みんなの投稿
-
AG-デスクトップレコーダー
ブログに掲載している囲碁対局の動画などはAG-デスクトップレコーダー を使用しております。詳しい使い方は こちら に 掲載されておりますので、参考にしてみてください。解りやすくまとめられ...
-
自治会名簿Ⅲ
MY 作 (フリーウェア) ■解説 自治会の会員名簿作成に便利。 ※今回のバージョンアップ(2014/1) 世帯数の修正後、再度、修正する時に、元の世帯数が表示されないので、表示するよう...
-
Access DE 見積書 EX Ver.1.20
SystemWatanabe 作 (フリーソフト) ■概要 Microsoft Accessで作成した見積書作成ソフトです。 《主な機能》 □ 見積書が簡単に作成できます。 □ A4縦型と表紙付A4横型の2種類の...
-
Access DE 請求書 EX Ver.1.20
SystemWatanabe 作 (フリーソフト) ■概要 Microsoft Accessで作成した請求書作成ソフトです。 《主な機能》 □ 請求書が簡単に作成できます。 □ 伝票ごとに進捗状況(請求/回収/...
-
[テーマ:フリーソフト]林檎用
今日、コンビニへ行ったら 書籍棚に 林檎用フリーソフト の本がありました。 しかも 3種類。 今までこういう類いの本は窓用ばかりで、 林檎用は大型書店でないと置いてなく、 しかもあっ...
-
Access顧客管理名簿 Ver.2.23
Inage 作 (フリーソフト) 「Access顧客管理名簿」は、店舗・通販・インターネット等で小売販売を行なっている 業者の顧客管理にまさにうってつけのソフトです。従来のアクセスベースのソ...
-
日経Linuxより早い!![インストール完全ガイド]Fed...
<a href="http://x5.akazunoma.com/bin/gg?061763501" target="_blank"> <img src="http://...
-
Linuxの年賀状ソフトはどうする? Adobe Air のLinux版の配布停止...
Adobe Airに関する背景 昨日、今日とLinux界隈で大騒ぎの事件として Adobe AirのLinux版が配布停止されるかもという事が公表された模様。 Adobe Air drop - phoronix Forcusing for Next Linux ...
-
PDF フリーソフト
PDF関係のフリーソフトでよく使うのはなんだろうと考えてたら、PDFを編集できるようにするフリーソフトかなぁと。
-
OpenOfficeをデジタル化が進んでない会社で使うべき3つの理由
ここしばらくOpenOfficeを使っていろいろやっています。 「個人用パソコンにMS Office入れる金なんてないし、MSにこれ以上お布施を出すのは癪だし」というひねくれ根性あってのことですが、使...
-
TVitcherでT2V
久しぶりにPC系のネタですが、表題にしたのは「TVitcher」というフリーのソフトウェア。「ツビッチャー」と読むんですが、簡単に言ってしまうと最近良く耳にするTwitterをより楽しむためのもの...
-
ファイル管理ソフト「まめFile」
エクスプローラの代わりになるファイル管理ソフト(ファイラー)として、私が結構長い間お世話になっているのが「まめFile」です。 AMA Soft http://www6.plala.or.jp/amasoft/ 圧縮されてい...
-
重要設定が沢山入ったPCで見たくない表示ベスト5に入...
Win7マシンが無事完成して一安心かと思ったのもつかの間。XPの別マシンの動作に違和感が・・・。エラーチェックしてもチェックの完了できなかったりするので、もしやと思いCrystalDiskInfo(←...
-
3年前のに、戻しました。
“Inkscape”を、“Ver 0.47”から“Ver 0.45”に戻しました。 今年になって、“Ver 0.47”をダウンロードはしてみたものの、古いタブレットを全く認識しないのです。マウスは認識しているの...
-
新しいソフトです。
“OpenOffice.org”を、最新の“3.2”にしました。いまだ“Win2K”のデスクトップパソコンで、《XP以上でしか動かない心配》もありましたが。表計算・ワープロ・Drawひととおり動いてくれまし...
-
[テーマ:フリーソフト]準備万端?
今日、『窓の杜』を覗いたら、 あるフリーソフトが紹介されていました。 紹介されていたフリーソフトはこれ↓。 『戒名作成』 本当に何でも作るよなぁ・・・。 風月杜子