TOPブログネタ > 子育て

ブログネタ

子育て

みんなの投稿

  • 娘を連れて初めての遠出

    娘が産まれて1ヶ月ほどたった日、家族でお宮参りに行きました。 ほんとは父方の母が赤ちゃんを抱くのが定番?なのでしょうが、わけあって主人側の家族は参加できませんでしたので、私の実家の近...

  • 可愛いサンタからのプレゼント

    娘たちからのサプライズプレゼントに涙。

  • サンタ大ピンチ!

    プレゼントをあげるだけがサンタの役目じゃないのです。。。

  • お腹の中の胎児って何をしているの?(16週目〜19週目)

    お腹の中の胎児って何をしているのでしょう。 16週目から妊娠中期に入ります。早い人で18週くらいになると、 かすかな胎動を感じ始めます。聴診器で心音が聞こえるようになります。 胎児はお腹...

  • 幼稚園のお弁当【88】クサマダラオオコビト

    やっぱりね~というわけで、クサマダラオオコビトです。ちょっと丸顔(笑)ベースはちらし寿司です。その上にチーズと薄焼き卵でクサマダラオオコビトの好きな「黄色いお花」を作り、隙間にほうれ...

  • 幼稚園のお弁当【84】スペースシャトル

    遠足前後で、ラップおにぎりが続いていたのでお弁当としては久しぶりの記事です(笑)アルマゲドンからの流れでスペースシャトル弁当!一応下書きをして作ってみたのですが、飛行機にしか見えない...

  • 大笑いの学習時間

    スイミングが小学生タイムになってしまったことにより、ユータンと現地で1時間半近くの空き時間ができてしまっています。(家に帰って、また戻ってくるのも面倒だしね。)そんなことから、ちょ...

  • ユータンの自然観察

    今日も幼稚園から帰ってくるとそのままの状態で、マンションメンバーと遊びの開始です。自転車乗ったり、ポケモンごっこ、ワンピースごっこ、虫の観察などで約2時間。家に帰ってきたのは午後6...

  • 焼き芋ランチ(笑)

    今日は実家が鹿児島のお友達からサツマイモをたくさんいただいたので、お昼は焼き芋ランチでした。炊飯器で初めて作ってみたのですが、簡単で美味しくできました。サツマイモはこれからこうしよ...

  • カミナリ鳴りっぱなし

    今日は草津最終日。朝、天気予報で群馬県を見ると午後から大雨の予報。だったので、ささっと草津を後にし、榛東村でぶどう狩りをしました♪ぶどう狩りも始まりたてなので、まだデラウエアしかあ...

  • 2本目の歯が抜けました

    昨晩、ぐらぐらだった下の歯が抜けました。これで2本目。下の前歯は無くなってしまいました。歯が無いので、笑っている顔がいつもと違うの(笑)「こんなにぐらぐらしてるんだよ。」と3連休スタ...

  • 時間が足りない~。

    今日は絵画教室。ユータンをお迎えに16時ごろ家を出ました。夜ごはんをある程度準備して。で、絵画教室が終わって17時まで幼稚園の園庭でお友達たちと遊んでしまい、マンション到着は17時...

  • 本日、幼稚園&プールお休み。

    今日は大雪で幼稚園バスが出せないということで、自由登園となりました。バスが出せないのに行けるわけがありません!ユータン、幼稚園お休み~。マンションの園児はほぼお休み(やっているとこ...

  • 激安手袋をGET!

    今日はユータンとユーママで手袋を探しにお買い物に行きました。雪の日は幼稚園から突然「手袋持参で長靴を履いてきて下さい。」というメールが出発直前に来ることもあるので、念のため用意です...

  • スイミングは保護者撮影会♪

    今週のスイミングは特別に保護者がプールサイドに行って、練習しているところを撮影できますよ~とのことでした。もちろん、行かねば!と第一回目に行ってきました。デジカメ持って、ユータンの...

  • 幼稚園のお弁当【54】ウンパルンパ

    ユータンは2週間後のお遊戯会で『チャーリーとチョコレート工場』をやることになっています。役はウンパルンパ。なので、今回はウンパルンパ弁当!!!ユータンが踊るダンスみたいに作ってほし...

  • 火傷は99%治りました

    昨日自宅に戻り、明日からの旅行に向けて本日はお休み。なので、朝イチで皮膚科へ行ってきました。いつもの皮膚科は夏休みになっているので、隣駅の皮膚科まで。行くとすんなり診察してくれて、...

  • 通院ひとまず終了。

    ユータンの指の火傷ですが、今日診てもらったところ「もう自宅で軟膏を塗る感じで大丈夫ですよ。」とのことでした。ユータンの再生力凄い!!!でも「何か変だなと思ったら、皮膚科を探して受診...

  • TSUTAYA DISCAS で暇つぶし

    今日は午後から皮膚科へGO。それまではけっこう暇なのです。そこでTSUTAYA DISCAS のお試しで暇つぶし。映画で暇つぶしです♪8枚無料レンタルできて、返却もポスト投函でOKだから超楽ちん...

  • 火傷通院2日目。ガーゼはしっかり!

    昨晩、ガーゼをとりかえたところ水ぶくれがちょっとしていたので今朝も皮膚科に行ってきました。ちなみに火傷の大きさは、大豆1粒分くらいです。見てもらったところ「もうすぐ皮が取れそうです...

  • カブトムシがやってきた!

    今日は住宅公園のイベントに朝早くからおでかけしてきました。なぜなら!!!先着100名様にカブトムシorクワガタプレゼント♪があったから。そのためにせっせと10時スタートのところ、1...

  • ラッセンの作品展に行ってきた!

    今日はラッセンの作品展に行ってきました。ラッセンは2回目!前回行った時にもらったポスターを飾っていましたが、今回も鮮やかなポスターをもらってきたので大喜びのユータンです。会場では女...

  • 1997年のたまごっち♪

    ユータンが「ゆうちゃんもDSやってみたいな~。」と言うので!(お友達の中にはすでに持っている子もいるんですよね。まだ年中さんなのに。)DSなんか買ったら、そればっかりになっちゃうか...

  • パシーマ

    出産祝いなど、 赤ちゃんのプレゼントにイイと思います。 プレゼントに最適!リピーター続出パシーマパシーマ ガーゼケット ...価格:3,150円(税込、送料別)

  • 今月のスイミングはハードです!

    昨日は今月のプール初日。グループもコーチも変わります。今回は男のコーチになりました。ユータンも緊張したのか、いつも他の子たちが泳いでいるときに遊んでいるのに遊んでいない(笑)怒られた...

  • 時計のお勉強

    今日は一日涼しかったので、時計のお勉強をしました。ゆうぱぱが以前、このようなものを購入。そのまま置いてあったので本日やってみることに。このワークはシールも充実しているので、ユータン...

  • 公開2日目!『カーズ2』

    昨年12月末に特典付き前売券を購入して7ヶ月! カーズ2  を観てきましたユータンも一緒なので、今回は2Dで。2Dは公開2日目なのにけっこう空いていました。みんな3Dで観ているのかな...

  • 「神様にお願いすればいいんだよ。」

    昨晩の地震、雷。そして今朝の地震。ユーママは地震に人一倍敏感なためオロオロするばかり。ユータンはいつもどおりお絵かきして遊んでいます。でもテレビの緊急地震速報はビックリする。二人で...

  • 帰ってきても帰れない

    幼稚園の帰りのバスは11時半に到着。ただいま午前保育中~。ですが!家に到着するのは12時半。マンション前にバスが止まって、子どもたちが帰ってきます。11人も。なので、そこからお外遊...

  • 今日は都知事選!

    今日は選挙。ユータン一家もちゃんと行ってきましたよ!地震のニュースが多い中で、なかなか都知事選の情報が入ってこなく、新聞などで直前に確認して投票してきました。(ユーママはね♪)ゆう...

  • 新学年、新学期!

    本日より、幼稚園が始まりました。午前保育なのであっという間に帰ってきますが、ユータンは幼稚園が始まるのをとっても楽しみにしていました。新しいタオルに新しいワッペンのついたスモック、...

  • 新学期の準備~防水生地オススメ

    明日から幼稚園新学期です。今日はリハーサルでユータン朝6時45分起き、8時15分には出発できるスピードですべてをやってみました。昨年度と1時間も出発時間が早まるからドキドキです。遅...

  • パパがいるのに遊べない

    本日、ゆうぱぱ体調不良(頭痛)のためダウン。家にいます。ユータンはそれがイマイチ分かっていないようで、パパがいるのになんで遊べないのだろうと、ゆうぱぱのところ(別室で寝ている)に行...

  • ユータン考案『バスクレンジャー』

    ゴセイジャーに始まり、ゴーカイジャー、DVDでマジレンジャー。車で聴く曲は歴代戦隊モノ。家では35戦隊の本を見て、戦隊づくし!!!そんなユータンがオリジナル戦隊を考えました。『バス...

  • 片道切符・・・・

      明日の朝、 うずらが、東京に旅立ちます。 (注:私は福山に残ります笑。) いつも帰りを確約する往復切符だったのに ついに 「片道切符」を買いました。 切符を買いに行ったら 今...

  • 「いつもと同じ」に感謝の4月!

    計画停電もこの1週間は行われず、節電を心掛けながらも不自由はしていない生活を送っています。ガソリンもあるし、食材も乳製品とかを除けば比較的揃っています。紙製品も品数は少ないけれど、...

  • お宮参り

    先日、息子を連れ神社に行って来た。 所謂、お宮参りというやつで、家から100メートル程先 にある氏神様に行って来た。交通安全、厄除、安産祈願 に地鎮祭、お宮参りも是非来て...

  • バタ足のハードルは高かった。。。

    昨日は今月2回目のスイミングテストの日。週2回通っているので、月末に2回進級テストを受けることができるのです。1回目は先週の金曜日。けのび3mでクリア。ゴーグルもGET!そして2回...

  • きゅうりが嫌いな子供に食べさせるには

    きゅうりが嫌いな子供ってけっこう いるのかと思います。 子供の頃から野菜を食べさせることって 大切ですね。 昨日、しゃべくり007を見ていたの ですが、あしだまなちゃんが出演 ...

  • お水で右往左往させらています。。。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~サラリーマンが不動産投資で月100万円を得る!~  《 ゼロから始める不動産投資予備校 》  2007年に競売で不動産投資をス...

  • いらっしゃいませ その2

    今日も元気にお仕事!家に帰ってからももうひと頑張り、リュークの いらっしゃいませ攻撃! でも今日は何を注文してもオーダーが通りません。 ピザ=はいたつできません! 食...

  • 本日の夜間停電はどうなる???

    計画停電が実施されると初の夜間停電になります。今日は天気予報で雨とか雪とか言ってるし、実施されるだろうな~。今から停電前までに何をしておくべきか考えておかなくちゃ。ひとまず、時間前...

  • いらっしゃいませ

    今日も元気にお仕事、久々の職場は疲れました。仕事を終えて家に帰り、夕食を摂るとリュークにスイッチが入って いらっしゃいませ!なんにしましょうか? と言い出してレストランごっ...

  • 節電生活。二人でべったり。

    今日は午後から停電になるかも?というグループでした。朝から節電しなくっちゃとユータンとユーママでおこたに入って遊ぶひたすら遊ぶちょっと寒くなったらスイッチ入れて暖かくなったら切ると...

  • 春休み初の停電

    今日はユータンの春休み初の停電でした。お外は雨だし、寒いし。でも時間帯が日中だったからまだ良かったのかも。ポータブルDVDなどで少しでも時間をつぶそうと思ったのですが、充電が甘く、あ...

  • しまじろうのオモチャで気晴らし!

    今日は今までに届いていた「こどもちゃれんじ」のオモチャでひたすら遊んでいます。レストランごっこ。お買い物ごっこ。乗り物組み立て。等久しぶりに取り出して遊んでいるものもあります。午前...

  • 戦隊モノで気晴らし!

    昨日は家族みんなでお買い物。極力車を使わないようにしていたので、昨日は車移動でお買い物です。歩きでは到底買えないアイスクリーム(歩いているうちに絶対溶ける!)も購入できました。ユー...

  • 停電の中の終業式

    今日はユータン、年少さんの終業式。今まで計画停電のリストに入っていながらも、なぜか停電していなかった我が家と幼稚園。今日は初めての停電でした~。ユータンの登園バスを見送って、マンシ...

  • 幼稚園のお弁当【31】リラックマ&キイロイトリ

    昨日の夜は福島で地震があって、静岡で地震があって、また福島で地震があって・・・と何が何だか。頻繁に緊急地震速報が流れて恐ろしかった~!!!停電も今後あるだろうし、恐怖MAXです静岡...

  • 今日も普通どおりに幼稚園へ

    近所の小学校も午前中だけだというのにユータンの幼稚園は普通どおり。(ホントすごい。)給食の食材も確保できていて、飲料水も確保できていて太陽光発電も付いている。今週金曜日までで3学期...

  • イワオヌプリ 初バックカントリー

    昨日、ニセコは 今シーズン1の快晴っ気温もぐんぐんあがり、、、小春日和っ午前中、Naotaは滑りに、私は空とそり散歩。そして午後、今シーズン初 プチ バックカントリーへ行ってきましたっっ行...

  • 素敵なお客様♪お子様カット13♪

    皆さん、こんにちは(*・ω・)ノ大阪はいいお天気です。私たちの元気の源は、なんと言っても子供たちの笑顔子供たちが笑顔で安心して暮らせるために、みんなで力をあわせて元気出していきましょう...

  • 計画停電の中、登園!

    幼稚園は普通どおり保育をするとのことで連絡が来ました。すごいね。保育中、完全に停電って分かっているのに。ユータンには停電のこと、先生のお話を良く聞くこと、ふざけて大騒ぎしないことな...

  • ユータンに励まされた金曜日の帰り道

    金曜日の大地震の日。ユーママと幼稚園帰りのユータンは午後2時10分にスイミングスクールで合流。ふつうにお着替えをして、午後2時40分にユータンはプールサイド、ユーママは見学ルームへ...

  • 八王子で大地震遭遇

    ゆうぱぱです。昨日の地震、大きな被害のニュースがいっぱい伝わってきます。心配です。我が家は八王子にあります。ゆうぱぱの勤務地も八王子です。比較的被害は軽くてすみました。地震発生時、...

  • 幼稚園のお弁当【30】ゴーカイレッド

    今日はゴーカイジャーよりゴーカイレッドです。なかなか赤を出すのが難しいのですが、お赤飯を使って(+ふりかけ)赤になりました!お豆が表面に出ちゃうと吹き出物ができたゴーカイレッドにな...

  • 今日は年中さん?

    今日、幼稚園に行く前の会話。ゆ「ゆうちゃん、今日は年中さん?」ママ「まだ年少さんだよ。」ゆ「じゃ、明日は年中さんなの?」ママ「4月になったら年中さんになるの。」年少さんもあと2週間...

  • ホームセンター好きなユータン一家

    先日ユータンが絵画教室で作ってきた、人の体。ユータンが何度も分解したり作ったりしていたら、接続部分の割りピン(ブラッド)が壊れちゃいました!予備の割りピンがないので、それで終了とな...

  • 次年度の園バス運行表に母達は騒ぐ

    昨日、新・年少さんのお試し入園がありました。ユータン家のマンションからも3人が入園します。そこで、衝撃の園バス運行表が発表されました!!!ちなみに現在のバス時間。マンション前を午前...

  • 素敵なお客様♪大好評お子様カット12

      皆さんこんにちは3月の限定企画【お子様カット】おかげさまで大好評です先日も、仲良し姉弟のお客様が来られました。Nちゃん(小1)、Sくん(2歳)どちらもお利口にできましたねこのカット3...

  • 水疱瘡の比べっこ

    今日は2週間ぶりのプールです。中耳炎から水疱瘡になってしまって、久々のスイミングになってしまいました。以前だったらお休みすることが嬉しかった(行くのが嫌だった)ユータンも最近では「...

  • 幼稚園のお弁当【29】マジピンク(マジレンジャーよ...

    今日は昨日からの予定通りのマジピンク。戦隊モノのキャラ弁はパターンが同じなので慣れると簡単です!予定時間より早くできてしまったマジピンク。たらこふりかけでピンク色を出しています。余...

  • たくま 4歳誕生日♪ 流行が我が家にも・・・

    今日3月1日はたくまの誕生日♪ 2007年の3月1日の明け方に難産の末、この世に生を受けた我が子も 早いものでもう4歳。 今日は盛大にお祝いを、 って思っていたのですが、 たくまの通ってい...