ブログネタ
みんなの投稿
-
人気少女漫画「アオハライド」が実写映画化されることになり、富山、高岡両市などで4月にロケが行われることが決まった。中学時代の初恋の相手に再会する女子高校生が主人公の青春ラブストーリ...
-
真庭市出身の少女漫画家・フクシマハルカさん=広島市在住=の作品を集めた原画展が、吉備川上ふれあい漫画美術館で開かれている。来年1月19日まで。少女漫画の世界触れて 高梁でフクシマさん...
-
起きてることまとめ (1) 白泉社コミックス 6月発売新刊からカバーデザインの四角枠を撤廃することで決定。 全面イラストでの発売を敢行。 <新装される例。一番右が6月以降発売の最新刊> ...
-
北九州市と山口県下関市にゆかりのある少女漫画家15人の作品を集めた「少女漫画の世界展」が、北九州市漫画ミュージアムで20日、始まった。5月19日まで。「少女漫画の世界展」開幕 地元ゆかり...
-
人気少女漫画家たちの精巧な複製原画を集めた「永遠の少女マンガ展」が2月11日まで、江東区森下文化センターで開かれている。コンピューターに取り込んだ原画に色調整を重ねて印刷した複製原画...
-
『ハチミツとクローバー』の作者の、10年ほど前の短編を集めた本。マンガというより1コマ1コマがイラストっぽく描かれたこの人の絵は、初めて目にしたときはとても読みにくく感じたのだが、見慣...
-
NANA、休載になりましたね。次の最新刊、22巻はいつごろ発売になるのかなぁ?
-
ついに!! 東京ミュウミュウの原作を全巻読んできましたよ!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚ うわーいやっと見つけたあああああありがとうO区のブックオフ達www いやこれ真面目に東京ミュウミ...
-
フワフワ、リリシズム満載これぞ、”ザ・少女マンガ”だったわ~。私、こういうのはあまり好みではなく、これまであまり読んだことがなかった。でも、先日友人(その人、男)が、このマンガの作...
-
風木もトーマも、転校生からはじまります。転校生を排他する「風木」、転校生をわりと好意的に迎え入れる「トーマ」。14歳当時の私は、「でも」と思った。最終的にはイイヒトになっちゃう、レオ...
-
私の初少女マンガ体験は、ベルばらで、次がはいからさんが通る。オルフェウスの窓、エースをねらえ! とつづき・・・ときどきお下がりの「なかよし」で、あさぎり夕の異端さが当時から気がかり...
-
手持ちマンガの再読会。重めのもの(「オル窓」「風木」「日出る処の天子」「BANANA FISH」)はとりあえず避けています。まずはひとり萩尾望都祭で、「トーマ」「訪問者」「A-A'」「11人いる!...
-
5・6月号は何とか花とゆめを買わず、熱~いネタバレサイト様にお世話になり過ごしている。いつもありがとうございます。拍手させて頂いております買ってもないのに感想を述べるのはどうかと思...
-
今なぜか吉田まゆみ(マイ)ブーム。タイトル聞いてすぐ、「ラジオ局の話でしょ?」と答えられたけど、じっさい、ラジオ局の部分はぜんぜん覚えてなかった。1巻の自分家に自分で電話かけるシー...
-
このブログは少年漫画は語るものの少女漫画はあまり語らない だから今日はブログテーマの場(?)を借りて語ろうと思います^^ まず、生まれて初めて好きになった&買った漫画 セーラ...
-
最近夢中になっているアニメは「君に届け」暗い、怖そうと周囲から浮いている少女の恋愛を描く少女漫画の王道青春グラフィティ!普通にありきたりなテーマだと思うのですが、いい意味で予想を裏...
-
中学の頃からの友達Sちゃんの結婚式に行ってきたよ~!!もうっ登場の瞬間からカンドー(涙)ソッコーつけまつげが取れたよっほんとしあわせそうで…ステキだったぁ★★おめでとう!!買ってもらったのに成人...
-
中学・高校生の頃、何かの検定試験って、考えただけでも、気が重くなるようなものでした。でも、大人になると、自分の大好きなことや、知識を高めたいなぁっと、思っていることの検定だったら、...
-
オトメン(乙男) 2 (2)オトメン(乙男) 1 (1) 待ちに待ってました。 オトメン(乙男) 2 (2)です。 一巻目は、バカ売れして、すぐ店頭から姿を消し、増刷がかかり、各種反響もあり、前々から菅野...
-
白鳥麗子を久々に読みましたが、やっぱりおもしろい! 少女漫画ですが、ギャグが満載されていて読み応えがあります。 コミックなら、最後の作者の日頃の言動なども暴露しているコーナーがあ...
-
風光る21巻がぁ~ 読みたいー よみたいー ヨミタイー笑 でもじらす!突然新刊読むのはもったいないので1巻から読み返して気持ちを高めておこう!!笑 と思いつつ今度の土日に読...
-
Wikipediaを見ていたらあっちこっちにリンクがあって見出したら止まらない~~ってことがよくあります(´U`) 先日もついつい見てしまっていたら『満月をさがして』に辿り着きました。 ...