TOPブログネタ > 山登り

ブログネタ

山登り

登った山、想いでの山、お勧めの山。

みんなの投稿

  • 久しぶりの伊豆ヶ岳

     久しぶりに奥武蔵の伊豆ヶ岳へ行きました。正丸駅から歩く定番コースです。  20年少し前の高校生のころは、本当によく行った山です。伊豆ヶ岳から天目指峠、子ノ権現を周るコース...

  • 山のトイレ

     山に行った時にはその辺で用を足すというのが一般的だった用に思うのですが、最近では山頂にでさえトイレが設置されている場所があります。  まず、最初が武甲山に行った時に山頂...

  • 都民の森 三頭大滝 (動画あり)

     前回ご紹介した三頭山からはそのまま来た道を下山せず、三頭大滝へ向かいました。都民の森へ来たら少なくともこの三頭大滝くらいは見て帰るのがお勧めです。私の場合、滝から駐車場に...

  • 都民の森から三頭山

     奥多摩にある三頭山(みとうさん)を登って来ました。  山登りに熱心だった高校生のころは、三頭山といえば電車とバスを乗り継いで行かねば登り口にさえもたどり着けない、とてもア...

  • 久しぶりの武甲山

     吉野梅郷について書いておきたかったので話しが前後しますが、日の出山に行くより前には武甲山にも行っていました。「秋津から武甲山を眺める」でも書いた通り、石灰石の採掘が行わ...

  • 御岳山から日の出山、そして吉野梅郷

     実はいろいろと書き溜めてある文章があるのですが、最後に吉野梅郷について少し触れたいので優先順位を上げて載せることにしました。  御岳山から日の出山を歩いてきました。最...

  • あけぼの子どもの森公園(飯能市)から桜山展望台(入間...

     飯能市にあるあけぼの子どもの森公園と、入間市にある桜山展望台は、加治丘陵を境にして北と南に位置します。このため、車でアクセスすると違う道を通ることになります。離れた場所の...

  • 魔の山

     3週末連続丹沢通い。今度は頂上の山小屋に宿泊。お酒が入ると、小屋の宴席はなぜか、環境問題版トーマス・マンの「魔の山」状態となる。ダボス会議ならぬ丹沢会議だ。

  • 1