みんなの投稿
-
薫り高い練りゴマと辛さがバランス絶妙。栃木市・長栄...
滑らかできめ細かい芝麻醤の甘みと香りと、大人を満足させる“節度ある”辛さが、互いを引き立てあっています。このスープが夕顔麺に絡みついて、口の中に飛び込んでくる官能的な美味さ。栃木市...
-
つぼや 肥後橋店(その4)
だいぶひさしぶりにこちらに行きました。期間限定の担々つけ麺があるというので早速注文、煮卵を足しました。つけ汁は真っ赤です。太めの麺をつけていただきます。具はもやしや挽肉等。辛さはち...
-
たんたん麺のめんたらし
上乃裏にあった「喫茶しらかわ」、とうとう一度もいかずじまいのうちに震災により閉店となってしまったのですが、その建物をリノベーションして同じく上乃裏の「にくたらし」の系列店が入りまし...
-
八角麺 たんたんの郷(その2)
今回シネップレックスに映画を見に行ったついでにこちらでランチしました。今回頼んだのは排骨麺セット。ランチサービスでライスが付いてきます。排骨の方はスープにすっかり沈んでしまっていま...
-
ときどき登場の限定品「ちょいコテタンタン麺」。栃木...
肉味噌がスープに沈むと、徐々に辛さが強くなってきます。麺堂HOMEの「ちょいコテタンタン麺」は、途中で味が何度も変化する楽しいラーメンでした。今週末のコラボイベント「俊麺HOME」準備のた...
-
「孤独のグルメ」第3話の翌日、池袋・楊2号店で汁な...
BSジャパンで「孤独のグルメ」第3話が放送された翌日、池袋の楊2号店へ。BSなら影響ないだろうと思ったら、午後2時になっても客が途切れない繁盛ぶりでした。
-
「孤独のグルメ」登場の豊島区池袋の汁なし担々麺の店...
元旦から3夜連続で再放送されているのがテレビ東京系「孤独のグルメ シーズン1」。見逃していたので楽しみにしていたのが、3話めの「豊島区池袋の汁なし担々麺」で紹介された四川料理「楊」...
-
栃木市・拉麺雷多。夏の限定メニュー「冷やしタンタン...
麺堂HOMEの涼麺「彩り」に続き、スープオフ系冷し第2弾は拉麺雷多の「冷やしタンタン麺」です。ピリ辛のゴマダレを丼の底に忍ばせ、冷水でしめた極太麺で頂きます。茹でモヤシとキャベツ、極太...
-
破天荒@板橋区役所前~名前ほどハッチャケてない
もっと辛く!もっとシビレさせてくれ~
-
坦坦とんがらし麺
今日はお買い物マラソン時に購入してねかせていた?!・・ 坦坦とんがらし麺をメインに晩飯タイム! 普通の担々麺の麺ではなく麺にまで唐辛子が 練り込まれているというこだわりの麺。 そ...
-
スーラータンメン(酸辣湯麺)@四川料理・洛楽(京都...
24日金曜日は、仕事帰りに京都駅近鉄名店街「みやこみち」にある四川料理「洛楽」にて「スーラータンメン(酸辣湯麺)」を。800円。
-
尾張開化亭のポテトロ坦々麺
久しぶりに行ってきました「尾張開化亭」 とんこつラーメンがメインの一宮で人気のお店です。 とは言ってもとんこつラーメンは食べたことはありません。 いつも今度こそ食べようと思うのですが...
-
赤タンタンメン
このスプーンでおわかりですね スガキヤです 子供の頃からスガキヤ好き ひさびさ行ってきました 辛いもの好きなaiccho赤タンタンメンを注文 ちょっと辛いけど美味しいよ 辛くて声かれちゃ...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある『四川担担麺 阿吽』です。また行っちゃった(^^またこれにしちゃった(^^あ、でもこの日は四辣じゃなくて普通のやつです。辛さの控えめや無しもできると...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある『四川担担麺 阿吽』です。 やっぱり定期的に食べたくなっちゃうんですよね~この日は前々から一度は食べてみたいと思っていたやつ。。いつも食べて...
-
麺や 双六@戸田喜沢~汁なしがデフォ?
今回は1年近く前のレポで申し訳ない。本来は汁なし担々麺を食べてからUPしようと思って温存していたのだが、再び暑い季節になってきたので、注意勧告の意味を込めて・・・といってもこんなバカ...
-
天都ラーメンの四川涼麺
岐阜県で坦々麺が美味しいと評判のお店「天都ラーメン」 岐阜に数店舗あるようですが、各務原店に立ち寄りました。 以前、といってもかなり前ですが、ほかの店舗で大好きな坦々麺を食べによく...
-
冷しタンタン麺@龍興楼
龍興楼@西横浜で, 冷しタンタン&半チャーハン+餃子。 1140円。 [2010年:35杯目]
-
【限定メニュー】「らーめん まとい」(都営新宿線 - ...
東京都千代田区、都営新宿線の小川町駅にある『らーめん まとい』というお店です。丸の内線の淡路町駅、千代田線の新御茶ノ水駅からも歩けます。場所的には『めん徳 二代目 つじ田』の裏です。 ...
-
冷し坦々麺@オアシス
オアシス@伊丹空港で, 冷し坦々麺&中華丼。 680円なり。 [2010年:31杯目]
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある『四川担担麺 阿吽』です。 2010年から始まった新メニューを食べてみようと思って行ってみた。 が!「浪花そば小鉄」は売り切れ。。 で。これ...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある『四川担担麺 阿吽』です。最近本郷三丁目にオープンした『縄麺 男山』は、本郷三丁目の『神勢。』とのコラボなお店です。で、その阿吽のほうへ。 やっ...
-
からいはうまい ~紅担々麺~
PENTAX K-7 / CarlZeiss Makro-Planar T* 2/50 ZK 紅虎餃子房の紅担々麺です。以前期間限定でこれと似たのがあったけど、アレは特別。コレの5倍は唐辛子が入ってた(^^; とはいえこの紅担...
-
四川屋台・担担麺専科 大岡山 ごまペースト増量中!?...
年々、ごまペースト(芝麻醤)が増量されてるような気がしないでもない大岡山「四川屋台・担担麺専科」。以前は無料ライスのサービスが人気でしたが、値下げ競争の時代に入ってライス有料化、そ...
-
岩切 らーめん本竈にて。。。
こっち帰ってきて、なんだかなぁ、と思うのは、あまり外食する機会がないこと。いや、ただ単に、実家にいるので、あまり外で食べる必要性がないというわけだが(そもそも金がないというのもあ...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」。2009年によく行ったお店のひとつですねえ。 なんていうんでしょうねえ・・・ 禁断症状です(^^ 食べたのは年末ですが、朝から...
-
風風亭 広島
◎悪魔ラーメン(辛さ10倍)¥700 辛いラーメンの有名店だ。普通のラーはない。 別に辛いのが好きではないがチャレンジだ。 真ん中ぐらいの悪魔で・・・・辛さは10倍をチョイス こ...
-
「Technical Ra-Men SaBaBa」(京王線 - 代田橋 : 東...
東京都世田谷区、京王線の代田橋から徒歩1分かからないくらいのところにある「Technical Ra-Men SaBaBa」(サバーバ)というお店です。坦々麺のお店ですね。 代田橋駅の改札を出て右に行っ...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」。 たまに禁断症状的に猛烈に食べたくなってしまいます(^^13時ごろで、待ち7人くらい。 入口を入ると左側に券売機があります。...
-
【名古屋・大須】ラーメン事情2009-2011
東海エリアの誰もが 食べたことのある 和風とんこつラーメン 大須エリアでは、2009年秋より、ラーメン専門店新店舗の出店ラッシュが続いています。今冬は、大須ラーメンが「激アツ...
-
とっても気になる「白胡麻坦坦つけ麺」
【この記事は、過去記事です】 こちらの店舗は閉店されました。 大須・新天地通の「めんの里」 の店頭で新作メニューのアピ ールあり 「白胡麻坦坦つけ麺」が とっても気になります。...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」です。 平日の12時40分ごろ到着で結構混んでました~店内で7~8人待ってたかな。まあ、時間があったのと話し相手もいたので待つ...
-
かつぎや@神田錦町 海宝跡地
地図や詳細はこちらをクリック 靖国通りと神田警察の間 名店「ふくるる」や、まだ新しい路麺の「立科そば」 そのお向かい、以前は「海宝」というラーメン屋さんだったところ ほぼ、居抜き...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」。 まもなくオープン2周年になるそうで。 9/10 は担担麺を500円で提供するとのことです。 --------------------住所: 東京都 文...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」です。 『らーめん天神下 大喜』や『ぽっぽっ屋 湯島店』の近くです。 ランチタイムは男性は「ご飯」が無料サービス、女性は「...
-
杏屋(東陽町)
以前紹介しましたが、、東陽町にある美味いらーめん屋‘杏屋‘の再登場です。。 東京都江東区東陽4-9-3 地下鉄東西線東陽町駅1番出口 徒歩3分 11:30~15:00 17:00~スープがなくなるまで 0...
-
刀削麺・火鍋 XI’AN ヨドバシAKIBA店
ヨドバシカメラの秋葉原店にある「刀削麺・火鍋 XI’AN ヨドバシAKIBA店 」に行きました。全体評価☆2.5/味2.5/接客☆3/内装☆2.5/清潔感☆3/落ち着ける度2.5/コストパフォーマンス...
-
元祖ニュータンタンメン本舗 草加店
◎タンタンメン(替玉)¥900 前から気になっていたので、喰いに・・ タンタンメンって辛くて、旨味がわからんから あまり食べていなかったけど、ここの行列は超有名で 喰った人は旨い...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」です。 平日13時でちょうど満席。店内待ちの一人目に。 またこれにしちゃいました^^でもこの日は無料サービスのライスはなしで...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」です。 昼の12時半くらいの到着で店内二人待ち。入口の目の前に券売機があるので食券を買います。店内には待ちスペースとして、椅...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、地下鉄千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」というお店です。不忍通り沿い、湯島天神の近くです。 この日のお昼は辛いものにしようと思いまして。ぽっぽっ屋(湯島店)...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、地下鉄千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」というお店です。 二日酔いのときは阿吽で辛いの食べようかなっと(^^ ちょっと辛いのにしようと思って、担担麺の四辣を...
-
【限定メニュー】ラーメン「Technical Ra-Men SaBaBa...
東京都世田谷区、京王線の代田橋から徒歩1分かからないくらいのところにある「Technical Ra-Men SaBaBa」(サバーバ)というお店です。「Technical Ra-Men SaBaBa」っていう店名がなんとも珍し...
-
「ラーメン大至」(中央線・丸の内線 - 御茶ノ水 : ...
東京都文京区、御茶ノ水駅から徒歩5分くらいのところにある「ラーメン大至」です。 昼間は入口を入って左側の券売機で食券を買うシステムです。(夜は券売機を使わずに席から注文する、呑め...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、地下鉄千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」というお店です。担々麺のお店ですね。最近テレビや雑誌でもしょっちゅう紹介されてて、担々麺ランキングなんかがあれば必ずと...
-
【限定メニュー】 「らーめんHANABI」(江ノ島電鉄 - ...
神奈川県鎌倉市、江ノ電の由比ヶ浜駅から徒歩3~4分くらいのところにある「らーめん HANABI」です。 鎌倉駅に着いたところで江ノ電がなかなか来なさそうだったので、鎌倉駅から歩いちゃいま...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、地下鉄千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」というお店です。 テレビや雑誌にも最近よく紹介されているお店です。食楽2009年2月号の担々麺ランキングでは2位になってい...
-
担々麺「栄児 家庭料理 本郷店」(丸の内線・大江戸線...
東京都文京区、丸の内線・大江戸線の本郷三丁目駅から徒歩5分くらいのところにある「栄児 家庭料理 本郷店」です。中華料理のお店だと思います。会社から近いけど行ったことがなかったんですよ...
-
担々麺「瀬佐味亭」(丸の内線・大江戸線 - 本郷三丁...
東京都文京区、丸の内線・大江戸線の本郷三丁目駅にある「東京担担麺本舗 本郷 瀬佐味亭」というお店です。担々麺メインのお店です。本郷通り沿い、東大のすぐそばですね。「初代けいすけ」「横...
-
「四川担担麺 阿吽」(千代田線 - 湯島 : 東京都文京...
東京都文京区、千代田線の湯島駅にある「四川担担麺 阿吽」というお店です。先日テレビでラーメン好きが選ぶ担担麺みたいな企画(あれはV6?が出てた番組)があって、こちらのお店それにも登場...
-
楊2号店 池袋 汁なし担担麺+麻婆豆腐ランチ
ナポリタンじゃありません。本格四川担担麺(汁なし)です。 川越出張で何人かに聞かれたんですよ。「池袋の楊ってどうですか?」。石神秀幸さんも...
-
桃天花 三河島 暑い日に旨い!担担つけ麺
メチャ旨とはいいません。 でも何気に旨いんです。時々ムショーに食べたくなる味なのです。 桃天花@三河島に、担担つけ麺のフルコースを(^0^)
-
四川屋台 大岡山 100円キャッシュバック1時間拡大
平日夕方のお楽しみ、100円キャッシュバックの時間帯が拡大。 毎度おなじみ大岡山「四川屋台」の営業時間が変わりました。昼の営業が30分短縮、か...
-
桃天花 三河島 大人の辛さ、汁なし担担麺
題名どおり、大人の辛さ。ラー油と花椒で激震。 三河島「桃天花」の汁なし担担麺750円。夜の部限定のメニューということで、ちょっと出遅れてしま...
-
四川屋台 大岡山 第1金曜500円デーは大混雑
毎月第1金曜日のサービスデーは、ランチの担担麺500円。200円だって安いとウレシイわけで、何か得した気がいたします。 自家製麺の細麺も安定して、おいしく食べられますね。陳建民さん派の...
-
四川屋台 大岡山 月1回の金曜市で500円担担麺
やっと食べられました。四川屋台の月イチ500円デー。 毎月第1金曜日、大岡山南口商店街では「金曜市」をやっているそうです。四川屋台のサービスは...
-
四川屋台 担々麺 暑さに負けず「大辛」挑戦
蒸し暑くなってきました。そんな日には担々麺で暑気払い。 まだまだ続く「久しぶり」シリーズ。今回は大岡山駅前、マクドナルド隣の「四川屋台」。...
-
四川料理「K」 ●横浜中華街●
先日のお昼、横浜石川町で試飲会。毎年同じ場所で行われており、いつも中華街で食事をして帰ります。まずは試飲会に向かうのですが、頭の中は担々麺。 試飲会には数多くの日本酒の蔵から、ベ...
-
気軽な辛さ、ランチに担々麺。赤坂飯店 赤坂見附
堂々たるお姿は、赤坂飯店小子担々麺。ランチに訪問。 仕事仲間のS氏がいつも言うのです。「赤坂飯店の担々麺がウマイんですよ~」と。なんでも、...