ブログネタ
みんなの投稿
-
昨日行った グレーベンブロイヒ アム ハンマーヴェルク通りにある スーパーLIDI お隣のパン屋さん 入店早々下段のフルーツケーキに目を奪われ買おうか否か本気で悩んだけど一度食べ出すと...
-
朝日が眩しい朝7時過ぎ近所のディスカウントスーパーへ日本人が考える ドイツといえばの ビールとソーセージ私にとっては2つを一緒に食するのが ささやかな夢だったで今 夢叶いました こん...
-
今週発売の チーズタッカルビ弁当 近所のセブンに買いに行ったら ラスト1個! ついてるなあ 急いで確保 卵の黄身のような真っ黄色のチーズ!ゴロゴロ大きい鶏肉が7個入ってたまあまあジ...
-
お昼に続き 夜もラーメン食べてしまった 旦那さんがこってりラーメン 食べたいと言うので 近場で 未訪問のお店へ 白山通りの 千石と巣鴨の間 やや巣鴨寄りにあるお店 十兵衛 シック...
-
土曜日。16時台から飲み始めておりますよ🍶 スタートは冷やしトマトやサラダや漬物やチーズなど🍅🥗 見かけると必ず買うヤリイカを刺身で🦑 ゲソと肝の墨煮も主役級の美味しさ。 ...
-
今年は早めな桜の時期この時点で既に葉桜出てきてるな 春といえばのちらし寿司よく見かけるし見かけるたびに食べたくなるし…暖色系の明るくて春らしい色合いだから?余計に!?食欲増し増しに...
-
旦那さんからたこ焼き 食べたいとの リクエストで 千石のはち八へ 8個入り頼んだら出来合いのたこ焼き4個込みでよければ500円→300円でいいですと言われてありがたく承諾安さが一番だもんドリ...
-
ファミリーマート専売 台湾ラーメン これ 年に一回くらい登場してるような? 去年も食べた気がするけど うわ高カロリーニラとひき肉が目立つこと赤いけど透明感あるスープ一口目から唇がヒ...
-
全然期待してなかった 新商品だし ブログネタのためだし 何の気なしに買っただけだった これが予想を裏切る ツボに入る 美味しさで オレオクッキー入りの濃厚なバニラアイスに更に生ク...
-
今日は朝から病院。8時半にALC工事屋さんと打合せその後、母を美容室に送って、病院へ10時着昨夜の9時から何も食べてません。朝食抜きまずは泌尿器科へ、診察終了11時。次に採血、内科診察 ...
-
ここ数年で 定番化した レモンケーキの リモーネ 最近は 既製品のレモンミンチではなく 瀬戸内で買い付けた 瀬戸内レモンを うちで レモンジャムにしてから 生地に 混ぜ込んでるん...
-
サンドイッチ具の定番 たまごとツナは同じなのにただ コッペパンに挟んであるだけで 目新しく感じるとは。 サンドイッチに比べたら パンの面積でかいもんな カロリー高くて当たり前か ふ...
-
1日に届いた 誕生月特典の 好きなステーキ300g 銀座六丁目店まで 食べに行ってきたいきなりステーキでは最高級の黒毛和牛サーロイン!限られた店舗にしかないのがますますレア感増していい...
-
2月最後の日は 池袋西口の いきなりステーキへ 初めて来たけど 広くて綺麗! 今日はお休み ビールをグビーッ 乱切りカットステーキ200gトッピングハンバーグ150g200gだと少ないなあ6切し...
-
熊本市東区戸島の国体道路沿いに浜ん小浦がありましたが、ラーメン屋さんに様変わり。何度となく前を通ってましたが、今日は雨で現場施工無しの事務仕事。健康保険協会熊本支部に休業中の職人さ...
-
2月10日61回目の誕生日を迎えました。早いものです。プレゼントもいただきました。母からはチョコレート (笑)N田からは今年も花束をもらいました。長男・次男夫婦からは洋服を長女夫婦からは...
-
茂子と二人で義母のお見舞いまだまだ検査が続くようです。それで今後の治療を決められる様子。大丈夫かなぁ??見舞いを終えると、もう夕方。大津に帰り着く頃は、真っ暗になってしまいました。...
-
作業着を新しく変えようってことで、皆で武蔵ヶ丘へ。これまでは作業服屋さんで購入してましが、少しオシャレにしようという若者の意見を取り入れてみました。見た目も良くしないといけません。...
-
ランチタイムではお客様が多いので、前回は別の所へ移動。今回は、時間をずらして13時に行ってみました。で、食べることが出来ましたよ。久しぶりの魚勢定食もあるのですが、やっぱり丼物日替わ...
-
朝ごはん待ち遠しくて早起き 1階のレストランで 洋食&和食のバイキング オムレツ焼いてもらえる 華麗な手さばき! チーズオムレツの トマトケチャップ添え 人前だと 緊張して 普段の半...
-
たぶん 先週発売の セブンプレミアム新商品 魚系惣菜は ほとんど欠かさずチェックしてる つもり 意外と糖質高め 味付けが甘いからなあ レンジで40秒ほど 温めて… カレイ好きな ...
-
今日も勤務後 おしゃれなお店に 寄り道できなかった 疲れと貧血で フラフラが止まらないんだもん オリジンで一昨日新発売したばかりの ガパオライスを買って帰宅すっぱ辛ソースだって美...
-
毎年、寒くなると母に作ってもらってた「ぜんざい」昨年は母が右足脛骨折で12月1日に入院、12月30日退院で作ってもらえませんでした。で、作ってもらいましたよ。 ぜんざいうまぁ~~~い!!...
-
今週は日本全国、寒気の影響で雪害が多く起こっているようです。一番の心配は交通が滞ること。遅延や運行停止、北日本は大変でしょう。車中泊で死者も出ているようです。寒い日本列島。九州、熊...
-
明日の予約だった病院 問い合わせたら 空きがあったので 今日行ってきた 体重48.5kg 数日前52kgだったのが だいぶん減ってきた 先月の人間ドックの時の 47kgに戻したいけど そう簡単...
-
今日からようやく 仕事始め 久しぶりのコンビニ仕事 立ちっぱ、喋りっぱなし 5時間でも 辛いこと辛いこと 喉カラカラ 身体フラフラ 勤務終わ...
-
神田明神の参道にある 甘酒のお店 三河屋 江戸時代から営業してる 超老舗 冷え切った 手を温めたくて 飲むことにした 紙コップで 350円 ちょうど 店内が...
-
ランチは 白山のはま寿司 いつも混んでて お店の前で諦めてばかり 今日こそ 絶対行きたくて 確実に入れる 開店直後を狙って突撃 動いて喋って 案内してくれる ロボットの店...
-
関西に行くと 必ず買って帰るのが551の豚まん なんだけど 今回はタイミング逃して 買えなかった 代わりに 神戸空港で見つけた 豚まんを買ってみた 縁起良さげな 金豚...
-
かなり久しぶりに訪問です。今週いっぱいは新年メニューということで、お任せはなし。定番メニューにデザートがついてちょっとお高めです。今回は馬肉ハンバーグセットを頼みました。まずはいつ...
-
花季の中の 和風レストランで夕食 半個室いいね お品書き 見た感じは そう多くもなさそうな まずは前菜 真ん中の子持ち昆布 プチプチ ...
-
松江城が型押しされた お城饅頭 かつて祖父が勤めてた 和菓子屋さんの 代表銘菓 松江は まあまあ有名な和菓子処 だと 思う 6個入り540円 大き...
-
またこちらでランチをしました。ハンバーガーだけでなくステーキもあるそうですが今回はハンバーガーです。この日はお店で一番人気という、ベーコンエッグチーズバーガーを注文しました。写真だ...
-
我が家には おせちもお雑煮もない 旦那さんから全く 求められてないので 作らないし 用意もしない もし用意しても 私の 過食材料になるだけで 無駄だろうし… 日本の文化なんて ...
-
どうしても 年越しそばは ゆで太郎がいい! とはいえ だるくて ときたま 頭がふらっとする 歩くにはイマイチな体調 だから わざわざ ...
-
今回もこちらで夕食をとりました。お酒はなみなみスパークリングワインを注文。本当になみなみです。おつまみはまずクロックムッシュ。小さめサイズなので、本当に「つまみ」といったところ。次...
-
以前レコード屋さんだった場所に入ったハンバーガー店、初訪問してみました。今回は、12月限定のラクレットバーガーを頼みました。まずはハンバーガーはバラした状態でやってきます。店員さんが...
-
土井善晴先生のレシピのぶり大根。天然のぶりが手に入りました。 少なめに水を入れ(大根の水分が出るので)、強火にかけアクを取る。砂糖を入れ10分、醤油を入れ25分、仕上げに醤油を入れフ...
-
外食は以前より減ったと思いますが、それでもランチは外食が多いかな。外食だけれど、野菜を摂らなきゃってことで、食べてますよォー!!ランチで味千ラーメン森店の野菜ラーメン野菜ラーメンっ...
-
父が作った モンブランデコ 直径15cm 背の高さは9cm 通常のデコレーションの1.5倍近く サンドする カスタードの量を 間違えて多く入れて その結果 背高デコになってし...
-
現場終わって、腰が痛い股関節が痛い。で、大谷の湯へ。夜に大谷の湯へ入りに来たことってあったっけ??お湯がたっぷり使えて嬉しいですね。今回は知人とは会いませんでした。その後は、どこか...
-
益城町のA保育園で工事中。現場に向かう道は両側とも家屋解体が済み、整地し外構工事中。新築工事も多数あり、ここは建築ラッシュ。地震の凄さを思い知らされる場所です。A保育園も震災被害復旧...
-
セブンプレミアムの 魚惣菜 久しぶりに新商品出た! セブンイレブンでゲット ...
-
茂子誕生日part2二人で食事をってことで、炭火焼縁花へ。9月以来の縁花で焼肉です。人気店なので、電話で予約。当日の電話なので、無理かなと思いつつ電話しました。すると、8時までならOKと...
-
12月12日は茂子の誕生日part1今年は茂子と沙織の合同パーティは中止。それぞれでってことになりました。何故かって?母が骨折入院と私の体調不良。今思えば、ちょっとネガティブになってたかな...
-
Y名が教えてくれた五木食品の熊本黒マー油とんこつラーメンアマゾンで購入トッピングはノリだけ五木食品と言えば、「アベックラーメン」東京でアパート暮らししてる頃に送ってもらってたな。Y名...
-
母の手術が終わり、その後は村上写真館へ。孫・逢花の初宮参りの際の写真でアルバムを作ります。早くしなければと思いつつも、なかなか行けずにいました。それと、退院したK紀の顔も見たいと思...
-
今週は、地元の大津での仕事でした。で、ランチは大津バイパス(国道57号線)のCoCo壱番屋の野菜三昧カレー我が家では、茂子お好み焼き洋風居酒屋&ラーメン あじまん日替わりランチは、肉じゃ...
-
母、茂子、歩、私の4人で晩ご飯。お昼は、なべしまで焼肉だったので贅沢な一日となってしまいました。菊陽町の寿司虎さん。当然、ノンアルコールビールです。う---ん、炙りは写真映えが良く...
-
雨で、合羽を着ての仕事になりましたが、半日で予定の部分を完了。次工程に間に合わせることが出来たので、現場を切り上げました。で、地元大津町でランチ。焼肉なべしま熊本大津店ここのランチ...
-
お付き合いさせていただいている建設土木会社さんの仕事で菊池市泗水へ工期が無いので、頑張らないとね。で、菊池市泗水町でランチです。まずは、味千ラーメン泗水店チャンポン定食泗水町の三日...
-
地元大津町で鉄骨造外壁ALC補修の現場で仕事中お昼ってことで、何処へ行くかとなり、菊陽町へ。長男嫁がアルバイトで仕事してるので、そのお店へ。ハンバーガー屋さんReefさん。ハンバーガーは...
-
福岡まで往復を1人で運転してくれたS志を労うってことで食事会日曜日、榮樂さんは休みだな。いきいき亭さんへ電話。 満席です。べじ倶楽部へ電話。 ロアッソの応援で休み。うーんと悩んだ末、...
-
菊池左官組合の会合ってか、懇親会メンバーの皆さんから、たまには大津町でお願いしますよってことで、前回の菊池での会合の翌日に予約を入れました。何故かというと、やっぱり人気店ですし、人...
-
伊丹空港で、またこちらでランチをしました。空港は改装工事中で、今はテラスから滑走路は見えなくなっています。今回はバジルとトマトのグリルチキン。アスパラやパプリカなどの野菜がグリルし...
-
新横浜駅のキュービックプラザ10Fにあるこちらのお店でカフェをしました。暑い日で疲れていて冷たいものが食べたかったのでシャーベットに。今回はラズベリー味です。それにカプチーノ。シャー...
-
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。今日のきょうの料理は土井善晴先生が出ます!ボイルドビーフのミネストローネ……美味しそうです。さっき自宅の備蓄缶詰を整理したんですが……。随分と期限切...
-
サラダの後に なんとなく スムージー 飲みたくなって 大手町ビル地下2階へ フルーツインライフは ...
-
今回は上乃裏のファミマの近くにあるビルの地下にあるこちらのお店で初ランチです。地震の修繕で鉄骨が組んであるのでちょっと入りづらいですが。今回は唐揚げ丼を頼みました。小鉢とお味噌汁が...
-
またこちらでランチをしました。冷製パスタ(夏野菜のカッペリーニ)がランチメニューに入っていたので注文。まずはサラダとスープとフォカッチャです。メインのパスタはトマトソースで、ブロッ...
-
孫たちと2日目の晩ご飯。今回は歩も一緒です。大津町には沢山の焼肉屋さんがあり、どこも繁盛してます。ですから、予約は必要。金曜日の夜なので、楽に予約が取れました。土曜の夜だったら、来...
-
蒸し暑い日が続いてます。長男夫婦が釜山へ2泊3日の旅へ。で、孫たちを連れて回転寿司へ。菊陽町にある「寿司虎」さん。普通の日なので、待たなくても済むだろうと思い、行ってみると・・・あぶ...
-
26・27日 畜舎の飼槽モルタル仕上げで、生モルタルを一輪車で運びましたよ。全長80mが2列。側溝モルタルも幅は30センチメートルと狭いのですが、80m2本行ったり来たり遠い所で160m2日間で現...
-
我が家は子供たちは生の野菜も結構食べてくれるのですが、まだ食べムラもあり野菜不足が気になっています。 自分自信も、積極的に野菜をとるほうではなく、放っておくと、肉食に傾いてしまいま...
-
今回もこちらでランチ。パスタセットを頼みました。まずはスープとサラダ、フォカッチャがきます。この日のパスタはソーセージのクリームパスタ。蒸し暑い日なので食後はアイスコーヒーです。お...
-
昨日は 気怠くて 起き上がるのが 辛くて辛くて 仕事サボって 丸1日寝ころんでた 今日も 連続で休みたくなる前に 早めに出発 丸の内...
-
花畑広場でやっている、グルメイベントにいってきました。県内各地のいろんなお店が出店していますが、唐揚げ系がちょっと多めかな?そのほかにも肉や海鮮焼きそば、サラダやお酒などの屋台が出...
-
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。僕はドライフルーツが好きです!パイナップルやレーズンは勿論、アップルやプルーンも好きです。近頃はドライトマトなんかも良く見掛けます。あとは、干し梅も...
-
毎月22日は味千ラーメン感謝デーです。なかなか、この日には行けないのですが、今回はタイミング良くって、茂子とランチに行って来ました。ラーメン 350円餃子(5個)250円です。うまぁ~~~...
-
上野動物園 パンダ誕生記念! アイシングクッキー焼いた みんな白眼だと 怖いわ 黒目入れても やっぱり怖い とがった 目つきにしたのが いけなかったのかも アイメ...
-
昨日から 実家の松江市に帰省中 3ヶ月ぶりに会う ゆっけちゃんからの 熱烈歓迎 私のカバンにまとわりついて なかなか 離れてくれなかった 今日は定休日 母とイオンへ ゆっ...
-
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。皆さんは「りくろーおじさんのチーズケーキ」って知っていますか?先日TVで取り上げられていたので、「あー懐かしいなあ。久しぶりに食べたいなあ。」などと思...
-
新丸ビルの はちみつ専門店ラベイユ オープンしたての (確か)先月から数えて 2回めの訪問 この前 レモネード買った時に チラ見してた サブレを求めに これだこれ はち...
-
ラジオリスナー友達の東中野イタリアーノ ペルバッコの権田シェフがJ-WAVE Step Oneに生出演されました。 サッシャとテリーに挟まれてる。すごーい。 シ...
-
6月9日は、歩の前撮りと私たち夫婦の結婚記念日。歩の前撮りは、熊本県運動公園とスポーツの森大津、マリーゴールドで撮影でした。そこで、着替えは我が家でということになり、アイリーナとアル...
-
もともとは大津町にあり、個人的にもPTAなどでも利用させてもらっていた「いきいき亭」さん。菊陽町に移転して数年が経ちましたが、5月末に大津町で店舗を新築移転されました。菊陽町にある頃は...
-
またトクホのお茶か 今度はジャスミンティー ケルセチン配糖体? 知らんなあ でも 体脂肪減らすの 助けてくれるなら なんでもよかばい! すっきり 爽やか ジャス...
-
夏が近づくと お目にかかれる 年もある 敢えて 自ら探しはしないけど あれば 絶対買ってる ピーコックストアで発見 フジパンの パインぱん! 98円 ぶっちゃけ ...
-
梅雨入り前の 爽やかな陽気 丸ビルチラ見しながら 外で読書 ...
-
5月25日 夕方、茂子から電話今夜の夕飯は外でどう?何処と訊ねると、あじまんって返事。2~3日前に髪をカットした際に、隣のあじまんから美味しそうなラーメンの香りが漂って。そそられたら...
-
あちこち 体壊してるのは 長年摂食障害引きずってる 私が悪い 自業自得 だけど お医者さんや 薬剤師さんに ...
-
朝から 蒸しパン ほんの一口 食べただけなのに 止まらなくなって そのまま 7個食べ ラーメンと お弁当3つ食べて 吐いた 仮眠は取れたけど 気分体調最悪 起きて ブロッコリー1房 ...
-
鼻炎から復活して、朝散歩を再開してます。引水高架橋からの阿蘇方面。その表情は日々変わります。天候で全く違います。国道57号線からの阿蘇方面日の出当然、ペリーも一緒です。 ...
-
昨日、いただきました。今年初タケノコです。早速、母が米ぬかをもらって来てっていうんで、K池武之の所でもらって来ました。ありがとう!(^^)!今日のお昼は、筍のひこずりうまぁ~~~い!一昨...
-
今日 数年ぶりに登場 さくらだっくわーず180円 形がイマイチなの 一ついただいた 今日のおやつ兼昼食 片手で食べられるからね 焼き立...
-
金曜行った 便秘外来で 処方された薬を飲んだら 便通はないのに お腹張って鳴る鳴る しばらく 我慢して飲み続けろと 言われたものの 不快で仕方ない お...
-
週末恒例 旦那さんと いきなりステーキでごはん 付き合い以外では お酒を飲まない 旦那さんの プラチナカードを 拝借して 特典のハイボール いただき...
-
セブンのレジ横に 積んであった ハバネロスナックの スティックタイプ おつまみによさげと思い 買ってみた パウダーで真っ赤 見るからに からそ いざ食べると ...
-
JR大塚駅南口を出て 新大塚方面へ向かう途中の 商店街にある 小さなチョコレート専門店 いつもは 日曜定休日のはずだけど さすがに ...
-
♫朝はパン♪ 朝はパン♬大好物のサンドイッチでした。熊本市中央区新大江の外構工事の現場。着々と進行中です。ブロック積みが完了し、フェンスの入荷待ちです。さぁーさぁー、今日のランチは...
-
亨の結婚昨年、亨が一人で南小国の彼女の実家に結婚をお願いに行き承諾を得ました。そこで、今回は私たち夫婦でご挨拶に伺いました。2/5は雨で、ミルクロードから南小国向う道は霧がかかって...