みんなの投稿
-
日露がオホーツク油田開発で合意。油断するなよ。日本のお偉いさん...
日露、オホーツク油田開発で合意 権益3分の1を取得の見込み 国際石油開発帝石(INPEX)とロシア石油最大手の国営会社 ロスネフチは29日、ロシア極東マガダン州沖のオホーツク海で ...
-
ガソリンの値上げが11週連続。いつまで高くなるのかな。
ガソリン店頭価格、11週連続で値上がり 資源エネルギー庁が20日に発表したレギュラーガソリンの 店頭価格は、1リットルあたり全国平均で前週比1円40銭高い 155円20銭で、11週...
-
インスタントFX2010年5月14日結果
2010年5月14日結果【ドル円】 売り × 買い -【ユーロ円】 売り × 買い -【ポンド円】 売り 〇 買い -2009年3月からの通算結果【ド...
-
インスタントFX2010年3月17日結果
2010年3月17日結果【ドル円】 売り - 買い -【ユーロ円】 売り - 買い 〇【ポンド円】 売り - 買い 〇2009年3月からの通算結果【ド...
-
インスタントFX2010年1月21日結果
2010年1月21日結果【ドル円】 売り 〇 買い ×【ユーロ円】 売り 〇 買い -【ポンド円】 売り 〇 買い -2009年3月からの通算結果【ド...
-
インスタントFX2009年10月15日結果
2009年10月15日結果【ドル円】 売り - 買い 〇【ユーロ円】 売り - 買い 〇【ポンド円】 売り - 買い 〇2009年3月30日からの通...
-
インスタントFX2009年9月9日結果
2009年9月9日結果【ドル円】 売り 〇 買い -【ユーロ円】 売り - 買い 〇【ポンド円】 売り - 買い ×2009年3月30日からの通算成績...
-
テロとの戦い
2009/3/22 朝日新聞 社説 テロとの戦い 米国のオバマ大統領は就任後、イラクからの米軍撤退計画を発表し、シリアやイランとの対話姿勢を示した。途方も無い犠牲と破...
-
山形浩生のヨタ話の笑止
Voice+ 食糧危機はヨタ話:山形浩生 影も形もない価格高騰 市況を見ている人ならご承知のとおり。じつは食糧価格も昨夏をピークにぐんぐん下がり、いまや2007年と同じ水準にまで戻している。た...
-
原油90ドル台!
またまた、原油価格が下がりましたね。 先日、100ドル台になったというのが話題になりましたが、本日は一時90ドル台に、というニュースです。これは、アメリカのリーマンブラザーズの破...
-
下がってきた原油価格
一時、5カ月ぶり100ドル割れ=世界的な景気減速を懸念-NY原油 いつかは下がると前に言っていたとおり,原油価格が1バレル100ドルまで落ちてきた。このまま下がり続けるとも思えないが,少...
-
また、少し原油が安くなりましたね。
約5か月ぶりでしょうか、1バレルあたりの原油が一時的にはではありますが、100ドルを切りました。これは、世界的な経済の減速により、エネルギーや素材の需要が減少すると市場が判断したた...
-
原油が少し安くなりましたね、5か月ぶりの価格。
メキシコとアメリカに来たハリケーン「アイク」がメキシコ湾のアメリカの石油関連施設の中心地帯から進路がそれるとの予報があり、それを受けてニューヨーク証券取引所の原油先物相場は急反落し...
-
ガソリンの値上げ。 迷惑な投機マネー
石油製品の値上げもそうですが、ガソリンが異常に高い。 以前は1リッター100円くらいだったのに。 これは世界的に投機マネーが入り込んでいるそうですね。 一般庶民も大変だが、特...