みんなの投稿
-
自民党総裁に麻生太郎氏
今回の総裁選、中盤以降盛り上がりが失速。今の自民党を象徴するような現象だった。支持率のご祝儀相場も、期待する程ではないだろう。 昨日あった民主党小沢代表の記者会見の扱いも、ある程度...
-
自民党総裁に福田康夫氏
自民党総裁選の投票が行われた。 福田康夫 330麻生太郎 197 というわけで、福田康夫元官房長官が総裁に選出された。2日後には総理大臣に指名される運びである。安倍首相突然の辞任に...
-
安倍氏、自民党総裁に
自民新総裁に安倍氏 得票6割超える(朝日) 安倍氏、総裁選に圧勝…自民党第21代総裁に就任(読売) 安倍晋三氏(1954年9月21日生まれ、51歳)が、新たな自民党総裁となり、つまりは次...
-
自民党総裁に安倍晋三氏
自民党の総裁選挙。 安倍晋三 464麻生太郎 136谷垣禎一 102 安倍官房長官が、6割以上の得票を得て、第21代の自民党総裁に選出された。党員票では麻生氏は地元の福岡ほか、茨城...
-
新総裁
自民党の新総裁に安倍晋三氏が選ばれました。 日本に住む全ての人に優しい国づくりをお願いします。
-
自民党総裁選~消化試合とはいえ~
自民党総裁選は、イコール日本の総理大臣を選ぶ選挙でもある。 それが、「消化試合」と評されているようでは寂しい。すでに最有力候補とされる安倍晋三官房長官への支持は7割を超えたといわれ...
-
「美しい国へ」 安倍晋三 著
美しい国へ 正式に、安倍晋三さんの自民党総裁選出馬表明がありました。新聞やニュースによれば、次期日本の総理大臣は安倍さんでほぼ決まりだそうです。記者会見でも「美しい国、...
-
政治家と自転車のアピール度
自民党総裁選のニュースが連日報じられています。
-
安倍内閣予定表
安倍総理は、小泉以上に未知数だ。閣僚経験が、今の官房長官しかない。外交も未知数。人事も経験なし。でも、トップリーダーが未知数の部分を多く持っているのは、デメリットであるが、過去の...
-
【産経抄】8月12日より。親中派の安倍支持
【産経抄】8月12日 「鳴り後かせぐは丹波太郎」という言葉がある。丹波太郎とは兵庫県や京都府の丹波地方に発生する入道雲の異名だ。雷が鳴った後に雨を降らせ大暴れする。その雲にたとえ...
-
いよいよ“動き出す”
先日(もう、随分前ですけれど・・)の谷垣財務大臣の出馬表明により、いよいよ本格的に次期自民党総裁選が動き出しました。 他には、“人気ナンバーワン”の安倍官房長官に、推薦人の...
-
安倍晋三と「宰相の資格」
安倍晋三と「宰相の資格」 文庫 著者: 山際 澄夫 岸信介、佐藤栄作と総理大臣を輩出した一族の一人とあって、安倍晋三は、正に、今ポスト小泉の一番手である。 安倍は、憲法改正賛...