みんなの投稿
-
八幡製麺所の皮で焼き餃子
ダンナくんよ…。 どうして息子のスラックスを自分のジャージと同じ干し方するかな。 もう3回以上は同じ注意してるよ 昨日は冷凍でなく久しぶりに手作りで餃子にしました。 ダンナくんが...
-
ドミノピザ
たまに息子が帰ってくると、ついつい甘やかしてしまいます。 というか普段2人だと食べる機会が少ないものに 手を出してしまいたくなります すっごい久しぶりに宅配ピザを頼みました。 最...
-
ポテトサラダ
今日の朝食のサラダは ポテトサラダ。 今日も雨、 いつになったら青空見えるかなぁ~。
-
シーフードサラダ
お昼の時間になりました。 シーフードサラダを食べます。
-
好きなもの食べすぎ
モニプラさんから送っていただきました。 エクーア エキストラバージン ココナッツオイル 以前は朝のコーヒーに入れるので常備していましたが、 月曜断食を始めてからはコーヒーをあまり飲まな...
-
牛スジカレーと豆乳アイス
先月末、ダンナくんが作ってくれるはずだったカレー。 下処理した牛スジが冷凍庫に入れっぱなしだったのと 備蓄用のレトルトごはんの消費期限が明日までの物があったので。 昨夜はカレーを作...
-
オヤツいろいろ
昨日の人間ドッグの後からずっとお腹が痛かったのですが、 帰りの電車に乗ってる最中にだんだん気分が悪くなり それでも茂蔵に寄り道。 昨日1日だけ限定でタンシチューを販売すると聞いていたの...
-
鴨だしそば
今朝は忙しい時間に院長夫人から電話が。 ま、そんなときの電話って予想はつきますが…。 午前中勤務のスタッフさんのお子さんが体調不良だそうで。 急遽朝から出勤してきました お昼休み...
-
減塩おつまみ3種
モニプラさんで頂きました 合食さんの減塩おつまみ3種類 休日の昼飲みにピッタリ 私は昨日の夜に頂きましたが。 袋を開けると珍味系が大好きな子供達も寄ってきます。 どれも減塩とは思えない...
-
ドリアン、ドンナン?
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m 10日ほど前、同居人が重たいモンを抱えて帰ってきた。のけぞる私。箱...
-
【ホイホイ】品川のデカ盛り店『登龍』再訪【チャーハ...
私のお気に入りのデカ盛りのお店を紹介するのをすっかり忘れていた。通うってほどではないが、定期的に寄りたくなるおすすめのお店、それが登龍である。この日は定番のチャーハン大盛りに、唐揚...
-
ファミマで見つけたガリタ食堂のG級チーズクリームシ...
ファミマは、スイーツ系がいまひとつなのですが、ガリタ食堂は目をひきますね~クリームは、ほんのりチーズ味。おいしい部類です。無難な味ですね。シュー皮の上に、キュービック状のチーズがト...
-
市場のおさかな教室
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m 土曜日は、京都市中央卸売市場の「目利き教室」へ行ってた。市場...
-
「なか卯瑞江駅前店」瑞江駅北口
東京は、やはり2月が一番寒い。これは、当たり前。暦の上で、立春とか何とか言っても、旧暦を無理やり新暦に当てはめているので、意味が無い。こういったことを言うのなら、ちゃんと旧暦の時期...
-
メニュー偽装問題の被害者「バナメイエビ」(タイでは...
全国各地のホテル&レストランでの「メニュー偽装問題」が社会問題化しつつあり、阪急阪神ホテルズの「トビウオの卵をレッドキャビア」(おいおい、とびっこをレッドキャビアとは?」にも驚いた...
-
凝り過ぎラムネとガリガリ君
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m 売れすぎたコーンポタージュ味が意外とイケたんで、また買うてし...
-
“弥生ご飯”ぴったりおかず選手権
10月14日に根津神社にて 「“弥生ご飯”ぴったりおかず選手権」が開かれました。 これは、東京の文京区と千代田区が一つになり、 街の魅力の再発見と歴史文化の交流をはかる 「はしまつり」と...
-
ドミノピザ55%引き
またドミノピザの55%引きクーポンをゲットし・・ 期限が10日だったので・・ Lサイズ3000円のピザを注文 55%引きで1350円・・ 楽天あんしん支払いを利用すると・・ 楽天の...
-
カニかまとモヤシの天津丼の進化!?
前回の蟹カマ天津丼を進化させようと・・ ご飯はわかめコーンご飯にして カニかまともやしとエリンギと 玉子が具で・・さらに煮卵のせ。 大根とニラのカクテキを添えて。 ビールが美味...
-
小腹が空いたらタマゴサンド、超簡単で意外とおいしい!!
お昼の食事時間を、かなり大幅に過ぎた14時過ぎ。今日は朝飯をキッチリと摂ったにも関わらず、ちょいと小腹が空いて来た。珍しいね、最近は暑くって食欲が丸で無くってさ。下手すりゃ朝は抜き、...
-
キッチン直
キッチン直。
-
永谷園のお茶漬けってお湯入れるそれともお茶入れる?
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 02:40:11.34 ID:C8caekLT0 お茶派は童貞率が高い 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 02:40...
-
ユッケが完全復活。胃腸が強い人は平気だな。
ユッケ復活の兆し パック入りの市場拡大 焼き肉チェーンによる集団食中毒問題を受けた規制強化で、 焼き肉店からほぼ姿を消していたユッケが復活の兆しをみせている。 全国の焼肉店でつく...
-
銀座に納豆食い放題の定期券発売になる。納豆好きには最高のお知ら...
銀座ランチに「納豆定期」…30日間、食べ放題 東京・銀座の茨城県アンテナショップ「茨城マルシェ」は、 「納豆定期券」(1000円)を16日から発売する。 別料金でランチセットを注...
-
肉巻きおにぎりで有名なTORIAEZUが自己破産。ブームで天狗になった...
「肉巻きおにぎり」を開発したTORIAEZUが破産申請へ--ブーム終焉で赤字多額 東京商工リサーチは11日、「肉巻きおにぎり」を開発したTORIAEZUについて、 1月7日に事業を停止、事後を洲崎達也...
-
台湾の有名レストラン・太麻里白沙湾餐厅で中国本土か...
↑㊤台湾料理 台湾料理・・・ 皆さんは台湾料理を食べたことがありますか?? 俺は結構大好きで、 中国の焼酎パイカル(白乾児)をストレートで飲みながら、 台湾料理なんて最高ですね。 ↑㊤台湾...
-
銀だこは関西で受け入れられているのか?
関西地方で、銀だこの味は受け入れられているのか?http://rocketnews24.com/2012/08/11/239013/銀だこのたこ焼きは、皮がカリカリに揚げられていて、たこ焼きというよりも、「揚げたこ焼き」と...
-
ねぎマヨブーム?
牛丼チェーン大手の「すき家」がねぎマヨ牛丼を販売している。http://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/102000/index.html確かに、ねぎマヨは美味しい。たこ焼きにかけるものと言ったら、ソースの...
-
[テーマ:食べ物あれこれ]今日は7日
今日は1月7日。 七草がゆの日です。 なので朝から鍋でお粥を炊いてみました。 鍋に米を入れ水を加えて 火加減はグラグラ→ちょろちょろ。 最後にドライ七草を入れて出来上がり。 ...
-
久しぶりにぶっかけおかずラー油とイチロー
久しぶりにおかずラー油のちょい辛というのを手に入れ・・ 残っていたご飯を玉子かけご飯にして このおかずラー油ちょい辛をかけて 食べてみた。 このおかずラー油ちょい辛は食べるラー...
-
我が家流焼豚玉子飯!
今日のメイン食材は焼き豚だったので・・ 以前田舎で食べた焼豚玉子飯を 我が家流にアレンジして 作ってみた! タレはニンニク、しょうが、酒、醤油、 みりん、砂糖、麺つゆを1度沸騰さ...
-
あの紅虎餃子房の新メニューがなんだか気になります
なんだか、今日は私は午後から会社に行ってきちゃった 本日の業務は面倒だったのよ そんなこんなで、業務が終わったらとっとと会社を後にしちゃいました 今日は家に帰る途中で、いっつもだけど...
-
エアーポテト?
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m 松田さんとこへ行く道、おしっこ休憩で必ず寄るのが京北町の道の駅。...
-
ミシュランの広島版が来月発売。大阪人は黙っていねえだろうな。
「ミシュラン」広島版発行 仁義なき「お好み」戦争勃発 22日、日本ミシュランタイヤのベルナール・デルマス社長が広島市内で会見し、 世界屈指のグルメ案内「ミシュランガイド」の広島版...
-
たい焼きは頭から食べるのか??それともしっぽから食...
↑㊤巣鴨とげ抜き地蔵近くの「飛安商店」のたい焼き たい焼き・・・ 突然ですが、 みなさんはたい焼きって好きですか?? 昨日のおやつタイム・・・ 自宅でお仕事をしている俺。 我が家では、 ちょっと...
-
ドミノでサルサ風?!
予約注文していたドミノピザがジャストな時刻に届き・・・ ピザに合いそうな鶏料理として ソテーをしてサルサソース風な トマトソースを作ってかけた!! 鶏ソテーのサルサソース風がけ...
-
から王(その2)
子飼商店街の唐揚げ屋さん、から王で今回はお弁当でなくとり皮せんべいを買ってきました。一袋はこんな感じで150円。かりかり揚がってて、醤油系かな?の味も染みていて、ビールのおつまみとし...
-
道の駅サザンセトとうわ「チャレンジショップやまだ」...
周防大島町西方にあります道の駅サザンセトとうわ内にチャレンジショップやまだが、明日の9月15日(土)午前10時にいよいよOPENします。チャレンジショップやまだでは、お肉屋さんのコ...
-
カップうどん+水菜
ある日のランチ。カップうどんに水菜を入れてみた(´・ω・`)なんとなく青みが入って栄養的にもバランスがとれた感じ?すごい気のせいですけど。他にも水で戻したワカメを加えるとか、ネギを刻...
-
夏バテ防止にはウナギ料理!
九州で生産・加工されたムラの美味しさを そのまま日本中の食卓へそんな素敵なモットーのサイトが、九州ムラコレ市場です。 夏を前に、高騰しつつあるうなぎ。 九州ムラコレ市場でもおいしいう...
-
タコスで・・iPod nano
家族のバースデー週間という事で・・ タコスでパーティー タコス食材を買うために外出すると それなりに着たはず・・でも ・・かなり寒い。大阪なのに・・・ このまま冷夏で節電しな...
-
ちゃんぽん尚、ちょっと高いかも、なんて思ったり
ひさしぶりに尚によって、夕食。これまで単体しか頼んだことが無かったので、今回はちゃんぽんの並と皿うどんの大盛注文してみました。ちゃんぽん並を注文するのは初めて。皿うどん大盛\(^o^)...
-
ハイライト食堂21品目:みぞれ唐揚げ定食
ハイライト番外メニューから、みぞれ唐揚げ定食です。750円。内容的には若鶏唐揚げ定食に大根おろしをのせて、ポン酢をかけたものです。大根おろしとポン酢のおかげであっさりとしたお味になり...
-
最近のブーム
おはようございます今日の札幌は曇り空今にも泣き出しそうな空模様です.今週は気温も上がり,10℃前後の日が多くあるのではないかとの予想ですが果たしてどうなることやら・・・今日も最高気温...
-
グルメサーカス(ドラゴンハット)
竜王町のドラゴンハットにて3月31日(土)、4月1日(日)の2日間全国のグルメが集う「グルメサーカス」が開催されています!と言う事で、わたくし本日行って参りました!!(*^_^*)さぁ...
-
[テーマ:食べ物あれこれ]スシ□ーの戦い
昨日の発言を受けまして、今日、杜子さんと一緒に スシ□ー へ行ってきました。 さて、女2人で回転寿司へ行くと、 果たして何皿食べるのでしょうか? 答え:30皿 ・・・20皿超えた...
-
京都花園にある長崎ちゃんぽん・皿うどん専門店「尚」...
「もしかしたら耳より情報かも!」ということで知り合いのじぇむさんにご紹介いただき、さっそく突撃してきました。やはり私はラーメンよりもちゃんぽんなのです。ちゃんぽん「尚」の場所は右京...
-
リサイクルご飯
クリスマスのご飯の話が無いな~と 思われている方もいらっしゃるかと思いますが…。 もう2週間くらい前から 「クリスマスのご飯、どうする~?」 って家族に聞き続けていたんですよ。 ...
-
クリスマスなので「ショートケーキ」&「鳥めし」☆20...
クリスマスイブにコンビニで買ったショートケーキ。安いけど美味しいですよね~。2個も食べれば十分です。 ケーキはデザートなので、その前に、高崎駅の駅ビル5階レストラン街にある「登...
-
なごみねこ女子会コース
なごみねこ近江八幡店の3色鍋セット+デザート食べ放題+ソフトドリンク飲み放題の女子会コース、1995円!!男子が入ると注文は出来ません!!(*^_^*)入りたい人は女装してください(笑)...
-
スライム肉まん
やったよー!スライム肉まん買えたよー!\^0^/ 26日から全国のファミリーマートで100万個限定で発売された「スライム肉まん」。 ニュースなどで大きく取り上げられていたので、放...
-
スープストックトーキョー
今日も娘と高校の説明会です お腹空いちゃって、 駅ナカのスープストックトーキョーで とりあえず食べる事に 私はスモールサイズのスープが2種類の スープストックセット。 手前が...
-
伝説のすた丼とやらを食べて参りました
知人に「ここ行ってみてよ」と言われてたので、深夜の2時半にセローを駆りだし、行って参りました。個人的にも伝説のすた丼屋って行ってみたかったんだよね。これが伝説のすた丼屋・・・駐車場...
-
そろそろ「おいも」の季節
台風でさんざん振り回されているこの9月。 「天高く馬こゆる秋」・・・の筈が、 まだまだ秋を感じる所まで行かないようです。 でもでも・・・ お店などにはそろそろ秋を感じる商品がでてきまし...
-
焼鳥缶の玉子とじ
昨日のお昼は そうらーめん 多分、今シーズン最後かな。 結構好きなんです それだけではさすがに寂しいので おかずになりそうなものをと。 焼き鳥の缶づめで卵とじを。 缶汁...
-
「世界飯店」大塚北口
母が、「都立大塚病院」へ脳梗塞で、緊急入院して13日。症状は、安定してきたが、やはり、重い後遺障害が、残りそうだ。81歳。ま、しょうがない。なんとか、少しでも、良くなっ...
-
滋賀B級グルメ 近江牛肉巻きふわっとろっハンバーグ
先日、滋賀県大津港で行われた滋賀B級グルメバトル in 浜大津サマーフェスタ で準優勝の「近江牛肉巻きふわっとろっハンバーグ」が「Fuwatto(ふわっと)」(近江八幡市若宮)で食べられます(^^...
-
「じゃがです。」伝説的料理。
じゃがいもって・・・気づくと残ってるんだよなぁ。悪くなっちゃうから使うか~。何作るかな~。ん~、ポテトサラダ、コロッケ、ジャーマンポテト、肉じゃが・・・肉じゃが・・・肉じゃが・・・...
-
日本からの便り 其の1 喜楽
無時日本に着きましたぁぁぁ~ 暑いけど、やっぱりイイね、実家は ってことで今日は地元のラーメン屋 喜楽 さんでございます 地元で愛されるラーメン屋さんね。 本当、実家...
-
秋田名産「ぎばさ」 宇都宮東武百貨店 青森・秋田・...
昨年に続き買ってきました、秋田名産「ぎばさ」。これを冷凍庫に入れておけば、食欲が落ちる夏でも大丈夫。収穫期は秋から春なので秋田では「冬の味覚」ですが、こっちまで売りに来るのはだいた...
-
駅弁「30品目バランス弁当」新宿
一昨日、昨日と、お休みをいただいて、労働組合の学習会で山梨県石和へ行った。こういった宿泊学習会は、初めて参加。一人で、新宿駅から特急「かいじ」に乗り、一路、石和へ。出発...
-
「餃子の王将」試食券付き新聞広告
「餃子の王将(京都王将)」の新聞広告が毎月1日と16日の「京都新聞」朝刊に掲載される。
-
神戸名物旅の友@肉めし
電車での旅の友と言えばもちろん駅弁お弁当の淡路屋 先日、電車で食べた神戸名物弁当のこれ肉めし弁当 ¥1,000国産牛のもも肉を、ブロックのまま数種類の香辛料に7時間漬け込み、ローストした...
-
エースコック JANJANたらこ味
エースコックのJANJANたらこ味を食べました。 「帰れまテン」という番組で芸人さんが美味しそうにカップ麺を食べているのを見てから、「久しぶりにカップめん食べたいなあ~」と思っていた所、...
-
IT'S A BIG CHOC CHIP BREAD RING.
私にバレンタインチョコをくださったアナタ!ありがとうございます。おいしくいただいています。チョコはアタマが欲しがる食べ物です!そういえば、先週食べたこちらの画像をアップするのを忘れ...
-
飛んでイスタンブール♪? の隣は 枚方マジカルミス...
買物の行き帰り、枚方の片田舎にたなびく「トルコの旗」、『なんでこんなとこに?』と、気になっていた。 子供が雪山へキャンプに行ったのをよいことに、ちょいと旦那と行ってみました。庄野...
-
【事業雑記】静岡への旅(出張だよ)
先週、今週と続けて、静岡県へ出張してきました。先週は静岡市へ今週は浜松市へ両方ともお仕事です。~ 静岡市で営業 ~実家が愛知だから、車でも電車でも何回か通過しているのですが、静岡市...
-
もうすぐバレンタイン チョコフォンデュ
もうすぐバレンタインですねヽ(´ー`)ノ今年はどんなチョコにしようかなぁ。去年はチョコレートブラウニーで、一昨年はチョコフォンデュ&フォンダンショコラ、その前がチョコクッキーでその前...