ブログネタ
WORLD MUSIC
「世界の常識、日本の非常識」的なすばらしい音楽がまだまだ世界中にあります。 ROCK好きも要チェックなWORLD MUSICのネタを紹介します。
みんなの投稿
-
いよいよ迫って来ました「世界中ノ音楽デ熱狂スル宴」こと、Salud!! VOL.24! 4/12(土)の16時~。 今回はSalud!!の歴史上初の土曜日開催! タイムテーブル等の詳細発表やで!
-
4/12(土) 【Salud!! VOL.24】詳細発表でおま\(^o^)/ 今回は初の土曜日開催★ 夕方~終電まで激烈飲酒な宴!
-
"酒場音楽祭 VOL.5"のレポートを書いてみました。
-
「おれ的わたし的2013ベスト」 2013年の1年間に聴いたCDの「おれ的」ベスト10企画でおま。 こんな企画に参加しました。
-
2013年12月1日に行われた『Salud!!』Vol.23。 な、な、なんと! ゲストDJであるebitaさん(Radiochango JP)がセットリストを送ってくれました! アツい!
-
2013年12月1日に行われた『Salud!!』Vol.23。 最年少DJで先輩達にイジメられまくりのda!k!のセットリストが届いたので公開!
-
2013年ありがとうございました! Salud!! VOL.23 写真レポートです!
-
2013年12月1日に行われた『Salud!!』Vol.23。 毎回、新潟県長岡市から通勤している、IBのセットリストが届いたので公開! IB主催の『SunDay Jump!』もよろしく☆ http://ameblo.jp/sunday-jum...
-
2013年12月1日に行われた『Salud!!』Vol.23。 トモヒロ兄貴のセットリストが届いたので公開!
-
2013年12月1日に行われた『Salud!!』Vol.23。 エビチリのセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2013年12月1日に行われた『Salud!!』Vol.23。 な、な、なんと! 助っ人DJであるwtnb【通称ワタさん】(gokunama)がセットリストを送ってくれました!
-
2013年12月1日に行われた『Salud!!』Vol.23、無事に終了\(^o^)/ ご来場の皆様、日曜日という家でじっとしていたい時間にお金を使って来てくれてイベントを盛り上げてくれたお客さん&得体の...
-
Salud!! VOL.23 すっぱ抜き! 驚愕の追加出演DJの発表! さらにタイプテーブル等の詳細の発表でおま\(^o^)/
-
「おもしろWORLD MUSIC」更新\(^o^)/ 今更ながらテーマはイアタリアのTalco(タルコ)!!
-
次回12/1(日) Salud!! VOL.23 の詳細決定! ちょっと早いけど大忘年会スペシャル&新世界3周年もお祝いしちゃおうゼバージョン! つ、ついに、新世界がぶっ壊れる時が来る・・・ ゲストバン...
-
La Pegatina (ラ・ペガティーナ)レビュー。 そして、朝霧JamでのLIVEの感想をサクッとアップしてみました\(^o^)/
-
皆様ご存知、日本産の高速豪快アイリッシュバンド、Johnsons Motorcarをレビュー。
-
8/24,25に行われた富山県の「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2013」に行きました。 2日目のレポートをバスン\(^o^)/
-
8/24,25に行われた富山県の「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2013」に行きました。 初日レポートをバスン\(^o^)/
-
2013年9月1日に行われた『Salud!!』Vol.22。 IB (オーガニックラジオ)のセットリストが届いたので公開! 彼とも8年くらいの付き合いになりますが、元々はお互いのBLOGで相互LINKしてたという、...
-
2013年9月1日に行われた『Salud!!』Vol.22。 トモヒロ兄貴のセットリストが届いたので公開!
-
FBのSalud!!のページには写真を全部上げましたが、一部ピックアップしてBLOGにアップしました。Salud!! VOL.22 写真レポート!
-
2013年9月1日に行われた『Salud!!』Vol.22。 エビチリのセットリストが届いたので公開!
-
2013年9月1日に行われた『Salud!!』Vol.22。 1年ぶりに急遽シークレットOPENING DJが決まった安達先輩のセットリストが届いたので公開!
-
2013年9月1日に行われた『Salud!!』Vol.22。 な、な、なんと! ゲストDJである石井 "whistleman" 健一さんまでもセットリストを送ってくれました! 今回のゲストDJは、なんてアツい男達なんや...
-
2013年9月1日に行われた『Salud!!』Vol.22。 な、な、なんと! ゲストDJである日向葵さんがご自身のサイトでセットリストを公開しております!
-
2013年6月2日に行われた『Salud!!』Vol.21、ご来場のみなさま、ありがとうございました。 キウイとパパイヤ、マンゴーズ、石井 "whistleman" 健一さん、日向葵さん、足を運んでくれたお客様方...
-
いよいよ今度の日曜日\(^o^)/ 3ヶ月に1度の庶民による庶民のためのWORLD MUSIC PARTY\(^o^)/ タイムテーブルの発表だよ~\(^o^)/
-
9/1(日)のSalud!!にご出演のキウイとパパイヤ、マンゴーズをレビュー\(^o^)/ CDもLIVE素晴らしいので要チェック!
-
Salud!! VOL.22 詳細決定!次回は9/1(日)に西麻布の「新世界」で開催です\(^o^)/ ゲストバンドはキウイとパパイヤ、マンゴーズ! ゲストDJは石井健一(グッドタイム)、日向葵 Aoi Hyuga ...
-
2013年6月8日(土)、9日(日)に愛知県豊田市で行われた【橋の下世界音楽祭〝SOUL BEAT ASIA〟】に行って来ました。 これは、まさに奇跡のイベント! 簡単にレポってみました\(^o^)/
-
2013.9.2に無事に開催されたSalud!! VOL.21の写真集でおま。
-
2013年6月2日に行われた『Salud!!』Vol.20。 エビチリのセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2013年6月2日に行われた『Salud!!』Vol.21。 みんな大注目のトモヒロ兄貴のセットリストが届いたので公開! もちろん、オールアナログでスピン!
-
2013年6月2日に行われた『Salud!!』Vol.21、ご来場のみなさま、ありがとうございました。 私のセットリストを公開\(^o^)/
-
2013年6月2日に行われた『Salud!!』Vol.21。 朝から自宅でカレーを仕込み、当日はカレー販売とDJをもこなすという、Salud!!で一番忙しい男、TAKEさんはセットリスト提出も毎回一番早い! では...
-
『BLUE YAIMA produced by 久保田麻琴 [CD]』 ※amazonで詳細を見る (全曲試聴可能) こんばんわ、γGTPが80を突破したKONPEXです。 では淡々とレビュー。 八重山民謡の第一人者、大工...
-
ついにこのバンドのCDレビューを書く時が来てしまった・・・ 2013年5月、みんなのアイドル、コロリダスのフルアルバム『デパート』がやっとDROP! まさかの淡々とレビュー!! バスン!
-
Salud!! VOL.21 すっぱ抜き! 今回はタイムテーブル等の詳細です。 いよいよ今週日曜日\(^o^)/ 今回もヤバいよ~
-
Salud!! Vol.21 フライヤー完成! ユニオンやら通なBARやらで配るでーー!!
-
個人的には2013年のベスト10に入りそうです。 ロサンゼルスの若手ソン・ハローチョのグループ。 NEO度満点のアナログ弦楽器楽団をレビュー\(^o^)/
-
インドネシアのIRISH / FOLK PUNKがキテる! その名はGerap Gurita(ゲラップ・グリタ)! 自己流レビュー\(^o^)/
-
アフリカ・ナイジェリアのレゲエアーティスト、Majek Fashek (マジェック・ファシェック)を淡々とレビュー\(^o^)/
-
Salud!! VOL.21詳細決定! 次回は6/2(日)。 今回も六本木の「音楽実験室・新世界」にて開催\(^o^)/ ゲストDJとゲストLIVEの発表でおま!!
-
大阪発のCUMBIAバンドとして知られるROJO REGALO(ロホ・レガロ)。 2013年4月リリースの待望の初スタジオ録音フルアルバム『FOUND LOVE』をレビュー。 今後もグイグイ来ちゃうねこりゃ。
-
『YETCHALAL(イェチャラル)』 ※amazonで詳細を見る 駅の改札の前で、ブ男とブスのカップルって抱き合ってるよね~。 夜の改札前あるあるだよね~。 「マー君寂しい」「ぼくもだよサチコ」...
-
やっと3月分のオンエアリストを遅ればせながら更新。ちなみに、5月のラジオ10周年記念の爆笑音源はこちらで聞けるよ!マリモなカオスなエピソードに、カオスなファックスも(笑)投稿も、皆...
-
桜満開の東京はTWITTERでも浮かれぽんちなHAPPY発言が連発で、いよいよ春の到来丸出しの空気であります。 気のせいか、暖かくなるとおもしろそうなイベントも増えて来るのであります。 こうい...
-
2013年3月3日に行われた『Salud!!』Vol.20。 PUNK大好きda!k!のWORLD的PUNKなセットリストが届いたので公開!
-
2013年3月3日に行われた『Salud!!』Vol.20。 新潟の長岡に引っ越したのにも関わらず、地元では『SunDay Jump!』(http://ameblo.jp/sunday-jump/)というイベントを自ら立ち上げたにも関わらず...
-
2013.3.3(SUN)に行われたSalud!! VOL.20。 写真集的、レポート!
-
2013年3月3日に行われた『Salud!!』Vol.20。 カレーも作ってDJもこなすTAKEさんのセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2013年3月3日に行われた『Salud!!』Vol.20。 香川県に引っ越したのにも関わらず、卒業せずにわざわざサルーのために東京までやってくる、Ham!のセットリストが届いたので公開! 大前歩さんの...
-
2013年3月3日に行われた『Salud!!』Vol.20。 みんな大注目のトモヒロ兄貴のセットリストが届いたので公開! もちろん、オールアナログでスピン!
-
2013年3月3日に行われた『Salud!!』Vol.20。 な、な、なんと! 無理やりお願いしてみたところ、ゲストDJである大前歩さんがセットリストを書いてくれましたので公開! タイのSKA/REGGAEをテー...
-
トルコのBaba Zula(ババ・ズーラ)ディスクレビュー。 さらに、勢いで2013年2月2日@青山・月見ル君思フの単独公演レポート。 LIVEは鬼ヤバでした‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\(...
-
サルーのフライヤー完成しました!! がーさすのデザイン力! 人間はセンスが一番大事やで!
-
ブラジルのミクスチャー! リオデジャネイロのスラム街で産声をあげた奇蹟の集団、Affroreggae(アフロヘギ)をレビュー。 彼らのドキュメンタリー映画『ファベーラの丘』もかなりヤバい映画で...
-
長い長い独裁政権からの自らの手で民主化を実現するというミラクルを起こしてきた北アフリカ諸国。 プラスの効果だけではないみたいだけど、ほぼ一般人だけで構成されるのはどこの国も事実であ...
-
ゲストLIVEに決定したのは、昨年以上に2013年もグイグイ来ちゃうであろうアラゲホンジに決定!! さらにさらに!ゲストDJでは大前歩さんがタイのSKA/REGGAEをぶっ放つんやで! その他詳細諸々!...
-
「おれ的わたし的2012ベスト」 こんな企画に参加します。 縁が有って、1度遊んだことのある石井さんのやっている音楽バカのためのHP「freak in freak out」の毎年の恒例企画です。 ※「frea...
-
Salud!! Vo.19 セットリスト(shouji)
-
すでにチェック済みの方も多いと思われるグイグイ来ちゃってる「日本」のバンド、アラゲホンジをレビュー。
-
12月2日に行われた2012年最後の『Salud!!』Vol.19。 忘年会という事もあり、ゲストバンドやDJ、飲みに来てくれたお客様のおかげで最高の日曜日になりました。 写真集をば! OBA!
-
2012年12月2日に行われた『Salud!!』Vol.19。 今回は忘年会で何でも有りという事で、サルーDJにはセットリスト提出は強制しませんでした。(安達先輩には言うの忘れてた・・・) 主催者もブル...
-
2012年12月2日に行われた『Salud!!』Vol.19。 急遽OPENINGでDJ参加が決まった安達先輩のセットリストが届いたので公開! REGGAEを根っこにWORLD MUSICを愛する彼は名古屋から毎回サルーに遊び...
-
Ustreamの「Salud!!チャンネル」のページへ移動すればタイムテーブルや、Twitterのつぶやきも見れます。 配信スタートは17時以降。 ご自宅でお暇な方はどうぞ。 ※Ustreamの「Salud!!チャン...
-
年に4回、3の倍数月の第一日曜日、シコシコ働き、夢とストレスを同時に抱えるWORLD MUSICファンのためにひっそりと行われているイベント『Salud!!』。 今年最後は12月2日(日)に15時~21時で...
-
『MASTIKA』 長い間、淡々とレビューする事を忘れていたので、久しぶりに淡々とレビュー。 日本にもこんなバンドが、しかもメンバー若いじゃないか! と世間を騒がしているのがこのバンド...
-
3の倍数月の第一日曜日に新宿歌舞伎町でひっそりと行われるWORLD MUSIC的イベント『Salud!!』。 夏はいろんなイベント有るけども、次回は9月2日(日)。 そう、1か月前なのです。 とりあえず...
-
野外FESをやる事になりましたのでご連絡。 来たる2012年9月22日(土)23日(日)の2日間、群馬県川場村のキャンプ場にて開催! イベント名は【酒場キャラバン2012】!! 場所は群馬県利根...
-
『Rockpango(ロックパンゴ)』 ※amazonで詳細を見る 腹減ったから、なるべく大き目のカップに入ったカップラーメンを購入し、ノリノリでフタを空けてみたら超小さい麺・・・。 凹むよね...
-
『Below the Bassline』 ※amazonで詳細を見る たまに食べたくなるどん兵衛を、すこしでもカロリー減らしてやろうと、麺を鍋で茹でてみたところ、クソ不味くなりました。 要注意やで。 では...
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.16。 簡単にレポート、というか写真集。
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.17。 最も変態的感性を持つHam!のセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.17。 IB(オーガニックラジオ)のセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.17。 最若手のda!k!のセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.17。 魅惑のトップバッターであるエビチリ君のセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.17。 みんな大注目のトモヒロ兄貴のセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.17。 カレーも担当しつつDJもこなすTAKE先輩のセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.17。 臨時ゲストDJのwtnbさん(gokunama)のセットリストが届いたので公開! バスン!!
-
2012年6月3日に行われた『Salud!!』Vol.17、ご来場のみなさま、ありがとうございました。 そして! 三味線の鶴賀伊勢一郎先生、ゲストDJのMILKY、みっちゃん、梅さん、ワタさん、飛び入り参加の...
-
いよいよ、今週日曜日に迫って参りました。 タイコクラブやらBIG BEACHやら何やら毎年6月の第1週はイベント多いんですよね。 昔は第2週にズラしてたことも有ったなぁ。 今年は予定通り、6月...
-
2012.5.13.日. 「トーキョー・ワッショイ!! VOL.1」 op & st 19:00 LIVE : アラゲホンジ 秩父屋台囃子(川崎太鼓仲間・響ほか) 中野七頭舞(和太鼓・民舞きんたの会) DJ: ...
-
というわけで、2012年5月にSergent Garciaが初来日。 東京2公演、福岡で1公演の計3公演行いました。 私は5月12日の飯田橋にある日仏学院の公演に潜入。 ※Sergent Garciaに関してはこち...
-
『Russendisko-Hits(ルッセンディスコ・ヒッツ)』 ※amazonで詳細を見る コンビニでライター買ったら、子供のいたずら防止で、子供の指の力では着火できないようにボタンがすごい固くて、1...
-
『沖縄民謡 カチャーシー特集』 ※amazonで詳細を見るさーさっ! 最近どう? パスタ、巻いてる? では淡々とレビュー。 沖縄音楽をば。 喜納 昌吉のお父様である喜納 昌永(きな しょ...
-
『Amigos do Tempo』 ※amazonではダウンロード音源のみ 素敵なデザインに惹かれて購入したバスタオルは、驚くくらい水を吸い取らないという、そんなギャップに絶えれないナイーブなコンペ...
-
ガルシア軍曹ことSergent Garcia(セルジャン・ガルシア)が2012年、ついに来日!! 「サージェント」と読んでしまうけど、フランス語の発音だと「セルジャン」らしいです。 FUJI ROCKにはChe...
-
Traveller ※amazonで詳細を見る すごくお腹が減っていたため、100円増しの大盛りを頼む。 テーブルに来たのは、どう考えても食いきれないレベルの山盛り。 「当店は普通盛りでも、他店の大...
-
『So' No Forevis』 ※amazonで詳細を見る 1人で街を歩く時はいつも音楽を聴きながら歩くんだけど、洋服屋に居る時、なんやら店員が話しかけてきて、イヤホン外して「え?」と聞き返すと「試...
-
『Next Stop Soweto』 ※amazonで詳細を見る ※全曲視聴はこちらから 桜・・・ そんなに綺麗かな・・・ せめてもっとピンクが濃くないと・・・ なんて思ってしまう心の汚れているKONPEXです...
-
『NORDESTE ATOMICO』(ノルデスチ・アトミコ Vol.1) ※amazonで詳細を見る では、淡々とレビュー。 ブラジル北東部の音楽はまだまだ未開拓な方も多いと思います。 上のジャケは2005年リ...
-
『WASTELAND』 ※UNCLEOWEN web shopで詳細を見る では、淡々とレビュー。 日本でバンドでバグパイプの入っているバンド、CDリリースしているバンドはまだまだ数少ないですが、凄いバンド...