みんなの投稿
-
「お肉ギフト」は、やまだ精肉店
11月も半ばになり、今年も残り1ヶ月半になりました。早いものです。そろそろお歳暮の準備をする時期ですね。お世話になったあの方にお肉の贈り物はいかがですかお肉ギフトは、やまだ精肉店(...
-
天然真鯛おこわ
昨日は娘のお家へ 以前買っておいた久世福のおこわの素を持っていって、 お昼ごはんに炊いてみました。 お米も入っているので炊飯器に入れてスイッチを入れるだけ。 我が家で土鍋だと上...
-
こじまジャム工房「紫いものはちみつレモンジャム」
山口県周防大島町小松のこじまジャム工房は、安心で安全 そしてフレッシュな果物だけ使用したこだわりのジャム作りを心がけています。こじまジャム工房のおすすめ紫いものはちみつレモンジャム...
-
「🌮タコス」
今日の食パンもん「タコス」ようやくビール🍺が美味しぃ飲める気温になった事やし、ビールのお供にピッタリな🌮タコス用意したよん♪↑モデルは株式会社いわさき食品サンプルより↓【制作工程】...
-
「お漬けもん」
今日の食パンもん「お漬けもん」↑3年前の食パンを練って作った「お漬物」↓【制作工程】↑下絵塗り描き&極細竹串で輪郭入れ↑レンジでチンしスプーンで立体感出し&プラスティック片で筋入れ...
-
KASAHARA HONEY「はちみつ屋さんの春フェア」
周防大島産のハチミツで大人気の笠原養蜂場のカフェ~KASAHARA HONEY~7周年を記念して本日より、3月21日(火)まではちみつ屋さんの春フェアを開催します。期間中限定のカフェメニュー(11...
-
カニしゃぶに最適のポーション
カニしゃぶに最適のポーションはどのように選べばよいのでしょうか?やはり、あまりに安すぎるポーションは、切れていたり、足が折れていたり、何より身が小さかったりします。カニしゃぶのカニ...
-
もつ鍋とリクエストおむすび
昨日の夕ごはんは冷凍庫に残っていた ラスト1セットのもつ鍋。 キャベツがたっぷり食べられました。 そして今日はみんなで娘のおうちに。 夫ちゃんが用事で不在なので、 ヘルプという...
-
内モンゴル式「ビーフジャーキー(牛肉干)」専門店「...
(※2023年3月15日閉店しました)一昨日、「支那そば・カレーの店 インデアン」を紹介したが(こちら)、その後に寄ったのが王子・豊島中央通り商店街(※ラーメン好きの方にはおなじみ...
-
2日連続餃子
一晩中、いつも以上にダンナくんのイビキがうるさかったおかげで、 今朝は目覚ましより30分も早く起きられて、 余裕のお弁当作り。ゴミ捨ても行けました 昨日の夕ごはんも餃子。 息子がふ...
-
鯖のへしこ
鯖のへしこを食べたことがありますか?へしこは、鯖を糠づけにしたものです。 まず、作り方について調査しました。サバは、一定の期間冷蔵室などで保存します。この保存するという過程によ...
-
しらす
昨日はダンナくんは有給消化。 本人の計画では今日も休みの予定だったけれど、 運悪くお客さんとの打ち合わせが入ってしまい 先程渋々出勤しました お盆休みの前に丸々1週間休もうとして...
-
Rangee du Cerisier
健軍の自衛隊通りにあるこちらのお店に初訪問しました。人気店ですが少しピークをずらして行ったので駐車場に幸い止められました。まずは共通のスープ。この日はポークカツレツセットを頼みまし...
-
COFFEE.
下通りからちょっと入ったところの路地にある小さなコーヒースタンドです。ドリップコーヒーとラテメニュー数種、席も数席の小さな店ですが今回は季節限定のいちごラテをいただきました。ラテの...
-
わさびマスタードと胡麻油鍋
ソーセージ屋さんで手作りされたマスタード。 しかもわさびマスタードというちょっと変わったものを頂きました。 牛肉と相性が良いと教えていただいたので、 土曜日、ステーキを焼いて3人...
-
シャイン様
昨日はお家でゴロゴロしてお休みを満喫していたのですが。 夕方、仕事を終えた娘から連絡がありまして。 頂き物のぶどうのおすそ分けを持ってきてくれました シャインマスカット~ 今シー...
-
カレーつけ麺
土曜日にお出かけしたついでに茅乃舎でお買い物をしました。 ダンナくんが食いついたカレーつけ麺のつけだれと、 ほうじ茶のお茶漬けの素。 真ん中に見える花柄の袋はお誕生日プレゼント。 去...
-
ゆず塩餃子
早いものでもう1年の半分が過ぎようとしています 金曜日に行った玉川高島屋で購入。 点天の季節限定、ゆず塩餃子。 お店のお兄さんがほんわかキャラで和ませてもらいました 曜日限定...
-
お年賀
本日は、仕事始め。今回のお休みは、7日間。過ぎてしまうと、あっという間だ。ブログに、いつも、コメントを下さる「みに」様、「葛西」様、今年もよろしく、お願い致します。昨日は、家で、ご...
-
ケータリングサービス♪♪
どうも、こんばんは 弁天島でのんびりお正月を迎えております。 アルコ浜名湖クレセント21でございます。 年末年始はゲスト様が多数お越し下さいまして、 本当に毎年毎年...
-
今日は餅つき!お正月用お供え餅・のし餅
今日は正月用のお餅をつきました家では大体毎年28日か30日にお餅つきです。お餅つき、っていうと、杵と臼を使って、ってイメージですが、大変なので、普通に餅つき機を使います。家の餅つき機は...
-
岩正のからすみ
大将が愛情を込めて仕込んだからすみ薄くスライスした大根にはさんだり削ってパスタに・・お正月に皆さんでいかがですか?お酒がすすみますよ~岩正あき
-
楽天人気1位新米山形県産はえぬき! 特A 10kg販売
★新米!はえぬき10kg 新米入荷しました! 【送料無料】平成25年度産 山形県産はえぬき 特A 10kg 詳しくは⇓クリック ★新米★ はえぬき10kg 新米入荷しました!【送料無料】平成25年度産...
-
シェリュイのモンブランを久しぶりに頂いてみた(シェ...
かなり久しぶりに頂きました。 プレシューズとたねやに続いて今日もまた栗ネタ。 ←とりあえず一日一押し!してから続きを読んでね(^o^)P
-
美味しい山形県産!つや姫25年・5キロ
山形県産白米つや姫25年 5キロ価格: ¥ 2,254 通常配送無料詳しく⇓クリック原材料・成分うるち米 商品紹介「つや姫」の一番の特徴は、なんと言ってもその「美味しさ」です。・・
-
美味しいワイン!ボジョレヌーボー2013年11月21日 解禁
ボジョレヌーボー2013年11月21日 解禁お手頃価格なボジョレヌーボー!トップバリュウボジョレヌーボー!・・¥900直輸入だから安い詳しくは↓クルックで ボジョレーヌーボー特集を...
-
オイシックスおせち早得!10月31日まで
オイシックスおせち早得締め切り近づきました。・・10月31日まで詳しく↓クリック オイシックス/おせちご予約開始
-
オイシックス産地直送蟹取り寄せ!生ずわい蟹
●蟹取り寄せ 今年も一番人気・・ずわい蟹 詳しくは↓クリックで カット済みでラクラク!生ズワイ蟹カット済みでラクラク!ズワイ蟹 1.2kg 定価 4,980円(税・送料込) ■ご注文受付期間 ...
-
オイシックス産地直送・生キャラメルいも領布会
♥オイシックスの人気商品♪ランキング一位・・生キャラメルいも領布会・・収穫量に制限あるためじっくり楽しみたいフアンのため領布会【月1回先行販売】始まり・・ 詳しくはオイシックス産地...
-
新米予約【TV☆雑誌で話題になった】山形産☆つや姫【送料無料】つ...
★新米予約 25年度産★&24年度産 【TV☆雑誌で話題になった】☆山形産☆つや姫【送料無料】つや姫 5kg 山形県の厳選された生産者が生産した高品質・安心・安全なお米です!栽培管理も徹底...
-
イオンで!ボージョレ・ヌーヴォー予約10月20日まで・・早割
♥イオンのボージョレ・ヌーヴォー早割・・ワインの紹介です♪10月20日まで注文・・・お渡し日・11月21日・・イオンが厳選したラインナップ・・早割商品も満載です・・20111年シ...
-
子供の大好きカニ料理
大人はカニ料理を食べるとお酒もすすむと思います。カニ鍋と熱燗など、最高の組み合わせではないでしょうか。こうして、大人はお酒の肴としても、カニ料理、カニ鍋などが好きだと思いますが、お...
-
シャングリ ラ・ホテルの、景色のいいカフェでアフタ...
アフタヌーンティを友人としたいと思って、いろいろ探したら、東京駅そば、シャングリラホテルの28階にあるカフェ(ラウンジ)のアフタヌーンティがとても素敵そうで、さっそく行ってみました!...
-
ありがとうございました!!
博多座『六月博多座大歌舞伎』が26日終わりました始まったらあっという間ですね・・・笑三郎さんも東京へ戻られまた次の舞台のお稽古などが慌しく始まるそうです思えば4月の岩正東京催事の時...
-
鎌倉のお土産
今回、鎌倉で買ったお土産。 三留商店で買った薬膳ソースとドレッシングと缶詰。その日の夜に、早速串カツに掛けて頂きました。う~~ん!!美味しい♪八角の香りなのかな?良いですね、この薬...
-
新宿3丁目でグルメするなら浜焼きだ~。
先日、彼女と新宿でデートしました。 「海に幸を食べよう♪」 ということになり、 磯丸水産へ行っていきました。 ■磯丸水産 新宿三丁目店 東京都新宿区新宿3-17-13 雀のおじさんビル1~4...
-
「ユーグレナクッキー」
少し前に友人から東大が、開発した「ミドリムシ」のクッキーが、発売されたとか言う話を聞いた。私は、知らなかった。その後、友人が、東京駅丸の内口の前にある元「東京中央郵便局」が、建て替...
-
ポタジェの野菜寿司、創作性にあふれた逸品です!
ポタジェは、野菜のスイーツで有名ですが、お寿司もやってたんですね!六本木のけやき坂にありました。でも六本木店はまもなく閉店で、これからは中目黒でやるそうです。だから、これは六本木閉...
-
ドライフルーツ.。o○.。o○.。o○.。o○
岩正の事務員さんよりいただきましたドライフルーツですボトルに入って可愛いですねちょっと甘いものが食べたくなった時にいいかもいつもお気遣いありがとうございます岩正あき
-
催事でみつけた!美味しいお菓子
❤福島・郡山三万石のママドール♪・・焼き菓子で、中には、クリーミーな白い餡が入ってます。❤岩屋堂の本練り羊羹です♪・・テータイムを嬉しく、してくれるお菓子です。・・・
-
和菓子は下馬『伊勢屋』さんがおすすめ!!
有名人も買いに来る、、下馬にある和菓子『伊勢屋』さんから香港に和菓子の詰め合わせがやって来た~~~~~~伊勢屋のおカミさんのダイ穴女史からの差し入れだった。ありがとうございます!!...