みんなの投稿
-
映画[ストリート・オブ・ファイヤー]リバイバル上映...
個人的に凄くお気に入りなのでこのブログでも何度も取り上げている映画。 ウォルター・ヒル監督作品[STREETS OF FIRE](オリジナル日本公開1984年)。 昨年は5.1ch化&リマスタリングされて...
-
藤島康介xMotoGP [トップウGP]第3巻!
■TOPPU GP VOL.3 藤島康介[トップウGP]コミック単行本の第3巻が発売されました!
-
[キノの旅]ねんどろいどでキノとエルメスが立体化(...
※画像はカホタンブログ(グッドスマイルカンパニー公式)より拝借。 グッドスマイルカンパニーより、 [キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series]に登場する主人公[キノ]と愛...
-
RIP ブルース・ブラウン監督
■ブルース・ブラウン(Bruce Brown 1937/12/1 – 2017/12/10) サーフィン映画の第一人者、そしてモーターサイクルの素晴らしき世界をスティーブ・マックイーンらと共に作品[ON ANY SUNDAY]...
-
東京・立川で映画[イージー☆ライダー]極上音響上映
オートバイの映画と言えば未だにコレがナンバーワンと言えますね。 1969年に公開された[EASY RIDER]。 12月に東京・立川のシネマシティにて『極上音響上映』が行われるそうです!
-
ハレ乗り必見[ストリート・オブ・ファイヤー]Blu-ra...
予約していたお気に入りの映画のBlu-rayが届きました。 ロックンロールの寓話、ウォルター・ヒル監督作品[STREETS OF FIRE](日本公開1984年)が遂に! 念願の!! ブルーレイ化です。
-
[キノの旅]新作アニメ、もうすぐ
[キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series] 前にこのブログで取り上げたのは今年の3月で、その時点では『再アニメ化決定』という以外は何も判らない状況でしたけど、地上波やBS...
-
濱田岳さん主演のバイク旅ドラマ[日本をゆっくり走っ...
『日本をゆっくり走ってみたよ~あの娘のために日本一周~』 Amazonプライムビデオのオリジナル番組という制約がつきますが、オートバイで日本各地を巡るドラマが始まります。
-
映画[ストリート・オブ・ファイヤー]国内初のBD化
ウォルター・ヒル監督の1984年作品[STREETS OF FIRE]がブルーレイ化! 輸入盤BDは以前よりあったのですが、国内仕様が11月に発売されます。 ※トップ画のパッケージは輸入盤のものなので発売...
-
藤島康介xMotoGP [トップウGP]第2巻!
■TOPPU GP VOL.2 藤島康介[トップウGP]コミック単行本の第2巻が発売されました!
-
[バイクアニメ]ボビーに首ったけ 今夜ほか放送[片...
以前も書きましたが、片岡義男 原作のアニメーション映画[ボビーに首ったけ]がCSチャンネル「キッズステーション」にて放送されます。 前のブログの時点では放送スケジュールが不明でしたが...
-
モーターサイクルメモリーズ
●モーターサイクルメモリーズ/せきはん(大森しんや)著 以前購入したコミックス[グッバイ・エバーグリーン]が気に入ってたので、新しく刊行されたのもポチってみました。
-
[ボビーに首ったけ]キッズステーションで7月ON AIR
片岡義男 原作で映画化された[ボビーに首ったけ]。 少し先の話ですが、7月にCS系[キッズステーション]にてテレビ放送されます!
-
有村架純[夏美のホタル] DVD届きました。
昨年劇場公開された有村架純さん主演映画[夏美のホタル]。 予約してあったDVDが本日、届きました。
-
MotoGP映画[ヒッティング・ジ・エイペックス]DVDとB...
茂木(日本GP)でのイベント上映のほか、短期間&ごく限られた映画館でしたが劇場公開もされたMotoGPのドキュメンタリー作品[HITTING THE APEX]。 日本版DVD&Blu-rayが発売になります!
-
[ハーレー&ダビッドソン]年末に一挙放送
12月29日夜に、CSディスカバリーチャンネルにて[ハーレー&ダビッドソン]全3話が一挙に再放送されます。
-
藤島康介[トップウGP]単行本 第1巻 出ました!
■TOPPU GP VOL.1 藤島康介[トップウGP]コミック単行本が発売されました!
-
有村架純[夏美のホタル] DVD発売決定!
有村架純さん主演の映画[夏美のホタル]。 私は6月に映画館で見ましたが、その後地方の映画館で順次上映されて回り、それも先月末でほぼ終了しました。
-
[トップウGP 第1巻]11月発売
藤島康介[トップウGP]も第6話まで進みましたが、いよいよ単行本コミックが11月22日に出るみたいです。
-
[ハーレー&ダビッドソン]日本での放送が決定!!
アメリカのディスカバリーチャンネルで今月初旬に3夜連続放送されたドラマ、[ハーレー&ダビッドソン](※原題 HARLEY AND THE DAVIDSONS)が日本でも放送される模様です!!
-
MotoGP映画[ヒッティング・ジ・エイペックス]日本公...
MotoGPの最新ドキュメンタリー映画[HITTING THE APEX]が日本語字幕版として劇場で公開される模様です。
-
グッバイエバーグリーン[重版出来]
グッバイエバーグリーン/せきはん(大森しんや)著 [RIDE]を買わない(殆ど読まない)のでこの漫画は知らなかったのですが、東本昌平RIDE59~同 78までに連載(※毎月の掲載では無い)され...
-
トップウGP 第4話 出てます!(追記 出産だそうで・...
月刊アフタヌーン9月号が出ています。 [トップウGP]は第4話(Lap4: 手段と目的)です。
-
特番[Harley and the Davidsons]
Twitterで流れてきて知ったのですが、ハーレーダビッドソンとその創業者の物語が新規映像化されている模様です。
-
トップウGP 第3話!
月刊アフタヌーン8月号が出ました。 日本人MotoGPライダーを描いた漫画[トップウGP]が連載されているので、また買いました。
-
ヤマハSRも登場する映画『夏美のホタル』を観てきまし...
土曜日から劇場公開が始まった、有村架純主演の映画『夏美のホタル』。 公開劇場数が意外なほど少ないですね。
-
ナショジオ[モロッコを駆ける:ダカール・ラリーの軌...
[モロッコを駆ける:ダカール・ラリーの軌跡を巡る](原題 Riding Morocco: Chasing the Dakar) この6月、CS ナショナルジオグラフィック チャンネルでアドベンチャーツーリングの新規プロ...
-
汚れた英雄が、彼のオートバイが、スローなブギも・・...
大藪春彦原作[汚れた英雄]、片岡義男原作[彼のオートバイ、彼女の島][スローなブギにしてくれ]・・・・ある世代のバイク乗りにとってバイブル的な作品達は、1980年代にカドカワによって...
-
藤島康介 [トップウGP] 始まりました!!
いよいよ始まりました! 藤島康介先生の新作漫画[トップウGP]は日本人MotoGPライダーが題材。 [月刊アフタヌーン]での連載がスタートしました。
-
[漫画]月刊アフタヌーン買ってみた
私は昔っから漫画本(週刊少年○○○○とか)は殆ど買いませんで、要は連載ものを途中から読む気にならないとか、諸々の理由。 ※コミック化されたものはガキの頃はよく買ってました。 また...
-
藤島康介×MotoGP [トップウGP] 始動!!
※画像はイメージで、藤島先生の画とは関係ありません。 [ばくおん!]に続け! って訳でも無いでしょうが、新しいバイク漫画が始まります。 なんと! [逮捕しちゃうぞ]や[ああっ女神...
-
バイク女子 ~ 有村架純主演 映画『夏美のホタル』
有村架純さんが主演する映画[夏美のホタル]が6月11日より公開されるそうです。 予告動画では田舎道をオートバイで走る有村さんの姿が…
-
モーターサイクルショー × ばくおん!!
大阪モーターサイクルショーに話題の[ばくおん!!]が。 と、言ってもワタクシこの新作アニメ作品の事を(原作コミックを含めて)まったく知らないのでアレなんですが・・・・
-
バリー・シーンの映画[SHEENE]ですと!
伝説の英国人GPライダー、バリー・シーンが映画化ですって!
-
ON ANY SUNDAY:THE NEXT CHAPTER(日本盤)
[オン・エニー・サンデー ザ・ネクスト・チャプター] オン・エニィ・サンデイ(邦題 栄光のライダー)続編の、国内正規盤が発売になります。
-
MAD MAX(Blu-ray)
マッドマックス 怒りのデス・ロード(MAD MAX Fury Road)。 凄く楽しい映画だったので劇場でもう一回観たかったですが時間がなく、しかし、早いタイミングでブルーレイが出てくれるのは助か...
-
ON ANY SUNDAY - The NEXT CHAPTER (Blu-ray)
全米公開から一年近く経ち、日本公開が不明のままのオン・エニィ・サンデイ続編。 先日の日本GP(茂木)会場で上映されたと言う事なんですが、現在の状況は? と調べると何と、既にアマゾンに...
-
峰不二子のオートバイ ~ ルパン三世 新シリーズ
画像クリックで公式サイト(http://lupin-new-season.jp/)へ。 30年ぶり! アニメ[ルパン三世]テレビ第4シリーズの、日本での放送開始日が迫っています。
-
スタージスのドキュメンタリームービー「8DAYS TRIP」
日本のミュージシャンが初めて[スタージス・ラリー]のステージへ。 その模様を追ったドキュメンタリー映画が「8DAYS TRIP」。
-
Being Evel ~イーブル・クニーブルのドキュメンタリー...
Being Evel ・・・・イーブル・クニーブルの最新ドキュメンタリー映画だそうです。 70~80年代に、並べた複数台のクルマの上をオートバイ(主にハーレーダビッドソンXR750)でロングジャンプ...
-
マッドマックス 怒りのデス・ロード 見てきまヒャッハ...
MAD MAX 怒りのデス・ロード(fury road) ヒャッハー! レイトショーで節約して楽しむぜ! と思って昨夜出掛けたのですが、IMAX 3Dだと夜間でも通常料金だったのね(苦笑)。 2Dもやって...
-
チェイス!(DHOOM:3)DVD化
シカゴを舞台に、派手なバイクスタントが注目の、昨年末に日本でも封切られたボリウッド映画「チェイス!(原題 DHOOM:3)」ですが、DVDおよびBlu-rayが発売予定です。
-
マッドマックス新作、愛車はヤマハ R1改
いよいよ日本公開まで1ヶ月を切りました、マッドマックス最新作「怒りのデス・ロード」。 海外サイトに登場するオートバイの写真が掲載されています!!
-
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンに登場する...
マーベル系のヒーローものは(嫌いじゃないけど)テレビで流れたら観る程度なので詳しくないですが、アベンジャーズの新作が公開予定なんですね。
-
ROAD デスティニー・オブ・TTライダー
「ROAD デスティニー・オブ・TTライダー」・・・・本日、CS日テレG+で放送された「マン島TTレース」の番組内で、新しいオートバイレースの映画のCMがありました。
-
キャプテン・アメリカ号はホンモノか??
先日の「キャプテン・アメリカ号」競売のニュースで、ちょっと気になる話が・・・・
-
ショートムービー「SISTER」
ダーヌポさんに紹介されていたショートムービーが凄く良い感じでしたので、リブログさせて頂きます(トラックバック出来ないのですね)。
-
全米公開「ON ANY SUNDAY - The Next Chapter」
名作[栄光のライダー/オン・エニィ・サンディ]の続編にあたる作品ですが、アメリカでの公開(プレミア上映)が始まった模様です(全米一般上映は11/7から)。
-
キャプテン・アメリカ号、オークションで1億4500万円
映画「イージー★ライダー」でピーター・フォンダ演じるワイアット(キャプテン・アメリカ)の愛車だったパンヘッド・チョッパーが競売に。 実際に映画で使用された「ホンモノ」らしいです・...
-
ON ANY SUNDAY - The Next Chapter
5月にもネタにしましたが、[栄光のライダー/オン・エニィ・サンディ]の新作(続編?)がブルース・ブラウン監督の息子さん(デーナ・ブラウン氏)のメガホンで製作されています。
-
インド映画 DHOOM:3(邦題 チェイス!)日本公開へ。
昨年末、アクロバティックなアクションシーンが海外のバイク情報サイトで取り上げられ話題になったインド映画「DHOOM:3」。 今年12月5日(金)から、日本でも「チェイス!」のタイトルで劇場公...
-
新作マッドマックス 怒りのデス・ロード
前に[Mad Max:Fury Road]について書いたのは4年以上も前なんですね。 元々2012年の公開予定だったみたいですが、その後時間掛かりながらも撮影は続けられ、いよいよ来年の公開になる模様で...
-
バリバリ伝説(MOTO NAVI)
最近RACERSぐらいしかバイク雑誌を買わないワタクシですがこの表紙にはヤラレタ!
-
訃報「マネキン」マイケル・ゴットリーブ監督
「マネキン」などでメガホンを取った映画監督のマイケル・ゴットリーブ氏が交通事故に遭い、他界されました(69歳)。
-
ON ANY SUNDAY 新作!!
ON ANY SUNDAY The NEXT CHAPTER ・・・・・新作映画として製作中!!
-
新しい 「オン・エニィ・サンデイ」?
THE GREASY HANDS PREACHERS ・・・・「オイルにまみれた伝道師」ってところでしょうか?
-
小林太郎 「IGNITE」
音楽ネタでハーレー・ネタ(?)。 小林太郎という若手ミュージシャンの2枚目のシングルなんですが、PVにハーレーダビッドソン(FLS ソフテイル・スリム)が登場しています。
-
キャプテンアメリカ新作にH-D STREET 750/500
「ウルヴァリン・サムライ」に続いて来年(アメリカでは2014年4月4日より)公開予定のマーベル映画「キャプテンアメリカ」最新作の情報がチラホラ出ています、、、
-
CLOSER TO THE EDGE
劇場に足を運ぶ暇がなくて(アメリカ村で上映されたけど期間が短かった)見逃していた映画「クローサー・トゥ・ザ・エッジ マン島TTライダー」でしたが、早くも発売が開始されたDVDで観ること...
-
iPodとバイク
iPodを親父持ってません。今度の給料で買うつもりです。30mm角の薄い奴で、シャツのボケットや、胸元にクリップ出来ます。12.5g の軽い奴です。2GBですが、親父には十分です。親父はアナログ派...
-
耳掛けヘッドホン
何回もしつこい親父です。耳掛けヘッドホンです。 オーディオテクニカのゲーム用?周りの音も聞こえて、音質も十分、親父の車のオーディオより良い音です。iPadで、ラジコを聞きながら、毎日...
-
世界最新のインディアン
復活したインディアンも経営は不安定だったのでしょうか? 最近になってポラリス傘下へと吸収されてしまいましたね。
-
“ホンモノ”のバイカー映画
●Dead in 5 Heartbeats アメリカで、ハードなバイカームービーが制作中。
-
The Best Bar in America
[The Best Bar in America]・・・なにやら新しいバイク映画が出来たらしい。 アメリカで今春公開と言う事で、日本で封切られるか否かは不明ですが。。。
-
マン島 ムービー
ガイ・マーティン選手にスポットを当てて、2010年のマン島TT(ツーリスト・トロフィー)レースがドキュメンタリー映画に。 この3月に日本での上映が始まるそうです。
-
WILD7 DVD
■映画「ワイルドセブン」(2011年公開) 羽住英一郎 監督 「キリン」より先にDVDは届いていたのですが、年末書き忘れたので。。。 望月三起也 原作漫画の映像化。
-
キリンは泣けない
バイク乗りなら知らない人は居ないであろう[キリン]・・・・・な~んて言いながら実はワタクシ、原作は殆ど読んだ事ありません(断片的に、ほんの数話のみ)。 そのキリンが今年、映画化さ...
-
FASTEST 観てきました
MotoGPのドキュメンタリー映画 FASTEST[ファステスト]を観てきました。
-
アメトーーク!の・・・
つい先日まで、今日のオンエア予定になってたんですけどねぇ、、、
-
映画『赤い季節』
赤い季節 -A ROAD STAINED CRIMSON- 赤い・・・と言っても百恵ちゃんのシリーズではありません。 「オートバイ映画」という括りにはならないのでしょうが、バイク・アクションも含んだ日本...
-
TOP GUN なう
真夜中なのでテレビのボリュームは抑え目ですが、映画「トップガン」のDVDを引っ張り出して、ただいま鑑賞中です。
-
峰不二子という女 のオートバイ
以前、峰不二子+ハーレーダビッドソンのフィギュアを手に入れたところまでブログに書いて、そのあと機会を失いお蔵入りしてましたが、今こそこのネタのタイミングと思い引っ張り出してきまし...
-
小説とオートバイ
物語の中にオートバイが登場する、と言うとその第一人称はやはり片岡義男氏で異論は無いのでは? と思います。 ところで、ネット上で読むことが出来る氏の「小説とオートバイ」をご存じでし...
-
ヒートテックCM 松田龍平xMV AGUSTA
何日か前にツイッターではつぶやいて居ますが、ユニクロ・ヒートテックの最新テレビCMがえらく格好良いですね~!
-
10月は十月です
>> http://www.nhk.or.jp/bs/premium8/ NHK BSハイビジョンの番組[プレミアム8 紀行]にて今月放送される特集は・・・・10月に因んだのかは不明ですが、戸井十月氏のバイクによるアドベンチャ...
-
オン・エニィ・・・
●栄光のライダー ON ANY SUNDAY スペシャル・エディション DVD ライダーの定番中の定番映画[オン・エニィ・サンデー]DVDがなんと! デジタルリマスターにて再発されます。 40年も前のド...
-
GIRL ON A MOTORCYCLE 再発DVD
1968年に公開された古典的オートバイ映画[あの胸にもういちど]。 バイク映画と言うよりもマリアンヌ・フェイスフル&アラン・ドロン主演による不倫のお話(さすが英仏合作)ですけど、素肌に...
-
スピッツ/インディゴ地平線
■ SPITZ インディゴ地平線(1996年) もはや、かなり懐かしめのアーティストって感じですが、実は現役バンドですね。 この古めのCDをここで取り上げたのは、画像でお気づきのとおりオートバ...
-
エクスペンダブルズ
●エクスペンダブルズ(The Expendables) アメリカ映画 シルヴェスタ・スタローン監督・脚本・出演のドンパチ映画で、春先にGigazineの記事をブックマークしたまま忘れていましたが、Visordo...
-
マッドマックス 続編 しかも2本!
メル・ギブソンも結構な歳だし、さすがに「マッドマックス4」は実現しないだろうな~~、と思ってましたが・・・・なんと続編が既にオーストラリアで撮影されているそうです。 しかも「4」と...
-
峰不二子+ハーレーダビッドソン(WL?)
>> http://www.1kuji.com/lupinバンプレストがコンビニ展開する「一番くじ」シリーズの次回作(7月中旬から全国のコンビニエンスストアにて展開予定)は[ルパン三世]。 しかもオトナをターゲ...
-
電人ザボーガー
あちこちニュースが出ていますが、昔のテレビのロボット・ヒーローもの「電人ザボーガー」が映画で復活するそうです! ザボーガーという正義のロボットは、主人公の乗るバイクがトランスフォー...
-
訃報~ デニス・ホッパー氏 逝く
映画[イージー★ライダー]の監督・脚本・ビリー役としてお馴染み、また近年[ヘルライド]にも出演されバイカーとしての健在ぶりを見せてくれたデニス・ホッパー氏が前立腺がんで亡くなられま...
-
ゴーストライダー(地上波)はじまるよ~
「バイク映画」とは明らかに違いますよねぇ。 マーベルコミックからの「ヒーロー漫画」の映画化ですから。 だいたい主演のニコラス・ケイジを格好良いとは思えないし、DVDを買うほどのものなの...
-
映画「Hells Angels」にミッキー・ローク
[TOP GUN](トム・クルーズ主演)でお馴染みトニー・スコット監督が、バイカー映画[ヘルズ・エンジェルス]を制作予定とか。 もちろん世界中に支部を持つ、色んな意味で有名なモーターサイク...
-
映画「スーパーカブ」 & 「スーパーカブ2/激闘篇」
2008年の正月に公開された映画(1作目)で、上映館も少なくて観る機会のなかった作品でしたが、先週4/3深夜(スーパーカブ)翌4/4深夜(スーパーカブ2)と続けてテレビ放映されました。
-
WILD HOGS 2(団塊ボーイズ2)
公開直後から続編の話があったWILD HOGS(団塊ボーイズ)ですが、どうやら正式に続編の制作中止が決定したみたいです。。。 う~~ん、残念無念。
-
GOGGLE 1月号
凄く久しぶりというか、現在の製本になってから初めて買ったかも。 オマケ(懐炉)付きとは言え、今やゴーグルも1,280円ですか。。。
-
無限 35周年コンピレーションCD
●無限35R(オムニバス) レーシング・コンストラクター「無限」の設立35周年を記念したコンピレーションアルバム(実は第2弾)。 COOLS、子供バンド、シーナ&ロケッツ、頭脳...
-
「ターミネーター4」 DVD & ブルーレイ
今年の6月に日本でも公開されたばかりの大作[ターミネーター4]が、たった半年のインターバルで早くも映像ソフトとして発売になります!! そして(毎度の事ながら?)初回特典を含んだ限定...
-
「私のなかの8mm」DVDで観ました
今朝メール便で届いていたDVDを、先ほど観ました。 う~~~~~ん、絵は結構良いのだけど、脚本があまりにねぇ~ orz 以下、一応【ネタばれ注意】と言う事で。
-
DVD[私のなかの8ミリ]
今年4月に劇場公開された大鶴義丹 監督による映画が早くもDVDソフトとして発売されます。 この映画[全国ツーリング・ロードショー]の計画があったのですが、品川の1館で上映されたあと公...
-
バイクパーク上牟田が近日増設オープンします。
バイク駐車場の増設オープンのお知らせです。福岡市博多区上牟田3丁目10地図はhttp://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.26.18.033N33.34.45.396&ZM=11現在の様子現在3台入っていますが満車...
-
[EASY RIDER] イージー★ライダー
■EASY RIDER (1969年アメリカ映画) ・監督: デニス・ホッパー ・制作: ピーター・フォンダ ・脚本: デニス・ホッパー/ピーター・フォンダ/テリー・サザーン ・キャスト: ピーター...
-
映画「ブラックレイン」 佐藤フィギュア
冒頭スポーツスターが登場する事で有名な(?)映画[BLACK RAIN]。 敵役であるヤクザのサトーのフィギュア、て言うか、佐藤役を見事に演じた松田優作のリアルなフィギュアが秋(10/25)に発...
-
世界最速のインディアン NHK-BSで明日ほか
ニュージーランド出身のバート・マンロー氏(1899-1978年)の実話を元にした映画[世界最速のインディアン]が、明日の夜テレビ(NHK-BS2)で放送されます。 映画館やDVDがまだの人、NHK受...
-
ターミネーター2 DVD
amazonで予約していたDVD[ターミネーター2 ダブルエディション]が到着しました。 日本での[ターミネーター4]公開に合わせた発売日ですね。