みんなの投稿
-
鹿島、クラブW杯準優勝!
昨日は、白石から高速使って速攻で帰宅し、アイスホッケー全日本選手権の決勝(王子イーグルス 3-2 日光アイスバックス)→サッカークラブW杯決勝。 今までこの大会は、招待券をヤフ...
-
サッカー・クラブW杯閉幕
サッカー・第13回FIFAクラブワールドカップ2015は、12月20日(日)に横浜国際競技場で3位決定戦と決勝が行われた。 3位決定戦では、サンフレッチェ広島が、広州恒大に2-...
-
サッカー・クラブW杯準々決勝
サッカーのクラブワールドカップ2日目は、12月13日(日)、長居スタジアム(ヤンマースタジアム)にて準々決勝2試合を行った。
-
FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2011【3位決定戦】
準決勝で南米王者のサントス相手にあまりに悔しい敗戦を喫し、まだ戦いの続く3位決定戦の相手は、折りしもアジア(ACL)王者のアルサッド。 来季ACL出場を決めているレイソルにとっては...
-
バルサ、ネイマール獲得
ネイマールがバルサに興味を示したとか。 ほんとかな。 気になる!! 関連アイテム→ FCバルセロナ Tweet It! この記事をツイッターでつぶやく
-
クラブワールドカップ決勝 マゼンベ×インテル
初のヨーロッパ勢とアフリカ勢の対戦となったクラブワールドカップ決勝は、インテルが実力の違いを見せつけて圧勝した。 ■一瞬の隙を突いてインテルが先制する 南米王者を破り初の決勝進出...
-
エストなんちゃら
週末行われてた、世界クラブ選手権決勝。 FIFA Club World Cupって言うんですね。 バルサ対エストディアンテス(Estudiantes)。 かなり燃えたなあ。 いい試合でしたね。 エストディアンテス...
-
“6つ目”のタイトル。
今大会がUAEで開催されている事実に「日本の固定開催ではなくなった」ということを知った私は、それだけで十分納得・満足な気分。 そんな『 FIFA クラブワールドカップ 』もいつの...
-
クラブワールドカップ決勝
半分意識が飛びそうななか、延長までしっかりクラブワールドカップ決勝を堪能しました。メッシのバロンドールな活躍。ベロンの久々の雄姿。そしてイブラヒモビッチ。普段思い入れを強烈にしなが...
-
マンチェスターユナイテッド優勝おめでとう
今日の世界クラブ選手権は白熱しましたね~。 先ずは、3位決定戦のガンバ大阪戦。日本のクラブサッカーが、まさかまさか3位になるとは思ってみませんでした。 外国人選手がいるものの、...
-
マンU、クラブ世界一おめでとう!
「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2008」は マンチェスター・ユナイテッドが「1―0」で優勝しましたね。 欧州王者Vs南米王者、やっぱり見ごたえがある。 スピー...
-
世界との差、痛感
livedoor ニュース 世界クラブ選手権準決勝 マンチェスターユナイテッド5-3ガンバ大阪 まあ、よくよく頑張ったと思います。 あれだけ力の差のある相手に、得点差とかコンディションとか...
-
マンUが登場
いよいよきょうですね、ガンバとマンU。 ロナウドやルーニーも出場することを宣言するなど、ベストメンバーが顔をそろえます。 いやあ楽しみ。天気も良さそうだし。 ガンバには点をとってほ...
-
パチューカ 0-2 キト@国立
いやー、クラブW盃の準決勝のチケット(カテゴリ4、定価5千円)が、ヤフオクであの価格で落とせるとは思わなかったよ。とはいえ、雨。。。 蹴球71試合目、去年と並んだ。 ○第5回...
-
好ゲーム、そして・・終焉。
『 FIFA クラブワールドカップ 2007 』も、浦和レッズの自力参戦で非常に盛り上がりをみせたまま閉幕しました。 決勝戦のカードは大方の予想通り“欧州代表のACミラン”と“南...
-
素人目戦でも大詰めCWC
3位決定戦 エトワール・サヘル2(2PK4)2浦和レッズ のわわわわわわ、失点早すぎですってば!!で始まった3位決定戦。 チャンネル合わせたら失点してましたよ~。 しかも途中まで、押されま...
-
CWC閉幕 浦和は3位に
クラブワールドカップは今日、3位決定戦と決勝戦が行われました。両方とも見れたので、とりあえず感想をそれぞれ。 3位決定戦 浦和レッズ(アジア代表)-エトワール・サヘル(アフリ...
-
FEFAクラブW杯 決勝戦観戦記
いやー凄い試合でした。
-
世界クラブ選手権、ACミランが4度目の制覇、浦和は3位
今回のACミランは本気だった。 インザギ、カカの攻撃陣が大活躍で、南米代表のボカ・ジュニアーズを4-2と圧倒した。両方ともに退場者を出す、という荒れた試合。ただ、そこにやはりクラブ...
-
浦和レッズ、FIFAで世界第3位決定!
浦和レッズがやりましたYO! 浦和レッズは強力で熱いサポーターの応援歌のなか,Yeah ,ワシントン,Yeah,長井選手らをはじめ,Yeah, よくがんばりましたYO! 最後はPKで全員がゴールを決めました...
-
サッカー予想大会 2007~2008(第43節 12/16)
途中からの参戦もちろんOKです! 今回は2試合です! 大会名と勝利すると思われるチーム名を記入願います! 判断しにくい場合は無効となります! 詳しいことは・・...
-
ACミラン勝利
生で見られて感動しました。 本場サッカーのスピードは違いますね。 来年はどこのクラブチームが来るのでしょうか。 楽しみです。 世界クラブ選手権 - livedoor Blog 共通テーマ
-
浦和レッズ 惜しいけど世界の差を実感しました
レッズどうにか1点で抑えていい試合になりました 結果は1-0だけど 相当な差があるな 圧倒的にボール支配されてたし動き出しが 超速い カカはまるでシャアザクだな ヨーロッパで常に上...
-
CWC 浦和-ACミラン
浦和レッズ0-1ACミラン 裏で『新選組!!』の再放送やってるからザッピングしながら観ようかと思ってたら意外と試合がおもしろくて結構釘付け。 そのせいでうたばんがやってるの忘れてた…...
-
ミランへの挑戦
CWC準決勝第二試合 浦和レッズ(アジア代表)-ACミラン(欧州代表)は0-1でACミランが勝ち、決勝進出を決めました。 0-1という結果だけなら「善戦」という言い方もありなんでし...
-
浦和0-1ACミラン
ともかくひとつの歴史は刻まれた。 日本のクラブチームとヨーロッパの名門クラブが、現に公式戦で対戦している。その光景を見せてもらっていることに、感慨を覚えた。Jリーグができたのは19...
-
CWC エトワール・サヘル- ボカ・ジュニアーズ
エトワール・サヘル0-1ボカ・ジュニアーズ まず。 ウチはどれだけヘキサゴンとためしてガッテンが好きな家族なんだコノヤロー>父と母(チャンネル争いの軌跡) あースッキリ…してないけど...
-
CWC、浦和レッズ対セパハン戦雑感
愛知、豊田スタジアムにてクラブワールドカップ準々決勝、浦和レッズ対セパハン戦。 試合序盤から、セパハンは苦手意識が芽生えたか、様子見の立ち上がり。浦和が積極的に攻撃を仕掛ける。これ...
-
3度目のセパハン戦から。
浦和対セパハン。 結果3-1で浦和が勝利。 この試合、浦和はコンディションが良かったし、ゲームも圧してる時間が長かったね。 なんかしっくり来ないのがセパハンの試合振り。 コン...
-
CWC 準々決勝その2
浦和レッズ(アジア代表)-セパハン(アジア2位)戦は3-1で浦和が勝利。レッズが無事ACミランとの対戦権を得ることができましたね。いやあ、これでセパハンに万が一負けたら、ACL優勝...
-
サッカー予想大会 2007~2008(第41節 12/10、12/12...
途中からの参戦もちろんOKです! 今回は10試合です! 大会名と勝利すると思われるチーム名を記入願います! 判断しにくい場合は無効となります! 詳しいことは・...
-
CWC 準々決勝その1
エトワール・サヘル(アフリカ代表)-パチューカ(北中米カリブ代表)戦は後半終了間際にエトワールが1点をもぎ取り、1-0でエトワール・サヘルが勝利。次の準決勝、南米王者のボカ・ジュニ...
-
FIFAクラブワールドカップ開幕!
今年もついにこの季節がやってきた。トヨタカップ改めクラブワールドカップ。 人気度で言えばしょぼいカードでも、全試合放送してくれるのが有り難いね。やはりワンマッチのガチンコ勝負は良...
-
“真剣勝負”でお願いします。
『 FIFA クラブワールドカップ 2007 』がついに開幕しました・・。 今年は浦和レッズが“開催国枠”という恥ずかしい枠での出場ではなく、見事にアジアを制しての出場ですから、...
-
開催国枠?
さて、トヨタカップ・・あ、今は『FIFAクラブワールドカップ』って言うんですよね。 ネットであれこれ探してたら、オフィシャル・サイトにたどり着きまして・・大会概要などを見てい...
-
まさか負けるとは・・・
クラブWカップ決勝、バルサが負けるとはねぇ。やっぱりスポーツに100%はないですよね。そりゃまぁ小学生とやったら絶対負けないと思うけど。 それとは別に・・・しかし、まさかブルー...
-
サッカー世界クラブ選手権~常に「欧州優位」?~
サッカーの世界クラブ選手権の決勝が行われ、 インテル・ナシオナル(ブラジル)が1-0でFCバルセロナ(スペイン)を破り、初の世界一に輝いた。バルセロナはロナウジーニョはじめ有力選手...
-
南米か!?
クラブW杯2006決勝 南米王者インテルナシオナル(ブラジル)vs 欧州王者バルセロナ(スペイン)@横浜国際は バルサの優勝間違い無し!! という予想を裏切り 1-0でインテルナシオナルがクラ...
-
トヨタ杯・決勝戦。
『FCバルセロナ(スペイン)VSインテルナシオナル(ブラジル)』 “ロナウジーニョのバルセロナ”に注目が集まった決勝戦は、大半の予想を覆し、インテルナシオナルが1-0でバル...
-
インテルナシオナル1-0バルセロナ
クラブワールドカップの決勝戦。 インテルナシオナルとバルセロナの試合。 0-0でPK戦or1-0でどちらか。 そんな事を考えながらTV観戦。 試合は一方的な展開ではなく、一進一退てな感じ...
-
トヨタ・クラブワールドカップ 決勝
トヨタカップ決勝 毎年見応えがあります。 今年もそうでした (∩´∀`)∩ワッチョイ ◆南米代表インテルが初優勝 緊迫、攻め込まれていたインテルがワンチャンスをものにした感じ そのア...
-
FIFAクラブW杯決勝 バルセロナ-インテルナシオナル
番狂わせというか、バルサが「やってもうた」と言うべきなのか、インテルナシオナルに足をすくわれた形で、0-1で負けました。栄冠はインテルナシオナルに輝き、南米代表が連覇という結果にな...
-
☆クラブ世界一☆は予想に反して、インテルナシオナルに決まり!
インテルナシオナルvsバルセロナ 前半戦 手に汗握る試合 ハラハラドキドキの連続 ロナウジーニョPK惜しかったぁ 0-0のまま後半戦へ 面白い試合やわぁ。 片時も目が離せ...
-
クラブW杯インテルナシオナルが優勝
FIFAクラブW杯クラブアメリカVSアルアハリが行われて アルアハリが2対1でクラブアメリカに勝利して3位になった 前半クラブアメリカが先制して1対0とリードしたが終了して 後半...
-
3位決定戦は。。。
アルアハリvsクラブアメリカ 前半戦 アルアハリ先制 後半クラブアメリカが同点に 前半・得点のアブータリカが 後半34分にまたもやゴール! 結局アブータリカの2得点で アル...
-
オークランド 0-3 全北
決勝は行けないです。
-
クラブワールドカップ
昨日のバルサ×クラブアメリカの試合は前半の5分くらいしか見れなかったのですが、今日の全北×オークランドシティの試合はフルで見れた~。 岩本輝雄がオークランドに所属している事もアリ...
-
クラブW杯は全北が勝利で5位
FIFAクラブW杯全北現代VSオークランドシティーが行われて 全北が3対0で勝ち5位で負けオークランドシティー6位なった 前半は全北が2点を取りオークランドシティーをリードで終了...
-
バルセロナ 4-0 アメリカ
主審の名前探していて、やっと見つけました。ありがとうございました。
-
FIFAクラブW杯準決勝 バルセロナ-クラブアメリカ
え~、またもしばらく更新をサボってしまいました。クラブW杯が始まったら、更新再開と思っていたんですが、実際試合見ても盛り上がる要素が無いというか、書く内容が思いつかなくて、とうとう...
-
準決勝第2戦はバルセロナ!
クラブアメリカ vs FCバルセロナ 激しいの中での戦い。。。 寒さとも戦わないといけないし 芝は濡れてるし、 悪いコンディションの中 バルセロナは華麗なプレー あっ!カ...
-
クラブW杯バルサ圧勝で決勝に進出
FIFAクラブW杯クラブアメリカVSバルセロナが行われて バルセロナが4対0でクラブアメリカに勝利し決勝に進出した 前半バルセロナが2点を取り試合のペース掴み2対0で終了し 後半...
-
アルアハリ 1-2 インテルナシオナル
○TOYOTAプレゼンツ第3回FIFAクラブワールドカップ 準決勝 マッチNo.3 アル・アハリスポーツクラブ(エジプト・アフリカ)vsSCインテルナシオナル(南米・ブラジル) 2...