みんなの投稿
-
ゆかり酉@神田錦町 焼き鳥屋さんのランチが大好き
地図や詳細はこちらをクリック 涮羊肉と三不粘で有名な龍水樓のお隣 鮪中落ちで名を馳せる千代の1階に 2015年に誕生したお店 新しいお店が出来たな なんて思ってたら もう八年も経過してた...
-
レンチン高野豆腐と半身唐揚げ
2日続けてランチに天ぷらを食べたので、 夜はリセットごはん。 水菜、きのこ、絹豆腐の中華スープと高野豆腐。 高野豆腐は耐熱容器に お水150cc、白だし大さじ1、みりん大さじ1。 ラッ...
-
ととや@築地 インバウンドをかき分けて
地図や詳細はこちらをクリック 外国人観光客でごった返す 築地場外市場 煮込みのきつねやなんか 笑っちゃうくらいの行列 幸軒でチャーシュー麺でも~ なんて思っても 年末のアメ横並みの人...
-
串焼き・まなか@柏 美味しい焼き鳥を求めて
地図や詳細はこちらをクリック 無性に焼き鳥が 食べたくなる時ってありますよね そんな時駆け込んだのがコチラ コンパクトな店内は カウンターがメイン 店主お独りで 廻してらっしゃいます ...
-
#ジョニーの唐揚げ で #鶏天定食 を食べた日 こ...
大阪駅ビルの支店の方でいただいた。ジョニーの唐揚げは唐揚げ屋さんやねんけど鶏天もうまいねん!!酢醤油に練りからしわかってるじゃないの!!これが豚天でもあうのよこれは単品で頼んだなん...
-
お1人様メニューが復活した 5本盛り600円 で...
よく行く炭火焼鳥屋だいたい 最初に5本盛り塩物3本タレ物2本のセットを頼んで2他の単品を注文していたこれはトマトスライス&キムチ最初はこの生ビールだったのだが途中で試験的にお一人様メニ...
-
チキン&エッグ #カッシーワ 親子丼・焼鳥がおし...
1親子丼ただただうまそうというだけではない2店もおしゃれだ焼鳥屋のあの煙い雰囲気は無い3ただ親子丼は見た目より味がしっかりしている親子丼のタレ そう あの割り下のようなタレで仕上げ...
-
「やきとり:手羽先&ささみ山葵」
学校給食に関してもろた、れんげそうさんのコメント内容があんまりにも羨ましかったんで、ここに記しときまふ『れんげそうの分校の給食はいけてましたでおくどはんでご飯炊いてくれましてん初め...
-
「やきとり:ねぎま&レバー」
つい最近学校給食法なる法律の存在を知りましてんわ。この法律によると「学校給食の給食内容はパン(これに準ずる小麦粉食品等を含む)、牛乳及びおかず」と決められてます。大っ嫌いな牛乳を毎...
-
「やきとり:梅しそ&うずら玉子」
【質問返答コーナー】昨日しましまさんからもろた質問コメント>(さび猫)ボルドーはオスですか?上向いてる写真で髭袋部分が分かり難いかもしれへんけど、ボルドーは雌だす😽しましまさんのコ...
-
焼き鳥マサ@新松戸(大谷口) 流れ流れて新松戸
地図や詳細はこちらをクリック 酒を求めて彷徨う新松戸 遅くなっちゃったので 開いているお店も少なく 線路際の赤提灯に 吸い込まれてしまいました 看板は新しかったモノの 一枚板の立派な...
-
やっぱり 珍しいネタを食べても 定番が #肝 や...
やっぱり 肝やなーーーどぶろくてんぐのどぶろくlook/imgs/0/0/008ffb6c.jpg" title="DSC_0854" target="_blank">久しぶりに飲んだなーー牛ハラミ京鴨くしこれなんやったかな?豚バラやった ...
-
おが和@日本橋人形町三丁目 行列の先には美味しいモ...
地図や詳細はこちらをクリック 黄金週間に 普段行けないお店探訪 焼鳥丼って大好きなんですよ 親子丼やカツ丼よりも
-
「親子丼」
この前、アップルウォッチの記事で人目も憚らず泣き崩れる夫を白け気分で見てたってNT、書いてましたやろ?その旦那だけと違ごて、NTは人前で泣く奴をあんまり信用してません。それがなんでなん...
-
「三色丼」
今日の食パンもん「三色丼」これを見たら分かるように、しばらくイマイチ作が続きそうやねん😩スランプを抜け出すまで食パン休暇を取ろかと思たけど、NTはこの前休んだばっかり。そやし今回は...
-
「焼き鳥:手羽先」
今日の食パンもん「手羽先」↓【制作工程】↑極細竹串で輪郭入れ&ブレンディエスプレッソ・ブレンディモカ・イチゴシロップ・竹炭で色付け↑レンジでチンし裏側から手を当て凹凸出しし指先で大...
-
「焼き鳥:レバー」
今日の食パンもん「レバー」頂いたコメントに焼き鳥はレバーとハツが好きってあったんで、レバー作ってみたよん♪ けどちょっと焼きが甘かったかな? ハツの方は食パン製やと「何これ?」って...
-
「焼き鳥」
今日の食パンもん「やきとり」これは焼き鳥丼をモデルにして作ったんで串がないんだす。串無しでも焼き鳥に見えるかな?🙄昨日台湾で大っきい地震があったそうだす。日本でもつい最近起きた地震...
-
ニュー鳥ぎん@銀座五丁目 ぬたに熱燗で人心地
地図や詳細はこちらをクリック 古くからこの地で 美味しい焼きとりを 提供してくれているこちら 私も親に連れられて 初めて来たのは幼稚園時代だから もう55年以上前
-
鳥よし その2(青森県弘前市)
今回は、青森県弘前市にある「鳥よし」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちらメニュー。今回は、オススメ5本盛、揚げ焼きなす、フライドポテトをオーダー。お通しのように出てくるキ...
-
浜田屋@武蔵小山(小山三丁目) 鰻屋さんで焼鳥丼
地図や詳細はこちらをクリック 12回目の車検の為 主治医の処へ入院 そうなると 普段行かないお店にチャレンジ 然りとて、中途半端な時間故 なかなか開いているお店がないのが悩みの種
-
清水や@三井記念病院そば(台東一丁目) シャウシャ...
地図や詳細はこちらをクリック もうすぐ開店一周年を迎える ここ清水や ある日Twitterで流れてきた 「シャウシャウタコかいな~そば」 いったいなんだぁぁぁぁ??
-
神田尾張屋本店@神田須田町一丁目 寒い時の駆込み寺
地図や詳細はこちらをクリック いやぁ~初雪凄かったですね❄️ さすがに自転車は躊躇 駅まで歩ったら、芯まで冷え込み 熱燗目当てで駆け込んだのはこちら 最近巷間「バル」を名乗るお店が ...
-
やきとりお㐂楽(お喜楽)@錦町更科斜向い(神田小川...
地図や詳細はこちらをクリック 靖国通りの1本宮城側 お魚の美味しい「ながた」 焼鳥丼が素晴らしい「鳥玄」 ランドマークとなっている「錦町更科」 錚々たるお店が犇めく一郭に 今月半ば新しい...
-
炭火焼とり二羽@稲荷町(東上野二丁目) 大ぶりの焼...
地図や詳細はこちらをクリック レストランベアに行く度 気になっていたお店 やっとお伺いすることが出来ました 奥行きのある鰻の寝床の店内は カウンターとテーブル、小上がりと 色々な状況...
-
ととや(とゝや)@築地六丁目 換気が良くなりました
地図や詳細はこちらをクリック 超久々のこちら 以前お伺いしたのは 今のビルが建つ前 排気が十分でなく 店内にも煙が濛々と 立ちこめるような状態でした
-
鳥玄@ながた隣(神田小川町三丁目) 蓋付きのお重が...
地図や詳細はこちらをクリック 町にあまた有る焼鳥屋さん それでもランチに 焼き鳥丼をやっているお店って 結構少ないですよね 親子丼の方が 圧倒的に仕込みや 調理が楽で時間がかからない ...
-
鳥めし鳥藤分店@築地四丁目 海南鷄飯で朝ご飯
地図や詳細はこちらをクリック 先日きつねやへ行った時に 気がついたお店 門跡通りからちょっと入った処 間口は狭いが奥に長い 鰻の寝床のお店
-
#炭火焼鳥 もうどこでもメジャーなカテゴリー こり...
最近 日替わり地鶏というのがメニュー化されて この日は 阿波尾鶏これは昔から馴染みの味 歯ごたえ そしてジューシーさ間違いなし!!阿波尾鶏は勿論徳島のブランド四国に行くとまず立ち寄...
-
こんな #ローストチキン 多分もういらん! in ...
チキンにべったりかかった ブルベリーソースまずこれに驚いた!フッシュ&チップスと一緒にオーダーした クリスマスプレートとにかく 期待以上に味がないイギリス料理ってこんなもんだろうと...
-
今夜もこしょうまみれ焼き鳥水菜と柿のクリームチーズ...
オレペレシピのこしょうまみれ焼き鳥 水菜と柿のクリームチーズサラダ仕立て こしょうたっぷりこしょうまみれで!おいしい!こしょうたっぷりの鳥手羽の焼き鳥は もうやめられないおいしさ...
-
brochette Namioka (ブロシェットナミオカ)@入谷(...
地図や詳細はこちらをクリック 尊敬するTOMITさんのBlogで紹介され 行きたくってしょうがなかったお店 この辺りは小さい頃 塾へ通っていて土地勘バッチリ その当時は家具屋さんが 林立して...
-
#鴨肉のコンフィー を久しぶりに頂く。アぺは #pico...
鴨肉のコンフィーこれを食べるのは多分10年以上空いていると思う。ゴブレットが青これも昔よくフレンチレストランであったなーー座っているカウンターの端にオレンジがいっぱい水の中に前菜は...
-
#阿波尾鶏 のたたき これを食せる時期になった。 ...
鶏もものたたきこれが食べられる季節が来た夏の間 暑さの為、食中毒等を考慮して提供がなかった阿波尾鶏のたたき特にコロナの影響が大きかったなーーそれも 炭火でさっと炙ってるのでいい感じ...
-
#チキンステーキ ミラノ風 チーズとトマトソースが...
疑問大いに疑問チキンステーキにチーズが乗ってソースがトマトソースこれがミラノ風なのだろうか?まーー殆ど鳥の味はしなかったけどね、、、 クーポン使って昼から100円で生ビール飲めたしサ...
-
鶏皮ぐるぐる
数年前に1度だけ食べたことのある福岡独特の鶏皮の焼き鳥。 串に鶏皮がグルグル巻きつけて焼いてあって、 外側はカリッとしているのに内側はムチッとジューシー。 先週のケンミンSHOWの福...
-
とりいちず食堂 鷺沼店 秘伝のでか鶏唐揚げ
このご時世ながら鷺沼駅近くにある「とりいちず食堂」がリニューアルオープンを記念してキャンペーンをやっていたので、唐揚げをテイクアウトして頂いてみました。お店の外観。何度か紹介してい...
-
#グレンリベット と #炭火焼鳥 こりゃあうな...
グレンリベットとささみわさびグレンリベットと肝たれこの日は キープしておいたグレンリベットの初出しの日焼鳥と合わすとうまいんだわ!カッパ軟骨とも合う。から揚げとも合うそして締めは...
-
#炭火焼鳥 さーー復活だ #ツイッター晩酌部 #...
キンキンの生ジョッキこれからスタートキャベツと鶏みそこれが付き出しだが これはお代わりOKささみ梅肉カッパ軟骨と砂ずりねぎま と せせりせせり塩で2本追加つくねも2本 たれサイドメニ...
-
栄一@京橋一丁目 思わずおかわりしたくなっちゃう一...
地図や詳細はこちらをクリック 伊勢廣 や 都鳥 など 焼き鳥店が犇めく一郭で 頑張ってらっしゃるお店 白木のカウンターも美しく テーブル席も完備 更には地下にも客席があるようです ...
-
#ササミ がこれしか無くなってしまった。新メニュー...
いろんな物事が変わる時期であることは間違いない。だが、 思ってもいないことが起こるとちょっと驚くささみが無い! 無いわけではないがこの一種のみササミ明太巻きそして 新たなメニュー...
-
#ジョニーのからあげ そのボリュームは 関西に #...
これでもか!!のから揚げ定食 因みに今回の店は 本店 (そう伊丹の一号店 ちゃんとジョニーさんが揚げている)左端のラッキョは別に頼みました。ちょっとUP私は正直ご飯はそんなにいらん派...
-
#炭火焼き鳥 どうも塩派のようです。 #ツイッター晩...
ネギマ 葱間ねぎま どう表記するかによって雰囲気替わるけど 焼き鳥って言えばこれを思い浮かべる塩派かタレ派かといえば 塩派ねとなるとせせりも塩で頼むってことで かしわ これも塩そ...
-
#炭火焼鳥 6本で終わった日があった。 #ツイッタ...
ささみわさびささみうめささみ美味いね!!つくねネギ間ネギ間追加スタートは生ビールですが途中で 秋味にこれだけで終わったのが珍しい串6本ご馳走様カウンターの飲み屋としても気軽でいいで...
-
初めてのトリキ
鳥貴族。 一時期ニュースやワイドショーでよく見た名前ですが。 とにかく安いらしいというのは聞いていて。 娘は学生の時のお友達と何度か利用しているらしく、 「まぁ、安い割にはそこそこだ...
-
酉たけ@神田神保町一丁目 進化するお料理に感嘆
地図や詳細はこちらをクリック 美味しい焼き鳥を 提供してくれる ここ「酉たけ」 定期的にお邪魔しています 季節ごとにお料理が変わるのも イイですね~
-
河岸の稲妻を眺めながら。。。『江戸政』さん@東日本...
江戸政さんです。京都での御用を終え都内のミーティングへと。。。そして、両国橋の袂を目指します。丁度、二順目に到着。たたき。これこれ。なのです。レバ。ステキですね。旨しです。ハイ、お...
-
鳥ZEN亭 で呑んだくれ
3月 年度末の頃 福岡市へ行ってました。 夜の居酒屋は オレたちの地鶏屋 鳥ZEN亭 中洲店 福岡市に行くことは決まっていたのですが 幹事役含め、忙し過ぎて、どこで懇親...
-
酉たけ@神田神保町一丁目 良質な焼き鳥に舌鼓
地図や詳細はこちらをクリック いつ行っても お客さんで溢れている酉たけ この日もたまたま空いていた カウンターに滑り込み あ~よかった!
-
日本一の親子丼を久しぶりに頂いた(すみやき料理 は...
「日本一の親子丼」を提供するお店。 久しぶりのアップ。 ですが外人受けのいいお店ゆえ、外国からのお客様を連れてよく利用させて頂いております。 ←とりあえず一日一押し!してから続きを...
-
酉たけ@神保町一丁目 焼き技の丁寧さに触れる
地図や詳細はこちらをクリック 昨年開店以来 お気に入りのこちら 土曜日も23時まで営業と 週休一日で 若い店主が頑張っておられ 是非とも応援したくなるお店
-
老舗の肉屋直営、安い!旨い!面白い!焼き鳥居酒屋。...
安い!旨い!面白い! こういう店に出会えることもあるので、食べ歩きはヤメられませんv( ̄∇ ̄)v東京赤羽のやきとん・米山以来ですよ、居酒屋系でこんなにコーフンしたのは。飲み屋情報は五里...
-
揚鶏と水炊き 森川@銀座二丁目 水炊きで暖まろう!
地図や詳細はこちらをクリック めっきり寒くなってきましたねぇ 空気も乾燥してきたし 皆さん、 体調崩さないようにしてくださいよ。
-
アントニオ デル ポライオーロで呑んだくれ(その2)
前回に引き続き、品川にあるイタリアンレストラン「アントニオ デル ポライオーロ」で呑んだくれです。 この日、私が座ったのはカウンターの端っこで、横にある窓からはこんな風景。 向...
-
普通に入れないお店
お客様にご招待されて鶏料理のお店に行ってきました。(↓シャッター閉まってますが営業中)知る人ぞ知る・・・とり料理 犬丸http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40015069/ただ・・・こ...
-
酉たけ@神田神保町一丁目 イイお店が出来ました!
地図や詳細はこちらをクリック 以前はお寿司屋さんだったところに 瀟洒なお店が出来たのは今年の春くらい
-
無職、年金生活2週間
今日で、無職年金生活2週間。非常に快調。体も、精神状態も、快調だ。やはり、人間60歳位が、引退の潮時。健康で居られる、健康寿命は、70歳。10年の余力を残すのは、至極、正解だった。...
-
鶏半身を丸揚げした「かぶと揚げ」でビール。宇都宮「...
2つ並べると兜のように見えるから「かぶと揚げ」。モモを外した若鶏を真っ二つに切り、塩コショウで下味を付けてカラっと揚げた「みよしや」オリジナルの看板料理です。外の皮はパリパリ、中は...
-
ワタナベ@錦糸町と押上の間(横川三丁目) 新鮮なレ...
地図や詳細はこちらをクリック 先日お伺いして感銘を受けた「涌谷」 裏を返しに行きましょう~ と向かうも迫り来るラストオーダーの時間 こりゃ困ったなぁ~と途方に暮れる夜の街。
-
マウイマイクス MAUI MIKE'S@白山五丁目 ハワイ式ロ...
地図や詳細はこちらをクリック 軍艦軍艦、は~わい! 布哇、布哇~沈没! 小学生の時、しょっちゅうやってました これって「艦これ」の先取り?(笑)
-
宮崎地鶏の網焼きとチキン南蛮、そして鶏鍋。じとっこ...
「じとっこ」って何?と調べたら、地頭鶏と書く宮崎県のブランド鶏だそーな。そのみやざき地頭鶏から店名をとった居酒屋「じとっこ・東武宇都宮店」で、チキン南蛮や網焼き(じとっこ焼き)など...
-
一鳥、ランチのチキン南蛮が大人気のお店は外人受けす...
ランチはこのチキン南蛮@890円一本。 赤坂サカスからも近いところ、みすじ通り沿いに位置する木造二階建ての情緒ある建物が一鳥さんです。 まさに「一軒家レストラン」ですよ(笑 ←とりあ...
-
「鳥善」名物、殻ごと食べるうずら卵串(豊橋市)
「うずらの卵をね、殻ごと串に刺して焼く店があるんだって。ねえ、行こうよー」若い女性に言われたのなら悩まず行くけど、誘ってる相手はおぢさんです。一度は断ったものの、2対1の多数決で負...
-
鳥忠@甘酒横丁(日本橋人形町二丁目) 今だけ!ずん...
地図や詳細はこちらをクリック 美味しい物屋さんが沢山犇めき合う人形町 その中でも一番のお気に入りがここ鳥忠 「とりちゅう」じゃないですからね! 「とりただ」ですから「とりただ」(笑) ...
-
今治・焼鳥「まる屋」。鉄板で焼くスピード焼き鳥
造船とタオルの街・愛媛県今治市でのお店探訪、トップバッターは「今治焼き鳥」。焼鳥屋が日本一多いと言われるくらいの名物料理です。イラチ(気が短い)な今治人の気性を反映し、鉄板でスピー...
-
協実食鳥@金町~店名がコワすぎる件
いよいよ今年も残すところ20日。自分的にはミニコミ同人誌の入稿が迫った時期に入った。新刊初売りとなる冬コミでは既刊も持ち込むのでヨロシクね・・・というわけで、1年前の『団地団地レボ...
-
鳥平@浅草 濃厚な味わいの山鳩は流石
地図や詳細はこちらをクリック 先日のゆたかに続き 雷門通りと新仲に挟まれた 飲食店密集地に古くからあるお店。
-
やきとりルイス@赤坂
かつてかのジャン・レノや北野武さんも訪れた事があるというやきとりルイス。 前回の訪問はこの時なので7年ぶりの訪問です! → この時 【注意】こちらのお店は2013年8月10日をもって閉...
-
伊勢廣@京橋 焼鳥丼には梅酒がイイ!
地図や詳細はこちらをクリック 私にとっては かなりハードルが高いお店 万障繰合せて行ってまいりましたぁ
-
ココロ震わす贅沢な美味しさ。何度頂いても飽きる事は...
備長炭の強火と食材との絶妙なる呼吸が見事な三ノ輪の炭火串焼き・興(コウ)さん 以前もご紹介したように、独り呑みの時は6本から提供してくれる「おまかせ串盛」(1人1盛りから)ですが...
-
ちょっと緊張感のある店内は少人数でさくっと使いがマ...
http://tabelog.com/btb/20c26f1fd2015c48516881373b690d62/
-
登利平@埼玉某所
「鶏が好きなら」ということで、連れて行って頂いたのはこちら。 ところで。 今週は一週間に三連休が二回もあるけれど、台風の後片付けなんかもあって遠出を控えて家の周囲をウロウロしていま...
-
ニュー鳥ぎん@銀座 焼鳥で熱燗がたまりません!
地図や詳細はこちらをクリック 何十年ぶりだろ 新しくなってからは初めてです。 寒かったので 熱燗熱燗!もちろん大っきい方!!
-
奥藤丸の内第八分店 甲府 正統派鳥もつ丼あります!
正統派甲府鳥もつ丼は、汁気が切れてることと仕上げの照りが大切なんだそうです。下手な店だと、ご飯がツユダク状態になっちゃいますが、こちらは米粒が真っ白なまま。見事ですね。吉田のうどん...
-
伊東の居酒屋 いち
伊東旅行最終日。 お魚以外の料理も食べたくなってきたということで、 伊東駅周辺でたまたま見つけた焼き鶏のおいしそうなお店。 「囲炉裏家 いち」 もちろん、刺身などのお魚メニューも数多...
-
葡萄屋、有楽町でドン(葡萄屋@銀座)
旬の食材を使った鳥料理専門店。 今回知ったのですが、創業は1958年だそうで。 昭和で言ったら33年ですよー 意外にも古いお店なんですね。 久しぶりの訪問。 お店の前で通りかかると以前...
-
焼き鳥居酒屋「比内や・荻窪店」荻窪駅北口
一昨日、夜、荻窪での「ムエタイエクササイズ」の後、一緒に練習している、荻窪の老舗鰻屋の若旦那さんと飲み会。これで、3回目。練習後、毎回、1時間半から2時間ほど、飲んで、話をする。練...
-
福津留 (ふくつる)の名物!南蛮焼き(福津留 (ふく...
有楽町の名物だそうですよ。 以前から気になっておりましたがついに初挑戦。 すでに放送を終了しておりますが、かつて「裸の少年」でも紹介されたお店です。 ← 押して~ (屮゚Д゚...
-
酒家「この丸鶏焼,あの豚足。」江東区森下
昨日は、午後から、フリーライターの渋沢恵介氏と2人で、深川周辺を散策。中年オヤジ2人の「ちぃ散歩」。その後、夕食を江東区森下の居酒屋、『酒家「この丸鶏焼、あの豚足。」』でいただいた...
-
七輪鳥焼「とり金」亀戸
昨日は、仕事帰りに、フリーライターの「渋沢恵介」さんと彼紹介の亀戸「とり金」で、会食。こちらは、3月下旬にオープンしたばかりのお店。自分で七輪で鶏肉を焼くお店。亀戸の人気ホルモン店...
-
吉祥寺のランドマークとしての老舗焼き鳥~@いせや総...
吉祥寺方面で仕事。先日元部下に吉祥寺マストはどこなんだと聞いた時に教えられた店。学生の頃前は何回も前は通っていたのですが、実際に入ってみるのは初めて。行列もあるとのことだったのです...
-
北千住の高級焼き鳥店~@バードコート
銀座の名店「バードランド」で修行していた方が独立して開店したという、北千住では予約必至の名店と呼ばれているらしい。そんな知識は後から知っただけで、北千住をふらふら歩いている時にたま...