ブログネタ
みんなの投稿
-
息子は用事の為、昨日の午後都内へ戻りました。 週末にこっちで用事があるのでまた帰ってくるんですけどね。 今週は私はちょっとひと休みという感じ。 久しぶりの1人ぼっちの休日です。 昨日は...
-
今夜は息子のサークルのコンサートでした。 毎回コンサートの時はみんなで食べられそうな差し入れをしています。 でもね、これが結構悩むんですよ~。 この辺ですぐに買えそうなものじゃ...
-
オープンは2012年5月5日、お店は井の頭通り沿いに位置しています。 お店は通り沿いに大きく、それもガラス張りになっているため、看板はシンプルですが逆にそれが目に留まるはず。 この日は...
-
大将とも家族ぐるみでのお付き合いをしている大家族のお客様が先日息子さんのお誕生日ということで家族で岩正にご来店されましたみんなに会うのはとっても久しぶりで一番下の女の子は数年前会っ...
-
イベントの時に…友達が差し入れしてくれたチョコレート♪ホットミルクに溶かして、チョコレートドリンクにして飲む商品です。とっても おしゃれだし、美味しかったですよ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ...
-
久々にこちらへ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 Ommbla ( 食べログ ) 東京都世田谷区弦巻2-8-17 1F 【TEL】 03-5426-1...
-
マヨネーズはキューピーかと思いきや、味の素でもない、「松田のマヨネーズ」が人気だ。 口コミ意見のポイント ・手作り感がいい ・辛口でも辛くない、子どもでもOK ・美味しい ・甘口より辛...
-
催事期間中はバタバタと忙しく食事をする時間もなくみんな腹ペコそんな中お客様より差し入れが焼きたての蜂楽饅頭~お腹がすいていたのでみんなガツガツ・・・あっという間にみんなのお腹の中に...
-
みなさん、こんにちは、副部長のべえです。 ここしばらく朝一番に更新していたのですが、久々にそれができませんでした~。 昨日の夜は鷹栖町南1条2丁目9-8にある「スナッククイーン」で...
-
ガラっと戸が開き『っあ』いつも博多でお仕事がある際に寄っていただいているお客様がご来店甘~いお土産をいただいてしまいました黒船のどら焼きラスクは食べたことがあったのですがどら焼きは...
-
甘いものが~なんだなんだ・・・もこもこのクリーム付属のカラメルソースをかけていただきま~す岩正あき
-
岩正の事務員さんにいただきました開けてみると~小ぶりのマフィンがいくつか持ち帰り次の日コーヒーを久しぶりに入れてマフィンを朝ごはんにちょうどいいですね~一気に3個も食べてしまいまし...
-
できました大将が愛情を注ぎ手塩にかけて・・・食べてみたらわかりますご贈答・お土産も承っておりますお正月は家族でからすみで一杯~岩正あき
-
大将とカウンターに座りカットしたバームクーヘンを無心でパクパク・・・あっという間に・・・ごちそうさまでした岩正あき
-
ロイズのポテトチップスチョコレートを食べました。 今日食べたのは、マイルドなミルクチョコレートがかかったオリジナルとチーズ風味のホワイトチョコがけのフロマージュブラン。ロイズは札...
-
皆さん、こんにちは 突然ですが、これ、(写メ参照)何だと思いますか 一見、ん??たこ焼きって感じですが、実はプチシューなので~す 八尾市にある『BULS』というケーキ屋さんの大人気スィーツ...
-
最近のお気に入りがDHC。夏に伊豆のDHCの温泉に行ってお湯で作れるリゾットを買ったのが始まり。夕食を置き換えてみようかな?なんて買ってみたんだけど、これが予想以上においしい銀座にDHCを...
-
周防大島町小松にあるこだわりの手作りジャムのお店こじまジャム工房の今月のおすすめジャムを紹介します。周防大島の自家農園で栽培したブルーベリーと長野産りんご・北海道産てんさい糖周防大...
-
このところ、体調が、いまいちのせいか、以前ほど、スイーツをいただく機会が少ない。それでも、以前に比べると少ないという事で、そこそこ食べてはいる。ケーキ類では、サヴァラン...
-
9月16日、日清食品ホールディングスが、カップヌードル発売40周年を記念し、横浜市中区のみなとみらい地区に「カップヌードルミュージアム」を建設した。カップヌードルミュージアム誕生、「麺...
-
マールブランシュの茶の菓は美味しいですね。 京都北山に本店があるマールブランシュは、モンブランが美味しいお店として有名ですね。今回めっきり評判の上がってきたお濃茶ラングドシャ茶の菓...
-
「初詣」って、いつまでに行くのが初詣なの?「初詣」って、何回行ってもいいの?そもそも年の初めに行くのだけが「初詣」?私が今年気になった事。毎年三が日と仕事初めとその後の連休と、何度...
-
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね ただ今クリック数伸び悩み中(泣) ポチッとよろしくですm(_ _)m 今月入って初めてのお稽古、...
-
7月7日、七夕ですね 毎年「今夜は晴れるかな?」と星空を願うものの、 やはり梅雨時、どんよりしたお天気のことが多いように思います。 今年はどうでしょうね~。 先日、お出かけした時に...
-
「富士山の水ゼリー」“水のゼリー”ってだけでo(゜◇゜o)?なのにこのゼリーの原材料は、・上吉田の水道水・砂糖・ゲル化剤の3つ。‥‥水道水!?何を隠そうこのゼリーの正式名称は「吉田の水...
-
ドリアンLOVE!タイやインドネシアで食する時は、露天での立ち食いになるのでどうしても生暖かいものになってしまう。一度でいいから冷えた果肉に食らいつきたいという思いを抱いて数十年(笑) ...
-
先月、パパが帰ってきたとき神戸元町に行ってきましたそのときのお土産。観音屋の、デンマークチーズケーキいつも伊丹空港にパパを送迎する時、空港の売店で見かけてたんだけどなんとなく買うチ...
-
←いつも来てくれておおきに、めちゃうれしおす ←一日一回ポチッと応援クリックお願いしますね まともな京都情報も多彩にたんと載ってますよん。 千客万来の土日は、ありがたいことに美味な...
-
休日出勤のダンナくんを送り出し、 (お弁当要らないって言われたからちょっとラッキー) 整骨院に行って、帰りに本屋さんを覗いたりして…。 かなり前に録画してあった 映画を見たりして...
-
沖縄でスガッチィー!!! サーターアンダギー+プラス!!! あ~沖縄きたから美味しい サーターアンダギー食べたいネェ~!!! 願いが叶いました!! いがいと本場なんだ...
-
京都のお豆腐で美味しい店は?ときかれておススメしたいのは、 「賀茂とうふ近喜」(きんき)でしょうか 近喜のお豆腐を初めて食べたのは、かれこれ15年ほど前。 おいしいえ~食べとうみ...
-
山口県周防大島町小松のこじまジャム工房は、安心で安全そしてフレッシュな果物だけ使用したこだわりのジャム作りを心がけています。こじまジャム工房、春のおすすめ いちごジャムは、周防大島...
-
ぼたん鍋の残り汁で雑炊 鍋は二〆で三度楽しむ昨日の思い出のぼたん鍋に、ご飯をいれてグツグツ煮込むだけ。翌日の朝食でした。ポン、と出されたら何かわかりませんが、ぼたん鍋をした後の残り...
-
とうやく布団から出でPCの前にいます(笑 ストーブ&こたつつけてから10分たたないと 部屋が暖まりませんねぇ。今も手が・・・冷たい(汗) でも今週は気温あがるみたいだよねぇ。 ...
-
とちおとめは栃木を中心に栽培されている 光沢のある鮮やかな赤い色の大粒のいちごです。 酸味の少ないバランスのよい甘さです。 とちおとめは香港など海外に向けて輸出されているそうです...
-
駅弁の甲子園、京王百貨店の駅弁大会が始まりました。空いた(空けた?)時間で小1時間ぐらい寄ってみました。昨年からのご当地グルメブーム、旅行・鉄道ブームなども加わり初日の午前中から大変...
-
本日は実家で新年会でした。毎年、富山県の氷見市まで天然の寒ブリを仕入れに行くのですが、今年も1匹丸ごと買って来て、さばきました。さすがに氷見の寒ブリは油が凄い(驚)刺身とブリしゃぶ...
-
湘南名物たたみいわしのシソ入り混ぜご飯一言。うまい!混ぜご飯大好きです。たたみいわしを手で1くちサイズにちぎり、醤油をかけ、白ゴマと刻んだ大葉を加えてあえて、あつあつご飯に混ぜるだ...
-
12月の頭から風邪をひいていて でも ゆっくり休む暇もなくて 外食する以外は家では スープか おうどんの毎日 おばんざいやのママが心配して 炊き込みご飯とおかずいろいろ持って来てく...
-
ラスクが届いた~! 一度食べると止まらなくなる・・・・(笑)