みんなの投稿
-
アニメ映画 天気の子
お正月に地上波で放送されていた新海誠のアニメ映画「天気の子」。意識して録画鑑賞しました。メディアで随分と宣伝や紹介されていたので初見の感じはしませんでしたが、あらすじ的には・・・離...
-
「エヴァの呪縛」本当の意味が分かった「シン・エヴァンゲリオン劇...
2021年、映画館で見た映画5本目。 今回は「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」(公式サイト)を観てきました。TV版から観ていたものとしては、いち早く観たかった作品でもあります...
-
【映画】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||【感想】(...
2021/3/13 【映画】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||【感想】(ネタバレなし) 写真はビッグボーイのコラボメニュー、 フォースインパクトと特典の綾波レイクリアファイルです...
-
映画「ARIA The CREPUSCOLO」を観てきました。
2021年、映画館で見た映画4本目。今回は映画「ARIA The CREPUSCOLO」(公式サイト)を観てきました。コロナ禍で洋画を中心に公開延期が続く中で一都三県においてはさらに緊急事態宣言も延...
-
アニメ映画 ルパン三世 THE FIRST
地上波で放送されていたフル3DCGアニメ映画、「ルパン三世 THE FIRST」。録画してREGZA Z9500で鑑賞しました。 あらすじ的には・・・1960年代後半のフランス、パリ。第二次世界大戦中にはナチス...
-
「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」を観てきました。
2021年、映画館で見た映画3本目。今回は映画「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」(公式サイト)を観てきました。夏目友人帳シリーズも劇場版第2作。だいぶ長いシリーズになってきまし...
-
アニメ映画 秒速5センチメートル
存在こそ知っていたものの見たことがなかった新海誠の「秒速5センチメートル」。WOWOWで無料放送されていたのを録画して鑑賞しました。 ほぼ予備知識がなかったので「桜花抄」、「コスモナウ...
-
「劇場版 生徒会役員共2」を観てきました。
2021年、映画館で見た映画2本目。今回は映画「劇場版 生徒会役員共2」(公式サイト)を観てきました。アニメ版は全て観ておりまして。もうあれから10年ですか~。( ̄∇ ̄)(以下、ネタ...
-
映画「鬼滅の刃 無限列車編」を観てきました。
2020年、映画館で見た映画33本目。今回は映画「鬼滅の刃 無限列車編」(公式サイト)を観てきました。原作未読。地上波も初回放送時はスルーしていましたが、社会現象とまで言われる盛り...
-
日本沈没2020
公式サイト。小松左京原作、湯浅政明監督。音楽:大貫妙子、坂本龍一。(声)上田麗奈、村中知、佐々木優子、てらそままさき、吉野裕行、森なな子、小野賢章、佐々木梅治、塩田朋子、濱野大輝、ジ...
-
ゲド戦記(2006)~パンデミック後の世界?
公式サイト。英題:Tales from Earthsea。スタジオジブリ製作。原案:宮崎駿「シュナの旅」。アーシュラ・K・ル=グウィン原作、宮崎吾朗監督。(声)岡田准一、手嶌葵、田中裕子、小林薫、香川照之...
-
映画「PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR」を観てきました...
2020年、映画館で見た映画14本目。今回は映画「PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR」(公式サイト)を観てきました。TV版第1期からずっと観ているシリーズ。TV版「PSYCHO-PAS...
-
AKIRA
1988年(昭和63年)に公開された大友克洋による名作アニメ映画「AKIRA」を、4Kリマスター&音響バージョンアップでリバイバル上映。
-
アニメ映画 ディズニー 塔の上のラプンツェル
タイトルくらいしか知らなかったディズニーのアニメ映画「塔の上のラプンツェル」。地上波で放送されていたのをEW1200で録画し、そのままREGZA Z9500で鑑賞しました。日本語バージョンでしたが...
-
若おかみは小学生!(2018)
公式サイト。令丈ヒロ子原作、高坂希太郎監督、絵:亜沙美。(声)小林星蘭、水樹奈々、松田颯水、遠藤璃菜、小桜エツコ、一龍斎春水、一龍斎貞友、てらそままさき、薬丸裕英、鈴木杏樹、設楽統、...
-
モアナと伝説の海
TV放送にて
-
海獣の子供
めっちゃ命!
-
【映画】この世界のさらにいくつもの片隅に【感想】
2020/1/3 【映画】この世界のさらにいくつもの片隅に【感想】 三が日のイオンの人混みすごい! 映画検定なんてあるんだねー。 というわけで観てきました。 不覚にも序盤で寝てしま...
-
映画「アナと雪の女王2」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画51本目。今回は映画「アナと雪の女王2」(公式サイト)を観てきました。近年でのディズニーでも大当たり作品の一つ。その続編、なかなか行く時間がなかったので...
-
きみと、波にのれたら
川栄うまい!
-
映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング...
2019年、映画館で見た映画49本目。今回は映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」(公式サイト)を観てきました。相変わらずTVアニメ派、原作未読のままです...
-
映画「ルパン三世 THE FIRST」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画48本目。今回は「ルパン三世 THE FIRST」(公式サイト)を観てきました。言わずもがな、日本を代表するアニメシリーズの一つ。そして初3D化、という安定と革新...
-
トイ・ストーリー4
新たな未来が拓いた!
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」第三章を観てきました。
2019年、映画館で見た映画47本目。今回は映画館にて「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」(公式サイト)第二章を観てきました。帝国、そして同盟ともに内戦の終結を図るべく、原作第2巻...
-
フラグタイム
公式サイト。ティアスタジオ、佐藤卓哉監督。(声)伊藤美来、宮本侑芽、安済知佳、島袋美由利、拝師みほ、梅原裕一郎、田所あずさ、高橋未奈美、佐倉綾音。3分間だけ時間を止められる女子高生が...
-
アナと雪の女王2
結びつきの強さに感動した。
-
映画「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画46本目。今回は「Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆」(公式サイト)を観てきました。劇場版も第2作。今回は...、(以下、ネタバレ注意)
-
劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」を観てきました。
View this post on InstagramA post shared by Takanori Shirai (@runnerkochab)たまたま映画館で観た翌日、マラニックの下見もあったので、本シリーズでも舞台として扱われている「のぞき坂」...
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」第二章を観てきました。
2019年、映画館で見た映画43本目。今回は映画館にて「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」(公式サイト)第二章を観てきました。さてさて同盟、帝国共に内乱に入った展開となって~、とい...
-
ねらわれた学園(2012)
SF作家の眉村卓追悼再アップ(2012年11月12日初掲載)「ねらわれた学園」や「消滅の光輪」などの小説で知られるSF作家の眉村卓さんが3日午前4時1分、誤嚥性肺炎のため大阪市内の病院で死去した。8...
-
アニメ映画 ライオン・キング
フルCG版が2019年に公開された際、連動するように地上波で1994年版のアニメ映画「ライオン・キング」が放送されていたので、EW520で録画してPSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。 既に25年...
-
映画「空の青さを知る人よ」試写会に行ってきました。
2019年、映画館で見た映画40本目。まずは試写会にお招きいただいた「Filmarks!」スタッフ、および関係者の方々に謝意を述べたいと思います。 View this post on InstagramA post shared b...
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」第一章を観てきました。
2019年、映画館で見た映画35本目。今回は映画館にて「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」(公式サイト)第一章を観てきました。銀河英雄伝説は俗に言う「石黒版」(前回アニメ化時)の時...
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 -永遠と自動手...
人を想う心は、美しい。
-
映画「HELLO WORLD」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画33本目。今回は映画「HELLO WORLD」(公式サイト)を観てきました。アニメ映画も大好きなのですが、今回は全くの予備知識無しで映画館へと行ってきたのですが......
-
アニメ映画 この世界の片隅に
確かNHKの地上波で2019年の8月に放送されていたアニメ映画「この世界の片隅に」。EW1200で録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。 確か結構多くの賞を受賞していたり、クラウドファウ...
-
映画「この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画31本目。今回は映画「この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説」(公式サイト)を観てきました。TVシリーズから入って全て見たファンですが、この作品の良いとこ...
-
ONE PIECE STAMPEDE
はちゃめちゃに愉快なオールスター映画。
-
【映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー【感想】
2019/8/3 【映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー【感想】 キャラデザが苦手だけど、ところどころにギャグありアレンジありテンポよく、 全編に流れるドラクエ楽曲とゲームを再...
-
天気の子
社会派ボーイミーツガール。
-
映画「天気の子」を観てきました。(ネタバレ多分に含みますゆえ~...
2019年、映画館で見た映画28本目。今回は映画「天気の子」(公式サイト)を観てきました。言わずもがな、新海誠監督作品。映画館初作品「ほしのこえ」から映画館で観ている筆者としては、...
-
【映画】天気の子【感想】
2019/7/20 【映画】天気の子【感想】 天気の子、観ました。 登場人物は魅力的だけど、終始雨で憂鬱な雰囲気。 その中で晴れ女という癒やしの存在が光る。 プリキュアのコスプレw ...
-
天気の子~大災害に何この能天気
公式サイト。新海誠監督、音楽:RADWIMPS。 (声)醍醐虎汰朗、森七菜、本田翼、吉柳咲良、平泉成、梶裕貴、倍賞千恵子、小栗旬。同じ新海監督の「君の名は。」と同じ雰囲気なのでまるで続編なのか...
-
映画 けいおん!
回転木馬のデスデビル 公式サイト。かきふらい原作、京都アニメーション制作。山田尚子監督のアニメ。声:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈、真田アサミ、米澤円、藤東知夏、...
-
聲の形~沈黙の花火
公式サイト。大今良時原作、山田尚子監督。 (声)入野自由、早見沙織、悠木碧、小野賢章、金子有希、石川由依、潘めぐみ、豊永利行、松岡茉優。主人公の石田将也の小学生時代の声は松岡茉優なの...
-
たまこラブストーリー
なのにあなたは京都東京へゆくの 公式サイト。京都アニメーション製作、山田尚子監督。(声) 洲崎綾、田丸篤志、金子有希、長妻樹里、山下百合恵、日高里菜、藤原啓治、日笠陽子、西村知道、立木...
-
映画「きみと、波にのれたら」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画27本目。今回は映画「きみと、波にのれたら」(公式サイト)を観てきました。予告編を映画館で観てなんとな~く、というくらいしか覚えておらず、でも映画館が安...
-
アニメ映画 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見る...
タイトルに聞き覚えがあった程度なんですが、HNK(BSだったかな?)で放送されていたアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」を録画鑑賞しました。PSVitaにおでかけ転送しての...
-
名探偵コナン ゼロの執行人
毎年新作の公開前に前年の作品がTV放送されるのを楽しみにしている名探偵コナンの劇場版。2018年作品で22作目に当たる「ゼロの執行人」を録画鑑賞しました。 あらすじ的には・・・東京サミット...
-
映画「プロメア」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画24本目。今回は映画「プロメア」(公式サイト)を観てきました。あのTVアニメ「グレンラガン」や「キルラキル」と言ったシリーズを手がけたスタッフ、とあれば...
-
映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画20本目。今回は映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」(公式サイト)を観てきました。TVシリーズ版は全て見ていましたが、その終わり方には含みが多かった、と思...
-
バースデー・ワンダーランド
公式サイト。柏葉幸子原作、原恵一監督。(声)松岡茉優、杏、麻生久美子、東山奈央、藤原啓治、矢島晶子、市村正親。原監督は「河童のクゥと夏休み」、「カラフル」以来か。
-
映画「バースデー・ワンダーランド」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画19本目。今回は映画「バースデー・ワンダーランド」(公式サイト)を観てきました。原恵一監督作品、実は初めてでして。そこも踏まえて映画館へと行ってきました...
-
映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われ...
子供の親向け。
-
「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」を観てきま...
2019年、映画館で見た映画18本目。今回は「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」(公式サイト)を観てきました。相変わらず原作未読派なのですが、アニメ版が好きで観てい...
-
若おかみは小学生!
これは良作!
-
転生したらスライムだった件
最終回とまとめ
-
劇場版「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3 恩...
2019年、映画館で見た映画15本目。今回は劇場版「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__」(公式サイト)を観てきました。劇場版3部作もいよいよ最終回...
-
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」第七章「新星篇」を観てきま...
2019年、映画館で見た映画13本目。今回は「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」(公式サイト)第七章「新星篇」を観てきました。地上波でもだいぶ放映が追いついてきましたが、劇場公開版...
-
スパイダーマン:スパイダーバース
IMAX3D試写会@109シネマズ箕面(2/21)
-
「劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -...
2019年、映画館で見た映画12本目。今回は劇場版「劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-」(公式サイト)を観てきました。TVシリーズは好きで良...
-
劇場版「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2 Fi...
2019年、映画館で見た映画11本目。今回は劇場版「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2 First Guardian」(公式サイト)を観てきました。シリーズ2作目は...、(以下、...
-
ペンギン・ハイウェイ
世にも奇妙な夏物語。
-
映画「コードギアス 復活のルルーシュ」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画9本目。今回は映画「コードギアス 復活のルルーシュ」(公式サイト)を観てきました。TV版再編集での3部作を観た後、いよいよ待っていました、の新作公開、映...
-
劇場版「幼女戦記」を観てきました。
2019年、映画館で見た映画8本目。今回は劇場版「幼女戦記」(公式サイト)を観てきました。相変わらず原作未読のままアニメ派でTV版は全て観まして。今回は劇場新作ともあり映画館へと行...
-
「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」を観てき...
View this post on InstagramA post shared by Takanori Shirai (@runnerkochab)待ってたよ。2019年、映画館で見た映画7本目。今回は「劇場版シティーハンター 」(公式サイト)を観てき...
-
劇場版「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪...
2019年、映画館で見た映画5本目。今回は劇場版「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰」(公式サイト)を観てきました。テレビ版等々、全部観ていましたが、完全新...
-
【映画】シュガー・ラッシュ:オンライン【感想】
2018/12/21 【映画】シュガー・ラッシュ:オンライン【感想】 大好きな映画の続編で期待していただけに残念です。 前作は新旧ゲームキャラがゲームの世界で冒険するゲーム的展開が...
-
アニメ映画 メアリと魔女の花
地上波で放送されていた2017年のアニメ映画「メアリと魔女の花」。AT950Wで録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。スタジオジブリ出身の米林宏昌が監督を務め、スタッフの8割ジブリ作...
-
アニメ映画 聲の形
大今良時の漫画を映画化した「聲の形」。HNKで放送されていたのを録画鑑賞しました。原作漫画は一通り読んでいたので何となく記憶が残っている中での鑑賞です。あらすじ的には・・・小学校時代...
-
SING/シング
解放感のある終盤が好き。
-
映画「続・終物語」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画85本目。今回は「続・終物語」(公式サイト)を観てきました。相も変わらず原作は未読のまま、アニメのみをずっと見ていますが、その新作とあって映画館へと行っ...
-
映画「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」を...
2018年、映画館で見た映画83本目。今回は映画「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」(公式サイト)を観てきました。前作に「ハイエボリューションI」シリーズの第二...
-
リメンバー・ミー
不満点もあるが感動もじゅうぶんある。
-
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」第六章「回生篇」を観てきま...
2018年、映画館で見た映画81本目。今回は「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」(公式サイト)第六章「回生篇」を観てきました。いよいよ地上波でも放映が始まりましたが、劇場公開版では...
-
アニメ映画 ファインディング・ドリー
ファインディング・ニモの続編となる「ファインディング・ドリー」。地上波で放送されていたので録画鑑賞しました。ファインディング・ニモが2003年の映画で、今作が2016年とかなり時間が空いた...
-
【映画】若おかみは小学生!【感想】
2018/10/12 【映画】若おかみは小学生!【感想】 泣けると噂の若おかみを観てきました。 平日昼間劇場にわたし一人。よかったです。泣きました。 上映回数増やしてくれたイオンに...
-
アニメ映画 かぐや姫の物語
地上波で放送されていた高畑勲監督のアニメ映画、「かぐや姫の物語」まだ現役のX95で録画し、PSVitaにおでかけ転送して鑑賞しました。およそのあらすじは「竹取物語」をなぞっているようですが...
-
「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画79本目。今回は「Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow」(公式サイト)を映画館で観てきました。TV版のみですが好きなシリーズ。OVA扱いですが劇場で...
-
夏目友人帳~うつせみに結ぶ~
公式サイト。緑川ゆき原作。大森貴弘総監督、伊藤秀樹監督。(声)神谷浩史、井上和彦、小林沙苗、藤村歩、村瀬歩、伊藤美紀、伊藤栄次、堀江一眞、佐藤利奈、木村良平、菅沼久義、沢城みゆき、石...
-
聲の形
声は手となり足となる。
-
メアリと魔女の花
画は好き。
-
映画 名探偵コナン から紅の恋歌
毎年新作が公開される直前に地上波で放送される前年の名探偵コナンの劇場版。毎年楽しみにしているんですが、今年は「から紅の恋歌(ラブレター)」を録画鑑賞しました。高畑勲監督が亡くなって...
-
映画「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画71本目。今回は映画「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」(公式サイト)を観てきました。相も変わらず原作は未読のままですが、TVアニメがおもしろいので映画...
-
ペンギン・ハイウェイ
公式サイト。森見登美彦原作、石田祐康監督、主題歌:宇多田ヒカル。(声)北香那、蒼井優、釘宮理恵、潘めぐみ、福井美樹、能登麻美子、久野美咲、西島秀俊、竹中直人。「夜は短し歩けよ乙女」と...
-
映画「詩季織々」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画70本目。今回は映画「詩季織々」(公式サイト)を観てきました。アニメ、制作会社が見る見ないの判断基準になることはありますが、今回、コミックス・ウェーブ・...
-
映画「ペンギン・ハイウェイ」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画69本目。今回は映画「ペンギン・ハイウェイ」(公式サイト)を観てきました。原作者、森見登美彦氏の作品が気に入っていて、と言っても原作未読で、好きなのはア...
-
週刊少年ジャンプ創刊50周年公式チャンネル
懐かしいアニメがYoutubeで見られます。私はもう何度見たかわからない「北斗の拳」を見てます。まあ5話までしか公開されてないけど・・・。https://www.youtube.com/channel/UC47AYUs8AVU1QsT5L...
-
インクレディブル・ファミリー
ドラマの消化不良はあるけど映像の楽しさは満足。
-
映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄(ヒーロー)」...
2018年、映画館で見た映画68本目。今回は映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄(ヒーロー)」(公式サイト)を観てきました。相変わらず原作は未読のまま、アニメだけを観て...
-
映画「未来のミライ」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画64本目。今回は映画「未来のミライ」(公式サイト)を観てきました。アニメ好きな私としては絶対に外せない監督作品。思えば過去の作品を私なりに「時かけ」から...
-
未来のミライ~過去で迷子になる?
公式サイト。細田守監督。(声)上白石萌歌、黒木華、星野源、麻生久美子、吉原光夫、宮崎美子、役所広司、福山雅治。横浜市磯子区が舞台。横浜馬事公苑が出て来る。
-
アニメ映画 名探偵コナン ベイカー街の亡霊
コナンの映画は一通りTV放送されたもので観ているんですが、再放送された「ベイカー街の亡霊」を改めて録画鑑賞しました。結構昔の作品だなという感覚はあったものの、鑑賞後に調べたら2002年の...
-
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」第五章「煉獄篇」を観てきま...
2018年、映画館で見た映画56本目。今回は「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」(公式サイト)第五章「煉獄篇」を観てきました。さて、物語も佳境を迎えつつありますが...、(以下、ネタバ...
-
映画「コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画53本目。今回は映画「コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道」(公式サイト)を観てきました。TVシリーズ再編集版、と思って見てきたのですが、アレ、2 叛道...
-
犬ヶ島~豪華過ぎる声優陣
公式サイト。原題:Isle Of Dogs。ウェス・アンダーソン監督。(声)ブライアン・クランストン、コーユー・ランキン、エドワード・ノートン、ビル・マーレイ、ジェフ・ゴールドブラム、野村訓市、...
-
映画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画48本目。今回は映画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星」(公式サイト)を観てきました。相も変わらず原作未読のまま、ORIGINシリーズ最終話を観...
-
映画「リズと青い鳥」を観てきました。
2018年、映画館で見た映画38本目。今回は映画「リズと青い鳥」(公式サイト)を観てきました。アニメ「響け!ユーフォニアム」は全部観ていましたし、総集編たる映画も観ていましたが、今...