みんなの投稿
-
ユーロマジでやばいな。
ユーロ98円割れ、対ドルも急落で約2年ぶり安値=NY市場[ニューヨーク 30日 ロイター] 30日終盤のニューヨーク外国為替市場では、ユーロが98円を割り込み、対ドルでは1%下落し約...
-
アイディアを事業に変える力
アメリカ経済が復調傾向にあります。
-
マジでやばいなアメリカ経済。
アップル株、誤発注で「急落」=私設取引所の障害影響【ニューヨーク時事】米ナスダック市場で23日、アップル株が誤発注のため急落し、取引が一時停止された。誤発注は、米国の私設取引システ...
-
No. 1549 中国企業の米市場上場がストップ、再開の目途つかず―米...
■ Skipper Johnからのお知らせ: 【告知協力】 震災チャリティ 『上海秋祭り』 11月5日@上海浦西・浦東 主催: 上海日本人女性ネットワーク ウェブサイトはこちら 【メルマガ 「...
-
アメリカで最も信頼ある車ランキングトップ10を日本者が独占
米国で「最も信頼ある車」トップ10を日本車が独占(BLOGOS編集部) - 注目のMOTORトピックス - livedoor ニュースブレーキが利かないとウソまでついて日本車を叩いたのに、日本車への信頼は落ちな...
-
アメリカ地方債
今日の新聞記事に、アメリカ地方債の格付けが下がってる記事がでてた。 アメリカも日本も地方経済が悪いが国を支えてるのも大都市だけではなく 地方も支えてるのにかわりはないだろう。 日本の...
-
量的緩和は成功するのか~2~
では、なぜ物価の上昇につながらなかったのか。 この問題にズバッと答えられるのは「みのもんた」くらいだろう。 なぜなら、 量的緩和という政策に意味がないのか 日本の経済構造に問題があった...
-
量的緩和は成功するのか~1~
今、世界経済がもっとも注目しているのは FRBが量的緩和の第二弾(QE2)をどのように行うのか、にある。 今まさに、多くの市場参加者がカウントダウンしているといっていい。 しかし、一方で...
-
一歩前進
応援よろしくお願いいたします!!ツイッターも見に来てくださいね!こんにちは!先週末、サミット(G8)とG20が開催されました。この中で、一つの決定がなされたのです。それはギリシャ危...
-
2010年5月13日ドル円相場観
応援よろしくお願いいたします!!ツイッターも見に来てくださいね!フォロワー2800名突破!!12日終値 93.2125日MA 93.24 乖離率 -0.03% 5日...
-
遠い国ギリシャのお話?
応援よろしくお願いいたします!!ツイッターも見に来てくださいね!フォロワー900名突破!!http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14436720100320ギリシャ問題。今のEURのリ...
-
自動加速するトヨタ車 胡散臭い証言
自動加速するトヨタ車 アメリカ人女性の話では、レクサスがスピードアップしていって 時速160キロで走行、ブレーキもギアも効かず死を覚悟したと言っています。 でも時速160キロで走る...
-
トヨタのリコール問題について
こんばんは、本日もお疲れ様でした! さてさて最近、日本経済界の代表するあの会社が騒がれていますね。 そうそう・・・ あのトヨタ自動車です。 なぜにあのトヨタ自動車がこれほどまでにア...
-
ギリシャのことではありますが
応援よろしくお願いいたします!!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000304-wsj-bus_allギリシャの財政赤字がGDP比13%となったそうです。そして、そのめにデフォルト(国家...
-
インスタントFX2009年12月2日結果
2009年12月2日結果【ドル円】 売り - 買い -【ユーロ円】 売り - 買い 〇【ポンド円】 売り - 買い 〇※12月2日が記載漏れでした。2...
-
インスタントFX2009年10月13日結果
2009年10月13日結果【ドル円】 売り × 買い -【ユーロ円】 売り - 買い ×【ポンド円】 売り × 買い -ポンド円の結果がまだ確認できて...
-
インスタントFX2009年9月7日結果
2009年9月7日結果【ドル円】 売り - 買い ×【ユーロ円】 売り - 買い 〇【ポンド円】 売り - 買い ×2009年3月30日からの通算成績...
-
インスタントFX2009年9月3日結果
2009年9月3日結果【ドル円】 売り × 買い -【ユーロ円】 売り - 買い ×【ポンド円】 売り - 買い 〇2009年3月30日からの通算成績...
-
インスタントFX2009年7月28日結果
2009年7月28日結果【ドル円】 売り 〇 買い -【ユーロ円】 売り × 買い -【ポンド円】 売り 〇 買い -2009年3月30日からの通算成...
-
CITの破綻懸念と日本株
ブログランキングへの応援をお願い致しますm(__)m おはようございます! 今日はめずらしく朝に記事更新です。 先日、日経平均9000円台を節目とする攻防になりそうだ!と相場展望を観...
-
■「新生GM」発足■
米 ゼネラルモーターズ GMは10日優良ブランドや資産を新会社へ譲渡する手続きを完了し、≪新生GM≫が発足したと発表!過剰生産設備や負債などを切り捨て 身軽になれる一方 企業体質の改善 ...
-
NYダウのチャートのトレンド崩れました・・・
ブログランキングへの応援をお願い致しますm(__)m 昨日は七夕でしたが満月が素晴らしく綺麗でした~! スピリチュアルな世界では特別なタイミングだったようです。 今月は皆既日食もあるし何...
-
インスタントFX2009年6月30日結果
2009年6月30日結果【ドル円】 売り - 買い △【ユーロ円】 売り - 買い 〇【ポンド円】 売り - 買い 〇6月30日はドル円ロングで結果が...
-
AIG 公的資本注入を受けながら、幹部らに高額のボーナス
AIG 公的資本注入を受けながら、幹部らに高額のボーナス AIGって日本人には関係ないと思っている方も多いと思いますが アリコが関係あります。アリコやばいかもしれないです。 AIG...
-
バイ・アメリカン
2009/2/5 朝日新聞 社説 バイ・アメリカン 世界同時不況を受け、各国に保護主義的な動きが出ている。そこへ、よりによって戦後の自由貿易体制の中心であった米国...
-
アバクロの株価急落
アバクロの時価総額は一年前 70億ドルと、ライバルのアメリカン・イーグル・アウトフィッターズ(NYSE:AEO)やエアロポステール(NYSE:ARO)の数倍でした。 しかし大幅値下げを拒んだことが響...
-
空前の活況。米自動車修理業界とバイキングのお店
きのう、わが社の各拠点にこんなFAXが回ってました。 「空前の活況。米修理業界」 活況!!気持ちいい言葉で...
-
保険大手のAIGが資産運用部門を売却
米保険アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)は 12月1日、ウェルスマネジメント部門AIGプライベート・バンクを アラブ首長国連邦(UAE)の投資会社アーバル・インベス...
-
バンカメ、メリル買収完了
バンカメ、メリル買収完了 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000005-jij-int 米銀大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)は1日、 米証券大手メリルリンチの買収を同日完了した...