みんなの投稿
-
中野 サファリカレーショップ テイクアウト
お店の前を通ると良くいい匂いがしていたサファリカレーショップ。先日ようやくテイクアウトで頂く機会がありました。お店の外観。電車の中からは見えないと思いますが、中野駅から線路沿いを新...
-
ルワニ(その4)
この日ももっトククーポンで行きました。対象メニューは前と同じ基本のカレーセット。辛さは普通にしてもらいました。ゴロンとチキンが大きいですが、柔らかいので食べやすいです。食後はアイス...
-
チャオサイゴン(その31)
またこちらでモーニングを食べました。猛暑の最中なので外では食べられないかな?と思っていたのですが幸い曇りだったのでテラスに出て食べられました。ビルの30Fの上ですから、周囲がガラス壁...
-
スリランカくまもと(その9)
ランパスの期間中に、こちらにまた訪問しました。対象メニューはドライカレー一択でしたので前と同じ。まずはサラダです。そしてメインのドライカレー。辛さは標準にしてもらっています。じゃが...
-
スリランカくまもと(その8)
震災以来の休業が長かったこちらも7月に再開、ランパスにもなんとか間に合いました。店内は修繕だけでなくばっさりリニューアル、綺麗になってましたが相変わらず狭いです(笑)ランパスの対象...
-
11月20日「孤独のグルメ」に登場! 代々木上原「...
来週15年11月20日(金曜)深夜の「孤独のグルメ」(テレビ東京系)に、東京・代々木上原の「ブータン料理 ガテモタブン」が紹介される。「世界一辛い料理」「トウガラシは野菜です!」の...
-
ビリヤニ会??に行ってきた!
ツイッターでバスマティライスの事を呟いたら、いろいろとフォローして頂いて、日本ビリヤニ協会さんから、フォローして頂き、そして、仙台でビリヤニの会をする!ということで!行ってきました...
-
名古屋駅前の評判店「cafeロジウラのマタハリ春光...
昨日は名古屋駅前の台湾系タピオカドリンクの「快可立」(クイックリー)が「インドカレーと二毛作店」の実食レポをお届けしたが、その直前に出かけていたのがこちらの「cafeロジウラのマタ...
-
ピッチーファー 【トム ヤム ラーメン】
トム ヤム ラーメンも、日本の食材で作ることが出来ます。 ラーメンのかわりにきしめん、辛さの決め手のタイの唐辛子・プリッキーヌは、一味唐辛子で作ります。 【材料】(2人分) 鶏ひき肉...
-
ウイグル料理「シルクロードハウス」(十条)でショー...
休日のランチで自宅近所のウイグル料理「シルクロードハウス」に出かけた(※お店概要などこちら)。時間帯が早かったこともあり(11時過ぎ)、店内の先客はゼロ。店主のユヌスさんが、「どう...
-
平日ネパ飯ランチもおすすめ~人形町のネパール料理「...
カイラスヴィラ▼最寄駅:人形町▼ネパール料理専門店 こだわりのネパール料理を楽しませてくれる店、人形町駅前の「カイラスヴィラ」に平日のランチタイムに再訪してみた。 実はディナー(こ...
-
「シルクロードハウス」(十条)で「ウイグル式マトン...
シルクロードハウス▼最寄駅:十条▼ウイグル料理 7月に入ってからテレビのニュースなどで『ウイグル』の地名を耳にすることが増えている。 中国・新疆ウイグル自治区の区都ウルムチからの映...
-
あみプレミアム・アウトレットの巨大「フードギャラリ...
昨日に引き続き、7月9日にグランドオープンした「あみプレミアム・アウトレット」(茨城県稲敷郡阿見町)の訪問記を(※公式HPはこちら)。 車での来場者が圧倒的に多いロケーションではあ...
-
あみプレミアム・アウトレット(茨城)にタイ料理「ゲ...
今日7月9日にグランドオープンする「あみプレミアム・アウトレット」(茨城県稲敷郡阿見町、公式HPはこちら)のプレオープニングに出かけてみた。 皆さんお目当てのファッションブランドや...
-
ネパール・チベット・タイ料理の店「マンディール」(...
マンディール▼最寄駅:ゆりかもめ日の出駅、浜松町▼ネパール、タイ料理 芝浦の複合ビル「シーバンス」(※清水建設や兼松の本社が入居している)のモール内にあるネパール・タイ・チベット料...
-
千葉・船橋でタイ最北端の味を~「メイサイストアー」
メイサイストアー▼最寄駅:北習志野(新京成、東葉高速)▼タイ料理 今日紹介するのは私のブログ初登場の「タイレストラン メイサイストアー」。場所は千葉県船橋市~といっても、JR船橋や...
-
大岡山 東工大祭、留学生のエスニック模擬店
初日は雨に見舞われた工大祭2007の報告です。 大岡山駅を出て、左を見ればイッパツでわかる東京工業大学。外の模擬店の皆さん、雨でずぶ濡れになり...