みんなの投稿
-
シトロエンC4 ユーザー車検備忘録2018 神奈川運輸支局...
シトロエンC4 ユーザー車検備忘録2018 DIY事前整備編 ↑こんな感じで事前の整備を済ませつつ、いざ車検に出発!予約はこちらから出来ます。管理人はいつも午後に持ち込むので、当日の午前中ま...
-
洗車後の水の拭き取り方法
愛車をきれいに洗車すると気持ちいいですよね。 そこで、今日は洗車のまめ知識をひとつ。 洗車で一番肝心なのは、実は水の拭き取りなんです。 誰ですか?放ったらかしておくなんて言ってるのは...
-
頑固な汚れの落とし方
何年かクルマに乗っていると、ワックスがけをしても落ちない汚れが出てきませんか? それは、塗装面にこびりついた鉄粉だったり、鳥の糞、虫の跡、ピッチタールだったりするかもしれません。 え...
-
保険利用でも修理店は選べる
万が一、事故を起こしたとき、対物保険や車両保険は強い味方ですよね。 ところで、保険会社から来る案内書にはよく修理工場が紹介されています。恐らく一般の方は修理工場を良く知らないので、...
-
窓の内側の拭き方
日光を正面にして運転しているとき、フロント・ガラスがギラついて見にくいことがあります。 特に窓が汚れているわけでもないのに、なんでだろう、と思ったことはありませんか? こんな時は窓の...
-
ドアモールの汚れは
ドアやバンパーについているモール (ドアの側面についている、プラスチックのあれです)は障害物に対するプロテクターにもなっており、クルマが引き締まってシャープに見えたりもして、なかな...
-
車検!
本日(19日)は車の車検でした。。 朝からこっ早く起きてタンクトップで車のジャッキアップ! 幸いまだ曇りがちだったため命広い(^^; フロントが低く車検がとおらないので毎...
-
エンジンオイル
エンジンオイルが切れたり、汚れたりすると車は走りません。 大切です。 電気自動車は、エンジンオイルがあまり汚れません。 燃料を燃焼させないので、すすとか出ないからでしょうね。...
-
くまじろう王子の車が高速道路でパンク!?
くまじろう王子からくまじろうママに緊急のメールが入り「帰宅途中の京奈和の田原本入り口で左前輪がパンクして走行不能」の救援連絡。。。パンクの経験が無いくまjろうママは動転したくま...
-
Verity (べリティ)
前回のOIL交換から、 ボチボチ5,000kmになるので、 エスティマのOIL交換行ってきました。 最近は、近所のPAL-BOXさんでやってます。 ABなんかより安いし、 何よりここのお兄...
-
Jimnyオイル交換
トリップが3,000Km行ったので、オイル交換(オイルフィルターも)してきました。ジムニーは660ccしかない小さなエンジンで普通乗用車と比べると割と回して走るエンジンなのでこの距離で交換です...
-
ユーザー車検が大変なことに、、、。
昨日はマイカーのユーザー車検に行ってきました。前日からスタンドでリフトでアップして下回りもチェックしライト調整もOKでした。そして、いざ車検場へ書類を提出して重量税と手数料を払いま...
-
バッテリー交換
寒くなってくると心配なのがバッテリーの不調。密閉型はメンテフリーなんで楽で良いですけど、だんだん弱くなったりする前兆も無しで、ある日突然死んだりするから恐いですね。 家ならまだ良い...
-
市川由衣 直筆サイン入り2009カレンダーなど当たる!ジェームスキ...
カーメンテナンスにこだわったカー用品店「ジェームス」では、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、イメージキャラクターとなっている市川由衣さん直筆サイン入り2009カレンダーなど素敵な賞品...