みんなの投稿
-
◆RITMOS 35
黒木メイサ スペイン フラメンコ 魂の踊りと出会う旅 [DVD] 4月になり 10日がすぎました。 新しい職場 新しい学校 新しい友達 やる気はいっぱい!!! でも頑張りすぎて 疲れな...
-
◆J-POP
J-POP 体験してみました。 土曜日栗山IRのJ-POP 初めは ウォーミングアップ アイソレ (カラダの各部分を単独で動かすトレーニング) 首のアイソレからしてくれました。 ダンス...
-
◆1月のスタジオプログラム
寒い!!! 毎回 同じ始まりになってしまいますが・・・ 寒い!!! 冬ってこんなに 冷たかった?と 思うくらい 寒いというより 冷たい。 早くこないかな・・・春。 この寒さとは裏腹に 1...
-
タヒチアンダンスクラスに問い合わせをしたのだけど
さて、あれから執念で、日中に行っているタヒチアンのクラスを見つけました。そこは毎月、スケジュールが微妙に変わるらしいので、問い合わせのメールを送ってみました。ところが、、、、返事が...
-
スタンダードなスウェットNEWアイテム続々登場!
三寒四温*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ 寒くなったり、あたたかくなったり、少しずつ春の訪れを感じますね~。今の季節から、春先にかけても、需要の多いスウェット類が、続々と入荷しました~。JELLAN...
-
人気のアイテムに新色続々登場してます♪
こんばんは。実はわたくし~先週、生まれて初めて”腰椎捻挫”・・・俗にいう”ぎっくり腰”というものに襲われ、身動き不能になってしおりました~。。今までに体験したことのない 体の神経と...
-
Will Coneys(ウィル・コーニーズ)の超絶ダンス!超...
Will Coneys(ウィル・コーニーズ)ってアメリカのアスリートらしいけど、凄いよね!超絶ダンスというのか超絶アクションと呼ぶべきか!良い子は、真似しないほうが賢明といえる!でも、こ...
-
RITMOS30 新曲発表会レポート
(c) スムース |ストックフォト PIXTA はじめまして 舞と申します。 今回はPに代わり 私がスタジオレポートを務めさせていただきます。 この3連休はかなり寒くなりましたね。...
-
リトモス30 新曲発表会
(c) startour |イラスト素材 PIXTA RITMOS30 早いものでRITMOS29も 3ヶ月目となりますね。 やっと気持ちよくカラダが 動くようになってきたので 残りの2週間は 思いっき...
-
影響
僕ですAGENTです。表現者になりたくなったダンス
-
リトモス29 Holiday Special
(c) NEO|写真素材 PIXTA9月も半ばというのにまだまだ暑い日が続きますね。さて今日はイベントのお知らせです。B-Designで人気のRITMOS9月23日金曜日秋分の日にHolida...
-
幼稚園でやったダンス
うちの子、まだ1歳半足らずですが、最近、私のマネをして、ピラティスをやっていて私が両腕をあげたりすると同じように両腕をあげたりしています。といっても、まだダンスの振り付けをマネでき...
-
シェイプアップラテンダンスのサークル発表会
私の伯母がラテンダンスのサークルで教えているのですが、 今度の日曜、11月1日の13~16時に寝屋川の市民会館の小ホールでサークルの発表会があります! 内容はサンバ、サルサ、ベリー、アッ...
-
ダンス用語の落とし穴!!二軸運動!
最近、二軸運動という言葉をテレビ等でよく耳にしますが、簡単に言えば、体重移動の効率の良い方法です。一般的に両手両足を出す運動と考えられていますが、正しくは、同体同足で身体に絞り・ね...
-
ピースな愛のバイブスで何やかんやな本場ストリートの挨拶
本場は街中でマイメンと遭遇すると、まずは感激を体全体で表して「YO!メーン」なノリで組み手演舞。ひとしきりお互いのリスペクトを確認したら、言葉なんて要らないのがデフな本場の挨拶。さす...
-
Shall we ダンス?
マッスルダンス 一緒に踊りませんか? ファイヤー!
-
Saucy or so 最新情報
Saucy or so 公演情報!★20日、21日共に1st SOLD OUT! 全席指定/完全予約制 「Nighty volum2」 THE SPACE RISE TOKYO 2009年2月20日(fri)・21日(sat) ...
-
振付家 ダンサー紹介
Dancer・Choreographerラコーナ クラーラ・ダンス・カンパニー所属幼少の頃よりモダンダンスを村上クラーラに師事。クラシックバレエを尾寺敏晴・八木ひとみに師事。円・演劇研究所にて演劇...
-
Saucy or so 公演情報追加
Saucy or so 公演情報!会場の関係上、全席指定/予約制となります。<お申込・お問合せ> TEL 090-266-5223 email lakona_saucy_or_so@h04.itscom.net「Nighty volum2」 2009年2月20...
-
Saucy or so 公演情報
Saucy or so 公演情報!前回、沢山のお客様よりご好評を頂いた公演を装いを新たにOpen致します。 「Nighty volum2」 THE SPACE RISE TOKYO 2009年2月20日(fri)・21日(sat...
-
Saucy or so 始まります。
Saucy or so 情報! 2009年2月20日(fri)・21日(sat) 「Nighty Volum2」 開催決定致しました。詳細情報は後日掲載致します。お楽しみに!
-
明日への飛翔
早起きSundayちゃちゃっと午前中の仕事を終えたら、バレエ仲間のYokoさんと川崎区国際交流芸術祭‘ベトナム・アジア・ダンス・アート’へもちろんお目当ては、ホーチミンオーケストラバレエシ...
-
ダンスの練習
みなさんはダンスの練習ってどうしてますか? 私はビデオを見ながらしているのですが、どこか練習できる場所ってあるんでしょうか。 できれば無料で。 PR ダンス オリス
-
学園祭で独壇場
今日もうずらの学校にビデオ撮影に行ってきました。 うずらの踊りは、 アニメーションとロッキンです。 ビデオまわしながらなので、写真は撮れませんでし...