みんなの投稿
-
2008年 マイタン大賞 ノミネート決まる!
今年もそろそろ 終わりだ。 恒例のマイタン大賞を選ぶ時期になってきた。 前回のマイタン大賞は、2006年だった。1年ぶりに復活した とりあえずノミネートされている人を紹介しよう。 『ホモオ...
-
2010年上半期マイタン大賞 表彰式 スパン王子
2010年上半期マイタン大賞は、タンク将軍とスパン王子の激しいデットヒートの末、スパン王子に決定した。投票結果賞金3万円とマカオずっぽしチケット(往復フェリー付き)はスパン王子の手に!...
-
『香港&マカオずっぽしの旅』御一行来る!!マカオ観...
日本から、香港&マカオを攻略するために、パワフルなおじさん軍団がやってきた。総勢20名ほど、、当然、われらが、ホモオダホモオ君(別名 マカオ耕平)が、専属ガイドを買って出た。初日は、...
-
スパン王子が(竹島王子)満州侵攻中!
竹島に本籍をうつしたスパン王子が、今度は、8月15日の終戦記念日にあわせて満州を侵攻している馬並王子、すし廣の大トロ王子も同行している。この時期、危険きわまりない計画だ目的は、満州...
-
スパン王子 満州行軍危うし!!!
スパン王子、馬並王子、大トロ王子の終戦記念日にあわせた兵隊やくざ的な満州侵攻は現在も続いている、、、、→前回までの満州侵攻!満州国の重要施設の撮影&見学が今日の任務だ!まずは、満州...
-
スパン王子 満州行軍続く!!
行軍中に、公共施設を撮影したため中国公安にカメラを没収されたスパン王子は、それでもめげずに盗撮を続行した。さすが、竹島に本籍を移しただけの根性はある。満州国皇宮の内部に突入した。。...
-
香港 クリーニング事情 『恒隆白洋舎』
クリーニングは日本では、近所の店に持ち込むのが、普通だが、香港では、シャツ1枚から、集配してくれる日系の白洋舎が、やすくて便利だ。40支店香港に展開している。13年前に香港に住んでいた...
-
香港 在外投票(衆議院選挙)
非居住者(海外居住者)の日本人にも、選挙権がある。当該地域で、在留届を提出している人に限られる。私も、昨年10月頃、日本総領事館で申し込んだ。⇒詳細2か月ほどで、在外選挙人証が自宅...
-
iFXEXPO ASIA マカオで開催された!
FXの祭典がマカオの『ザ・ベネチアン・マカオ・リゾートホテル』のホールで開催された。『iFXEXPO ASIA』入口でまずはレジストレーションを行う。バックに詰まったスポンサーの資料をゲット。重...
-
香港 マッサージ 『Rainbow Sauna & Health Club』
香港 マッサージ『Rainbow Sauna & Health Club』居酒屋で暴れた後は、ジョンの行きつけの、サウナ&マッサージに行った。九龍サイドだ、コーズウェイベイ(写真左)から、MTR(地下鉄)に乗り...
-
香港 マッサージ『足雅軒』&ラーメン屋『一平安』
CCMさんと今日の疲れをとるために マッサージに行くことにした。足雅軒(美容中心)というマッサージ屋さんだ。 足裏マッサージをする人が多いみたいだが、全身マッサージを選択した。約1時間...
-
香港 韓国料理『郷村』&マッサージSPA&BAR『SEED』
今夜で香港も飲み納めだ。CCMさんはなぜか、ラッパまで会社に持参してこれで突撃だと昼から息巻いていた。CCMさんとその仲間と4人でなんと韓国料理にでかけた。ラッパで軍艦マーチを吹きながら...
-
香港 マッサージ『卓越足浴』(スーペリア・フット・...
香港といえば、やはりマッサージということで、リババレーじゃない(まだ頭がシンガポールだ)、ハッピーバレーのマッサージ激戦区の『卓越足浴』(スーペリア・フット・スパ)2575-8630 に出...
-
香港 韓国料理『名家』&足裏マッサージ店『大桶水』...
今日はカナダ兄弟と、スタミナをつけるために、韓国料理を食べにトーローワンのワールドトレードセンター3Fにある『名家』いった。アニハセヨ~~と店内は、もちろん韓国みたいだ。 焼肉、プル...
-
香港 カイロプラクティック『復康中医治療中心』(銅...
日本(もちろん長瀬治療院)でも、シンガポールでもカイロプラクティックに通っていたが、香港でもどこかないかと探していると、香港ポストに広告がでていた。『復康中医治療中心』2575‐6881 ...
-
香港 足裏マッサージ『活足康』足浴保健中心 &ジダ...
セントラル(中灣)からほどちかい あのヤンキーレストランの100Mくらい先の左側のビル4Fにある 足裏マッサージ『活足康』足浴保健中心 2525-8862 に行った。 店内は高級感があり清...
-
香港 マッサージ拾足拾(10 foot 10) &居酒屋『和民...
台湾から帰ってきてから、マッサージづいた身体が、またうずうずしてきた。足裏マッサージに出かけることにした。場所は銅鑼灣の拾足拾(10 foot 10) だ。 時代廣場(銅鑼灣駅A出口)の後ろ2本...
-
香港 マッサージ『手足情心』佐敦分店 &牛乳プリン...
ラーメン屋『さんぱち』の帰りに、ジョンお薦めの、佐敦駅にあるマッサージ『手足情心』にでかけた。佐敦のB1出口から出て、佐敦道を横断して、佐敦道左側沿いに歩く。三つ目の呉松街を左折して...
-
香港 マッサージ『中醫舘』(ちゅういかん) ハッピ...
ハッピーバレーはマッサージの激戦区だ。 その中でも、かなり本格的なマッサージ店を紹介しよう。 中醫舘(ちゅういかん)だ。 足裏や全身マッサージのほか、針灸などの治療も受けることができ...
-
香港 足ツボマッサージ『輕輕鬆鬆』 銅鑼灣
銅鑼灣から灣仔に向けて歩いていくと、駱克道には、両側に足裏マッサージ屋がたくさんあることに気づいた。 飛び込みで『輕輕鬆鬆』という店に突入した。 MTR銅鑼灣のC出口から200メート...
-
香港 マッサージ『足友緑』 北角
登山で疲れた足を揉み解してもらうために足裏マッサージ『足友緑』にいった。 場所はMTR『炮台山』駅 のB出口 康澤花園 から出て右にまっすぐ進もう。二つ目の通り(約200メートル)の角にあ...
-
マッサージ『唯一中草蒸館』 銅鑼灣
日本料理『天勝』から出た、CCMさんは、急に元気を取り戻し 『よしマッサージに いくか!』と叫んだ もしかして、CCM(ちんちんマッサージ)かと 期待してしまったが、 『ほんま、CCMは、卒...
-
足裏マッサージ『足の健』 佐敦
口座開設フィクサーKさん お勧めの足裏マッサージ店に突入した。 場所は、MTR 佐敦D出口 AUSTIN ROAD(柯土甸道)と NATHNA ROAD(彌敦道)の交差点にある。 (The Wave Bldg の5F) 店内は...
-
香港 足裏マッサージ『大班六星級水療足浴』 尖沙咀
東京からの客人が マカオ世界遺産を見たいということで、 マカオに突入することにした。 昼のマカオは、久しぶりだ。。 でも世界遺産は、ワンパターンなのでこちらを参考にしてもらいたい。 マ...
-
足裏マッサージ『Wing Kin Foot Reflexology Centre』...
尖東をぶらぶらしていたら、疲れて来たのでひさしぶりに、足裏マッサージ店に突入した。カオルーン シャングリ・ラの隣の永安廣場の2Fにある。入口に日本語で足の裏マッサージ、、と『の』と書...
-
足つぼマッサージ 水云荘 尖沙咀
香港でちょいと綺麗でリラックスできるマッサージ店をご紹介しよう。場所は尖沙咀MTRD1出口のすぐ近くにある。入口を地下に降りると、受付がある。。ロッカールームや更衣室も完備足裏マッサー...
-
香港 マッサージ『Lotus Spa 』 尖沙咀
尖沙咀のマッサージ店を紹介しよう!MTR尖沙咀駅A2 から徒歩3分のところにあるお店は2Fにある。。。小さい店舗なので予約していったほうがいいかもしれない。店内はこんなかんじだでもちょい...
-
香港 上海料理『上海上海』(中環)&きもいさん初登...
昼休みに、目の前に広がる、チャーター・ガーデン(遮打花園)を通り抜け、リッツカルトンホテルの地下1Fにある『上海上海』2869-0328に出かけた。 チャーター・ガーデン(遮打花園)は、数人...
-
香港 Fast Gourmet restaurant『ERIC KAYSER』海港城
フランスからやってきた美味しいパン屋さんを併設するレストランに突入することにした。スパン王子は、このパン屋でいつもシェリーちゃんにパンを買ってあげているそうだ。さっそくレストランに...
-
香港 キャセイパシフィックファーストクラスラウンジ THE WING
ながらく改装中だった、キャセイパシフィック航空のイミグレーションの左脇にある便利なファーストクラスラウンジがリニューアルオープンした。 香港 yoshimitsu sasagoさん(@amethk)が投稿...
-
「今年もボートパーティー派手にやりまっせ~」
先週も書いたけど、今盛り上がっているのは、WBCやTPPだけやないで~アブラはんもメラメラと炎上してまっせ~→これや!!これからがどうなるのか、楽しみでしゃーないわ!のカステラさんでっせ...
-
ええかげんにせいよ!チャンコロ 香港にて
昨日、マルコポーロプリンスホテルのバーでスパン王子と機長とMpaymeの将来について気持ちよく議論していたのだが、しばらくすると、大声でわめきたてるババアがプリンスホテルのフロント前で暴...
-
第4回香港沙田競馬観戦ツアー 大当たり!
今期最後の競馬観戦ツアーが開催された。今回はタンク将軍は第1愛人のシャネル女史と仲良く参加!にもかかわらず、競馬場の案内係のお姉ちゃんにちょっかいを出していた。しかし、将軍の守備範...
-
ROLEX OYSTER PERPETUAL を貰った!!
キプロスの怪人!!!コングラチュレーションさんがやって来た。4泊5日で、、こりゃたいへんだ、ということで、しばらく節酒して体調を整えてのぞむことにした。昼頃、コングラチャレーション...
-
香港 旧正月 ビクトリア湾花火大会 2月11日
旧正月2日目の2月11日(月)ビクトリア湾で花火大会が開催された香港ポストによれば、、■春節の花火、初のレーザー光の演出も 毎年恒例の春節(旧正月)を祝う花火大会が、今年も旧正月2...
-
香港 広東料理『香宮』九龍香格里拉大酒店
旧正月前の最後のランチということでミシュラン2つ星の『香宮』で飲茶することにした。どうやらリニューアルしたみたいでお店の中の様子が以前に訪れた時とちょいと違っていた。→詳細着席する...
-
海港城はバレンタイン一色!
香港でも2月14日はバレンタインデーだ。。日本と違うのは、女性が男性にチョコを配るのではなく、男性が女性にチョコや花などのプレゼントを贈る日だ。。ということで、義理チョコはない、、...
-
マカオ イタリア料理『Vergnano Italian』ベネチアン...
IFXEXPOの2日目の夜、ディナーにでかけることにした。Venetian MacauのSt. Mark's Squareには、レストランが数件立ち並んでいる。その中にあるイタリアンレストラン『Vergnano Italian』に男三...
-
香港 広東料理 利苑酒家 旺角
利苑酒家は香港ではセントラルのIFCや九龍のエレメンツなど11店舗展開している (IFC 店 エレメンツ店)今回はその中でもミシュラン2つ星を獲得している旺角店に突入することにした。人気...
-
第3回香港沙田競馬観戦ツアー2月2日(金)
これで3回目となった香港沙田競馬ツアーが2月2日(土)に開催された。今回も東京からタンク将軍がずっぽし参加された。集合場所の尖沙咀時計台でさっそく人妻を口説いていた。。K会長はズッ...
-
キャセイ航空ファーストクラス搭乗記
キャセイパシフィックのファーストクラスに搭乗してみることにした。香港羽田線CX548便だ。8時40分香港発ちょいと早めのフライトだ 香港国際空港 yoshimitsu sasagoさん(@amethk)が投...
-
香港 糖朝 尖沙咀 移転しました!
日本人に大人気の糖朝が、Appleストアーが進出してくるので移転を余儀なくされた。廣東道にあった旧糖朝→こちらお客を囲い込むために移転先の看板をもった人があちこちに立っている。 糖朝 ...
-
香港 タイ料理『泰簡単』 銅鑼湾
F証券のS田氏から、結婚するのでパーティに来て下さいと連絡があった。。S田氏といえば、香港元祖ホモオダホモオ、、、スパン王子と交際疑惑もあったそのS田氏が結婚????驚きだ、、、もしか...
-
iFXEXPO ASIAがマカオで開催 1月23日~24日
世界のFX会社の祭典??が1月23日~24日にマカオで開催される。『iFXEXPO ASIA』ブースを出店するスポンサー会社は野村証券の他、FXCM SAXOBANK などFX会社やFXのシステム業者など数十...
-
TBSテレビ「イカさまタコさま」で香港特集【1月24...
今週の1月24日(木)TBSテレビ「イカさまタコさま」(19時から)で香港スペシャルが放映されるそうだ。イカさまタコさまは、スパン王子のおれタコ日記とはカンケイがない。。その番組の制...
-
香港 日本人ヘアサロン『NU HAIR SHOP』銅鑼湾 店名...
【移転先情報】2017年3月より 移転しました。新住所は、23F Causeway Bay Plaza Two, Lockhart Road です。 店の名前は ChairOne です。ご予約は 9552-0573か、LINE、WhatsAppでも 受け賜...
-
香港 『Clipper Lounge』 マンダリンオリエンタルホ...
TSI社の白黒サンタに、、ランチでもどうかと誘われたのでちょいと香港島のマンダリンオリエンタルホテルに突入することにした。最近めったに香港島に行かないのでひさしぶりだ。2Fにある『Clip...
-
香港往復2万円お得な航空券 キャセイパシフィック
個人的にはANAを利用することが多いのだが、5日間限定とはいえ香港往復2万円(エコノミークラス)は安いプロモーションをキャセイパシフィック航空が開始した。。販売期間 1月16日(水...
-
スパン王子の『おれたこ日記』が大人気!
スパン王子の生き様が生々しく実際の性体験をもとに不定期に更新されている『俺のたこ焼きが食えんのか!』(通称 おれたこ日記)のアクセスから最近急増しているそうだ。キーワードはマカオ ...
-
第2回香港競馬沙田観戦ツアー1月12日大盛況でした
11月香港競馬観戦ツアーに引き続き第2回目の競馬観戦ツアーが開催された。今回は、36名の参加で大盛況だった。日本からの参加者が多かった新型携帯決済システムMpaymeの役員会に出席された...
-
日本料理『岡田和生』紅磡(ホンハム)鉄板焼
注)2016年4月30日で閉店K.O.Dining Groupの イタリア料理と中華料理は試してみたので、ちょいと日本料理『岡田和生』を覗いてみることにした。。なんとオーナーの名前がレストランの名...
-
香港 LADUREE (ラデュレ)海港城
日本でも三越などに出店して大人気のマカロンのお店が、昨年(2012年12月)香港に上陸してきた。連日大行列で、購入するのに30分~1時間はかかる。。。ところが、たまたまHSBC香港のジ...
-
香港『RIMOWA』尖沙咀東
長年利用してきたリモアのツーツケースの本体が破損してしまったので新しく購入することにした。リモアのスーツケースは軽量で使いやすいのだがよく壊れる。。部分的にはいろいろと破損してきた...
-
香港『とん吉』尖沙咀
香港人に人気の豚カツ屋さんが、ちょいとだけ移動した。以前は彩星集団大廈B/Fにあったのだが、隣の彩星集団大廈10F、すし廣さんと同じビルに移転した。Appleストアーが進出してくるので追い...
-
今年も香港沙田競馬観戦ツアーが大人気!!!
2013年1月12日(土)香港沙田競馬観戦ツアーが開催されるのだが、定員40名は先月上旬には満席!馬並王子のおかげでプライベートボックスを予約させていただいているのだが、前回もかな...
-
香港 上海料理『玉蕾(Yu Lei)』紅磡
注)2016年4月30日閉店前回はホンハム(紅磡)の海名軒(Harbourfront Landmark)の5Fにあるイタリアン『MESSINA』におじゃましたのだが、今回は同じフロアーにある中華料理店に突入する...
-
タンク将軍の『愛人の生活が第一』大勝利!
衆議院総選挙では自民党が圧勝!!! 民主党が56議席もまだあるというのはむかつくが、まあいいだろう。注目の大日本帝国議会選挙も終了した。→結果こちらも政党?が乱立して混戦模様だっ...
-
香港 イタリア料理『MESSINA』紅磡
注)残念ながら閉店香港に新しくできたおすすめイタリアンを紹介しよう。南イタリア、シチリア料理のお店だ。場所は、ホンハム(紅磡)の海名軒(Harbourfront Landmark)の5Fにある。同じ系列...
-
ミシュランガイド2013 香港・マカオ
ミシュランガイド2013年を購入した。198HKドルだ。 yoshimitsu sasagoさん(@amethk)が投稿した写真 - 2012 12月 15 10:47午後 PST 香港は三ツ星レストランは4件 二つ星レストランは1...
-
香港 オーダーメイド『ペニンシュラ・カスタム・テイ...
香港と言えばあちこちに紳士服のオーダー屋さんがある。。とは言っても、英語で希望を全部伝えるのはちょっと、、と思っている方におすすめのオーダーメイド店を紹介しよう以前、銅鑼湾の『テー...
-
香港 杭州料理 天香樓(Tien Heung Lau)尖沙咀
香港で一番有名のレストランの一つ。。特に上海蟹の有名店だ一年中上海蟹が食べられるお店だ。。芸能人など有名人が通う店でもある。このでかい看板が目印! この投稿をInstagramで見る...
-
すし廣カレンダー2013 配布開始!三段おせちもオ...
大トロ王子プロデュースの大人気 すし廣特製卓上カレンダーの配布が開始された。毎年大人気であっという間になくなってしまう。毎月寿司ネタ満載のカレンダーだ。残念ながら鈴木さんの写真は掲...
-
香港 火鍋『輝哥海鮮火鍋』九龍城
香港でおすすめの火鍋店を紹介しよう。11月~2月は、火鍋屋さんが混み合う。。予約は必須だ。場所は、九龍城、、ちょいと離れた場所にある。。大きな看板が目印だ。。店内は、お客で一杯、、...
-
香港 広東料理 新同楽 尖沙咀
日本から客人が来ていたので、今夜はちょいと豪華に、ミシュラン3つ星の広東料理店に突入することにした。フカヒレ&アワビ料理を食べるならおススメのお店だ。 香港新同楽 yoshimitsu sasa...
-
香港 日本料理『丼丼屋』エレメンツ
どんぶり専門店??? 九龍駅のエレメンツ内にある。いつも週末は香港人で大行列の人気店に潜入することにした。ランチタイムだったが、平日ということもあり並ばずに入ることができた。店内は...
-
香港 漢方薬局 長壽園 尖沙咀
香港でおすすめの漢方薬局を紹介しよう!尖沙咀の廣東道沿いにある(BP インターナショナルから徒歩3分)長壽園日本語の話せる定員が常駐している。日本語のパンフレットもあるのでわかりやす...
-
香港 イタリア料理 Cova Ristorante &Caffe 海港城
尖沙咀の海港城にあるCova が、ちょいと近所に移転した。 この投稿をInstagramで見る yoshimitsu sasago(@amethk)がシェアした投稿 といっても100mちょっと移動しただけ...
-
マカオ ポルトガル料理 新口岸葡國餐廳
マカオと言えば、ポルトガル料理、、フェルナンドはいつもいくのだが、ちとフェリー乗り場から遠い、スパン王子が、リオスパ、十八サウナなどずっぽしサウナのあと腹ごしらえをするポルトガル料...
-
明日は健康診断 前日は油っこいハムは厳禁です!
1年ぶりに健康診断の日がやってくる。セントラルにある『Metro Medical Centre』で毎年検診している。前日コンファームの電話がかかって来る。。『明日は健康診断です。8時45分までに来て下...
-
マカオグランプリ 59th MACAU GRAND PRIX
今年で59回を迎えたマカオグランプリが2012年11月15日~18日まで開催された。フォーミラー3(F3)の決勝戦が行われる18日(日)にマカオに突入することにした。フォーミュラー...
-
香港 ステーキハウス『CARNEVINO』中環
巨人軍が日本一になったらステーキを好きなだけごちそうしてあげると、会社の香港人スタッフの女の子と約束してしまった。。 ということで、アジアシリーズまで優勝してしまった巨人軍!!!...
-
11月10日(土)沙田競馬観戦ツアー 大当たり!!
第1回沙田競馬観戦ツアーは、40名定員だったがあっという間に満席となった。当日は、尖沙咀の時計台前に10時30分に集合!!!Mr.ヒーローさんの銅像もあった。。今回はなんと!パナソニ...
-
11月9日(金)Mr.ヒーローさんのマジックディナー...
香港マイタン日記第4回オフ会兼マジックディナーショーが11月9日開催された。1ヶ月ほど前から募集したが定員48名はすぐに満席になった。。当日は快晴で会場のパシフィッククラブからは夜...
-
香港 寿司『見城』尖沙咀
香港で老舗でもっとも有名な寿司屋というと見城かもしれない。馬並王子に連れられてちょいと訪ねてみることにした。場所は、K11から徒歩4分ほどの所にある。 香港見城 yoshimitsu sasago...
-
香港 BAR BUONASERA 尖沙咀
尖沙咀にあるちょいとおしゃれで落ち着けるバーを紹介しよう。。最近できたばかりのこのバーは、K11から徒歩すぐの場所にある。新しいビル(Mody House) には、バーや日本人ホステスのいるお...
-
スペイン料理『VI COOL』海港城
アップルストアー進出の影響で会社付近のレストランの移転が相次いでいる。ただでさえ、毎日 ベリースペシャルワンパターンな食事なのに困ったものだその状況で突如 会社の真下にTAPAS とワイ...
-
点心レストラン Dimsumbar 點一龍
プリンスホテルのタクシー乗り場の真向かいに飲茶専門??のレストランがある。メニューは豊富で、メニューは写真付き&日本語有なので観光客でも安心して突入できる。プリンスホテルの斜向いに...
-
「最近の流行はマジックやで~」
皆さんのかわいいかわいいマスコット、カステラさんやで~!さて、最近のアメジストの流行はなんやと言いますと…「尖閣」いや、「京都の馬鹿者」、ちがうちがう実は「マジック」なんやな~これ...
-
上海料理 滬江飯店 尖沙咀店
さて、今年3回目の上海蟹を食べにおすすめ上海料理店に突入することにした。人気店なので予め予約していった。。場所はiSQUARE國際廣場の真向かいなのでわかりやすい 香港 yoshimitsu sasag...
-
MARCO POLO GERMAN BIERFEST 2012 に行こう!!
今年も恒例のビアフェスタの時期がやってきた。。。マルコポーロホテル主催ということで招待券をいただいたのでさっそく突入することにした。場所はいつものマルコポーロ香港ホテルの駐車場だ。...
-
HSBC香港ジョン万次郎の披露宴に行ってキタ~~!
10月20日(土)ジョン万次郎の披露宴がインターコンチネンタルで行われた。K機長、馬並王子とともに招待された。7時すぎにインターコンチネンタルホテルに到着!!!!いきなりすごい階段...
-
香港 八吉が移転した! 尖沙咀
10月17日(水)廣東道にあった八吉が移転して新装開店した。さっそく突入してみることにした。移転した場所は、 Ashley Road 沿いのChiap Lee Commercial Building の2Fだ。新装開店当日...
-
香港 three on canton ブッフェ 海港城
2012年10月1日に新しくオープンした一日中ブッフェスタイルのレストランに突入したプリンス香港系のゲートウェイホテルに併設されている。。入口はホテルのフロントのようだ。。おしゃれ...
-
香港 上海料理『夜上海』で上海蟹コース!
いままで何回か訪れたことがある夜上海、、 香港 yoshimitsu sasagoさん(@amethk)がシェアした投稿 - 2012 10月 10 6:31午前 PDT お店の雰囲気はいい。。特に夜は、窓からの景色もおすすめだ...
-
第4回香港マイタン日記オフ会開催 11月9日(金)
今年最後のマイタン日記オフ会が会員制パシフィッククラブで開催されます。今回は、広東料理『紫荊閣(バウヒニア)』の一部を貸切 着席スタイルで開催します。なんと!日本からマジシャンMR.H...
-
第7回タンク将軍と行く香港貸切ボートパーティ(尖閣...
10月6日(土)今年最後の香港貸切ボートパーティが開催された。今回もすし廣さんから差し入れをいただき豪華な船上パーティになった。今回は、タンク将軍も参加された。目的は、香港で尖閣T...
-
香港出入国はe-Channelがオススメ!でも投資目的の渡...
香港は日本から4時間ほどの場所にある人気の観光地だが、、入出国がいつも激混み、、、1時間~2時間もイミグレーションで待たされたという苦情が絶えない。そんな悩みを解決する方法がある、...
-
馬並王子が東莞(常平)で行方不明??
ちゃんころが相変わらず中国本土で暴れているが、、、馬並王子が昨日、シンセン経由で東莞(常平)に突入した!!しかも尖閣Tシャツを着用して目的はちゃんころデモの鎮圧だ~~~~その模様は...
-
第4回香港マイタン日記プレオフ会(マジックショー付...
第4回香港マイタン日記オフ会が沙田競馬で11月10日(土)に開催されるオフ会の前日!なんと!!あの MR.HERO さんが、はるばる福岡から香港に突入してくるので会員制パシフィッククラブの...
-
尖閣諸島上陸??チャンコロに喝だ!!
香港の活動家?が尖閣諸島に上陸した。。。まあ、どうでもいいことだったのでブログに書く必要もないと思ったが、香港渡航を心配している人が多数いるようなので、一言!!!まあ、上陸したアホ...
-
第5回香港貸切ボートパーティ8月18日 タンク将軍...
台風の直撃で開催が危ぶまれたボートパーティだが、無事開催された。8月は香港ではボートパーティ真っ盛り、、桟橋も大混雑だ。タンク将軍が先月に引き続き参加された。。なんといっても、お目...
-
尖沙咀にすし富??!!オープン~~
すし廣の大トロ王子は、8月15日 終戦記念日に向けて、第1回満州行軍を実施した。昼は、731部隊跡に日の丸を振りかざして行進したり、夜は、満州娘を手篭めにしたり、、大活躍だった。1...
-
香港マイタン日記第4回オフ会開催 香港競馬沙田競馬...
香港マイタン日記第4回オフ会を開催することにした。前回は、会員制パシフィッククラブで開催したが、今回は、馬主しか予約できないプライベートボックスを40名で貸切して開催だ!もちろん私...
-
香港 ドラえもん生誕前100年祭 海港城
8月14日から9月16日まで海港城(ハーバーシティ)でドラえもんの生誕前100年祭が開催される。なんで今年でドラえもんが生誕前100歳なのかわからないが、とにかく、香港人はドラえも...
-
第3回香港マジック教室 MR.HERO 参上!
もう3回目になる香港マジック教室が8月4日(土)に開催された。全世界を駆け巡っているMr.HERO さん、、今年は、20周年記念ということで気合いが入ってる。今回は、すし廣さんの大トロ王子...
-
鯉魚門のなまこ親父の写真集!『龍門海鮮酒店』&『平...
最近、日本からお客さんが来られる時は、会員制パシフィッククラブにご招待することが増えて鯉魚門にいく回数が激減している。先日、ひさしぶりに鯉魚門のなまこ親父のところに突入した海鮮料理...
-
タンク将軍参加!第4回香港貸切ボートパーティ7月2...
今回、香港移住を決断したタンク将軍が、貸切ボートパーティに参加した。目的は、移住となれば、愛人の2、3名を香港にも配置しなければいけないということで愛人調査のためにはるばる日本から...
-
廣東道にApple Storeが出現!!!!!
セントラルのifcビルに昨年9月オープンしたApple Store香港1号店は大人気でいつも満杯だ。その2号店がなんと!!!廣東道に今年の12月??にオープンするそうだ。なんと、人気店の糖朝、そ...
-
香港で傘を買ってみよう
こんにちは。カステラ王女です。安くて便利なので、ついつい何本も買ってしまう「ビニール傘」。でも、香港では「ビニール傘」より「「折りたたみ傘」のほうがたくさん売っていて、ついつい増え...
-
香港 台風直撃 13年ぶりシグナル10発令
昨夜今年 2回目のシグナル8が18時ころに発令された、22時ころには解除される見通しだったが、、逆に勢力を増して、シグナル9、そして夜半にはシグナル10が発令された、、1998年以...