ブログネタ
みんなの投稿
-
Ginkgo Tree in front of "my home" in Tokyo
-
Ninohashi Bridge
-
Shigaraki Tanuki Pottery Racoon Dog at some restaurant
-
O-mikuji Fortunes/Prophecies
-
Kurayami Zaka
-
Good Ol' Fresh Fruits and Vegetable Store
-
Kimi the model of the popular nursery rhyme "Akai Kutsu" (Red Shoes)
-
Tiny Post Office of Azabujuban
-
Ichinohashi junction
-
Eel Lunch with Blog Friend
-
Koyamayu Bath House Building
-
Tokyo Sanuki Club
-
Tokyo Tower from Akabanebashi Intersection
-
Shiba Park
-
Zojoji Temple and Tokyo Tower
-
Place I used to live, the school I used to go to
-
Visited my family gravesite
-
Plum Blossom (Prunus mume/Chinese Plum, Japanese Apricot) in January
-
Arisugawa-no-miya Memorial Park
-
750 plus years old Ginkgo Tree of the temple near home
-
Got together with my Elementary School Classmates
-
東銀座にある歌舞伎座は 毎日歌舞伎の観客で大賑わい。 でも賑わっているのは地上ばかりではありませんでした。 地下鉄日比谷線東銀座駅の3番出口を出ると、 歌舞伎座の真下の地下街に 歌舞...
-
散歩といえば川沿いを歩くのがお勧め。 東京でも西部のほうだと川が多くて 意外とまったりしていたりするわけなのです。 倖田來未ダイエットとか東部は栄えているけど 車や人とかもかなり...
-
NHK紅白歌合戦観覧など、年末年始に 上京する方におすすめの東京都内の 観光スポットをご紹介します。 一押しは「皇居周辺」! 華やかな繁華街はどこにでもありますが、 皇居周辺の凛とした佇...
-
大変長らくご無沙汰してしまいました。 海外から長逗留の客人が来ていたり、 はたまた風邪ひいてダウンしていたりしているうちに こんなに経ってしまいました。 なんて言っているうちに、も...
-
我が清瀬市のおとなり、東久留米市には何箇所か湧水地があります。その一つ南沢緑地保全地域に行ってきました。 いや、立ち寄ったというのが正確な表現です。前々からゆっくり...
-
これまでにも何度か話題にしている通り、雑司ヶ谷霊園に墓地がある関係上、半年に1度はその雑司が谷周辺に出向いています。あの辺を歩いていると、本当にそこが山手線の内側である...
-
新宿の花園神社の先に用事があり、女3人で歩いていたところ「お願いしまぁす」とティッシュを渡されました。 花粉症なもので、今の時期はティッシュだとつい受け取ってしまいます。 そした...
-
自宅の最寄り駅と勤務先の駅周辺以外の地理には詳しくないという人は、私の周りにもいます。
-
井の頭自然文化園に行った日には、ほんの少し南下して玉川上水のほとりも歩いてみました。写真は、万助橋から上流方面を撮影したものです。 玉川上水とは、1653年(承応2年)、江戸...
-
おととい取付したバイク用ETCを使うため(笑)に、東京お台場の お台場ヴィーナスフォート に行ってきました。 お台場はよく行ってたんですが、ヴィーナスフォートは初...
-
乗り物好きなので、バイク以外の乗り物がよく登場するこのブログ。 今度は飛行場。 少し前に羽田空港のレストランアメリカンダイナー ザ ベイで書きましたが、今年の元旦に羽...