ブログネタ
みんなの投稿
-
今回は、ブックマークレット(Bookmarklet)の「ShareHtml」というツールを見つけたので、そいつを使って見ようと思います。また、ただ使うだけでなく、オシャレに飾れるデザインも一緒にご紹介...
-
【完全無料宣言】livedoor Blogの全有料プランを撤廃!最上級プラン(月額1,890円)の機能を無料開放します(4/23) これは5月1日からのサービスだが、これはいい話。
-
今更ながらの報告ですが,一ヶ月くらい前にブログデザインを変更しました! 前回のデザインは色彩がロココ調で結構気に入っていたのですが,ブログ記事の横幅が狭くて何となく読みづらいな~っ...
-
ライフログ的なつもりでなんとなく始めたブログ。自己紹介とかブログ設定とか5時間かけてみたもののいまだによくわからない。何やってたんだろう そしてこんなに時間をかけたのに、パッとしな...
-
たぶん殆ど誰も読まないかも知れないブログデザインとCSS弄りネタですけれども、ブログの歴史というか備忘録なので本日もメモ書きなのれす~。 大体、いつも管理人の体調が宜しくなくなって、文...
-
FC2ブログから引っ越しましたので、ブログのカスタマイズをしなくてはいけませんでした。 ライブドアブログのヘルプだけではスタイルシートの変更や細かい部分で分からなかった事が多かったの...
-
みなさん、こんにちは。 そういえば最近2か月くらいインデックスの更新をしていないことを思い出した副部長のべえです。 ブログ内検索ができるので、あまり需要はないかもしれませんが、...
-
ブログの本文が始まる前の「コメントをどうぞ」リンクについて存在意義を考えてみました。読んでいないのにコメント欄へ行くリンクがなぜあるのでしょうか。
-
googleウェブマスターツールでHTMLの記述について必ずと言っていいほど注意されるのはタイトルタグの重複。そこまで重大なエラーではないけど、簡単に改善できる方法があるので一応記しておきま...
-
週末、いかがお過ごしですか。あたしゃー朝かっからブログのカスタマイズ。慣れてる人ならなんてことないような事に1日を費やしたのさ。サイドカラム(サイドバー)の背景色を変更すること。た...
-
追記あり今日は朝からライブドアブログのカスタマイズをしてみました。Random:すんごく時間掛かったけど設置完了。何かお知らせしたい情報がある場合、普通に記事として更新してしまうと数日の...
-
3月6日にリリースされたライブドアブログのsitemap.xml書き出し機能ですが、中身が怪しくGoogleのウェブマスターツールでうまく動作していないようなので、修正するポイントをまとめてみました...
-
livedoor Blogの記事は2つのカテゴリに登録できますが、サブカテゴリを設定することはできません(注)1。 (注)1 「記事カテゴリ階層化」機能が追加されました。末尾「2013年02月21日追記」...
-
TOPページに新しい機能を追加しました。RSSと最新記事の間に「本日の注目記事」が表示されるようになったのだ。これは1日のうちアクセス数が多かったり短時間で何度もアクセスがあった記事を...
-
なんだかんだと3カラム部分にブログパーツが表示されなくなった原因を・・ 探るためにデザインのCSS(スタイルシート)を 弄ったり、HTMLを変更したりしていたら ある箇所の</div>を削...
-
ブログパーツで、ペット的なものを設置したいと思い…検索して探してみました~(^^)なかなかコレっていうのは見つからなかったのですが…とりあえず??『おばけのことだま』っていうのを、貼り付...
-
ふと思い立って・・・
-
ブログを更新しながら、あることに気付いた。各ブログの使用容量の上限がそれぞれ違うのだ・・・。元は2.1GBが限度だったのに3GB以上も使用限度が増えている。そうしたらブログの使用量について...
-
毎週水曜日にこのブログでは「ブログパーツ紹介」を行っています。(先週休んですいません・・・) 今回ご紹介するのは「Bamboo Playroom Clock」というブログパーツである。 キラキラ系の...
-
やってきました。水曜恒例のブログパーツ紹介。今日は何やらごつそうな?イングロリアスバスターズのブログパーツ。なんか軍人みたいな人出てますけど・・・何をバスターズするんですかね?そう...
-
不安定なお天気が続く中、本日も水曜恒例ブログパーツ紹介行ってみましょう。今日はブログパーツ広場のどれを紹介?映画「パイレーツ・ロック」のオリジナル・ブログパーツです。あなたのブログ...
-
ある方から頼まれてブログのデザイン作ってみた。 要望どおりに出来たけど他の人に需要があるのか謎。 一応人生初共有だ。 つーか作ったと言ったら思いっきり笑われそう。 正確には削った、だ...
-
2009/5/28 20:45 追記しました。 もっと分かりやすくするため、「新ソースを使ってカスタマイズしたサンプルブログ」の箇所を編集いたしました。 いつもlivedoor Blogをご利用いただきありが...
-
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 制作チーム担当ディレクターの石野です。 各ブログパーツのソース変更のお知らせです。 この変更により、ブログパーツ個別にデザ...
-
自分のブログがそうだったのでその対処方法を記録。旧管理画面で広告設定をしようとしてGoogleしか選べなくなっていた!Googleアドセンスの設定と競合する可能性があるらしく困る!がっ!新管理...
-
ブログのデザイン・レイアウト、とりあえず一旦は完成です。オレンジ中心の暖かい色でまとめてみました。今後は徐々にサイドバーの中身を変更してゆこうと思います。
-
タイトルバナーをチェンジ!!季節はずれですが、秋の風景(素材写真ですが)を加工してバナー化してみました。スタイルシートから変更する場所を探すのって結構大変ですね。
-
フッター部分を修正。コンテナー部分との幅を合わせ、外枠の線も整えました。慣れないと一つ一つのことに時間がかかりますね。そろそろ眠くなってきましたです。
-
スタイルシートのコンテナー部分を変更。幅を980pxにし、外枠に色をつけました。変えてみて気付きましたが、フッターと幅が合わな~い!!!壊さないように気をつけないと・・・
-
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 担当の石野です。 ▼追記(1) 2009.04.10 11:20 「その他の独自タグについてはこちらもご覧ください。」のリンク先を修正しました。...
-
* livedoor Blog 開発日誌 : livedoor Blogユーザーミーティングのお知らせ - livedoor Blog(ブログ) - http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51122217.html >> 応募人数:5名程度を予...
-
折角のお盆休みという事で、下記のブログ記事の御指導に従って、livedoorブログ(当ブログ)のSEO対策をやってみました。Pet Lovers Only♪もうひとつの Hパン屑リストのすすめパン屑 W...
-
ライブドアブログでデザインの自動更新機能 が追加されるんだってさ当然のことながらカスタマイズしてると駄目らしいwって事で手動更新しますww今回はデフォルト2008(若緑,3カラム)を選ん...
-
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 2008年8月20日(水)に、デザインの自動更新機能のリリースを予定しております。 「デザインの自動更新機能」とは、公式デザ...
-
Googleが提供しているBloggerというブログがあります。日本ではマイナーな存在です。マニアックなためとっつきにくいのですが、サポートしてくれるサイトもあります。 Bloggerのプラグイン(...
-
livedoorブログには、共通テーマという機能があります。同じ共通テーマに投稿したブログをいろいろ読むことができます。 投稿時に、共通テーマを検索して、その共通テーマに投稿できる機能が...