みんなの投稿
-
早朝から朝定食。Wハムエッグ納豆定食と焼魚牛小鉢定...
夜中、猛烈な不安感に襲われて 何度も目が覚める日が徐々に増えてきて 不安からなんとか逃れようと ハードなエロ動画を見ようとしたらひっかかった。 電話で即キャンセルしないと 40万円請...
-
ハニマスのとり竜田バーガー
今日は孫くんの予防接種。 たなくじで朝活を勧められたので。 ちょっと早めに家を出て、 図書館に借りていた本を返却してから モスバーガーに ハニマスのとり竜田バーガー。 気にな...
-
アキバの「牛丼専門サンボ」で豆腐と白滝がそそる「お...
平日の仕事帰りに秋葉原電気街口の老舗「牛丼専門サンボ」に寄ってみた。店内はアクリル仕切版で区切られ、カウンターは1席空け、4人掛けは斜めの2人がけが徹底され、夜7時前だったが、満席...
-
アキバのクセが強い「牛丼専門サンボ」で昭和から続く...
JR秋葉原駅電気街口の「牛丼専門サンボ」に久しぶりに出かけてみた。電気街の裏通りだが、昼間からメイドさんがあちらこちらに立っているのがアキバらしさか。店はこのブログでもおなじみのカ...
-
「ケンタッキーフライドチキン」
今日の食パンもん「ケンタッキー食パンもんチキン」↓イギリスのカーネルサンダースおじさんロゴは白黒と違ごて肌色が入ったカラーやねん!ロゴって世界共通やと思てたしビックリだす😯↓【制作...
-
クリスマスバーレル
ちょっと前に『クリスマスのご飯、何にしようかな~』と考えていたら あら。クリスマスバーレルってまだ予約できるんだ…とついポチってしまったの そんな訳で昨日の夕御飯はケンタ。 お支払...
-
カーネルスペシャルパック
昨日は旅行から帰って。 娘は昔の写真を引っ張り出していました。 披露宴の演出で使うようです。 「多分あの辺の棚に入ってるよ~。」と教えたものの、 全然整理できていなくて。 現像す...
-
》実食《 サブウェイの夏場の定番「本格旨辛タンド...
サンドイッチ・チェーン「サブウェイ」の夏場の定番となっている「タンドリーチキンサンド」の21年バージョン「本格旨辛タンドリーチキン」(税込み490円)を実食してみた。今年は3種類の...
-
まぜのっけごはん朝食
昨日は工事の音から逃げるために、早い時間にお家を脱出 ランチは何にしようかな~と思って時計を見たら。 今ならギリギリ間に合う すき家でまぜのっけごはん朝食 11時までのメニューなの...
-
松屋 ネギ塩豚肩ロース丼 大盛
久しぶりに松屋行き、ネギ塩豚肩ロース丼の大盛を頂きました。特にメニュー選択にこだわりはなかったんですが、あまり頂く機会のないメニューにしようかなと。 これがネギ塩豚肩ロース丼の大盛...
-
28トリの日
週3日の勤務のうち、最近は2回は新人Tさんとのコンビ。 自分の担当をこなしながらTさんの指導とフォロー、 さらに退職した社員さんが受け持っていた仕事も片付けねばなりません。 しかも私が...
-
》実食《 サブウェイの「アボカド&タンドリーチキン...
17年7月5日からサンドイッチチェーン「サブウェイ」の「夏のSPICYを探せ!」キャンペーンがスタート、今年は昨16年と同じ「直火焼きタンドリーチキン」と新たに「アボカド&タンドリ...
-
松屋 トマトバジルチキン定食
既に随分前の話なんですが・・・ 店頭を通りかかった際、店舗&期間限定というポスターが貼ってあってつい頂いてしまったのが松屋のトマトバジルチキン定食。この手のお店では大体丼物を頂くん...
-
駅メモ攻略ついでに横浜のnikoのパンを食べるさ🍞
本当はもっと寝ていたかった。なのに6時に目覚めてしまう。やることが思いつかないため、駅メモサイトの更新ついでに出かけるとするか。そうして選定したルートは新百合ヶ丘を起点とし、何故か...
-
Becker'sの別格バーガー・鹿肉ジビエを食す🍔
ガストのクーポンを無くしてしまったようだ。京都市へ行ったら向島と醍醐へ行くつもりだから、困ったときのガストクーポンなのだが、これを紛失したことにより、今回の京都市巡回では、ガストを...
-
京都まで行ってLotteriaのポテト2個食いする愚…🍟
「お前は何しに京都へ行ったんだ・・・!?」現実世界で今回の事を誰かに話したら、絶対に突っ込まれそうなことである。私自身、酔狂だとは思うが、何故か後悔はしていない。そう、今回の京都旅...
-
ファミチキとケンタッキーを食べ比べた結果www
ファミチキとケンタッキーを食べ比べた結果www http://2ch.sc/
-
京都ぐりぐらで豚テキ定食を食べる🍳
京都国際マンガミュージアムから烏丸御池に行こうとしたところで迷ってしまい、いつの間にか辿り着いていたのは丸太町。すきっ腹を抱えて歩くのだが、どうにも大通り沿いはすき家なか卯が目に入...
-
カスタマイズえびアボカドサンド
今日は朝イチで郵便局へ。 まぁ、早くに行かなくても良かったんですけどね。 どうせなら早めに片付けて気分的にスッキリしたかったので。 台風が通り過ぎてお天気が良かったので 大事な書類が...
-
[Becker's]房総ジビエ・猪ピザを食す🐗
好みが分かれる猪肉・・日曜の仕事終わりにBecker's。Becker'sでは9月までの限定メニューで、房総ジビエ・猪ピザが置かれている。どうもTVでも話題になった商品らしく、ちょっと食べてみようか...
-
[Becker's]マグマチーズバーガーを食す🍔
今までの別格バーガーと比べるとインパクトに欠ける最近少しずつ暗くなるのが早くなり、休日前の夜食をBecker'sで食べたくなってきた。会社帰りに立ち寄る溝の口。最近気になるマグマチーズバー...
-
浅草ケンタッキーでランチのツイスターでも食すとする...
『特急しもつけ』に乗るために浅草へ来ている愚生、ことセンチュリー・大橋。新しい305ZTが手元にやってきて、1日1GBの通信ができることにホッとしている。NAD11を紛失して、解約金とSIMカード...
-
Becker'sの【別格】厚切りベーコンチェダーチーズバー...
相変わらずスゲー別格バーガーBecker'sで食事するのもどれくらいぶりだろうか。日が長い夏は定時帰りすると、どうしても多摩へ直帰してしまう。明るい内に晩食をしたくないためだ。それがこの度...
-
》実食《 サブウェイで「直火焼きタンドリーチキン」...
サンドイッチ・チェーンの「サブウェイ」で夏場恒例の「SPICY!」キャンペーンが16年7月6日からスタートしている。今回は、HOTがおなじみの「直火焼きタンドリーチキン」、SPIC...
-
Becker'sでもチキンは普通な感じかな🍔
Bacer'sに行くのも殆ど休みの日の前日くらいになった。まぁ基本的に溝の口から多摩ニュータウンまでは乗り換えが発生するため、休みの日の前でもないと、多摩以外での夜ご飯は億劫になる。そこ...
-
【ロッテリア】肉の日限定メニューを食してみよう🍔
原宿のロッテリアは空いててさ…表参道の周りにはお高いカフェしかなく、1回の食事が何だかんだで私の時給換算スレスレのお店が多い。そんな表参道での仕事も次の日が休みの場合、ちょっと原宿...
-
なかなか悪くないぜロッテリアの肉厚ハンバーガー🍔
ロッテリア原宿店での晩御飯困ったことに、青山には手軽に飲食できるカフェが無い。スタバはあるにはあるが、それ以外はどうにも高く、パンピーな私には敷居が高い。せっかく次の日が休みであろ...
-
Becker'sでパストラミビーフを食す🍞
JR系の飲食店ではベックスコーヒーに対し、Becker'sの店舗は結構少ない。首都圏に17店舗しかないBecker'sが、通勤圏内に2つあるのはありがたい限りだ。仕事帰りに立ち寄るBecker's。ここのとこ...
-
結構美味い! Becker'sの牛ダレバーガープレート🍔
Becker'sで始まり、Becker'sで終わることになった本日。今日食べてみたかったのは、牛ダレバーガープレートというもの。ザ★ロックマウンテンチーズバーガーが再販されているが、アレは晩御飯で...
-
「どんばれ屋」渋谷駅
一昨日は通信制大学のスクーリング。ところが早めに家を出たにもかかわらず山手線内回りが事故で大幅遅延。幸い満員ラッシュの中、椅子に腰かけていたので疲れはしなかった。疲れはしなかったが...
-
「吉野家・新大久保駅前店」新大久保
先日、歌舞伎町のジムでトレーニング。その後、すき焼きを、いただきたくなった。そういえば吉野家にすき焼きのポスターが貼ってあったことを思い出す。新大久保駅前にあるリニューアルした吉野...
-
アメリカのジャンクフーダーはやっぱ桁が違うな
アメリカのジャンクフーダーはやっぱ桁が違うな http://www.2chan.net/
-
一度食べてみたかったモスのビストロサンド
普段マクドメインでも、時にはモスを食べたいときもある。先月10万貯めたおかげで今年の予算にようやく余裕ができ、ちょっとは良い食事に手を出すこともできる。ではここで、数量限定商品のビス...
-
KFC 焼きフライドチキン
店舗限定で販売しているというKFCの焼きフライドチキン。物は試しと早速頂いてみました。とは言っても嫁さんが買ってきてくれたんですけどね。焼きフライドチキン2ピースとポテトのSの焼きフラ...
-
Becker'sのてりやきハンバーガープレートを食してみる...
仕事が終わった日が休みの前日なら、ベッカーズで晩御飯を食べてもいいかも知れない。南武線に揉まれて帰る身としては、極力多摩センターで食べたいと思うことが多いのだが、毎回行く店が同じに...
-
JR上野駅浅草口の「ファーストキッチン・ウェンディ...
JR上野駅浅草口そばに15年8月にオープンしたファストフードのコラボ店舗「ファーストキッチン・ウェンディーズ」。前回(こちら)訪問時に気になったのが、モーニングメニューの「ホットド...
-
ミスドの焼き栗ドーナツチョコ
ミスドで秋のお薦めドーナツ発見 ブロ友のきょろんさんも紹介されている ミスドの焼き栗ドーナツチョコ ¥162 あれ?きょろんさんのと、 少しゴマの振り方がちがうような気がしますが・・・ ...
-
肉厚ハンバーガー
肉厚ハンバーガー ロッテリアで発売中 約20mmの肉厚
-
ああ・・・値上げなんて・・・そんな!!?
今日はせっかく小田急のロマンスカー『湘南マリン号』に乗れる日なので、たまには気分を変えて江の島へ行ってみることにした。せっかくの臨時特急も特急券の券面は『臨時51号』としか表示されな...
-
モスバーガーを初めて食べたが意外に美味いじゃないか
モスバーガーを初めて食べたが意外に美味いじゃないか http://2ch.sc/
-
Becker'sのザ★ロックマウンテンチーズバーガーがヤバ...
あれほど真剣に「ハンバーガーが美味い!!」と思ったのはどれくらいぶりだろう。Becker'sには朝によく行くため、何となく気になっていながらもなかなか食べられなかったロックマウンテンチーズ...
-
バーガーぼうや
七夕の日にオープンした配達専門のハンバーガー屋さん。“バーガーぼうや”みんなで食べよう!っと注文。ベースとなるハンバーガーに好みでトッピングをするのですが考えていると迷ってしまうの...
-
ホットドッグ屋ってもっと普及しても良いと思う
なんででしょうね?クレープは普及してるんですから食べ歩くこと自体は問題ないと思うんですが。ホットドッグ屋ってもっと普及しても良いと思うhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/143...
-
モスバーガーの画像漁ってたから貼っていくわ
モスバーガーの画像漁ってたから貼っていくわ http://2ch.sc/
-
🍔湘南バーガーで湘南ドックを食す🍔
月曜の休みは時として過ごし方に迷うことがある。図書館や公民館が開いてないケースが多いからだ。今回がまさにソレで、何も考えずに月曜日を迎えてしまうと結構過ごし方に迷ってしまう。そこで...
-
》実食《 ロッテリア「ごろごろ野菜とスパイシーカレ...
ロッテリアから本格カレーのビーフバーガー2種3品が15年3月26日から発売されている。この日は福島・郡山に午前中から入り、駅ビル内のロッテリアでさっそく「ごろごろ野菜とスパイシーカ...
-
Sガストでピリ辛野菜炒めとハンバーグの定食を食す
今日は武蔵境で先輩の仕事の補助をした。帰りは直帰なものだから、立川経由で帰ることにし、短い時間ながらも立川を満喫した。今日の晩御飯はSガストのピリ辛野菜炒めのハンバーグ定食。何せ引...
-
ランチはテイクアウト
午後はいつものように仕事なのですが 午前中、ちょっと用事を片づけにお出掛けしてました 休みの日まで待っても間に合ったのですが、 なんとなくやる気になったので…。 外に出たついでにお昼...
-
つけめんとトッピングについて
つけめんはトッピング選びが重要で 店によってはかなりいろいろ選べたりする。 個人的には魚粉を入れてみたり 味を大きく変えるものが好きなのです。 ただ、人によっては卵を入れるだとか...
-
ロッテリアの3種チーズの絶品チーズバーガーを食す🍔
昨日と打って代わり、今日は帰りにロッテリアのバーガーを食べられる。笹塚のロッテリアに立ち寄り、3種チーズの絶品チーズバーガーを食べたい。正直言って、肉系バーガーで一番好きなのがロッ...
-
ガストでランチ
昨年11月の鹿児島出張の際 昼食を食べたのは、ガスト 平日日替わりであるわけなんですが メニューを見る限り、いい曜日に当たったっぽい@私的 この日の日替わりハンバーグラン...
-
「田舎そば池袋店」池袋駅地下
一昨日午前中、西新宿アイランドタワーにあるクラブツーリズムで行われた無料ヨーロッパ歴史講座に参加。1時間半、25名前後の方が参加。非常に勉強になった。その後、ランチを池袋駅地下に有...
-
飯田橋バーガーキングでモーニングバーガーを食べる
今日は飯田橋での仕事があり、バーガーキングでモーニングをすることにした。飯田橋のバーガーキングでモーニング。一番格安で食べれるモーニングはモーニングハンバーガーセット、ドリンク付き...
-
西公園の
日曜日。お昼に西公園のホットドック買ってきました。こちらはミックス。ハンバーグとソーセージが入っています。ガブリッと、かじるとこんな感じ。ハンバーグも手作りっぽくてやっぱり美味しい...
-
松屋 プレミアム旨辛ネギたま牛めし
以前ここで紹介した松屋のプレミアム牛めし。正直お値段を考えると微妙かなぁというのが率直な印象だったんですが、トッピングの乗ったものも試してみました。この時頂いたのはネギとたまごの黄...
-
ミスドのクロワッサンドーナツ
ミスタードーナツの人気商品をおやつにチョイス。 ●クロワッサンドーナツ ホワイトチョコ&キャラメルホイップ ●クロワッサンドーナツ メープル&エンゼルホイップ どちらも1個194円...
-
年に一度のD級グルメ(いやしんぼ58)
今年も文化祭の季節がやってきた。このフレーズ、昨日と全く同じである。芸がない。 閑話休題(それはさておき)。 医療関係者はお祭り好きが多い。 というよりも、制限の多い日常生活を...
-
鉄剣タロー@行田~自販機バーガー再び
拙ミニコミ同人誌14夏の新刊で、十ン年越しで駄菓子屋もんじゃ本『大ぼったら』【詳細】をまとめることができたが、次の冬コミではその続刊的ポジションとなる東京+埼玉+北関東の駄菓子本をや...
-
松屋 プレミアム牛めし
何やら牛丼やさんは色々と迷走してるようですが・・・ 少し前に話題になった高価格路線の筆頭とも言える松屋のプレミアム牛めしを頂いてきました。後から気が付いたんですが、全店舗でこれに切...
-
吉野家 ロース豚丼 十勝仕立て
随分前に販売開始された焼き系のメニュー、吉野家の「ロース豚丼 十勝仕立て」。初めて頂いてみました。この手の焼き系のメニューは少し前に東京チカラめしが一気に拡大した際、各社がこぞって...
-
KFC 骨なしケンタッキー
テスト的に期間限定販売しているというKFCの骨なしケンタッキー。早速頂いてみました。骨なしケンタッキーx2+ドリンクM+ポテトSのセット880円がWEBのクーポンを使って690円也。これが骨なしケ...
-
予想通りのビミョーさ
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m ミスタードーナツのご当地版、ポン・デ・うまいもん。近所にファ...
-
「なか卯瑞江駅前店」江戸川区
いよいよ10月も終わりに近づいてきた。年末が見えてきた感じだ。新年になれば、定年が、本格的に見えてくる。今日から1泊2日で、四国の高松旅行。気分転換になれば良いなと思う。それはとも...
-
びっくりした
息子の応援に向かう途中、 ちょっとお腹が空いたのでマックに寄り道。 (参考画像) このバンズが裏返しという 斬新な見た目が気になったマックトーストに挑戦してみたのですが。 包み...
-
ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)のフライドフィッ...
↑㊤KFC創業者のカーネル・サンダース KFCのフライドフィッシュ復活・・・ ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は、 2008/04に予告なく消えてしまった「フライドフィッシュ」を 期間限定で復活するこ...
-
何遍でも懲りもせず
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m 懲りてない、懲りてない。と、買うてきたロッテリアのお好み焼き...
-
夏サブ
[岩蔭|]_・)ソォーッ ご無沙汰しております すっかりサボリ癖がつきました 生きてます。大丈夫です。 今日は息子と一緒に学校説明会 他の学校は1人でも大丈夫と言われていたのですが、 今...
-
毎度のことながらファストフード
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m つい紹介しそびれててんけど、今春に期間限定で復活してたモスの...
-
松屋 豚しゃぶ丼
松屋で夏季限定&地域限定の豚しゃぶ丼が売られていたので、早速試してみました。ちなみに埼玉県のお店ですが、検索すると結構な店舗で販売されているようですね(^_^;)これが豚しゃぶ丼。並で味...
-
「うな牛」すき家瑞江店
もともと、暑い夏は、嫌いだが、今年の夏は、梅雨明けが早く、いきなり猛暑。まだ、夏が2ヶ月以上続くかと思うと気が重くなる。疲れる。そんなわけで、体が、鰻を欲する事が多い。鰻専門店は、...
-
松屋 ピリ辛ネギザーサイ牛めし
久しぶりに松屋でご飯を頂く機会があったので、変り種牛めし(要はトッピング牛丼ですが)を試してみました。今回は「ピリ辛ネギザーサイ牛めし」をチョイス。並で450円とそこそこのお値段でし...
-
野菜がメインの「菜摘モス野菜」
自宅近くにできたモスバーガー。 久しぶりに寄ってみたら、 全部のメニューが美味しそうに目に写るから不思議ですね。 特に食べたいなと思ったのは、 レタスでパンをくるんだ『菜摘』 バンズ...
-
今屋のホットドックw(゚o゚)w
西公園に美味しいホットドックのお店があると聞いたので・・・行ってきました~http://www.ohorikouen.jp/nishikouen/index.html西公園の中央展望台にあるホットドック屋さんバスがお店になっ...
-
吉野家 牛ねぎ玉丼
吉野家で見たことが無いメニューを見かけたので試してみました。他のチェーンに似たようなメニューがあるのは知っていましたが、吉野家のそれは「牛ねぎ玉丼」です。これが牛ねぎ玉丼。何やら丼...
-
モスバーガーに復活メニュー「モスの菜摘」再登場|いつからいつま...
モスバーガーがバンズ(パン)の代わりにたっぷりのレタスで具材をはさんだ「モスの菜摘(なつみ)」シリーズ6商品を発売するそうです。http://news.livedoor.com/article/detail/7604713/「モ...
-
ケンタッキーで・・
春のせいかやたらと眠たくなる・・ ・・・今日は買ってきたものでということで ケンタッキーと寿司とポテト・・・パン!? まあビールとワインで楽しめた!! しかしまた眠気が襲って...
-
サイボクカフェテリア@日高市~ハムパークの片隅で哀...
毎度まいどの拙ミニコミ同人誌のお知らせ。 2010年に初めてフルカラー写真集として頒布した『廃景;西武安比奈線』【詳細】。 特典として、廃線跡巡りと途中立ち寄った市場食堂や武蔵野うどん、...
-
サブウェイのプレミアムサンド
やっと目指していたサブウェイで ランチを食べることができました。 プレミアムサンドの 「クラブハウスサンド~ローストチキン&たまご」 パンの種類など、迷うので 「全ておまかせします」...