳いでます ペンギン全種に会いに行く 著者:中村 庸夫販売元:平凡社発売日:2003-10 おすすめ度: クチ...
-
パンダ バックヤードツアー
パンダのバックヤードツアーです♪ お姉さんのパンダちゃんの説明やらDVDを見て パンダちゃんのもとへ檻の前にはピンクのロープパンダちゃん たまにおててが出ちゃうのでピンクのロープから...
-
アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールド到着~平日とあって空いてる… パンダのバックヤードツアー申し込み急がなきゃ…余裕で大丈夫だったこれも平日のおかげありがたや~ ふと見ると噴水…フラミンゴ…置物...
-
(^ω^;≡;^ω^)おっおっおっ!?ドリフなアザラシの愚行
集団生活では”協調性”や”空気を読む力”が必要です。それは何も人間の世界だけに限ったことではありません。アザラシだって、自分勝手な行動をしちゃうと周りにとんでもない迷惑をかけてし...
-
初冬の動物たち(ズーラシア編)
昨日は風邪による発熱でDOWNしてましたが、ダリンの愛情こもった看病と、たっぷり寝たおかげで、今朝から復活しました!mixiやtwitterで励ましメッセージをくれた皆さん、どうもありがとう+ +...
-
危うく大惨事!?怒ったゾウに襲われてみた
怒らせると最も危険な動物ナンバー1「象」が今まさに突進してくる緊迫した映像です。ゆっくりこちらえ向かってくる様は野生の貫禄丸出しで、近所の動物園ではまずお目にかかれないでしょう。 ...
-
☆タイのパンダの赤ちゃん……
タイのチェンマイの動物園で、まわりが気づかないうちに生まれたパンダの赤ちゃん、メスでした!(^^)! AFP電によると~ ◆タイ初のパンダの赤ちゃんは「女の子」 2009年05月2...
-
柳原可奈子が志村動物園で那須どうぶつ王国のふれあい
柳原可奈子が志村動物園に出演。 栃木県那須郡那須どうぶつ王国 で、動物にふれあういろいろな アトラクションを体験していました。 そこでは、アルパカのお散歩を体験。 というより...
-
先日、東山動物園に行きました♪
一番見たかったペンギン♪ ・・・1匹だけ種類違わない?(^^;(2枚目の写真の一番右の) ペンギンやアザラシのエサのおこぼれをアテにしているらしい鳥さん。。 ふれ...
-
キリンの目線を体感 旭山動物園に潜望鏡型の施設「キリン・ペリス...
、、、だそうです。 旭山動物園っていろな動物の見せ方で話題になっていますよね。 今回もその一環です。 ただ単に高いところから見下ろせるというだけではなくて、キリンの見え方によ...
-
ねずみ2匹VSサソリの壮絶なバトル!
ねずみ2匹によるサソリの捕食映像。最初はお互いけん制するも、大きさの 違いと1対2という不利な状況でサソリ君ピンチ!ねずみ君のほうもサソリ君の 毒針をブスブス刺されちゃってます。この...
-
サメを解体してたら中からイルカが出てきた
自分たちが乗っているボートと同じくらいの大きなサメを海上で捌いているのですが、胃の中を調べてみると何やら黒い塊と半解した頭が…。死してなおサメの凶暴性を認識させられたちょっと怖い動...
-
東京駅に旭山動物園?!
東京駅のアートロードに「旭山ハイビジョン動物園」が期間限定(12/17まで)で公開されたってお話。
-
551なシロクマですと
天王寺動物園にシロクマ来園
-
ワシントンのパンダの赤ちゃん
CNN.co.jp : 赤ちゃんパンダを報道陣に公開 ワシントン動物園 ? - サイエンス赤ちゃんパンダを報道陣に公開 ワシントン動物園 ワシントン──米ワシントン国立動物園で今年7月9日に生ま...
-
オオカミの婿入り
中日新聞ホームページ 希少種未来託す“婿入り” シンリンオオカミの子ども 富山市ファミリーパーク→名古屋・東山動物園 絶滅の恐れがあり環境省の「種の保存法」国際希少野生動植物種に...
-
横浜動物園ズーラシア
昨日は横浜動物園ズーラシアまで行ってきました。 ダンナ様は前日別件で関東まで行ってたので、 彼に帰宅を一日延ばして貰って現地合流したんです。 ↑この写真だけ見たら動物園に...