TOPブログネタ > 仙台グルメ

ブログネタ

仙台グルメ

仙台周辺~グルメな話題

みんなの投稿

  • アイリッシュパブ ケルツCELTS 仙台駅前店にて。。...

     何を思ったか、仕事の帰りに名掛丁へ。  昔、名掛丁の入口には本屋があったが、そこが不動産屋を経て、アイリッシュパブになったということで、ぱとろーる(C)つば九郎がてら行ってみる。 ...

  • ランチパスポート仙台 Vol.12,スタート!

     てなわけで、ランチパスポート仙台 Vol.12が、5月10日に発売された。  買ったは買ったが、この記事書くまでちゃんと店のあれをチェックしていなかったw  ※は未訪。

  • ランチパスポート仙台 Vol.11 まとめ

     ランチパスポートVol.11.4月17日、無事?終了。 (1)1/19 P.115 kawara CAFE&DINING仙台店  抹茶のフォンダンショコラ~バニラアイ...

  • ランチパスポート仙台 Vol.11,スタート!

     ランチパスポート仙台 Vol.11、本日1月18日発売。  てなわけで、買ってみた。 以下、俺用メモ。△は土日不可。▲は日曜不可。

  • ランチパスポート仙台 Vol.10 シーズン終了。

     ランチパスポート仙台 Vol.10は9/14スタート。そんでもって、本日終了。 113 プロント 仙台青葉通り店 9/14 ダイエーの角。チーズスフレパンケーキ。

  • 伊達のいろり焼 蔵の庄 総本店にて。。。(11/3)

     昨日の話。  例年、最終戦のあとは飲むんだが(なので町民バス→JR→地下鉄で行ったんだが)、今回は趣向を変えて?(twitter上では交流があるが)面識のないジュビロサポの飲み会にお邪...

  • ランチパスポート仙台 Vol.10,スタート!

     ランチパスポート仙台 Vol.10は9/14スタート。  というわけで、本日購入しいざスタート。  って、今日は夜勤だったので、スイーツからスタートだけども。

  • ランチパスポート仙台 Vol.9 シーズン終了。

     いやー、暑い・・・  今日は昨日程の暑さではないけど、暑いことには変わりなく。  ランチパスポート仙台Vol.9が、本日で打ち止めとなったわけだが、ここ数週間はネタ切れと暑さその...

  • ピストロぼんてん 本町店にて。。。

     今日は仕事休みだったが、会社の送別会で夕方から仙台へ。  ちなみに、主賓(女性)は、スゥエーデンへ行くらしいwww  ランチパスポートで前回行った(ちなみに今回は降りている)、本...

  • ランチパスポート仙台 Vol.9、スタート!

     いささか話題としては出遅れた感もあるが、ランチパスポート仙台Vol.9が、5月11日(水)に発売された。今回は8月10日まで。  てなわけで、誰もやらない(主催者もやらない)ので...

  • ランチパスポート仙台 Vol.8 まとめ

     ランチパスポート仙台 Vol.8  1月20日にスタートし、本日4月19日終了。

  • ランチパスポート仙台 Vol.8,スタート!

     というわけで、ランチパスポート仙台 Vol.8,本日(1/20)発売!  発売日の午前に多賀城の本屋に突撃し、無事カク保。  とりあえづ、会社近辺で行けそうな店舗をメモ代わりに...

  • ランチパスポート仙台 Vol.7 まとめ

     ランチパスポート仙台 Vol.7。12/15終了だが、明日は仕事休みで北へ向かうので、実質今日がラスト。・・・って思って、天地を喰らうに行ったらもう終わってたwww  というわけ...

  • ランチパスポート仙台 Vol.6 まとめ

    ランチパスポート仙台 Vol.6が8/12に終了した。長いような短いような・・・  *印は初訪問。

  • 仙台 阿部蒲鉾店本店にて。。。

     2月から、店舗改修のため休店していた、仙台市中央通りの阿部蒲鉾店・本店。  この店が本日(4/28)、リニューアルオープン!  というわけで、会社の帰りに寄ってみた。  目...

  • つぼ八 仙台駅前店にて。。。

     会社の飲み会でつぼ八へ。  てか、つぼ八なんて、失礼ながら学生の時くらいじゃないのか?行った記憶がない。

  • 仙台 とら助にて。。。

     今日は朝から雪。  で、昼食は最近、近所開拓をしているのだが、会社出てすぐのところの「とら助」。  「とら助」といっても、別にタイガース贔屓というわけではないっぽい。  ラン...

  • 牛たん炭焼き 利久 北目町店にて。。。

     今日は給料日。  てなわけで、久々にリッチに昼めしを食べようということで、利久に。  会社のビルのすぐそば。

  • 伝説のすた丼 仙台EDEN店にて。。。

     昨日の話を書き損ねていたので、とりあえづ小出しに?  昨日は泉中央までバイクで行って、地下鉄で仙台駅前へ。  で、先日オープンした、EDENというフードコートへ。  「伝説の...

  • 柏木 パスタハウス ポモドーロにて。。。

     今日は(というか今日から3日間)塩釜、多賀城で外回りの仕事。って思ったら明日は台風で流れたが。  で、今日は7/16(土)に、福祉大球場→宮城球場に移動中に、昼食取ろうと思って...

  • 片平 東北大学北門食堂にて。。。

     今日は午前中に面接。そのあといろいろ用事を済ませてうだうだしてると、twitterから、「東北大学北門食堂、さよならイベント本日開催」!という情報がはいってきた(詳しくはこちら)。 ...

  • 新寺 まんぷく亭にて。。。

     今日も雪がちらつく。  昼休みに、書類を出す用事があったので、そのついでといってはあれだが、昼食を外で食べることに。  焼き肉のまんぷく亭へ。

  • 宮城野 桃山食堂にて。。。

     今日から、ソフトバンクショップで(SB携帯の利用有無にかかわらず)「白戸軒」(いわゆるインスタントラーメン)が無料配布されるそうだ。  というわけで、昼休みに会社を出てバイクで榴...

  • 新寺 惣菜居酒屋喜庭 東口店にて。。。

     ここではまだ書いてなかったが、今日から3月いっぱい、東口で製図の仕事が入った。尤も、今日はPCのセットアップで一日終わったが・・・。  一緒に入ったメンバーは、どうも俺より若い連...

  • 仙台 定義とうふ店にて。。。

     前々から行こう行こうと思っていつつも、なかなか行く機会のなかった、定義山。  お目当てはもちろん・・・定義の三角油あげ。  その前に、定義如来にお参りしてから。願い事?・・・明日...

  • 多賀城 ぱぴハウス 3号店にて。。。

     今日は朝から胃がん検診。朝7時の受付に行くと、すでに19人目・・・(開場6時30分)。それでも9時前には終わり、時間が空いたので(訓練校はAM休むことにしていたので)、行く必要の...

  • 一番町 Lindenbaum にて。。。

     俺が行かなかった木曜日。リンデン選手の逆転ホームラーン!!!  だからというわけでもないが、一番町のカフェ、Lindenbaumへ。  いや、Excelの実習の課題で、紅茶の名前に「リンデンバ...

  • 仙台 スポーツカフェ ハウントにて。。。

     今日は急用が入ったので外出。用事が昼前に終わって、本当は明日行く予定だった病院(SS30の地下)に突撃。病院が午前中、12:45までだったんで助かった。  で、昼食は・・・前々か...

  • 牛タンの利久 仙台東口本店にて。。。

     今日は終日、仙台駅東口のハローワークで、就職支援セミナー。AMは履歴書・職務経歴書の書き方の説明、PMは実際の模擬面接。  で、昼食。ちょうどハローワークを出て目の前に、牛タンの...

  • 伊達の牛たん本舗(仙台市若林区)

    ●宮城県仙台市 15時2℃ 雪夕べ、子供達は実家にお泊りしたので今日は主人とゆっくりランチに行きました。と言っても、行きたかったところはお正月休みでお目当てのものは食べられなかったの...

  • 南部屋@松島

    最近、迷走中の民主党ですけど、今度はマニフェストで かかげた、「暫定税率の廃止」をしないとか言ってますね。 まぁー、鳩山総理は廃止すると言ってるんですが、豪腕小沢幹事長が ね...

  • 伊達の牛タン本舗(東インター店)@仙台

    どうも、元気ですかぁ? 私は、ちょいとお疲れモードが入ってます。(笑) まぁ~そこまで疲れてはないんですけど、行き帰り運転は 腰が痛くなりますなぁ。 で、日曜から月曜は友人...

  • 「麺匠 玄龍」

    「麺匠 玄龍」醤油らーめん 680円 「味噌らーめん」を食べて、なかなか “麺組” しているテイストに好感を持ったのが11月の初め。 今日は「醤油らーめん」をオーダー。 感動した! これま...

  • 本竈「西京味噌らーめん」

    今日から提供、 「西京味噌ラーメン」900円 オラの味噌らー感覚をことごとく覆してくれる新感覚味噌ラーメン(笑) 味噌…というより、濃厚ベジタブルスープって感じ。 セロリの風味が前面に押...

  • 三陸塩竈ひがしもの

    当った~p(^-^)q 三陸塩竈ひがしもの メバチマグロのブランド魚っす~♪ ミヤギテレビの懸賞に応募してたんだけど、すっかり忘れてました…(汗) っつうか応募した記憶がまったくないんですけ...

  • 仙台のカフェ

    さとうです。 今日は「柿の日」 お知らせが遅くなってしまいましたが 昨日発売された「仙台のカフェ」という本に道草屋が掲載されました。 こんな表紙です。 コンビニや書店で探してみてく...

  • ジャケ買い

    コンビニで思わずジャケ買い(笑) 店主がどこで修行しようが、こだわりの材料使おうが、ウンチクはあんまり気にしない… ただ美味けりゃいい。 読み物的にとりあえず押さえとかないと…ってと...

  • お休みです

    明日19日から23日までお休みいただきます。よろしくおねがいします。

  • 有朋自遠方来 不亦楽

    「友(朋)有り、遠方より来たる。       ま(亦)た楽しからずや」(論語) 友達が遠くから尋ねてきてくれた。 メッチャ嬉しいっす~(^^)v って意味ですな(笑) 友達が遠く大和国から草深き...

  • 久々「麺屋こぶし」

    8・9月限定「坦々つけ麺」800円 久々に 麺屋こぶしさんにやって来ました。 ご近所なのに2月以来…7ヶ月ぶり(^^;) 以前から絶賛してたメッチャのど越しと歯ごたえの良いかん水多めのツルツル...

  • ラジオ

    さとうです。今日は「野菜の日」さて、突然ですが本日18時30分頃よりDate-fmのラジオに出ます。ラジオカーが来て生放送の中継です!ドキドキ。

  • 選挙

    さとうです。今日は「冒険家の日」今日は選挙でしたね。皆さん行きました?どうやら民主党が圧勝の勢いですね~。どういう結果になっても、それが民意というもの。我々国民は、その民意で選ばれ...

  • キャラクター選手権2009

    さとうです。今日は「焼肉の日」現在、都市対抗野球大会「キャラクター選手権2009」というのが毎日新聞のサイト内で行われています。色々な都市のキャラクターの人気投票なわけですが、宮...

  • 芋煮

    さとうです。今日は「気象予報士の日」突然ですが、9月か10月に道草屋と仙台ブログさん共催による芋煮会を計画しております。場所は七北田公園。大きな地図で見る日程は未定。現在参加表明者へ...

  • From 気仙沼

    泳いでる~(笑) 背中が盛り上がってるからメッチャ美味そう!! かーちゃん、大根あったっけか?(爆)

  • 久々の麺屋「八」

    午前中…ブラバンの練習から帰って来たサッチが、 「お腹空いた!お腹空いた!」と騒ぐもんだから、 めんどくさくなって「ラーメンでも食いにいっか!」と(笑) 麺屋「八」 オーダーは、 味噌...

  • 本竈ジャンク

    ~7/31までの夜の部限定 汁なしニンニク麺 850円 本竈では珍しくジャンキーなメニュー。 レギュラーと比べると、その過激さが判ります。 ある意味こういう “異質” なこともやってくる本竈...

  • 基本に戻って

    午前中に全ての行事を終了してしまったので、後は寝るだけ(笑)・・・ って思っていたら、昼飯を食うのを忘れてた(爆) 大変~! 急いでお家に帰らなきゃ! って帰って来ましたオラのホーム…...

  • 仙台っ子@仙台

    夜勤終わり飲んでるんですけど、夜勤1日を有休にすると時間が 早く感じるなぁ。今日行って2連休。まぁ~明日は会社の暑気払いと 言う名の飲み会なわけですけども。 今日は夕方から野...

  • ポテトサラダを作ろう♪

    お友達のお百姓さんが年貢を納めにやって来ました(笑) ニンジン、キュウリ、それと今朝穫って来たばかり…土まみれのジャガイモ♪ 昨日だったら我が家はカレーだったんだけどな・・・(^^;) ...

  • 麺屋恵比寿「ちゃんぽん」

    食った瞬間、もう明日地球が滅んでもいい…って思った(笑) それくらい激ウマ!★★★★★ 本場長崎のちゃんぽんって食ったことがないけど、多分それよりも美味いわ…これは! 「ちゃんぽ...

  • 一草庵

    午前中 友達からお誘いの電話があって、久々に「一草庵」に行ってみた。 現地待ち合わせで開店前に到着。 あれよあれよという間に行列っす@o@w 開店と同時に満席&店外待ち状態! ほへ...

  • さくらんぼオフ

    今日は「山形さくらんぼオフ」 …ってことで山形蔵王の麓まで行ってきました♪ ここ2~3日梅雨の中休み…猛暑続きでしたが今日も山形は31℃越えてたそうです(^^;A アチ~ 盆地は厳しいっすなぁ...

  • お別れ会

    今日のベガルタ、勝ったら祝勝会、負けたら反省会だったんですが、引き分け。   宮城スタジアムラストゲームだったので、さよならパーティー!   MOJAで最強のレバーとビールでかんぱぁ...

  • 冷やし中華はじめました♪

    こう暑くなってくると熱っついラーメンは、ちょびっと遠慮がち(;^^A せめてもつけ麺…っすな。 午前中、仙台城の取材に行った帰り。 さて…今日は何を食べようか? そう言えば2週間「麺屋...

  • 麺屋恵比寿「辛味噌つけ麺」

    恵比寿のオヤジがまたまたやってくれました…(^^;) このつけ麺は、 マジでヤバいっす!! 「辛味噌つけ麺」800円+味玉50円 自称、恵比寿の辛味噌らーめんが日本一ならばこちらは「日本一のつ...

  • 麺屋「八」醤油編

    醤油ラーメン 600円 店主が目指す「普通のラーメン」だけあって、「何も足さない何も引かない」・・・山崎モルトのような一杯。 シンプルな中に「なるほど…」とうなづくことができる、ある種...

  • 麺屋「八」

    若林区六丁の目に来週新規オープンする 麺屋「八」 店主は若きジェダイ…もとい、若き店主 “相ちゃん” です。 そう…この冬まで「本竈」で麺上げ職人だった彼・・・ 満を持してようや...

  • 発見!

    塩竈の餃子屋さんの看板関係の仕事を頂いてまして、午前中に現調。 その帰り・・・ ちょっとした渋滞のノロノロ運転が功を奏したのか、ふと脇を見ると…なんと!見覚えのある社名のクルマを発...

  • 尹呂葉

    古川の「尹呂葉(いろは)」に行ってきました。 冷やし中華を狙って行ったんだけど、 「今年はまだやってません…」だって(泣) 今日だったら十分需要があるのに…。 …って、そんなこともあろ...

  • 酒処舟山

    後輩ん家の家族で営業している居酒屋 「酒処舟山」 お店は国分町という場所柄なれど、肴町公園にほど近い比較的落着いた界隈にある。 会社帰りのサラリーマンと“内輪”に人気のお店だ(笑) ...

  • 餃子の王将

    苦節27年。 待ちに待った「餃子の王将」が、いよいよ仙台進出である(笑) エントリーはこちら 昨日…隊長からもたらされたこの情報には、些かどころかどっちかって言うとプチ狂喜乱舞した(笑) ...

  • 岩出山「いろは食堂」

    いろは食堂 本店 メタボ解消!…なんて言っておきながらコレだもの・・・(自爆) 古川・岩出山を中心に3店舗の支店・系列店で営業している県北の老舗ラーメン屋さん。 ごらんの通り、お店の雰...

  • スーパードボン!

    もうね・・・ 悲しいくらいなってないラーメン屋でした。 有名店だけど、オラにとってはここ数年では最悪…。 駐車場係のアンちゃんはタメグチ。 おまけに待ちの順番飛ばされ30分以上クルマん...

  • 餃子三昧③

            なんか餃子食べ過ぎかな?  普段ラーメン食べに行って餃子注文しないんだけど、出来心で頼んでしまった。    幸楽苑と言えば・・・ 不思議なものに出会いました。  ...

  • ゆず塩つけ麺

    5日ぶりの本竈♪ 夕方4時過ぎに行ったんで、ここ最近では稀に見るガラ空き…。 珍しくQ社長が麺上げしてました(笑) @o@wオォ~ 目顔で挨拶した時、ずいぶん老けた新人さん?…って思った...

  • 安藤醸造元

    秋田角館の味噌・醤油の老舗「安藤醸造元」 意外と知ってる方はいるんじゃないかな?(^^;) オラも角館に行った時は醤油か味噌か漬け物か・・・なにかしらは必ず買ってきます。 っちゅう...

  • 工事

    さとうです。今日は「農山漁村婦人の日」昨日は定休日でしたが、厨房内でちょいと工事をおねがいしました。前日の夜のうちにキレイに片付けておいて、当日業者さんが埃対策をしてくれました。あ...

  • 思わぬところで

    今日は五十日(ごとおび) 午後、銀行に行って用事を済ました後、近くのセブンイレブンにエメマン(ジョージア:エメラルドマウンテン)を買いに。 会計終わって出ようとすると、見たことのあ...

  • 佐々重本店

    もう、ず~~~っと東二番丁通とマーブルロードおおまち商店街…早い話しが中央通との交差点角にあった仙台味噌の老舗「佐々重本店」が青葉区本町 “家具の街” に移転した。 明日2月20日がO...

  • 欲しい。。。

    さとうです。今日は「天気図記念日」月曜日は定休日。今日は朝から買い物行ったり、PANDAのオイル交換に行ったり大忙し。雪も降ってきましたしね。ついにキタ!!!フィアット『500C』レスポン...

  • カッティングシート施工

    さとうです。今日は「春一番名付けの日」室内側のドアにもカッティングシートを施工しました。とりあえず縦方向の2箇所。まずこうなって。で、こうなりました。とりあえず今日はこれまで。細か...

  • 2009相馬カニオフ

    南東北支部「2009カニオフ」♪ 2回に分けての開催。 その前半…1回目が本日、相馬松川浦「丸三旅館」さんを会場に開催されました。 相馬漁港で水揚げされる新鮮な松葉ガニとそれを使ったカ...

  • 悲しみの担々麺

    「本竈」の麺上げ職人 “あいちゃん” が今月いっぱい…明日を持って卒業することになった。 お店では人一倍元気で声が出て、話しするとちょっとシャイな感じのする、メッチャ人柄の良い青年...

  • ポスター

    さとうです。今日は「禁酒の日」店内のポスターが増えました。道草屋の店内ポスターはすべてピカソの作品です。カウンター脇。「戦争と平和」洗面所。「ラクダ」ただの一筆書きに見えてしまう。...

  • オムライス

    さとうです。今日は「ウィキペディアの日」最近オムライスの練習してます。なかなかうまくいったかな。ホワイトペッパーが無かったのでブラックペッパー使ったら黒い粒粒が見えちゃってちょっと...

  • 麺屋 恵比寿「辛味噌らーめん」

    青葉区中山の「麺屋 恵比寿」 ←場所はラーメンマップからどうぞ 12月からの新メニュー 「辛味噌らーめん」を頂いて来ました。 “ノーマル味噌らーめん” も宮城県内ではトップクラスのデキで...

  • 秋刀魚節だく

    昼飯のタイミングをハズしてしまったのが功を奏したのか、空いてる2時頃に入店しました「本竈」(笑) 今日は、裏メニューの 「醤油ラーメン “秋刀魚節だく”」 650円+味玉100円 完璧...

  • 解禁

    毎年11月の第3木曜日に解禁される ボージョレ・ヌーヴォ 今年も昨日、解禁になりました。 っちゅうか、言い方変わった? 昔は、ボジョレー・ヌーボーって言ってなかったけ?(笑) ま...

  • 半年

    さとうです。今日は「土木の日」10/30のブログでとある求人誌の取材を受けて、来年1月の号に掲載予定と書きましたが、予定変更になりました。今月号です。しかも、もう出てます!で、その求人誌...

  • マジっすか~~~@o@w

    こ…これは!!! SUGE~~~! 社長のQさんがOK出したよ!!! あの味が・・・!!

  • サッポロラガー

    さとうです。今日は「いい歯の日」そうそう。道草屋ではお仕事帰りのお客様のご要望に応えてビールも置いてます。と言っても一種類だけなんですけどね。それに基本的にはお茶カフェなので少量し...

  • 考え中

    さとうです。今日は「あられ・せんべいの日」最近新メニューを考え中。とりあえず飲み物系で。こういうのって難しいもんですね。味はもちろん、原価の事だったり、作り方の手順だったり。毎回同...

  • 加湿器

    さとうです。今日は「アパート記念日」今朝PANDAで出勤中、偶然にもすぐそばに色違いのPANDAが!!!ドライバーさんはこれまで見たことない人。一車線挟んですぐ横に信号待ちしたとき思いっきり...

  • 本竈「辛口香麺」

    本日より提供開始♪ 今月の限定品 「辛口香麺」800円 これはね・・・ 「本気の担々麺」好きなオラにとっては更に大絶賛の一杯っす(^-^)v メニューには “スープカレーラーメン”ってな...

  • 眠気覚まし。

    さとうです。今日は「レコードの日」ちょっと昨日は夜更かし。寝たのが3時過ぎ。たまにはいいもんですな。しっかり遊ぶっていうのも。しかも寝不足でも大丈夫。お茶にはカフェインが含まれてい...

  • 大切なことは計量!

    さとうです。今日は「計量記念日」そう!ケーキ作りは計量が命です。道草屋のケーキももちろん、オリジナルレシピに従い正確に計量して丁寧に丁寧に丹精込めて作ってます。サワークリームのさわ...

  • 10月も終わりですね。

    さとうです。今日は「ガス記念日」10月も終わりですね。すっかり寒くなってきて、朝が辛いですね~。さてさて、ベリーマガジン・Datefmとのコラボスイーツ「寄り道プレート」ですが、クーポン...

  • 取材受けました

    さとうです。今日は「初恋の日」とある求人誌から取材を受けました。仙台の飲食店などを紹介するコーナーに載るみたいです。ただ、掲載されるのは来年の1月に発行なんだそうです。またその時に...

  • テレビに出れず。。。

    さとうです。今日は「とらふぐの日」先日とあるテレビ制作会社から電話があって、話を聞いたらなんと某局の全国番組で道草屋を取材したいとのことでした!!!が!その番組は、定年退職した人や...

  • 一草庵

    相変わらず “向う” の画像UPが不具合中なので・・・ 仙台市泉区「一草庵」 つけ麺 800円 夏に行った時は時節柄、つけだれを“冷”で食べてみたんですが、大量のネギや具が変にまとわ...