みんなの投稿
-
モクモク雲 マイルドセブンの丘 光芒
2015.04.18撮影 モクモクの雲が気持ちよかった。 雲の間から見える光芒も綺麗なマイルドセブンの丘でした。 にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
渡り鳥飛ぶ夕空
2015.04.13撮影 渡り鳥飛ぶ頃の空。 季節関係なく過去の写真を載せてますm(_ _)mゴメソ にほんブログ村人気ブログランキングへ
-
そらのいろ ~オレンジ色の夕日~
家の近所は電線ばかり。 空が見渡せる学校にカメラを持って歩いて行った。 今日は少し雲のある夕空。 お日様の光に照らされて雲は綺麗な色に輝いていく。 そして一日の終りを告げる空。 オ...
-
初日の出撮影時の空と海にa-ha「ラヴ・イズ・リーズン...
The Clouds and the Ocean at the First Sunrise of the year, and a-ha "Love is Reason"
-
スキーにスケート…アシュトン振り付け「レ・パティヌ...
People skiing and skating at Simpson's Point, and the ballet "Les Patineurs"
-
NHK地球イチバン モンゴル
毎度、モンゴルパワー全開のモリンホールです。「NHK地球イチバン」にモンゴルが出るんだって。番組ホームページhttp://www.nhk.or.jp/ichiban/放送日時:10月10日(木)22:00~NHK総合テレビ。旅...
-
夏の終わりに…海とセンニンソウ属の花と「夏の終り」...
Reid State Park, Virgin's Bower, and "Natsuno-Owari" Off Course
-
【自然音】モルディブの波の音(8時間)
モルディブ諸島の波:このBGMの楽しみ方(自宅)1.水着になる2.日焼け止めを塗る3.庭、もしくはベランダにレジャーシートを敷いて寝っ転がる4.目をつぶりリアルにモルディブの砂浜を想...
-
雨、雲、湖、夕景、ベンチ…「マーメイド」by トレイン
Photos from Lady Pepperrell Lodge at Sebago Lake Basin and "Mermaid" by Train
-
自然音:雷鳴
ひたすら雷が鳴っている作業用BGM
-
藤鉢物販売
藤鉢物販売藤の鉢を入荷しました。 今回入荷したフジは白花藤です。 白の藤鉢は久しぶりの入荷となりました。花芽がタップリついた白藤です。 フジバカマ販売店カラスウリ実販売チシオモミジ...
-
「スプリング・ドリーム」と復活祭の朝…締めくくり
Spring Dream 3-31-13 posted by (C)LimeGreen 復活祭の朝に日の出を撮りに行ったときの締めくくり。 日が昇ってしまった後、再び場所をかえて、干潮で奥行きが出た小さな砂浜で撮影した。色...
-
復活祭の日の出とバッハの「復活祭オラトリオ」
Easter Sunrise 3-31-13 posted by (C)LimeGreen 水平線からの日の出じゃなかったので、少々日の出時刻より遅れてサンライズ。上は私がD60で撮ったもので、下はダンナが彼のiPhone5で撮ったも...
-
ザ・ブセナテラス~絶景の海中展望塔
ザ・ブセナテラス~絶景の海中展望塔 沖縄エメラルドグリーンの海に浮かぶ展望塔、ザ・ブセナテラスの海中展望塔です。この海中展望塔がなかなかの眺めなのです。 海中展望塔からのロケ...
-
原生林トレッキングシリーズ 関越えの仁王杉
*関越えの仁王杉人が峠を行き来するよりも古くから生き続けている姿は力強く堂々としていた。
-
原生林トレッキングシリーズ 金剛杉
*金剛杉木が生き続けてきた姿を見ました。
-
ひこうき雲
*ひこうき雲ゆっくり移動しているようでも凄いスピードで飛んでいるんですよね。
-
原生林トレッキングシリーズ 関の大杉
*関の大杉
-
日暮れ
*5月30日撮影薄雲掛かってぼんやりした陽でしたが、雲に映った光りが美しいシーンでした。ちょうど横切った飛行機の筋も見られました。また色々な日没シーンに出逢えることが嬉しくなります。
-
波浪警報
*大立漁港4月も半ばになるというのに、また冬になったような時化にみまわれる。荒れた高波が立岩と防波堤に打ち付け、飛沫が高く舞い上がる。目線の高さからその規模をご想像ください(゚ロ゚;)
-
空気の色
*素浜海岸佐渡島の西側にある砂浜で見た空気の色昨年はこの色を見たくて、けっこう寄り道したの(⌒-⌒)
-
荒れる日本海
大晦日は波浪警報が発令される大荒れとなった。連続イメージでどうぞ(*・ω・)ノ*大立漁港 立岩波が激しく打ち付ける防波堤は海面から6メートルほどの高さがある。手前の立岩も結構高さがあるか...
-
腕がマッチョになりそう・・・・ ゞ(´Д`q汗)+・...
買ったばかりの望遠レンズ70~300(35ミリ換算で600)を早く試したいと、神代植物園の翡翠くんに会いに行って来ました。 ここはお馴染みの皆さんがいつも集って三脚を立てる場所で...
-
天気予報つき!2009ダイキンお天気カレンダー「AIR-風に吹かれ...
ダイキン工業では一年間の天気予測情報が記載されている「2009ダイキンお天気カレンダー AIR-風に吹かれて」を簡単なクイズに答えた方の中から抽選で100名にプレゼントしています。今年は風...
-
情報としての写真がひとつのショーになってしまう。
仕事で良く地方に行って、PCをプロジェクタにつないでプレゼン見せて商品説明会みたいなことをするのですが、 前説の間に「日本の空」が大スクリーン上にどわ~っと流れると、会場の目が結構...
-
今日も1日おつかれさま~
自然・空・雲・夕陽・海などの写真 - livedoor Blog 共通テーマ バレンタインデーの成果はいかがだったでしょう?