TOPブログネタ > 映画館で観賞

ブログネタ

映画館で観賞

映画を観るならやっぱり映画館。映画館で観た映画観賞記・感想を書こう

みんなの投稿

  • 映画「ダーク・シャドウ」を観てきました。

    2012年、映画館で見た映画22本目。ジョニー・デップ、という人は普段、来日の映像などを見てみるといい歳なのに、今回はヴァンパイアとはいえ、見た目はどう見ても20歳代、とえらく若く...

  • 超迫力3D

    日本初!IMAXデジタルシアターのオープニングイベントにご招待 http://blog.livedoor.jp/ld_blog_pr/archives/1361013.html新しく川崎にIMAXのデジタルシアターがOPENします。そして、l...

  • 『テラビシアにかける橋』とDS「えいご漬け」

    昨日はレディースデイ。とりあえず仕事を納品して、少し時間ができたので、近所のシネコンに『テラビシアにかける橋』を見に行った。 児童文学の名作が原作というこの映画、泣ける映画(スト...

  • アイ・アム・レジェンド

    映画館で観賞 - livedoor Blog 共通テーマ アイアムレジェンド 感動映画なのかなと思っていたがホラー映画やん。ちょっと怖いsceneが何度もあり、泣ける場面は最後の最後だけやった。  Iー1...

  • 『ブレードランナー』を見る

    3連休初日は、夫に誘われ、新宿バルト9に『ブレードランナー ファイナル・カット』を見に行った。 ここは噂ではチケットを購入するまでに1時間くらいかかることもあるらしい。そこで、事前...

  • ヘアスプレー

    ヘアスプレー 監督:アダム・シャンクマン 出演:ジョン・トラボルタ ミシェル・ファイファー ニッキー・ブロンスキー クリストファー・ウォーケン いや~~楽しかった! 人種差...

  • 東京国際映画祭で映画を見る

    今回は六本木ヒルズなどで映画のイベントが行われていることを知り、せっかくなのでぶらりといってきましたよ。 おとずれた時は、はじめにも話した(現在も開催中の)東京国際映画祭がやっ...

  • ラブソングができるまで

    すごい久しぶりに友達と映画に行く。いつもは夫と行くか一人で行くので。『ラブソングができるまで』を見る。夫に前売り券を買ってきてもらった。 映画はまあまあ面白く、最後は幸せな気分に...

  • ホリデイ

    今日は近所のシネコンに『ホリデイ』を見に行く。1日ということで、ファーストデイ。1000円で映画が見られるのだ。 やはり1000円で見られるからか、私たちの回はほぼ満席。全部埋まったのか...

  • た~か~の~つ~め~

    TOHOシネマズなんばで映画を観た時。 上映前に「携帯は切れ」みたいな注意事項がアニメだった。 しょぼいけど面白くて、プレミアスクリーンの説明で笑ってしまった。 私は知らなかったのだが...

  • ◆試写会・ホリディ

    ホリディ観て来ました。(・∀・) 【story】 キャメロン・ディアスとケイト・ウィンスレットが、 それぞれに傷を負い、 お互いの環境を交換することによって 新たなステップを踏み出す。...

  • 「プレモニション」

    「Premonition」 (公式サイト・英語) 北米公開ー3月16日 日本公開ー未定 主演ーサンドラ・ブロック ジュリアン・マクマホン   ストーリー 主人公のリンダ(サンドラ・ブロック)は...

  • ドリームガールズと定期券紛失

    土曜日は夫と一緒に有楽町へ『ドリームガールズ』を見に行く。東宝の株主優待券を持っていたので、800円で鑑賞できるのである。それで有楽町まで。

  • フラガール

    夫とともに『フラガール』を見に、新宿のシネマスクエアとうきゅうに行く。この劇場、縦長で面白い形。後ろの方は見にくくないのだろうか?? 

  • 「ワイルド・ホッグス」

    「WILD HOGS」 (公式サイト・英語) 北米公開ー3月2日 日本公開ー未定 主演ージョン・トラボルタ / ティム・アレン / マーティン・ローレンス / ウィリアム・H・メイシー   北...

  • それでもボクはやってない

    土曜日、夫と『それでもボクはやってない』を見に行く。近所のシネコンへ。もう9日で終わりになってしまうのだ。上映回数はすでに1回のみ。

  • 『幸せのちから』

    1月29日観て来ました。 この手は離さない― 全財産21ドルから立ち上がった父子の、実話に基づいた感動作。  この手は離さない この言葉どうり  どんな時も一緒...

  • 2月はなんやかんやでいろやるんですね、富山韓流映画情報

     今シアター大都会でイビョンホニーの「夏物語」やってるのはご存知なとおりと思います。もうすぐ終わりますが、ファボーレで「めぐみ」やってたし、「あなたを忘れない」も上映中です。  2月にな...

  • マリー・アントワネット

    昨日、エイジ・オブ・イノセンスなんていうたりらりした貴族の映画を観てしまい、ついでに思い出したのが「マリー・アントワネット行かなきゃ!」ということ。 私はこういう映画も好きなんです...

  • 『ディパーテッド』②

    続きです♪  プランB  ブラッド・ピットをも巻き込む空前の争奪戦を巻き起こしたアジア生まれの最強の脚本が       今、さらなる進化を遂げ・・・・・  公式...

  • 『ディパーテッド』①

    1月21日 映画館鑑賞して来ました。 感想のカキコの仕方 その時/\ソノトキ 違う事を、ゴメンナサイ。 前もカキコしましたけど、  レオナルド・ディカプリオ、マット・デ...

  • 『ラッキーナンバー7』②

    な 何と言う?  ブルース・ウィリス とカキコしたはずが ゴメンナサイ。

  • 『ラッキーナンバー7』

    製作2005年アメリカ ◆監督 ポール・マクギガン ◆キャスト ジョシュ・ハートネット、モーガン・フリーマン  ベン・キングズレー、ルーシー・リュー、スタンリー・トゥ...

  • 硫黄島からの手紙

     「父親たちの星条旗」はつい最近見てきたばかりですが、「硫黄島からの手紙」は公開初日の朝一番の回で見てまいりました。場所は、「ALWAYS 三丁目の夕日」や「男たちの大和」を見たワーナ...

  • 007/カジノ・ロワイヤル

    ブルー・アイと金髪の新生ボンド。未完成な男の、最初の任務。

  • 今月の観たい映画

    2006年最後の月は,観たいもんいっぱい!

  • 10/13有楽町マリオンでの試写会。

    関東方面の方に朗報! うちでも久しぶりにたまったDVDで自宅映画祭やろうかなぁ…

  • BOW30映画祭-人生には、観ておかなければならない映画があるんだよ...

    BOW(ベスト・オブ・ザ・ワールド)シリーズというのをご存じだろうか。 フランス映画社の、主に文芸作を配給してきた、映画ファンにとっては避けては通れない名前。 ヴェンダースの「ベルリン...

  • 2006年観賞した映画-7月

    7月のおさらい。 新作> ウルトラヴァイオレット 初恋 アフロサッカー 天上の剣 恋するブラジャー大作戦(仮) デイジー アナザー・バージョン 春の日のクマは好きですか? ビッグ・リ...

  • 『M:i:Ⅲ』

    7月27日観て来ましたぁ(^^>  正直!私 観に行く予定の中に入ってなかった作品でした。 じゃ~ 何故?か!  「 月イチゴロー 」稲垣ベスト5 自分勝手を先にゴメンナサイ。 ゴローちゃんの...

  • ◆映画・M:i:Ⅲ ミッション:インポッシブル3

    【ストーリー】 イーサン・ハントの新たなミッションは、スパイを引退し、教官になった彼が、教え子リンジー(ケリー・ラッセル)の危機に再び立ち上がることから始まる。 しかし、事態はイー...

  • 『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェス...

    昨日夜コメントの返事をカキコに飛んで来て コメントカキコしたら!すぐフリーズしちゃって´` 次のコメントカキコしたら!またも/〔_ヽ_〕\ドテッ/〔。‐。〕\  感想カキコの前に...

  • 『プルートで朝食を』(2)

    私ったら(Q ̄A)(A_Q) まだ途中なのに?寝ぼけてる?投稿しちゃって´` 製作2005年イギリス ◆監督ニール・ジョーダン ◆キャスト キリアン・マーフィ、リーアム・ニーソン、   ...

  • 『プルートで朝食を』

    映画館で予告を観て!観たいと思った作品です。 ヤット13日観て来ました。 ここに載せた画像が、チラシなんですが!          “  神は、彼にほんの少しの試練を与えた ” ...

  • 1
  • 2