TOPブログネタ > 料理あれこれ

ブログネタ

料理あれこれ

料理に関する書込みです!今日はいちニョッキ!!

みんなの投稿

  • きのこコレクション

    やっと3連勤が終わったー なんというか今月は全体的に仕事のモチベが上がらない でも行かないわけにはいかないですもんね。 それにしてもお野菜…高いですよね スーパーに行っても何を買...

  • チキンと夏野菜の煮込み

    娘にお裾分けで貰ったナガノパープル。 種が無くて皮ごと食べられます。 贅沢な朝ごはん シャインマスカットよりも濃厚。 “ポリフェノール摂ってる~”って感じです 味が濃いので数粒...

  • なんちゃってにも程がある

    日曜日に使った春巻きの皮が余っていまして、 どうにか使わなければと思った月曜日。 まずはお昼にモヤシとカニカマを包んで焼いた春巻き。 春巻きって目についたものを具にしちゃえば と...

  • 日曜日のごはん。

    昨日は昼間の食べ過ぎの調整のために。 夕ごはんは茸とお豆腐のお味噌汁。 すこし豆乳も入れています。 これくらいしか書くことが無くなっちゃったので 日曜日の夕ごはん。 朝から雨が...

  • 【改訂版】クッキングペーパーオムレツ

    クッキングペーパで作るオムレツの改訂版。クッキングペーを使いつつ、もう一つの工夫を加えると仕上がりがきれいです。ホテルで出てくるオムレツに一歩近づきました。

  • 絹揚げ肉詰め

    土曜日に祝日って、 なんか損した気分になるのよねー 先週から始まった深夜ドラマ 最近恋愛ドラマはそんなに…だったのですが、 試しに1話を見てみたら、 めずらしくキュンキュンしてハマ...

  • ついでの豚汁

    昨日の孫くんは背中スイッチが大活躍 寝たかな~と思って置こうとすると起きる…。 なんなら置きに行こうと、そっーと移動している最中に 片目を開けて確認される いい運動になりました ...

  • お留守番中

    昨日の夕ごはんは、頂いたさつまいもを使ってシュクメルリ。 平日なのでニンニクは抑えめで…。 でもシュクメルリはニンニクきかせてなんぼのお料理 在宅勤務な息子を残して、今日も娘の...

  • 山葵とインカのめざめ

    近所でファーマーズマーケットがあったので覗きに行きました 想像していたよりもこぢんまりですが、 色んなお店が出ていて見ているだけでも楽しいです お店の人から商品についてのお話が聞け...

  • 今更なのですが

    テレビを買い替えてTVerやYoutube、Disneyプラスがテレビでも見られるようになり、前よりも動画をよく見るようになりました。 今時の若い子はテレビを見ずに動画を見ている・・・というのも頷け...

  • スチーミーとかき玉汁

    以前から流行っているという話は聞いていたのですが、 売っているのをみたことがなく…やっと出会えました スチーミー 豚チャーシュー用 レンジにかけるだけでチャーシューが出来るとい...

  • 冷凍庫のスペース確保中

    昨日の朝ごはんはそば粉のガレット。 ピカールのクレープをフライパンで解凍しただけですが。 ハムとチーズ、玉子と王道の具。 夕ご飯はビーフシチュー。 冷凍ストックのすね肉を消費す...

  • 今更ながらチャレンジ

    もうね、体重がヤバイです 「今は免疫上げなきゃだからしっかり食べなきゃ」 なんて言ってられない状況になってきました。 もうコロナ禍なんていつ終わるか分かんないし。 暖かくなって薄着...

  • 近海一本釣りソフトけずり

    モニプラさんで頂きました近海一本釣りソフトけずり。 2種類ありますが中身同じものなんです。 外側が紙包装のエコタイプ。 紙の方が高級感あるな~と思うのは私だけ ダンナくんは中身...

  • ジレンマ里芋

    里芋が大好きです食べるのは。 しかし里芋の下処理は嫌い 洗ってキッチンの排水溝が泥だらけになるのも、ヌルヌルと戦いながら皮を剥くのも苦手 かといってすでに皮も剥いてある冷凍里芋だと...

  • 油揚げと水菜の煮浸しと変わりナポリタン

    昨日の出勤前の仕込み。 水菜と油揚げとシメジの煮浸しに。 茅乃舎の京都限定のおだしを使って京風に仕上げようと思いましたが。 よく考えたら我が家には濃口醤油しかないので… 仕事帰...

  • 海老だしでつけ麺

    週に2日も祝日があるって、なんてラクなのかしら 朝からレミさんのお料理特番で元気出たし 茅乃舎の北海道限定えびだしでつけ麺に。 あんまり海老の風味は強くないんだな~。 これで揖...

  • ぺったんこタコ焼き

    この連休はダンナくんが別室でオリンピックを見ているので、 (息子が大学生の時に都内で使っていた小さいテレビを一時的に使えるようにしています。) 家庭内別居状態。 それ自体は全く構わない...

  • 焼きそばと手羽とアボカド

    昨日のランチは冷凍ストックの麺を使って焼きそば。 キャベツ、モヤシ、ひき肉。半端野菜を処分メニューです。 仕事にいつもタンブラーを持って行っているのですが、 前日に帰って来てから洗...

  • ニガウリの苦みこそ、夏の栄養の宝庫

    「ニガウリ」もしくは「ゴーヤ」 標準和名は「ツルレイシ」 ウリ目ウリ科ツルレイシ属の植物。 原産地は熱帯アジア。 中国から渡来したのは江戸時代と言われ、1713年の書物(琉球国由来記...

  • 肉詰め高野豆腐

    水曜日の帰り道にスーパーに寄ったら、合い挽き肉に割引シールが貼ってあったので 「明日はハンバーグにしよう!」と買ったのですが。 玉ねぎのストックが無かった まぁ、玉ねぎ無しでもハ...

  • リュウジさんの日

    月曜日のヒルナンデスでやっていたリュウジさんのレシピコーナー。 どれもやってみたいものばかりで お昼ご飯にペペ玉うどん 材料を入れてレンジにかけるだけなので簡単 パンチの効いた釜玉う...

  • 燻製チャレンジ

    ダンナくんのお誕生日プレゼントに娘がくれたんですが。 キッチン香房 キッチンのコンロで燻製が出来るお鍋です。 冬休みに入って時間も出来たし、息子もいるのでダンナくんが張り切って作業...

  • レタスとシラスのかき玉スープ

    鈴廣で買ってきた練り物 おでん種よりサイズもお値段もお手頃だったので選んだ3種類。 ボール型のさつまあげみたいなピリ辛なんこつと 炙り焼きかまの枝豆と コーン・ホタテ ”炙り焼きか...

  • この頃の、氷砂糖

    梅を収穫し、シロップを作り始めました。 今年は大豊作とはいかなかったものの、大きいザル一杯分の量が穫れました。 作ろうか迷っていたので収穫時期が遅くなったせいか、実が大きく、黄色く色...

  • 茄子入り麻婆豆腐

    自粛生活中にすっかり育ってしまった私 一応気にして、筋トレとかはちょこちょこしてたんですけどね…。 順調に3kgくらい大きくなりましたよ 来週からの社会復帰に向けて気持ちも身体も多少引き...

  • 志麻さんのハヤシライス、その2

    志麻さんの自宅レシピ 前に一度、図書館で借りたのですがもう1度読みたくて購入しました。 ドリアやサーモンマリネは 何度かリピして我が家の定番として定着しそうです。 お家では志麻さ...

  • 塩昆布とチーズのおにぎり

    今日はキッチンとリビングに工事が入っています。 朝9時から1日かかると言われていて、 私は火曜日から昨日まで3連勤でなかなか準備ができないし、 キッチンも使えないとなるとランチ、どう...

  • 研究成果発表?の中華粥

    土曜日にランチをした時に、 娘のお家の炊飯器が調子が悪いという話題が出ていて。 「それはもうすぐ壊れるよっていう合図だよ~」と言っていたのを思い出して。 山奥滞在中のダンナくんに...

  • 力技チーズタッカルビ

    今年もあと3か月…早いなぁ。 朝ドラも新しくなったのもあって、なんとなく昨日から10月気分なんですけどね。 今回は安心して見られそうなのでほっとしています。 こんな記事を読んで、体質まで...

  • まるごとキューブだしでもち麦リゾット

    やっとダンナくんが会社に行ったー。 少しイライラから解放されました。 お気に入りのまるごとキューブだし。 またモニプラさんで送っていただきました 今回はもち麦と合わせて使ってみてね、...

  • ひとりぼっち

    娘も起きたら出かけてしまい、結局独りぼっちだった昨日。 暇なのでお部屋の片づけの時に出てきた、 頂き物で箱に入ったままのハンドタオルとか なにかの景品でもらったお弁当箱とかおにぎ...

  • 鹿ごはん~自家製ピクルス~

    自家製ピクルス。 今回はセロリ・パプリカ・ミョウガ・玉ねぎ・プチトマト・にんじん。カブがなかったのよね。

  • レタススープと作り置き

    昨日の私の夕ご飯はレタスのミルクスープ。 月曜日に取り分けておいたレタスと、 ヨーグルトを作るときに余る牛乳を活用しています。 そして今週の作り置き。 久しぶりになめたけを作り...

  • メカジキ炒め

    先週で3連勤終了と思いきや、 新人さんがあっという間に辞めてしまったので、 人手不足の職場… シフトの薄さが気の毒すぎて、 つい「出ましょうか?」と言ってしまい、 3連休どころか今週...

  • ひき肉納豆包み焼き

    昨日は「食べちゃおうか~」という 悪魔の声と戦いながらどうにか不食日を乗りきったものの。 頑張った割に今朝と体重の減りはイマイチでガッカリ。 なんでしょう。全然やる気が出なくてですね...

  • 今年最後の断食とおかず色々

    3連休の時は不食日は火曜日にずらことにしているのですが おとといは私の仕事が休みだったので 休みの日に食べないってツラいな~、 仕事がある水曜日にずらしちゃおうかな~。 なんなら年...

  • お土産便

    水曜日の仕事帰りにスーパーに寄った時に、 豚モツに値引きシールが付いていたので、 とりあえず下処理して冷凍ストックして週末にモツ煮でも作ろうかと 買い物かごに入れたんです。 家に帰る...

  • 生きてまーす!

    なかなかサボりました 勢いで退職届を叩きつけた後、とある1件の求人に応募して、 慌てて証明写真を撮り履歴書を書き、 午後の仕事の前に面接に行ったりしておりました。 現在結果待ち(ドキド...

  • やっと完成

    やっと今年の梅干し、完成しました。 日曜日から土用干しを始めましたが、その頃はまだ連日晴れ予報。昨日パークに行くのは予め決めていたことだったので、これなら木曜日までに完成させられる...

  • 卵炒め甘酢あんかけ

    昨日、職場でみかんを頂いて。 仕事終わりに更衣室で1個食べたので帰宅後の夕ご飯はもろきゅうのみにしたら。 今朝はマイナス4kg達成です~ 月曜断食を始めてから毎日せっせとヨーグルトを食べ...

  • トマト煮と切り干し切り昆布

    どうにか、昨日の不食で体重を戻した感じです。 食べすぎだったのかアルコール飲み過ぎで浮腫んでたのか。 どっちもでしょうね 昨日の家族用の夕ご飯はチキンと茄子のトマト煮。 出掛ける間際...

  • 今年は漬けます。

    梅干し。 今年もどうしようかなあと迷ってはいたのですが、どちらかというと漬けない方向で・・・って感じでした。 昨日買い物に行ったら、結構いい梅が割とお手頃価格だったので思わず購入。 ...

  • 白菜ジンギスカン

    昨日は仕事帰りにスーパーでラム肉を発見 しかも割引シールついてるし ジンギスカンのタレも一緒に入ってるし~。 もうこれにしなさいって神様が言ってる 本来ならキャベツやもやしと一...

  • さすが~

    相変わらず馬路村から、ゆず製品のお取り寄せをしています。今年は肝心のゆずをお取り寄せするのを、すっかり忘れてしまいましたがーー; 秋口くらいだったか、カタログが届きました。その中に...

  • イカと里芋の煮物

    喉が痛い時に限って仕事でいつもより喋らなきゃならない状況になり 帰宅する頃にはまったく声が出ず よくよく考えると金曜日あたりから院長が咳をしまくっていて、 歳のせいか毎年ちょくちょく...

  • 東中野「ペルバッコ イタリアーノ」

    東中野の「ペルバッコ イタリアーノ」。今日はラジオリスナー仲間の貸し切りです。恒例のシェフとお友達が料理を作る会でした。そしてお別れ会にも・・・ 仲間に花を・・・ ...

  • 黒麻婆と常備菜

    昨日は午前中に美容院に行ってしまったので。 夕ご飯の下ごしらえが出来ず… クックドゥのお世話になってメインは麻婆豆腐に。 辛いもの苦手な娘が不在だったので、黒麻婆に。 しっかり...

  • 【雑学】香辛料がなかった(あっても黄金と同じ値段だった)時代の...

    香辛料スレ http://www.2chan.net/ 

  • まな板

    随分前からまな板を買い換えようと思いつつ、なかなか実行しなかったのですが。 今まで樹脂製?(よくある白いやつ)まな板を使い続けていました。しかも母も使っていたもので、以降一度も買い換...

  • 理想と現実

    授業の予定の関係で毎日帰る時間がバラバラな息子。 昨日とかは一番遅い時間の授業があるので、 家にたどり着くのは9時くらい。 遠距離通学ご苦労様です… 今まで以上に夕ご飯を食べる時間がバ...

  • お豆腐ソースでミートドリア

    昨日は日曜出勤でした。 終わったらヨガ行こうと思って、 着替えなどを準備して仕事場に行ったのですが。 大混雑で終わったのが14時半 コンビニでお水を買ってスタジオに駆け込んで、 ...

  • 誤魔化す為と思ってたけど・・・

    ちょっと前に作った酵素シロップを濾し終えて、残ったゆずを細切りにしてマーマレードにと思って準備しました。 種を取り除いて皮を切るのには、やっぱり1時間半はかかるわ・・・。 ペクチンが...

  • 新米祭

    今更なんですが。 やっと開いていたお米の袋を使い切ったので。 ふるさと納税の返礼品で頂いた新米を開けました 1万円の寄付で12kgの無洗米。ありがたや~。 この時ばかりは私も夕ご...

  • 劇的に変身!

    野菜炒めって、そんなに好きじゃなかったんです。 数種類の野菜を炒めただけで、良くて豚コマがちょろっと入ってるくらいで、別に美味しいとかそういうモンじゃないよなーって。 なので自分で作...

  • ハンバーグが全然柔らかくできないんだけどコツってある?

    ハンバーグが全然柔らかくできないんだけどコツってある? http://www.2chan.net/ 

  • 完成した訳あり品的梅干

    今年の梅干しが完成しました。 土用干しがイマイチと言うか、干してた日はピーカンの日がなくてどうなんだろう・・・と思ったので、風が強いのが気になったけど今日で最後と思って、外に出して...

  • 干しより乾き

    昨日の天気予報で晴れそうだったので、ようやく梅干しの土用干しを始めました。 がっ!なんだよ、曇りじゃんか・・・ってなくらい、薄日が時折差す程度。 この後晴れるかなと思いつつ準備してい...

  • 心の色

    昨日Cyrilくんのケーキを作る際に、クリームを着色したくて買って来たブルーベリー。 クリームに使用したのはほんの数粒だったので、残りはジャムにしました。 少なっ。 実はサービス品で1パッ...

  • 当たらんね。

    アイビスサマーダッシュの予想 固すぎでしょ…… ベルカントは速かったね。 斜行とか進路妨害とか、よくわからんけどテンからずっと大外に持ち出したね。 あれはOKなんだね。。。 ...

  • 棒餃子とDelete力

    小学校が夏休みに入ったくらいから 毎朝、このくらいの時間になると 近くのお家からピアニカの音が聞こえてくるんですが。 せめて窓は閉めて練習してほしい… (途中から飽きるみたいでめちゃめ...

  • 超節約レシピ!鶏胸肉で3品[サラダチキン・ペテンダッ...

    世の中に数ある節約レシピの中でも、今日ご紹介するレシピはかな~りコスパが良いです。 スーパーで安く手に入る鶏胸肉を使い、サラダチキン・ペテンダック・スープの3品を一気に作る方法で...

  • 週末ごはん

    昨日は息子がPCを使おうとしたらサインインできず どうやら原因は最近アップグレードしたWindows10が原因みたい? ダンナくんが直してくれましたが、私はPCを使う時間が無く そんなわけで土日...

  • 猛暑日にオーブン

    ご近所さんから家庭菜園で穫れたミニトマトをたくさんいただいたので、セミドライトマトを作ってみました。 先月末だったか、きょうの料理の再放送で栗原はるみさんが作り方を紹介してたので参...

  • 悩んだけど・・・

    買い物に行ったので、梅を買って来ました。 我が家の梅の不作にテンション上がらず、梅干し今年はどうしようかなあって迷ってました。 毎年大体中旬くらいには漬け始めているし、7月も目前に迫...

  • ヤングコーンの季節がやってきた!!

    今年もスーパーで見つけました 生のヤングコーンです 5本で198円でした。 早速外側の皮だけ向いて、 薄皮のついた状態で魚焼きグリルへ。 美味しいヒゲも一緒にハンバーグの付け合わせにしま...

  • 超高速ご飯

    昨日の午前中、突然ベランダで水の音がしたので、 「雨」と慌てて干していた洗濯物を取り込んだのですが、 なんか…変? 空はすっごく晴れているし、天気予報でも雨とは言ってなかったし…。 念...

  • 1匹35㎝位で140円の特大鯵を喰らう

    刺身用の安い魚を探してスーパー巡りをしていたら、 丁度良いモノを見つけた そこで、以前よそで書いた記事を思い出し、こちらに移植・修整し、一部最近の写真に差し替えてみたぜ そう、...

  • 【要改良】スペアリブのパエリア

    美味しいパエリアを食べた時、 子供達にも食べさせたいな~と思い、 帰りの電車の中でひたすら自宅で作れそうなパエリアのレシピを検索し…。 3つくらいのレシピを参考にして (出来上がりの量...

  • 大は小を兼ねる

    やっと大きい瓶を購入し、作ってる途中の酵素シロップを入れ替え。 多少砂糖が溶けて嵩が減ったので、前の瓶でも多少は混ぜることは可能でしたが、底まで手を入れると溢れてしまうので、砂糖が...

  • 【もやしスレ】貧乏人の味方

    もやしスレ http://www.2chan.net/ 

  • 液体塩こうじでお鍋

    一時期愛用していた塩麹ですが、気が付けば最近買ってなかった…。 甘栗さんのブログをスーパーで思い出して 買っちゃいました 去年まで冬場はかなりお世話になっていた市販の鍋つゆですが、...

  • そしてマーマレード

    先日出来上がった酵素シロップのゆずで、マーマレードを作りました。 これまではシロップを濾した後、お風呂に入れると酵素風呂になるらしいと、入浴時に使ったりしていましたが、今回はゆずオ...

  • [あのニュースで得する人損する人]肉えもんの”鶏胸...

    ぱさつきがちな鶏胸肉の切り方を変えると、食感が全然違ってきます。あのニュースで得する人損する人で放送された、肉えもん伝授の「鶏胸肉の切り方」で、ふわふわの鶏胸肉が簡単にマスターでき...

  • 純レバ丼にチャレンジ

    昨日は湘南国際マラソン。 ダンナくんは今年は出場しませんでしたが 知り合いが数人走っていたそうで、応援に行きました。 私も数日前までは一緒に行こうかなと思っていたのですが ちょっと喉が...

  • 100均・ダイソーの「かんたん餃子」が予想以上に使え...

    餃子を包むなら、100均ダイソーの便利な「かんたん餃子」がおすすめです。面倒な餃子包みが、ダイソーの「かんたん餃子」を使えばあっという間。きれいなひだ付きの餃子が作れます。100均LOVE。

  • 首をなが~くして、お待ちしておりましたっ!

    夏にハマってから作り続けてる酵素シロップ、時季も時季なのでゆずで作ってみようと思ったまでは良かったのですが、どうせならと、馬路村の冬カタログに載っていた「お山の黄ゆず」を初めてお取...

  • ホットケーキって絶対パッケージ写真のようには焼けないよな?!

    ホットケーキって絶対パッケージ写真のようには焼けないよな?! http://2ch.sc/ 

  • 無職のおっさん、野菜の塩漬けに興味あり

    いつも読んでいるブログさんに気になる記事がありました。習慣が私を変える!~まいにちの小さな積み重ね~さん「意識して取りたい、乳酸菌。野菜の塩づけでも乳酸菌ってできるんですね。」http...

  • 無職のおっさんがオススメする、風邪ひいた時に簡単に...

    はい、風邪をひいて、かれこれ一週間。かなり改善したおっさんです。今回は、風邪をひいた時にオススメする料理をご紹介します。ここで紹介するものは、この一週間、おっさんがチャレンジして、...

  • 【雑学】キノコ安い美味い!!

    キノコ安い美味い http://www.2chan.net/ 

  • 作り置きモツ煮込み

    昨日は午前中担当のスタッフさんがお子さんの保育参観だそうで、 なので私が朝から1日出勤 夕ご飯は木曜の午後から作り始めたモツ煮込み。 モツの下処理は何回か茹でこぼすのが通常のようなの...

  • 冷蔵庫にネギしかないんだけどこれで何が作れる?

    冷蔵庫にネギしかないんだけどこれで何が作れる? http://2ch.sc/ 

  • 凄く適当にハヤシライス作るよ〜

    凄く適当にハヤシライス作るよ〜 http://2ch.sc/ 

  • 3万の包丁買ったら色々捗るwwwwww

    3万の包丁買ったら色々捗るwwwwww http://2ch.sc/ 

  • 【油揚げスレ】好きな食べ方を教えてくれ…

    油揚げスレ http://www.2chan.net/ 

  • 京セラ セラミックフライパンの口コミ!評価が高いの...

    京セラのセラミックフライパンを買ってみました!使ってみた感想を口コミしたいと思います~セラミックフライパン、少し前から話題ですね。北斗晶さんがCMしてたセラフィットがずーっと気になっ...

  • 今更感あるけど、一応

    昨日の雨から一転の晴れ。 漬けのままかと思ってましたが、3日先まで一応晴れる予報にはなっているので、今更ではありますが梅の土用干し。 漬ける時間が長かったからか、破れちゃったものも結...

  • 【料理】これは便利!

    料理スレhttp://www.2chan.net/