みんなの投稿
-
カタールW杯に臨む日本代表
今日から11月。 JFAは、カタールW杯に臨む日本代表を発表した。 ▽監督 森保 一
-
もうすぐなのにぃ~
日本0-3チュニジアチュニジアに、完敗。ワールド・カップ、もうすぐなのにぃ~
-
惜しむ
オシム氏、逝く・・・
-
【カタールW杯】グループリーグの対戦相手
カタール・ワールドカップの組み分け抽選会が行われた。日本は、Group Eになった。対戦相手は、 スペイン(W杯優勝1回) ドイツ(W杯優勝4回) 大陸間プレーオフ勝者(コスタリカorニュー...
-
【カタールW杯】サッカー日本代表7大会連続7度目出...
W杯アジア最終予選。日本はアウエーでオーストラリアに2-0で勝利。その結果、7大会連続のW杯出場決定!おめでとう。最終予選ではなかなか苦しいところもあった。W杯出場は当たり前になって...
-
えがった!!
えがった、えがった!!最後も、勝つぞ!!
-
AUS 0-2 JPN@シドニー
今日は、W杯予選、ラス前の大一番、アウェイ豪州戦。 【試合開始前のB組順位表】 1 KSA 19 +5 2 JPN 18 +6 3 AUS 15 +9 日本が勝てばJPN・KSA...
-
行けるよね?
あとは、出場権を獲得するだけだぁ!!
-
アジア最終予選・2022年1,2月
先週と今週、サッカーW杯アジア最終予選が2試合、埼玉スタジアム2002で行われた。 本当は、今日のサウジ戦に行こうと思っていたら、いつの間にかチケットが先行発売され、コロナ禍で...
-
アジア最終予選・9,10月
W杯カタール大会・アジア最終予選。 しょっぱな、9月のホーム(吹田)でオマーンに0-1で敗れてから、何かおかしい。 中国とのアウェイ戦(カタール開催)では1-0で勝利したもの...
-
ベルギー 3-2 日本@ロストフ
3時に目覚ましかけて、前日22時前に寝たら、2時半くらいに目が覚めた。 というわけで、PC立ち上げて、TVつけて、椅子に座って観戦。 注目選手は、ベルギーの背番号11、カラス...
-
日本 0-1 ポーランド@ヴォルコグラード
・・・先に言っておく。 ・・・想定外だった。。。日本が談合に走るとは。 ○FIFAW杯グループステージH組 日本代表(青・SAMURAIBLUE)vsポーランド代表(白)2018...
-
明日はポーランド戦だが
W杯グループリーグ第三戦は、日本時間の明日6月28日23時にキックオフ。 26日の夜の時点で、FIFAのチケットサイトには空きがあったんで、行こうと思えば行けたんだな、とか。。...
-
日本 2-2 セネガル@エカテリンブルク
はっきり書こう。 24日、22時頃寝て、23時59分に目覚ましをかけていた。 ・・・気づいたら午前3時34分だったwww しかも、今日は病院行くのに、20時からの再放送録画す...
-
コロンビア 1-2 日本@サランスク
というわけで、日本戦、である。 4年前の第三戦。このカードで日本1-4コロンビア。この時は、父親の葬式でばたばたしていて、親戚をICまで送ったりしてその時に試合やっていたんだよ...
-
ロシアW杯に臨む日本代表発表
日本サッカー協会は、6月にロシアで行われるW杯日本代表(SAMURAI BLUE)のメンバーを発表した。メンバーは以下の通り。 監督 西野 朗
-
ハリル電撃解任!後任は西野朗!
・・・朝刊各紙での報道で、「まさかこのタイミングで?!」と思ったら、本当に。。。 日本サッカー協会(JFA)が9日午後、都内のJFAハウスで会見を開き、田嶋幸三会長(60)がバ...
-
日本、W杯本大会出場決定!
サッカー・ロシアワールドカップアジア最終予選は、8月31日に各地で行われた。 日本代表(SAMURAI BLUE)は、ホーム・埼玉スタジアム2002にオーストラリア代表を迎えた...
-
W杯アジア最終予選、3月ラウンド終了
W杯アジア最終予選は、3/23(木)、3/28(火)の両日、アジア各地で第6節、第7節が行われた。 日本は、3/24にアウェイでUAEに2-0で勝利し、3/28にはホームでタイ...
-
アジア最終予選AUAE戦&Hタイ戦
アジア最終予選2連発。 まず今年最初の代表戦となった(んだったような気がする)アウェーのUAE戦は久保の1ゴール1アシスト、ていうかまさかの今野が久しぶりの代表戦で神出鬼没獅子奮迅謎の大活...
-
マエケン WBC辞退予定
ドジャース前田健太投手(28)が、来年3月のWBC出場を辞退した可能性があると、5日付のESPN電子版が伝えた。マジで思うけど、WBCとか参加する価値あるんかな?世界大会と行っても...
-
W杯最終予選、前半戦終了
W杯アジア最終予選は、11/15(火)、アジア各地で第5節が行われた。 日本代表(SAMURAI BLUE、FIFAランク51位)は、埼玉スタジアム2002に、首位を走るサウジ...
-
ワールドカップ二次予選
さいスタでの2戦、両方圧勝ということで、1位で二次予選突破しました。よかったよかった。 あんま書くことないんですけど、アフガン戦はとにかくむうちゃんがシュート撃ちまくって入らなくって...
-
日本代表うんぬんかんぬん2
女子ワールドカップ 大儀見の1点守りきって決勝T1位抜け決定。 エクアドルは失点数凄いことになってましたが、まぁ3戦目だったし色々考えると、そんな点は入らないよねっていう。まぁ1点ぽっき...
-
ハリルJAPAN就任3連勝は43年ぶり!
アジアベスト4のイラクと対戦。前半で勝負はある程度付いた。今回の代表戦は観ていて躍動感があり面白い。ザックの最初も色々やっていたがハリルの方が明確な意思を感じる。観てての意図もわか...
-
2018ロシアW杯・アジア二次予選組分け決定
FIFAワールドカップ(サッカー)2018ロシア大会・アジア2次予選組み合わせ抽選会は14日、クアラルンプールで行われ、6大会連続のW杯出場を目指す日本はシリア、アフガニスタン、...
-
ハリルホジッチ氏 このままいくか 壁にあたるか
先日の 日本代表対ウズベキスタン戦見ていましたなんといっても途中投入した選手がすべて結果を出したのがすごい正直びっくりした。アギーレ氏の場合 新戦力を使った布陣の時は機能しなかった...
-
キリンチャレンジカップ:日本vs.チュニジアですね
本日は19:30からキックオフになります。勝っても、負けてもいいので観ててドキドキするような試合が観たいです。3年くらい前から負けるだろうなって観てて思うのが多いので。ブラジルW杯も負け...
-
ハリルJAPAN始動しましたね。
昔の日本代表はいつでも点とれそうな感じで「ウォォォ」って気分になりましたが今の日本代表には「フーン」期待感が持ててない兎さんです。FWが点を取る。MFがパスをドリブルをする。DFがボール...
-
柿谷 フォルランのいないセレッソポスター でも日...
大阪地下鉄のポスターですが、セレッソ大阪のポスター今年は柿谷がいません。 フォルランも調子どうだか?がしかし、 日本代表に選ばれた 山口蛍がいる。 今の日本代表の 香川 清武 こ...
-
ハリルJAPAN代表メンバー
個人的な意見だがリーグでレギュラー選手前提で是非メンバーを決めて欲しい。ベンチやベンチ外で選ぶ理由がわからないんです。仮にも日本代表選手がベンチ外の選手でもなれるって思うのは個人的...
-
オーマイガッ!!
なんとアジアカップは準々決勝敗退!! おい!マジかよ!!! いや、観てましたけど、どーーーーーーーーんだけチャンスあったよ? どーーーーーーーーーーんだけ外したよ? いやもう笑えてくる...
-
【アジアカップ】【GL】日本vsパレスチナ('15/1/12)
連覇を目指すアジアカップ初戦。 戦うパレスチナはFIFAランク113位、AFC加盟国では13位とのこと。(昨年12月時点) 格下。 冷静に見て、客観的に見て、実力は日本より劣る、数段劣る。 加えて...
-
日本代表メンバー発表!
ホームページはコチラから!来るアジアカップへ向けて、サッカー日本代表の招集メンバーが発表されました(*・ω・)ノ私の期待していた細貝選手と宇佐美選手は招集されず……まだまだ本番まで時間...
-
【ザックジャパンの真実】『通訳日記 ザックジャパン1...
通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 (Sports Graphic Number PLUS) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、アマゾンの総合でベスト20に入っているスポーツ本。 アルベルト・ザッケローニ前サ...
-
対オーストラリア2-1勝利!
ホームページはコチラから!やっぱり勝つとうれしいですね~(*・ω・)ノ前半は苦しんだものの、システムを変更するとチームが回り始めましたね。相手の出方によってシステムを変えられるのは、良...
-
日本が快勝!!
ホームページはコチラから!昨日行われたサッカーの国際親善試合、不振がささやかれる中、ホンジュラス相手に6-0と快勝しました(*・ω・)ノまぁザックジャパンのベテランメンバーを使ったことでザ...
-
アギーレ監督がピンチ?
ホームページはコチラ!昨日お伝えしたサッカー日本代表の続報です(*・ω・)ノ親善試合の結果次第で、技術委員会で説明を求めるとの報道がありました。選手選考や起用の不透明さ、低調する試合内...
-
内田篤人選手の代表復帰。
ホームページはコチラ!やったー!(*・ω・)ノついに代表に内田選手が復帰します!いやー、うれしいかぎりです。今の状態の本田選手なら、シャルケで見せているような攻撃的な面も出せるかと思い...
-
Jリーグ軽視ではございませんm(_ _)m
ホームページはコチラ!岡崎選手の去就が何だか騒がしいことになっていますね(*・ω・)ノ先ほど行われたブラジル戦で一層評価を高めたことも一因のようです。日本のクローゼだ!なんて言われてい...
-
実りある敗戦。ブラジル戦を観て。
ホームページはコチラ!さて、大差で敗れてしまったサッカー日本代表、対ブラジル戦(*・ω・)ノ録画での視聴でしたが、リプレイを何度も見るほど実りがある試合だったと思います。批判的なコメン...
-
ジャマイカ戦を見て。
ホームページはコチラ!昨日行われたジャマイカ戦(*・ω・)ノようやく初勝利を手にしたアギーレジャパン.。゚+.(・∀・)゚+.゚得点はさみしかったものの、一番いいカタチでのゲームではなかったのでしょ...
-
初勝利
がっくんとにっしーと、あと昌子も選ばれてた代表戦ですよ!!!! 珍しく親善試合わりと観たよ!!! いやー、、、がっくんがね、いやー、バレるね。 △からも気に入られたようで、次もスタメ...
-
ジャマイカ戦の展望。
ホームページはコチラ!さて、今日はサッカー日本代表の親善試合、ジャマイカ戦がある日ですね(*・ω・)ノ正直ジャマイカの選手のことは良く知りませんが、DFのウェストリーモーガン選手はプレミ...
-
【蹴コラム】U-16アジア選手権 予選リーグ 日本vs中国...
バンコク在住の会社員KJさんのサッカーコラムです。 AFC U-16選手権2014グループB 第一試合 9月8日 日本×中国観戦リポートです。 試合前から降った雨でこの日もピッチコンディションは最...
-
ベネズエラ戦を見て。
ホームページはコチラ!いやー大苦戦でしたね(*・ω・)ノ中盤でボールが回らない日本代表は何だか久しぶりです。個人的な興味というか今後の妄想を言うと・3バックが見てみたい(特に水本選手使...
-
【蹴コラム】U-16アジア選手権 予選リーグ 日本vs香港...
バンコク在住の会社員KJさんのサッカーコラムです。 AFC U-16選手権2014グループB 第一試合 9月6日 日本×香港観戦リポートです。 U-17ワールドカップのチリ大会を賭けた戦いが始まりまし...
-
初キャップ初ゴール
監督が代わってから最初の親善試合2戦がありました。 先日のウルグアイ戦は観てませんが、まぁ大迫もがっくんも出なかったようですし、内容も「…」だったようなので、一応録画してあるんだけど...
-
監督は大変。
ホームページはコチラ!やっぱり強い国にミスは見逃しませんでしたねー(*・ω・)ノ何回か惜しい場面もありましたし、沢山の試みを見れたので良かったですね。途中出場の選手を今度は長い時間、ス...
-
出陣!アギーレジャパン!
ホームページはコチラ。さぁ、いよいよ初陣を迎えるアギーレジャパン(*・ω・)ノ個人的に期待の森岡選手は、なんと10番を背負いましたね。そして、柴崎岳選手は7番と新戦力に良い番号が与えられ...
-
【蹴コラム】U-16日本代表、さらに注目選手3名を紹介...
バンコク在住の会社員KJさんのサッカーコラムです。 今回はタイサッカー番外編 「AFC U-16選手権タイ2014」U-16日本代表注目選手第2弾です。写真と選手紹介はCOUNTRY ROAD様よりご協力頂きまし...
-
【蹴コラム】U-16日本代表、注目選手3名を紹介します...
AFC U-16選手権タイ2014に出場する日本代表から、注目選手情報です。堂安律選手、石川啓人選手、冨安健洋選手の3名をご紹介します。 バンコク在住の方は是非、スタジアムで応援しましょう!
-
【蹴コラム】バンコク大会に参加するU-16日本代表メン...
U-16日本代表”98ジャパン”情報。バンコクで開催されるAFCアジア選手権、日本代表メンバーが発表されました。初戦は、9月6日ラチャマンガラスタジアム 16:00キックオフです!
-
発進!U16日本代表”98JAPAN”吉武博文監督、AFC U-16...
吉武博文監督が率いる"98JAPAN"日本代表が、バンコクでAFCアジア選手権を戦います!2014年9月開幕。
-
タイでAFC U-16選手権2014開催!未来の本田圭祐、香川...
16歳以下のサッカー日本代表アジア選手権
-
【サッカー】『日本代表はなぜ敗れたのか』湯浅健二,...
日本代表はなぜ敗れたのか (イースト新書) (イースト新書 36) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日のブラジルW杯の「検証本」。 サッカー関係の著書も多い「重鎮」お2人が、ザックジャパ...
-
本田がメディアに叩かれてるみたいだけど
このブログはサッカーブログじゃないんだけどもね。マスコミに叩かれまくってる本田選手昔からデイリー読んでたから、最近の記者は程度が悪いんだなぁとね。捏造当たり前で本田選手叩いて、直ぐ...
-
ザッケローニ監督
ザッケローニ監督、 日本代表監督を退任されるのですね。 お疲れ様でした。 最後の最後、 仕上げのところで結果は出せませんでしたが、 そういうこともあるでしょう。 ありがとうございま...
-
気付いたこと。
こんばんわです。 ちょっと思った事を書きます。 チョイチョイ書いた事もあったんだけど、基本的にこのブログは自分の思いを訴えたり、誰かに同意を求めたりする事が無いようにしてんですが...
-
コロンビア戦雑感
首の皮1枚で繋がった日本代表のグループC最終戦、コロンビア戦。ちょっと試合を振り返ります。試合の入り始めは事前予想通りコロンビアに押し込まれる時間帯もありますが、高い位置でのプレス...
-
日本1-4コロンビア~奇跡はギリシャに起きた~
日本時間で早朝に行われたコロンビア戦。 コロンビアは先発8人を入れ替え。決勝トーナメント進出を決めていることもあり、実質的には2軍のメンバー。前半から日本は攻撃的な姿勢。新たに出...
-
Answer
奇跡はギリシャの元へ・・・いや、奇跡でもないか。