TOPブログネタ > 働く主婦の簡単節約レシピ

ブログネタ

働く主婦の簡単節約レシピ

結婚しても働いて主婦してる人もたくさんいると思います。仕事から帰って30分で夕食を作らないといけないけど、惣菜を買ってばかりはいられない・・・そんな方に簡単で更に節約もできちゃうレシピのご紹介です。日常生活でもできちゃうちょっとした節約術もご紹介します。これからどんどん書き込みしていきますのでチェックしてくださいな(・∀・)スンスンスーン♪

みんなの投稿

  • 唐揚げで酢鶏

    急に涼しくなって、 恒例の“私って毎年何着てたのかしら?”期間がやってきたようです 昨日もとりあえずひっつかんだ七分袖カットソーを着て出たものの なんだかすごくダサめな格好なのでは...

  • 便利ねぎ塩ダレ

    ブログの様子でだいたい見抜かれているとは思いますが。 GW後半はほぼ毎日出掛けていたこともあって、 夕ご飯もオフモード。 いつもにも増して手抜き状態でした… 麻婆豆腐とか。 byク...

  • 干し椎茸と昆布の甘辛煮

    娘の発表会の時にたくさんのお花を頂いて、 我が家だけでは飾りきれないので、 職場のスタッフさんにおすそ分けしたんですが そのお礼にとたくさんの干しシイタケを頂きました お花、無駄...

  • ひじきのゴマ塩仕立て

    始業式、離退任式、新入生のオリエンテーションなどなど。 年度初めのいろんな行事もひと通り済んだようで、 そろそろお弁当生活も本格的に再開です 仕事のお休みを利用して、ストックや常...

  • コンビーフとポテトのグラタン

    前日にチキンカツを作ったんですが。 子供達に 「今日はチキンカツなんだけど、つけ合わせは キャベツの千切りとマッシュポテト、どっちがいい?」 と聞いてみたら。 即答で。 マッシ...

  • めぐりズムとGODIVA

    なんかなぁ。 今週は休日が入って、 その後2日間出勤だったので、 ずーっと動いていた気分。 どっと疲れが 家族も休みの週末や祝日は、 主婦にとってほぼ休みじゃないって感じです ...

  • お豆腐煮込みハンバーグ

    せっせとケチャップ消費メニューを 冷凍庫に残っていた豚ひき肉が200gくらい。 このままでは4人分には少ないので、 お豆腐でカサ増しすることに。 木綿豆腐1/2丁を握りつぶして、 お塩...

  • 牡蠣のパスタとチキンのトマト煮

    どんだけお休みなのよってくらい 長かった娘の学校の入試の休校。 やっと今日から登校です 昨日のランチは2人でパスタ。 ちょっと豪華に牡蠣入れちゃいました 50℃洗いした牡蠣と冷凍...

  • サーモンとかぼちゃの味噌焼き

    なんとかのひとつ覚えのように。 コンロが新しくなってから、 魚焼きグリルを使いまくっておりますが 新しいおもちゃを買ってもらったちびっこと大差ないですね 仕事から帰ってから、 ...

  • 塩手羽スープと円盤餃子

    昨日は仕事はお休みをもらって午後から中学校へ 保護者会は修学旅行の説明と、進路のこと。 気になるので息子はお休み中ですが、出席してきました。 ついでにインフルエンザの治癒証明書の用...

  • 新じゃが丸ごと肉じゃが

    今朝もダンナくんが早くから出張の為、 さきほどお見送り完了(`・ω・́)ゝ スーパーで新じゃががお安くなってました 寒いけれど春が少しずつ近づいているんだな~と思いながら 1袋購入。...

  • 高野豆腐のてりやき風

    先日、白菜えのきのトロトロ胡麻ラー油の記事を書いた時に、 高野豆腐のてり焼き風のリンクを貼ったのですが、 いつの間にか、はなまるマーケットのHPから消えちゃったみたいで 昨日の夕ご...

  • 卯の花だんご

    今週は祝日が入ったため、唯一の平日のお休みだった昨日、 2ヶ月ぶりの美容院に行ってきましたー。 (前回は3カ月ぶりでしたっけね…) 新年を迎えるためにすっきりさっぱり。 でもちょっ...

  • 簡単春巻きとなめこ

    王将とかシルクロードガーデンとか (振り幅、激しすぎ?) 中華のお店に行くと必ずと言っていいほど頼むくらい 春巻きが好きです でも自分で作るとなると、具を作るのも大変だし、 私、...

  • 鶏手羽煮と煮汁再利用うの花

    昨日は出勤だったので 出掛ける前に煮ておいた 鶏手羽元のさっぱり煮 子供達が好きなメニューのひとつです。 そして先日のブリ大根の残った煮汁を使って、 うの花を作り置きしておきま...

  • 鶏団子と白菜の中華スープ

    先日、大量に作って冷凍しておいた鶏だんご 昨日は仕事だったので、 白菜と合わせて中華スープにしました 味付けは丸鶏がらスープだけ。 温まるように生姜も入れました。 トロトロ...

  • リメイクカルボナーラ

    金曜日のクリームシチューがほとんど具は無い状態で 中途半端にスープが残っていたので…。 昨日のランチに変身させました 温めた残りシチューに (火を止めた状態で) 粉チーズと溶き卵...

  • リメイク簡単キッシュ

    先日作ったクリームシチュー。 たくさん作り過ぎたのか、 私がお昼ご飯に食べてもまだ余っていて。 このまま食卓に登場させるのも気が引けるので、 変身させることにしました 2カップ...

  • ビタントニオ ワッフルメーカー 2013 はプレートなし...

    毎年人気のビタントニオ、2013年ver.が発売になりましたね~今年はピンク!ミルキーピンクっぽい色でカワイイです☆注目のプレートはというと・・・・・?今年は新作のプレートはなし、のようで...

  • 家庭で作れる ベトナム料理教室 子連れOK教室

    こんばんは~本日、ベトナム料理教室の打ち合わせしてきました~フオンズオンのベトナム料理教室は、ご家庭で簡単に作れるがモットーベトナム料理は奥が深いのですが・・・(今回のシェフ・・・...

  • もやしバーグwith和風おろしソース

    昨日の夕ご飯は。 もやしハンバーグ。 合挽き肉にざくざく切ったモヤシを混ぜてカサ増し。 ソースは実は。 先週作ったおろし煮の 大根おろし入りの煮汁が結構残ったので…。 冷凍...

  • ウシの日。

    いよいよロンドンオリンピックが始まりましたね。 開会式だけは録画して、 今、追っかけ再生しながらブログを書いております 私は競技の結果は気になるけれど、 ニュースで知ればいい程度...

  • チャーシューと豆腐スープ

    暑くて暑くてキッチンに長く立ちたくないし 連休中にまとめ買いをしそびれて、 食材ストックもさほど無くて 夕ご飯に苦戦しております 火曜日の夜に豚の塊肉を茹でて、 お醤油・お酒・...

  • 簡単冷や汁とレバ刺し?

    暑いですね 夏だから当たり前なんですが 今日は仕事はお休みだし、 私の体調はほぼ完全復活なのですが。 朝起きたら、今度は息子が。 「なんか気持ち悪い…」と どうやら親子で風邪を...

  • サーモンのマヨチーズ焼き

    昨日は仕事から帰ってきてから、 サーモンの切り身にマヨネーズと溶けるチーズを乗っけて、 オーブンで焼いただけ。 あると思ってたピザ用チーズが無くて、 トーストに使うとろけるスライ...

  • 砂肝と春雨の中華炒め

    ~材 料~(4人分)1・キャベツ    200g2・玉ねぎ     1/43・ピーマン    1/24・人参       少々5・砂肝       4個6・メンマ      70g7・...

  • 漬物チャーハン

    ~材 料~(4人分)1・朝鮮漬    50g2・メンマ     30g3・しいたけ    2枚4・小ネギ     2本5・玉ねぎ     1/46・ピーマン    1/27・ご飯    ...

  • 肉じゃがと充電器

    火曜日はなぜか患者さんが多くて (特に私が帰る時間くらいにパタパタと駆け込みが多くて) 残業率が高いので、 夕ご飯は朝のうちに肉じゃがを作っておきました。 じゃがいもは最近の家...

  • 仕方なくプルコギ炒め

    昨日は夕方、子供達が帰ってくる前に半身浴をして。 のんび~りしていたら。 18時半過ぎに帰って来た娘が、 帰り道にうっかり携帯を落としたら、 電池カバーが外れて、 そのまま行方不...

  • 柔らか鶏胸肉料理の献立

    ~献 立~★柔らか鶏胸肉のビネガーソース添え(クリックするとリンクします。)★トーフのカリカリ梅のっけ★筍の煮物~ひとこと~レシピブログを見たり、投稿するうちに、胸肉を柔らかく焼く...

  • 鶏胸肉のやわらか焼き

    ~材 料~(4人分)1・鶏胸肉         2枚(翌日のお弁当も含みます)2・小麦粉         大さじ33・ブラックペーパー   適量4・塩            適量5...

  • つみれ汁

    ~材 料~(4人分) つみれ団子1・つみれ(さんま)    160g(もっと多くても良いですよ。他の材料も調整してね)2・玉ねぎ          1/43・味噌          ...

  • シラスの佃煮

    先日、はなまるマーケットのしらす特集を見た時に、 調子に乗って買っていたシラス。 海苔バターしらす丼を試してみたり、 和えものにしたり、お弁当の玉子焼きに入れたりと、 ちょこちょ...

  • 鉄火巻とつみれ汁~献立

    ~献 立~★鉄火巻と沢庵巻★つみれ汁(クリックするとリンクします。)   +★残り物~ひとこと~今、我が家は次男、三男、夫くん、私の4人暮らしです。次男は、やはり二番目ですね。気配...

  • お稲荷さん弁当

    ~献 立~★稲荷寿司★ニラ入り卵焼き(クリックするとリンクします。)★かき揚げ(冷食)★漬物★紅ショウガ(我が家必須)~ひとこと~職場まで車で20分。週に2,3回7時出勤があるので、...

  • 「鶏のコチジャン煮」~ej☆cookingさんのレシピから

    ej☆cookingさんのレシピです。こちらです。http://www.recipe-blog.jp/viewer/item/12224605コチジャンって、使った事がないのでビクビクでしたが、辛みと野菜の甘みのブレンド具合が、癖にな...

  • 牛すじと大根の煮物

     ~材 料~(4人分)1.牛すじ   300g2・大根    中1本3・ガーリック 少々4・塩コショウ 少々5・みりん   大さじ16・めんつゆ 80cc7・酒     50cc8・唐辛子  ...

  • カレーハンバーグ~和洋折衷型~

    ~材 料~(4人分)ハンバーグたね1・ ひき肉   400g2・ パン粉   50g3・ 玉ねぎ   中1個4・ 牛乳    大さじ35・ 卵      1個6・ カレー粉  小さじ37・ 醤油    ...

  • ニラ玉スープと牛肉オイスター炒め

    先日のにらバーグを作った時、 特売で2束セットで買ったニラ。 もう1束を早く使わないとっと思い、 溶き玉子と一緒に中華スープに。 メインのおかずは 牛肉とピーマンのオイスター炒...

  • 納豆入りお好み焼き

    ~材 料~(4人分)生地1・小麦粉   800g2・キャベツ  1/43・にら     1/2束4・ヤリイカ   小25・豚小間   200g6・卵      1個7・納豆     2パッ...

  • 塩麹入りニラバーグ

    息子かダンナくんから移ったのか、 GW中、遊び歩いていたのが原因か。 私も喉にエヘン虫、常駐中… めずらしく今朝はなかなか布団から出られず。 目は覚めているのだけど、身体は重くて...

  • 「マスタード炒め」~エリオットゆかりさんのレシピか...

    献 立鶏肉の粒マスタード炒め(和風)ぜんまい(水煮)の煮物インスタントみそ汁ひとこと粒マスタード、大好きです!こちらのレシピは、レシピブログに掲載されたエリオットゆかりさんのレシピ...

  • 豚レタス炒め

    連休明け。 …疲れた しかも本部からの指示で 今月から作業が増えてるし 仕事増やすんなら、時給上げてくれーーー っていうか、最近、 私ってこの仕事、向いてないんじゃないかし...

  • 牛タン重

    ~材 料~(1人分)1.牛タン      5枚2.焼き肉のたれ 適量3.紅ショウガ   適量~作り方~1.牛タンの両面をさっと焼く2.焼き肉のたれを牛タンに絡める3.ご飯に載せ、紅シ...

  • 手羽中とじゃがいもの煮物

    昨日はお昼休みに帰った時に 夕ご飯の仕込みを 先日、ご紹介したじゃがいも、 よくねたいもと 鶏手羽中を煮ておきました。 家族に大好評 「この味、すごい美味しいね~」と 褒めても...

  • 適当ちらし寿司と冷凍野菜のグラタン

    全然、疲れがとれません 月曜日に結局スーパーに行けなかったので、 昨日は仕事から帰って 家にあった材料をかき集めた結果。 カニカマとキュウリのなんちゃってちらし寿司。 フジ...

  • プルコギビーフ×まいたけ

    ダンナくんは昨日、ウルトラマラソンに備えて、 フレックスを使って15時に退社してきましたが、 私はいつも通りがっつり夜までのシフトです そんな息切れ気味の金曜日。 手抜きの最高峰。...

  • 超特急親子丼

    連休が入ると、患者さんの流れが イレギュラーになるので、ちょっとアタフタ 帰ってきてから作ったのは、 何の工夫も無いフツーの鶏の卵とじ。 しかも味付けは、すき焼きのタレ 子供...

  • 鮭の塩麹ホイル焼き

    あと少しだけ残っている塩麹。 昨日の朝、出勤前に、 鮭に塩麹を乗せて、 さらにモヤシやにんじん、キャベツなど、 残り野菜を刻んで重ねて。 一番上にスライスチーズを乗せて。 それ...

  • ごぼうの卵とじ

    今週はお天気が良い日が続いていたので、 職場は夕方から大混雑~ 以前、打診された 8時まで勤務の件は 事情を話してやんわりお断りしたものの。 結局8時近くまで残業しています あの...

  • ブロッコリーのミルクスープ

    昨日からしばらくは仕事の日でも お昼は娘が自宅にいるので (下級生の授業が終わる頃に登校して部活に出ます) 職場を出る時にメールしておけば、 家についてすぐにランチが食べられるので...

  • 野菜ブイヨン【らでぃっしゅぼーや株式会社】~第36回...

    RSPの展示ブースでは らでぃっしゅぼーやさんも出展。 野菜ジュースのサンプル配布などがあったようですが、 混雑で近寄れず… らでぃっしゅぼーやさんで一番最初に思いつくのって、 ...

  • セロリの葉っぱとガーリックのグリーンチャーハン

    子供の頃、家で食べる日曜の昼ごはんと言えば焼き飯か麺類がほとんどだったような気がします。 その中でも、一時期母がよく作ってたのが「ガーリックライス」だか「ガーリックチャーハン」と...

  • ストックさば味噌煮と十四雑穀米

    絶賛大流行中のインフルエンザと いつもよりちょっと早いスタート(?)の花粉症とで 2月に入ってからの出勤日は ほぼ、残業になっています… 花粉症の時期って学校や会社が終わる、 夕...

  • 油揚げコロッケともやしの卵中華あんかけ

    昨日は息子の授業参観 1時間立ってるの疲れるし、 学校の廊下は寒そうだし…。 なによりずっと授業聞いてると 私が寝ちゃいそうだから 終わる15分前くらいに教室について、 そっとの覗...

  • そぼろ入り高野豆腐煮とプチプレゼント

    昨日は母と待ち合わせて、 バレンタインのチョコを調達に。 あまり歩きまわれない母と一緒の時は 1か所で色々見られるデパートの 特設会場ってとっても便利 さてさて。 昨日のメイン...

  • プルコギ春雨炒めと芋ご飯

    昨日は出勤前に冷凍庫から コストコプルコギを冷凍庫に移しておいて、 帰ったら急いで炒めればいいや~と思っていたのですが。 仕事が終わって家に戻ると、 息子が「今日はご飯作ってあげ...

  • 大根と豚肉のあっさり煮

    相変わらず献立を考えるのが面倒で、 困った時の鍋頼みなのですが 大根とか長ねぎとか、 お鍋に使って半端に残ったものが結構あるので、 まとめて使っちゃおうと思いまして。 出勤前に...

  • 丸投げ夕ご飯

    昨日は出勤だったので。 (しかもお昼に帰って来られない木曜日) 朝のうちに夕ご飯の下ごしらえをしなくてはいけなかったのですが、 あんなことがありバタバタしてしまい 結局、何もでき...

  • 鶏とマイタケの生姜味噌炒め

    子供達は今日まで秋休み 私は昨日、出勤だったので、 夕ご飯は材料の下ごしらえだけしておいて、 あとは子供達のお任せしちゃいました。 鶏とマイタケの生姜味噌炒め。 一口大に切っ...

  • れんこん入りひじき煮

    やはり昨日はダンナくんが残業で。 お誕生日ご飯は週末に持ち越しとなりました 突然の薬局長の長期休養以来、 シフトの組み換えなどバタバタの職場 一応、他店からの応援などで 薬剤師さ...

  • 味噌生姜肉そぼろ

    半端に残った挽肉があったので、 そぼろを作って常備菜にしました 豚ひき肉200g (鶏ひき肉でも良いと思います) お酒&味噌 大さじ2 砂糖 大さじ半分 おろし生姜 1かけ分。 材料...

  • 牛すじ肉豆腐

    昨日は休みの予定だったのですが、 急遽出勤できなくなったスタッフがいたので、 代わりに出勤することに いつかカレーにしようと 下茹でしておいた牛スジ。 お醤油とみりんとお酒で甘...

  • オープンクロックムッシュ

    今日は運動会の振替で、 子供達の学校はお休みです。 すっかり忘れていて休みの申請を出さなかったので、 私は出勤です しかし結局、部活があるので、 普段と変わらなかったりして さ...

  • 万願寺とうがらしで簡単イタリアン☆その2

    最近マイブームの万願寺とうがらしを使った、簡単レシピご紹介しま~す 材料 万願寺とうがらし 豚バラ肉(厚切り) 塩コショウ 黒コショウ パルメザンチーズ オリーブオイル コーン...

  • トマトおろしとツナのカッペリーニ風そうめん

    先日の休みは舞浜で浮かれまくっていたので 昨日は子供を送りだしてから、 在宅の仕事を片付けようと ひたすらパソコンに向かっていました お腹が空いた~と思ったらお昼。 とりあえず...

  • 常備菜…のつもりだった、しらすの佃煮

    昨日から子供達は期末テスト。 午前中のみでお昼は帰ってきてから3人で。 このチャンスにと、 娘の「子宮頸がん予防ワクチン」の予約をしてあったので 病院に連れて行きました 普段、...

  • 2色のオープンいなり

    お盆あたりにレシピブログの 「味付いなり」のモニターに当選して 品物が送られていたんですが、なかなか使うチャンスがなくて。 レシピ投稿締切ギリギリになってしまいました 頂いたの...

  • 茹で鶏のサルサソース

    家族3人が自宅で待ち構えているので 仕事から帰ってきて即作れるメニュー。 定番、茹で鶏です いつものタレだと芸がないかなと思って、 昨日はサルサソースにしてみました。 帰ってき...

  • フライパンビビンバ

    やっと3日連続出勤が終わったー。 病院のお盆休み前にお薬をもらっておこうって 患者さんが結構いるので、 今週はなんだか忙しくて 昨日なんて帰る頃にはもうグッタリです 夕ご飯を考...

  • とろとろ卵丼と鶏のさっぱり煮

    今週は3日連続出勤。 しかも子供達2人とも 部活が午前中のみの為。 お昼休みに一時帰宅して、 急いでお昼を一緒に食べて、職場に戻る 甘栗さんのブログで見た、はなまるレシピ。 溶...

  • 塩牛丼と言い間違い

    またまた暑中お見舞いを頂いちゃいました 高級そうなアイスコーヒーとコーヒーゼリーのセット。 コーヒー好きのダンナくんは大喜びなんだけど、 子供達のリアクションが微妙… キッチ...

  • 冬瓜と鶏むね肉の煮物

    冬瓜調理初体験から、ハマってしまい。 食卓に冬瓜が登場することが増えています。 最近では、 夏場は大根が高い割にあまり美味しくないから、 大根の代用だと思えばいいんじゃない くら...

  • 普通の麻婆豆腐

    冬場は出勤前にシチューなどを仕込んでいましたが、 暑い時期はそれもちょっと心配で 茹で鶏くらいは冷蔵庫に入れておけるので作っていけるんですが、 毎日茹で鶏ってわけにもいきませんし...

  • 餃子チャーハンと冬瓜

    昨日は休みなので買い物に行きたかったのですが、 時折ものすごい勢いで降る雨にビビり 結局、1歩も外に出ることなく夕方に。 家にあるものをかき集め。 冷凍してある餃子で 餃子スー...

  • ポテトグラタン風

    毎日毎日、よくもまぁ、暑い日が続きますね 娘はホワイトソース系のメニューが好きで、 先日も「久しぶりにグラタンが食べたいなぁ」なんて言っていたのですが、 お鍋に付きっきりでホワイ...

  • 作り置き茹で鶏

    かなり普段通りの動作ができるようになったものの、 だましだまし腰痛と戦いながら生活中です 今の整骨院にお世話になるようになってから 動けなくなるほど悪化すると言うことは 滅多の無...

  • トマトソース使い回しの術

    カーヴィーダンスをやり始めた頃から、 夕ご飯にお米を食べるのを我慢していて。 最初はおかずだけ食べてたんだけど、 やっぱりお茶碗が無いと寂しくてストレス溜まり気味… なので現在で...

  • 豚肉とキャベツのお好み焼き風炒め

    昨日はなんだかせわしない1日。 PTAの定例会があったのだけれど、 他のスタッフさんとお休みの希望が重なってしまい、 結局私が出勤。 定例会の時間に合わせて長めの休憩を頂いて、 その休...

  • お豆腐丼とぱふサンド

    なんだか口を開くと「暑い」って言葉しか出てこない今日この頃 昨日の電力使用率のピークは93%にまでなったんだとか。 …まだ、梅雨明けてないですよね~ 真夏になったらどうなっちゃうの...

  • 豚肉とアスパラのバター炒め

    まだ残っている海苔の佃煮。 パスタが美味しかったので、 炒め物の味付けにも使えるんじゃないかと 思って作り始めたのですが、 途中で、 「炒めもの+海苔で味付け」だと1品だけど、 ...

  • 「たこめし」を作りました。♪

    昨日まで、猛暑でしたが・・今日はまたどんより蒸し暑いです。昨日は「たこめし」を作りました。いただいた、阿藻珍味の「タコ飯のもと」を使っています。お米に混ぜて炊くだけです。でも「たこ...

  • 「えんどうごはん」と「レンコンはさみ揚げ」の簡単レ...

    今朝は、梅雨の晴れ間の、いいお天気です今日は、ある日の普通の夕食の写真。今まで、何度かえんどう豆を入れた炊き込みご飯「えんどうご飯」は作ったことはあったのですが・・普通にご飯と一緒...

  • イカのガーリックバター炒め

    修学旅行が土日にかかったため、 月火の2日間、振替でお休みの娘。 いない間、寂しいくらい静かだったのに、 帰ってからずっと喋っている娘…。 息継ぎ忘れてるんじゃないかしら やっぱ...

  • 豚もやしキムチ炒め

    昨日は出勤だったので、 帰ってきてからササッ~と。 豚キムチ たっぷりモヤシでカサ増しです ついでに短冊に切った油揚げも入ってます。 いつもの宗家キムチではなく 近所で買っ...

  • フライパン蒸ししゃぶ

    昨日は仕事中からなんだかとっても肩凝りと腰痛がツラくて 整骨院をサボリ気味だからかなぁなんて思うのですが。 仕事が終わった頃にはどっと疲れていて、 這うように家に戻ってきました。...

  • さんまの蒲焼きでひつまぶし??!

    さんまの蒲焼きの缶詰を使って炊き込みご飯を作ると・・・ ひつまぶしのような絶品ごはんになると聞いて しかもちょうど家に缶詰があるので作ってみた! 酒と醤油とみりんとだしの素にし...

  • トマトそうめん

    昨日は出勤だったのだけれど、 何にも夕ご飯の準備をしないまま家を出てしまって。 仕事中、考えるのは夕ご飯の事ばかり(コラw) すると夕方になってダンナくんからメールが 「今から...

  • アマノッチ&太陽 はなダン☆クッキング 【天野式シ...

    【材料】(4人分) ご飯 鮭フレーク ツナ缶 のり ネギ 白ゴマ ポン酢しょう油

  • アマノッチ&太陽 はなダン☆クッキング 【ちくわバ...

    アマノッチの材料1つだけレシピです。 お母さんがお弁当のおかずによく作っていて、天野さんの大好物だそうです。 【材料】 ちくわ 5本 バター 10g