ブログネタ
自分にとっての名曲とは?
誰にでも、自分自身にとっての「名曲」があるもの。アルバムの中の一曲、マイナーな曲であっても、その人にとっての「名曲」は色あせないのでは?そんな「私的名曲」を語りましょう!
みんなの投稿
-
ども六九(ロック)エモ太です。邦楽ロックンロールがごはんよりも大好きなヤツです。でもね、いわゆるメジャーなバンドとかはあまり聴きません。どちらかと言えば、インディーズで活動してるよ...
-
ここのところ心に労が募り…起きるときはいつも悪夢 “ヤスコ@夢はカラーで見る派”でっす。 毎日の会社の足取りさえも重いのですが やっと週末目前金曜日! 今日さえ乗り切れば…という気持ち...
-
ミスチル、「手紙」。藤井フミヤ、「RAIN STORY」 は好き。わたしの気持ちの中では、名曲です。 むかしの曲で、身内が挙げた個人的名曲には、ダウンタウンブギウギバンド、「身も心も」、もんたブ...
-
緊急記者会見開催か!?!? 実力派音楽グループ「ファンキーモンキーベイビーズ」のDJ担当の 「DJケミカル」(29)が4月8日に結婚したことが分かりました!! 11日に公式ブログで...
-
『歩いていこう』いきものがかりの21枚目のシングルです。ドラマ『ランナウェイ』の主題歌だったので耳にした方もいるかもしれません。オリコン週間ランキングでは最高9位止まりでしたが、他の...
-
スモールさんの記事に中島みゆきの話が出ていました。ネタぱくりになってしまいますが、その話は賛同したので・・かくいう私も中島みゆきフリークの一人です。ごっそりレコード、CDを持ってい...
-
TOP OF THE POPS ディスク:1 1. 波乗りジョニー 2. 黄昏(たそがれ)のサマー・ホリデイ 3. 白い恋人達 4. 踊ろよベイビー1962 5. 月 6. 哀しみのプリズナー 7. BLUE~こんな夜には踊れない 8. ...
-
今日のLivedoorブログテーマ☆「自分にとっての名曲とは?」いろいろあるけど…一番はこれかな♪「My Little Lover - Hello, Again ~昔からある場所~」発売されたのが、確か小学校くらいだっ...
-
見上げてごらん夜の星を(みあげてごらんよるのほしを) 坂本九(さかもときゅう) 作詞:永六輔、作曲:いずみたく 1963年(昭和38年)5月1日リリース 1960年ミュージカル「見...
-
歌を楽しむ海外ドラマ『glee(グリー)』のサントラ日本盤発売!グリー 踊る♪合唱部!?シーズン1 Volume3 ショウストッパーズ1. Hello, Goodbye / ハロー・グッドバイ featuring レイチェル、...
-
アメリカでは大人気のglee/グリーというドラマからMadonna(マドンナ)の『Like a prayer』のカバーをご紹介夫は「原曲よりいい」って言ってる私は原曲をよく知らないからわかんないwでも、評...
-
AKB48クリスマスイブメドレー Mステーション 12月24日 テレビ朝日 ミュージックステーション スペシャルスーパーライブ2010の映像です。 注目は、1分35秒過ぎ・・ あっちゃんが、...
-
君といつまでも(きみといつまでも) 加山雄三(かやまゆうぞう) 作詞:岩谷時子、作曲:弾厚作(加山雄三) 1965年(昭和40年)12月5日リリース。 350万枚の大ヒットとなった...
-
道標(みちしるべ) 福山雅治(ふくやままさはる) 作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治、井上鑑 2009年(平成21年)5月20日リリース 24枚目のシングル オリコン最高順位1位 ...
-
●ハーモニカ演奏:大石昌美 ■収録曲■ ◆第1巻【追憶】 1.早春賦 2.朧月夜 3.埴生の宿 4.荒城の月 5.浜辺の歌 6.花 7.夏は来ぬ 8.旅愁 9.故郷の廃家 10.故郷 11.春の小川 12....
-
また君に恋してる(またきみにこいしてる) 坂本冬美(さかもとふゆみ) 作詞:松井五郎 作曲:森正明 編曲:若草恵 2009年(平成21年)1月7日リリース。 坂本冬美37枚目のシングル...
-
拾いモノどぇす!時間つぶしに回答。【選曲音楽バトン】01/ラップで自己紹介。できるかー!やらんわ!02/泣ける名曲雨と夢のあとに、果て無きモノローグ、Separation明日の記憶、夢であるように...
-
リンゴ追分(りんごおいわけ) 美空ひばり(みそらひばり) 作詞:小沢不二夫、作曲:米山正夫 1952年(昭和27年)。 美空ひばりシングル売り上げ第5位。130万枚
-
お祭りマンボ(おまつりまんぼ) 美空ひばり(みそらひばり) 作詞・作曲:原六朗 1952年(昭和27年)。
-
悲しき口笛 (かなしきくちぶえ) 美空ひばり(みそらひばり) 作詞:藤浦洸、作曲:万城目正 1949年(昭和24年)リリース。。 美空ひばりのシングル売り上げ10位。
-
しなやかに歌って(しなやかにうたって) 山口百恵(やまぐちももえ) 作詞: 阿木燿子、作曲: 宇崎竜童、編曲: 川口真 1979年(昭和54年)9月1日リリース 山口百恵27枚目のシング...
-
乙女座 宮(おとめざ きゅう) 山口百恵(やまぐちももえ) 作詞: 阿木燿子、作曲: 宇崎竜童、編曲: 萩田光雄 1978年(昭和53年)2月1日リリース 山口百恵21枚目のシングル オリ...
-
真っ赤な太陽(まっかなたいよう) 美空ひばり・ジャッキー吉川とブルー・コメッツ (みそらひばり・じゃっきーよしかわとぶるー・こめっつ) 作詞:吉岡治、作曲:原信夫 1967年(昭和...
-
■曲目リスト■ ◆DISC1≪Diamonds~Runner≫ 1.19GROWING UP-ode to my buddy-/プリンセス・プリンセス 2.Diamonds/プリンセス・プリンセス 3.世...
-
80年~90年代ヒット曲を60曲収録した4枚組CDBOX ■収録曲■ ●Disc1● 1 どんなときも/槇原敬之 2 何も言えなくて・・・夏/JAYWALK 3 ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕...
-
いとしのエリー(いとしのえりー) サザンオールスターズ(さざんおーるすたーず) 作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:サザンオールスターズ 弦編曲:新田一郎 1979年(昭和54年)3月25日...
-
こんばんは今日は初めてブログネタを設定してみましたネタは自分にとっての名曲はなんよ俺はけっこう音楽をよくきくんやけど湘南乃風の純恋歌とかFUNKY MONKEY BABYSAの桜、スマップの世界に一...
-
上を向いて歩こう (うえをむいてあるこう) 坂本九(さかもときゅう) 作詞:永六輔、作曲:中村八大 1961年(昭和36年)10月15日リリース
-
最近容赦なく寝てます、ベースのだよです。 今日は、すぎやまこういちさんの曲特集を! ドラクエの作曲抜きにしても著名な作曲家ですが、 意外と知らない曲も多かったり、、、 ということで...
-
行って来ました! ♪世界的な音楽プロデューサー ”ディヴィット・フォスターJAPAN TOUR2010” あのボディガードのサントラを手がけ、ホイットニーの歌う、 ダン!! 「♪エンダ~・・・」...
-
今日のおやつは、定番「カントリーマアム」マームじゃなく‘マアム’ね アハッ。どーでもいいことなんですけどね~そうそう、昨日?だっけなMステで、わたくし・・・つまり鈴里真帆と旦那様の...
-
渡辺美里 Teenage Walk YouTube動画 久しぶりに聞いた・・ 渡辺美里の数々の名曲の中で 一番心に響く歌・・・ 自分の翼で飛べるよう、今もあがいているかも… Song is Bea...
-
くまじろう王子が夜行バスで留学先の大船渡から帰って来ました。3日間で2時間しか寝ていないと言いながら、朝の6時半に帰宅してから6時間以上しゃべりっ放しでいたのに続けてカラオケに行きた...
-
先日、歌謡コーラスグループ、髭の鶴岡雅義でおなじみの「東京ロマンチカ」のメインボーカルの一人、浜名ヒロシが脳出血で亡くなりました。 ナツメッグ☆は、再就職の忙しさに取り紛れてニュ...
-
私にとっての思い出のメロディーと言うか、名曲は・・・ やはり・・高校時代に聴いた曲かな・・・。 丁度あの頃は・・・フォーク全盛期。恋をしたとき聞いてた曲もフォーク・・ フォークとともに過ごし...
-
初音ミクのアルバム『supercell』 初動5万枚以上のセールスを打ち出し、オリコン週間ランキングで初登場4位。 『初音ミク』、 2007年にクリプトン・フューチャー・メディアから発売さ...
-
なんちゃってバンドのコーナー開設にあたってなんちゃってバンド(コピーバンド)の発表が堂々と出来るサイトがあったらなーって思ってたのですが、敷居が低いそういった所をなかなか見つけられ...
-
Manhattan Transfer 1975
-
日本の唄(女性編)から・・・沢田知可子/「Please Santa Claus~Santa Claus Is Comin' To Town~」【収録情報】「Please Santa Claus」Please Santa Clausアーティスト:沢田知可子販売元...