みんなの投稿
-
なんで理系に?
今年娘は受験生である。 と言っても、付属高校に通っているので行く大学は決まっている。 ただ、学部学科は成績順で希望のところを選べるシステムになっている。 文系の娘が第一希望とする...
-
頭を良くする薬がある!?
この世は広いもので「頭を良くする薬」なるものが存在するようです。それはハーブの一種の「ブラーミ」と呼ばれるもので、アーユルヴェーダ(古代インド医学)において神経疾患に使われていた薬...
-
【大学受験2013】センター試験に53万6千人出願
2013年度大学入試センター試験の出願者数は、願書締切日の10月12日(金)17時現在53万6,334人で、前年度の同時期より1万5,345人多い。願書は、10月12日の消印まで受付けるため、出願者はさらに...
-
大学は「規制緩和」から「淘汰」の時代に
日本の私立大学の数は、設置認可の規制緩和と大学進学率の上昇に伴い、増加を続けてきました。しかし、ここにきて文部科学省は私立大学について、選別と淘汰へと政策を転換しつつあるようです。...
-
名桜大学、傾向と対策
公立大学となった名桜大学。 その教授が自分の運営するホテルコスタビスタの借入金を返す為に 100%株主の会社が製造するEMXゴールドを薬事法に抵触するような表現で宣伝する。 名桜...
-
だいがくじゅけん。
ついに入試の日がやってまいりました。 久々に緊張して寝つきが悪かったり、お腹下したりしましたが張り切って臨んできましたよ^p^ びっくりすることに私の志望コースの受験者は3人。 ...
-
埼玉大学の偏差値
埼玉大学の偏差値を調べてみた。コレ、必要かなぁ現役医学部生の大学受験勉強法+センター試験勉強法
-
数ヵ月後には英語がすらすら理解できる脅威の勉強法No4
・どのレベルの文法力が必要か?ここは、ちょっと説明の難しいテーマでもあります。なぜならば、一口に文法といっても。必要とする意味では、全くレベルそのものが違うからです。 例えば、大学...
-
平成22年千尋進学塾 夏期講習のご案内 高校生の講座
~高校生~夏期個別指導(大学受験・学校テスト対策) 「学校の授業で成績が伸ばせるのなら、クラスみんなが100点か90点台のはず。しかし、実際はそうでない。授業を受けてその後どのように自...