みんなの投稿
-
分配金ゲット!!
本日、郵便局でREITの分配金をいただきました。 その銘柄と金額は
-
アナリストレポートが勧める推奨株(株価上昇率30%)
日曜日,恒例の 株価が約30%上昇が見込まれたアナリストレポートの推奨株の紹介です。 今回の銘柄の予想上昇率は、22%です。 何はともあれその銘柄とは
-
アナリストレポートが勧める推奨株(株価上昇率30%)
日曜日,恒例の 株価が約30%上昇が見込まれたアナリストレポートの推奨株の紹介です。 今回の銘柄の予想上昇率は、19~23%です。 何はともあれその銘柄とは
-
アナリストレポートが勧める推奨株(株価上昇率30%)
日曜日,恒例の 株価が約30%上昇が見込まれるアナリストレポートの推奨株の紹介です。 今回の銘柄の予想上昇率は、18%です。 何はともあれその銘柄とは
-
オリンパス株はパニック安、上場廃止も視野に投げ売る投資家
オリンパス(7733.T: 株価, ニュース, レポート)株が再び急落した。損失計上先送りを繰り返していたことが明らかになり、個人投資家などは同社が虚偽記載に問われて上場廃止になるというシナリオ...
-
アナリストレポートが勧める推奨株(株価上昇率30%)
http://blog.with2.net/ping.php/71624/1113224528 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/0l6lpyqrhhhq
-
今だから言える話・・・9.11後から
今だから言える話というのは、相場の世界には山のようにあります。 3.11の福島原発事故も、今ではまだまだ言える話はないけれども、時間と共に、最低でも数年ぐらい、あるいは10年ぐらい...
-
後場の株取引と鬱
パソコン100円でゲット 屋外OK簡単ネット接続PC 後場の取引。いすゞ株354円@4000株現物買い。いすゞ株353円@2000株信用買い。いずれも持ち越しです。いすゞ終値は355円。明日は上げてくれる...
-
前場の取引と鬱
パソコン100円でゲット 屋外OK簡単ネット接続PC 前場はいすゞ株350円@10000株信用返済。博打で東京電力396円@4000株信用売り。前引けで東電株355円@4000株信用返済。東電はストップ安まで...
-
NYは期待通りに下げてきた
いい感じで下げてきました。 NYがオープンしたときには、S&P500の1330で止まって買われたけれども、上値は変われないことと、抵抗線の存在から、ジワジワと売られてきた。 終わってみる...
-
RTSの下げも顕著
プーチンさんのロシアのRTSの下げが顕著です。 リーマン後の安値からほぼ3倍の上昇ですので、素晴らしいパフォーマンスです。 どこまで下げるかは分かりませんけれども、この下げは次の買...
-
S&P500は1330を割れば1300へ
S&P500が1330を再び試してきた。 今日はまだ割れていないので、たぶん割れないと思うけれども、週明けは、止まって上昇するのか、それとも割り込むのかがハッキリすると思う。 上に行くな...
-
今日の株取引
パソコン100円でゲット 屋外OK簡単ネット接続PC 今日の株取引は無しです。いすゞは下げてくれましたが昨日の上げ幅より小幅な下げで終わりました。山高ければ谷深しでもっと下げてくれると期...
-
FTSEもDAXも下げてきている
なんだかねぇ~よぉ~~わからん。 ドイツのGDPが予想を上回ってユーロが買われたんだけれども、当の本人のDAXがピクリともしないって言うのがどうにも釈然としない。 自分と頃のGDP...
-
FTSEは三角持合 DAXはブレイク直前
FTSEは三角持合、DAXはブレイク直前と言ったところ。 現在ドル安も進み始めたことも考えて、この調子で抜けてゆくのかどうかが今日のカギだろうと思う。 三角持合かどうかは、実際にチ...
-
今日のNY株の動きで目先は上かな
今日のS&P500はサポートで反発、Russel2000も反発してきた。 DAXはNY時間で買われて高値更新に向かいそうな展開。 ということで、今日13日は金曜日だけれども、上昇するので...
-
NYクローズ コモディティが大きく下落
NYがクローズして、特に大きく下落したのが原油。 ダウ、S&P500:約-1% Russel2000:-1.71% WTI:-4.69% コモディティは証拠金を引き上げられたこととの影響で下落と考えるのが...
-
指数ETFの出来高が増えている
ここ最近の指数ETFの上げ局面では出来高が伴っていなかったんですが、今日の下げでは出来高があるという展開。 つまり、目先は下落と判断すべき局面なのは間違いなさそうだ。
-
原油、ゴールド、シルバーは底打ち確定へ
下げ止まったかなと思ったけれども、下げ止まりの確定に向けて動き出したように思う。 もし深く沈むようだと、更なる押しが待っていることになると思う。 ただ、原油を見ても分かるように、埋...
-
株は調整局面みたい
いい感じで下げてきているので、この展開は大歓迎。 特に、最高値更新手前なので、調整をして、下を固めて、一気にブレイクして欲しいと思う。 Nasdaq100の先物はもう抜けているんだけれど...
-
今日の株取引
パソコン100円でゲット 屋外OK簡単ネット接続PC 今日はいつものようにいすゞを売買しました。10000株は余力がなく5000株の取引になりました。いすゞ364円@5000株空売り。大引けでいすゞ358円...
-
ゴールドは調整終了なのかな
アメリカとしてはゴールドを高くしたくないし、シルバも当然。 なので、証拠金をガンガンに引き上げて防戦。結果的には暴落したわけだけれども、足元では何も変化しているわけではないから、再...
-
2007年の高値を更新しそうなNasdaqとRussel2000
2007年の高値とは、サブプライムショック前の高値です。 Nasdaq、Russel2000はその水準に到達していて、わずかに更新しているけれども、この程度じゃ、更新したうちには入りませんね。...
-
株はデイトレより持ち越しが儲かると思う
日本株は個別銘柄をやっていて、欧米は、指数のみの売買をしているのは、売買チャネルのコストを考えてこうなっただけ。 個別でも狙いたい銘柄は沢山あるんだけど、レバレッジを考えると、指数...
-
今日の株取引
パソコン100円でゲット 屋外OK簡単ネット接続PC 今日は持ち越していたいすゞ株が351円で信用返済できました。4円抜きです。明日は11日、いすゞの決算日です。発表の時間は調べてませんが場中な...
-
今日の株取引
今日の株取引はなしです。いすゞ株はまた持ち越しました。下げ幅が-2円と小幅なため追い証も発生しません。持ち越しです。11日の決算前には手放したいので日経は下げてもよいのでいすゞ株だけ上...
-
円高と世界株安とアルカイダの報復が怖いので日本株下落か~
金属価格も大幅に下がっちゃったし、株も全体的に下落だし、 今日は見てるのがつらいです。 が! アルバイトタイムスと三井住友建設にはいい感じがしてます。 それに、ヤマシナと不二サッシ...
-
オサマ・ビン・ラディン死亡で予想と反対の展開
オサマ・ビン・ラディンが死亡で、今晩の相場は、NYの株は上昇と予想していましたが、むしろ利食いと言う展開になって、NY時間で下げたゴールドやシルバーは値を戻すと言う展開。 やはり、...
-
今日の株取引とFXとNHK。
今日は例によっていすゞ株を売買しました。いすゞ株の値はだんだん上がってきていました、高値を355円と予測。355円のカラ売り注文を出しました。しばらくして約定。高値は357円まで行きました...
-
証券会社が勧める推奨株(株価上昇率30%)
日曜日に恒例の目標株価が現水準より約30%高い銘柄を紹介します。 今回の銘柄の予想上昇率は、46%です。 何はともあれその銘柄とは
-
どうなる日本株の値動き?
こんばんは、井手です。 最近、仕事が猛烈に忙しく気が付けば1ヶ月ぶりのブログ更新となりました(汗) ただ、本日の株価チャートを見ると1ヶ月前の日経平均株価とあまり変わらないです。 でも...
-
日本株はどこに向かうのか?
こんにちは、久しぶりの更新となりました。 しかしながら、僕の相場観はあまり変わっていないです。 また一度、キャッシュポジションにした長期保有銘柄ですが、今はまだそのままで買戻しはし...
-
思ったとおりには、なかなか…
NIKKEI、前場は辛抱していましたが、後場崩れました。 10,145.72円 ▼107.42円。 今週のジリ上げを吐き出し、先週比で△19.69円です。 そーっと気づかれないように騰がってきたのですが、...
-
さて今週気になる銘柄は
NIKKEIはふらふらとした動きが続いています。 個別銘柄はところどころに急上昇する銘柄もありますが、ほとんどがピリッとしないですな。 チャートをじっくり眺めてはみても、なんだか面白味...
-
まあ、良しとしておこう
きのうのNYDOWは、寄りの急落から何とか持ち直し、今日のNIKKEIもビミョーではありますがプラスで引けました。 来週に向け、何とか淡い期待を残した週末となりました。 相変わらずのもた...
-
NIKKEI、貯金なし。
NIKKEI、今日も下げ。 10,101.96円 ▼96.87円。 これで、先週終値より下げとなりました。 今週は、週初めが高く始まったので陽線を引くのはなかなか難しいかとは思ってましたが、せめて先...
-
NIKKEI、大幅上昇ではあるが…
NIKKEI、ずいぶん騰がりました。 10,306.83円 △272.58円。 昨日のNYDOWが高かったので、ある程度の上昇は期待できたものの、思った以上の反応でした。 最悪の場合、NIKKEI9,400円あたりま...
-
NIKKEI、NYDOW大台割れたが…
今週も弱い動きが続き、NIKKEIは10,000円を割り込み、NYDOWも10,000$を割り込みました。 NIKKEIの25日移動平均が▼6%。 目先底値を暗示する水準まで下げました。 他の指標も底値ゾーンに入...
-
インスタントFX2010年2月5日結果
2010年2月5日結果【ドル円】 売り - 買い -【ユーロ円】 売り × 買い -【ポンド円】 売り 〇 買い -2009年3月からの通算結果【ドル...
-
日経平均株価の抵抗ライン1万円が割れました(汗)
こんばんは!本日もお疲れ様でした。 いあいあ、週末のNYダウの動きからある程度予測はしていましたが・・・ 日経平均1万円の抵抗ラインを割れてしまいましたねぇ。 このラインを割ったこ...
-
日本航空、ストップ安
日経平均は前週末比80円82銭(0.75%)高と続伸 相場格言でいう『押し目待ちに押し目なし』という感じでどんどん騰がっていくなぁ・・・ 今週の注目銘柄は「日本航空(JAL)」 今日は売り...
-
週後半からの重要指標に注目!
こんばんは!本日もお疲れ様でした。 本日の日本株は日経平均がさらに高値更新していくなかで、後場からは上昇幅が縮小して高値更新後の利益確定売りや高値圏での警戒感もあり、結局、日経平...
-
オイルマネーは?
応援よろしくお願いいたします!!http://news.livedoor.com/article/detail/4421371/中東のオイルマネーは投資の世界では非常に大きな影響を与えます。そろそろこのオイルマネーが本格的に再始...
-
日経平均の下げを試す展開だが・・・
再びお久しぶりのブログ更新になりました(汗) というよりも、日経平均の相場観にあまり変化はなくもみ合いの中であります。 ただ少しばかり動きがありそうなので、今日は現状の日経平均株価...
-
株主優待券でためる
わたしは関東地方に嫁にきてしまいましたが、実家は九州です。 年に1~2度は帰省しますが、どうしてもお盆や年末年始になることが多いです。 特に年末年始は航空券の単価自体が値上がりする...
-
9205 JALをいったん手仕舞い
26日(月)の後場、JAL株を全て利確売りする。 先週に底値近くで仕込めたので利益は出ているが、再建策などが不透明なままでこれ以上保有しつづけることに意味がないので売却しノンポジになる。 ...
-
せめて金ぐらい上げたらいいのに
今日は、やっぱり株価全面安ですね。 それで、金価格はどうかなと思ったら、すごい下げてる!やっぱり金を売らなければならない方が多いんだね。 また、どのくらい下げが続くのかな? やっぱ...
-
企業が 株式市場 に上場するメリット
今回は何故会社は株式市場に上場するのかについて簡単ではございますが、解説させて頂きたいと思います。事業主の究極の目標の一つとして、株式市場に上場することがあげられますが、その背景...
-
やっぱり日経は落ちていくのかな?
チャートを見ても、すごく怖い感じがする日経平均株価だ。わからないけどね~( -д-)ノ だから、ハイパー・ウェイブをリバース・トレンドにスイッチングしました。 アライドテレシスやリソー教...
-
証券会社が30%近い株価上昇を見込む銘柄
日曜日恒例の株価が約30%上昇が見込まれる証券会社のお勧め銘柄を御紹介します。 今回の銘柄の予想上昇率は49%です。 その銘柄は新興プランテック(6379)です。 某国内大手証券会社の...
-
短期売買は仕掛けより損切が大切
当然のことですが株式市場の状態は一日ごとに変わりますので常に相場の移り変わりを見極めなければなりません。前日は金融関連株が大きく買われたからといって、次の日も同じように買われるわ...
-
反発上昇も半信半疑の日本株
最近ブログをサボり気味でブログランキングが県外ランクインしています(涙) 本日の日本株は、昨晩のNYダウの300ドル以上の上昇の影響を受けての日本株も大幅上昇となりました。 ...
-
寄り高の展開だが底堅さも感じる1日
最近ブログをサボり気味でブログランキングが県外ランクインしています(涙) 本日の日本株は、先週金曜日のNYダウやシカゴ日経先物の影響を受けた形で日経平均は小高くスタートしました...
-
空売り規制銘柄となるまでの仕組み
今現在、米国株式市場では、信用不安から金融関連株だけではなく、上場している全銘柄を対象に空売りを規制することが本格的に検討されているようです。仕手筋と呼ばれる大口が、信用不安を煽る...
-
日本株の反騰がはじまるのか?
連日のように暑いですね~! こんな時は寝苦しい事この上ないのですが、テレビショッピングを見ていたら「朝までクール」という面白アイテムを紹介していました(笑) 冷却ジェルパッド...
-
流動性が低い相場での対処法について
もし株式投資で、ある程度短期間の間に売買を繰り返しながら利益をあげたいと思うのであれば、やはりそれなりに流動性が高くないと中々利益があがりません。一方、日経225先物やオプション取引...
-
米為替介入も落ち着いて日本株も反発
いや~だんだんと暑くなりますね。 色んな事情がありまして自宅にこれと同じかき氷機があります(笑) 東京は河童橋で値切って購入しました! かき氷機なのに結構な値段しました・・・ ...