みんなの投稿
-
葛城ミサトの部屋、「獺祭」の旭酒造が再現
旭酒造は6月7日、東京・銀座にある直営店舗「獺祭ストア銀座」で「エヴァンゲリオン」シリーズのキャラクター・葛城ミサトの家を再現した部屋を公開した。7月31日まで一般公開する。https://www...
-
古見さんはコミュ症です。 10月からアニメ化
こんにちは 週刊少年サンデー連載中の「古見さんはコミュ症です。」が10月からアニメ放送されるそうです。 絶対にアニメになるだろうと思っていましたが、むしろ遅いくらいのアニメ化です。 ...
-
進撃の巨人、リヴァイ像が駅前に
諫山創さんの人気漫画「進撃の巨人」の登場人物、リヴァイ・アッカーマン兵長の銅像が諫山さんの郷里、大分県日田市のJR日田駅前に設置された。「ファンが訪れる日田に作品ゆかりの物を」と企画...
-
鬼滅の刃 人気キャラ ぜんねず(善逸 禰豆子)って知っていた?
鬼滅の刃 人気ぶりが世の中で知られるようになって、少年ジャンプファンでもなければアニメファンでもない人達がどっとこの作品を知る様になって。登場人物の顔と名前が分かります?舞台は大正...
-
新海監督の「天気の子」展、27日から
新海誠監督による最新のアニメ映画「天気の子」の貴重な資料を集めた展覧会を関西で初めて開催します。絵コンテや作画、美術背景などの制作資料を初公開。作品のモチーフである「天気」について...
-
「ふしぎの海のナディア」展示資料400点以上!
『ふしぎの海のナディア』より、放送開始30周年を記念した特別展覧会「ふしぎの海のナディア展」が開催決定。「大丸ミュージアム<梅田>」にて、2021年2月17日から3月8日の期間開催される。htt...
-
少女漫画に魅せられ44年廿日市の古書店で展示
少女漫画好きが集まり、1976年の創刊以来、自作の漫画やイラストなどを集めた会誌を出し続けているサークルがある。会員数の減少など課題もあるが、初めての展示会を18日まで廿日市市の古書店「...
-
京アニ作品ファン集う学生らが休憩所を臨時再開
京都アニメーションの作品の舞台のモデルになった「聖地」を訪れるファンが集う場を作ろうと、京都文教大の学生たちが、地元の宇治橋通り商店街に休憩所を設けている。休憩所は数年前から月2回...
-
うる星やつらカフェ、全国5カ所で初開催
連載終了後も多くのファンに支持され続ける高橋留美子原作の漫画『うる星やつら』。その40周年を記念したコラボカフェが全国5カ所で開催される。https://www.lmaga.jp/news/2018/12/53528/THE G...
-
AbemaTVのアニメチャンネル…パワーアップ!?
改変期の季節…インターネットテレビのAbemaTVでも改変期が来ました。既に公式Twitterに発表されておりますAbemaTVのアニメチャンネルがパワーアップするとの情報。
-
衛宮さんちの今日のごはんコラボレーションカフェ
Fate×料理が織りなす美味しく優しい世界――2017年12月31日に公開となった第1話をもとに、コラボカフェの開催が決定しました。http://machiasobi.com/machiasobicafe/collabo/emiyafamily/マチ...
-
スタッフ総入れ替え!?…だがしかし2期
『だがしかし』の2期が決定し、1期と同じくTBS系にて2018年放送だそうです。タイトルは『だがしかし2』。
-
アニメ「エロマンガ先生」2017/4/8スタート!
そういえばライトノベル「エロマンガ先生」のレビューをどこかに書いたなあーと思って、調べてみたんだけど、どこにもなかった・・・ 考えてみたら、このブログは一度作り直しているので、たぶ...
-
セル画の世界、味わい深く 盛岡でアニメ企画展、60点販売
ジャパニメーションセル画展は3月1日まで、盛岡市菜園のカワトクで開かれている。世界的にも高い評価を受ける日本のアニメ作品のセル画など約60点が展示販売され、ファンの心をくすぐっている。...
-
ジブリ建造物展 「天空の城」に山鹿灯籠の技
スタジオジブリの人気アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する「ラピュタ城」の模型が熊本市現代美術館に登場し、精巧さが話題となっている。山鹿灯籠制作者の中村潤弥さん=山鹿市=が和紙とのり...
-
J.C.STAFF 30周年記念PVがなにげにすごい。シャナ、ゼ...
J.C.STAFFというアニメ制作会社があるのですが、今年で30周年と言うことで、記念PVが公開されています。 そのPVがなにげにすごいです。 正直言いますと、私はアニメはたくさん見ますが、それが...
-
ジブリのアニメメーター 故・近藤監督展
スタジオジブリのアニメーター・監督として活躍した近藤喜文さんの軌跡をたどる展覧会が7日、佐賀県立美術館で始まった。家族連れやアニメファンが訪れ、ジブリを支えた近藤作品の原点に触れた...
-
BD-BOX「涼宮ハルヒの大成」発売!テレビアニメ、劇場...
久々に涼宮ハルヒ関連のニュースを見ました! TVアニメ10周年を記念したブルーレイBOXが発売するそうです。 タイトルは「涼宮ハルヒの大成 -Super Blu-ray BOX-」。価格は27,000円。 内容...
-
毎週雑誌を買うということ
え、こち亀終わるんですけど・・・聞いてないんですけど・・・そんで八月も、いつの間にか過ぎ去っていったんですけど・・・上地雄輔の〇〇なんですケド・・・みたいな感じ、ちょっと鼻に付きま...
-
映画「アクセル・ワールド INFINITE∞BURST」の1/3...
今日、とある本屋さんを覗いたら、川原礫の特設コーナーがあって、ソードアート・オンラインを始め、アクセルワールドや絶対ナル孤独者も平積みで置いていました。で、気になったのが店員が書...
-
「時をかける少女カフェ」、渋谷パルコで期間限定営業
アニメ映画「時をかける少女」の劇場公開から10年を記念し、東京・渋谷パルコPART1で7日、「時をかける少女カフェ」が期間限定でオープンする。同作の細田守監督の人気作品「サマーウォーズ」「...
-
「ジブリの大博覧会」今夏開催
スタジオジブリの映画ポスターや制作資料を集めた「ジブリの大博覧会」が7月7日から9月11日まで、東京の六本木ヒルズ展望台「東京シティビュー」で開催される。「風の谷のナウシカ」から9月公開...
-
競馬やめたとか言ったけど、
趣味が競馬しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
-
「お好み」でジオン再興!?
ランバ・ラル、京都でお好み焼きを焼く!?-。にわかに信じ難い情報が入った。至急、現場に向かうと「お好み焼き慈恩弘国」の看板。店内ではラル似のかっぷくのよい男性が巨大なヘラを振り回し不...
-
手塚治虫さんの先祖の位牌 上田の安楽寺で見つかる
漫画家の故手塚治虫さんの先祖に当たるという手塚吉兵衛の位牌が安楽寺にあることが12日、分かった。治虫さんの長男で、映像作品などを手掛けるビジュアリストの手塚眞さんが所有する古文書には...
-
「美少女戦士セーラームーン展」開催
武内直子さん原作の「美少女戦士セーラームーン」の展覧会が、4月16日から六本木ヒルズ展望台東京シティビュー内のスカイギャラリーで開催される。武内直子さん描き下ろしを含む多数の原画、ア...
-
「天野喜孝展」29日から ガッチャマン、ファイナルファンタジーな...
イラストレーター・天野喜孝さんの作品展「天野喜孝展進化するファンタジー」が有楽町マリオンで1月29日に始まる。有楽町マリオン(東京都千代田区有楽町2丁目-5-1)ザ・ペニンシュラ東京(東京...
-
浦沢直樹展 描いて描いて描きまくる
漫画家・浦沢直樹さんの個展「浦沢直樹展描いて描いて描きまくる」が1月16日から3月31日まで世田谷文学館で開催される。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/08/news146.html世田谷文...
-
秋葉原で「WoT」と「ガルパン」のコラボイベントが1月10日に開催
マウスコンピューターは、1月10日午後2時よりG-Tune:Garage秋葉原にて、オンライン戦車戦ゲーム「WorldofTanks」と「ガールズ&パンツァー」のコラボイベントを開催する。http://www.itmedia.c...
-
仮面ライダードライブショー in よみうりランド
2015年9月27日の放送をもって、1年間の放送が終了した仮面ライダードライブ。平成仮面ライダーシリーズとしては、第16作目。 仮面ライダーシリーズとしては、初めてバイクではなく自動車を運転...
-
2015秋アニメ一覧!ビッグタイトルから、人気作の続編...
「おそ松くん」に、「金田一少年の事件簿」、「北斗の拳」、「ブラックジャック」、「ルパン三世」とか、いつの時代のアニメ一覧表や!と疑いたくなるようなラインナップですね(笑)その他にも...
-
ブログネタ 七つの大罪2016
アルスラーン戦記のCMで 七つの大罪2016が決定していることが発表されました(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ! 正直すごく嬉しいです! でもたぶん アニオリになってしまうのだと思うと少...
-
水森亜土さんの世界へ
日本の女性イラストレーターの草分けで、歌手や女優など多方面で才能を発揮してきた水森亜土さんの作品展が、大宮高島屋6階催会場で、16日から22日まで開催される。午前10時から午後7時半まで。...
-
郡山で「手塚治虫 アニメ版画展」
「手塚治虫人気アニメ版画展」は16日、郡山市のうすい百貨店で始まり、大勢の市民らが色あせることのない「手塚作品」の数々に見入っている。22日まで。http://www.minyu-net.com/news/news/091...