みんなの投稿
-
東京U 1-1 東邦@小石川(9/3)
今日の朝は、いきなり雨。いやー、こういう雨を見るのは久々だ。 まぁ、昨日降らなくて(観戦的には)よかったけどさ。 というわけで、昨日9/3の試合。 こっち移ってきて、とりあえ...
-
古河 1-1PK5-4 G岩手@石巻ふ(8/27)
いやー、イーグルス3連勝で、気分のいい朝。 さて、ぱとろーるも行くけど、あれ(謎)も進めないとな。 というわけで、昨日の第三試合。 第三試合は、石巻フットボール場の隣の空き...
-
大山 1-1PK1-4 女川@石巻フ
で、第二試合。 コバルトーレ女川。東北リーグの残り試合全勝しても、恐らくブランデュー弘前には得失点差で及ばないだろうから、この大会(全国社会人)に出場し、全社枠で地域チャンピオ...
-
富士 1-1PK5-4 猿田@石巻フ
先に書くと、今日は蹴球一日3試合。たぶん、俺が蹴球で一日3試合、というのは初めて、だと思う。 (冬の東京では、東京カップ予選、一日4試合=8耐、なんという文化もあるらしいが、俺は...
-
七ヶ浜 4-0 日鉄釜石@七ヶ浜
で、昨日(7/23)は、ベガルタのサポーターミーティングに出ようと思ったら、まさかの会場満席で出席できず。というわけで、とっとと切り替えて、当初予定の七ヶ浜までバイクを走らせる。...
-
女川 1-3 弘前@女川(7/9)
で、話は昨日の昼に戻る。 本当は、石巻市民球場とハシゴしようと思ったが、仙台二vs泉松陵が、今日(7/10)に順延になったので、素直に?女川へ(なお、今日の試合は仙台二7-6泉...
-
七ヶ浜 8-0 奥州U@七ヶ浜(6/25)
6/28は16-21の4連勤2日目。ぱとろーる→会社から呼び出し→職場の予定。 なので、出かける前にこれを書いている。 6/25の夜勤明けの話に戻る。 今年は、「東北一部リーグ...
-
七ヶ浜 0-1 女川@七ヶ浜(6/4)
今日(6/5)も、仕事はほとんどなく(仕事の正式なキックオフは明日6/6)。とっとと帰って、宮城県高校総体サッカー女子決勝(14時半開始、聖和3延1常盤木@宮城県)行こうと思った...
-
み仙台 5-0 米沢@宮城県A(5/14)
今週は、クエストが先週より増えたもんで、気合を入れてぱとろーる入ったら、昼の部がボウズwwwで、頭にきて、帰宅しつつもウバオンにしていたら、これから時疾風(宮城県出身、十両のドベ...
-
女川 3-0 La仙台大@女川ス
東北社会人サッカーリーグ一部、本日開幕。 今さっき(17時15分くらい)帰宅したが、この試合「だけ」公式記録が上がってないので、とりあえづざっくりと(上がったら補完予定)。 ...
-
東北社会人サッカーリーグ、30日開幕!
東北社会人サッカーリーグが、一部は4月30日に開幕する。 2022年暮れ時点の情報はこちらにまとめたが、改めて決定項目を書くと、 <2023年一部> 優勝 コバルトーレ女川 2位...
-
仙台大 4-1 郡山@宮城県B
で、昨日の記事に書いた、東北二部南参入戦。 なんで、宮城県サッカー場Bで、中央の通路から入る階段を締めているのか(脇から入る)、わかった。反対側で少年サッカー(利府町長杯w)や...
-
2023年の東北社会人サッカーリーグ編成
今日は、石巻から戻って、一服して、約2ヶ月ぶりにぱとろーる(謎)出かけて、飯食って帰ってきたわけで。 で、明日の試合の予習wも兼ねて、書いておかないといけないことがある。 コ...
-
栃木C 2-0 刈谷@熊谷陸(11/23)
で、今日になって、11/23の第二試合について書くなどw 地域チャンピオンズリーグの第二試合は、栃木UVAFC改め、栃木シティFCと、FC刈谷が対戦する。 栃木シティFCを見...
-
沖縄 0-0 浦安@熊谷陸
というわけで、やってきた、地域チャンピオンズリーグ決勝ラウンド。 朝7時に西郷を出て、館林ICで降り、下道をちんたら走って、9時40分くらいに熊谷着。途中、コンビニに遭遇しなか...
-
地域CL、4強出揃う
第46回全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、11/11-13に一次ラウンドが行われ、決勝ラウンドに進出する4チームが出そろった。 ・A組 敷島サ FC刈谷 7 ...
-
地域サッカーチャンピオンズリーグ2022,今週末開幕!
土曜でJ1リーグも閉幕。J3,JFLも残り2節。 書かないといけない記事も溜まってはいるが、この記事を先に書いておくw そんな中、今週末には「あの」大会が開幕する。 第4...
-
東京U 1-0 矢板@リアン
関東サッカーリーグ。 リーグ戦は既に10月頭の時点で終了し、一部優勝の栃木シティFCは地域チャンピオンズリーグ出場が決まっている。 残るチーム(一部10、二部10)は、KSL...
-
女川 6-0 プリメーロ@女川
本日は、女川スタジアムのこけら落とし! (スタジアム自体は、2021年9月には完成していたが、公式戦を客入れて行うのは今日が初めて) pitch 218。 ぶっちゃけ、スタジアム自...
-
地域サッカーチャンピオンズリーグ2021,4強出揃う
第45回全国地域サッカーチャンピオンズリーグの一次ラウンドは、11/12-14に、各地で無観客開催された。 結果として、
-
地域チャンピオンズリーグ2021,今週末開幕
さて、JFL昇格を賭けた、第45回全国地域サッカーチャンピオンズリーグが、11月12日(金)に開幕する。 一次ラウンド(11/12-14)の組み分け・参加チームは以下の通り。 ...
-
女川スタジアムにて。。。
今日から、道の駅ツアーで、三陸道を北上している。今日は宮古まで来たが、肝心の宮古の道の駅が17時で閉まったんで、宮古に泊まる。 で、今日は最初に、女川へ。 当初予定では、9/...
-
枚方・刈谷、JFL昇格内定(11/23)
第44回全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、11月23日に閉幕した。 決勝ラウンドの展望はここで書いたが。結果として ・11/19 枚方 5-0 十勝 刈谷 0-0 栃木C ...
-
地域サッカーチャンピオンズリーグ、4強出そろう
JFL昇格をかけた、第44回全国地域サッカーチャンピオンズリーグが、11月6日(金)に開幕し、決勝ラウンド(11/19-、市原臨海)行きの4チームが出そろった。
-
地域サッカーチャンピオンズリーグ、今週末開幕
というわけで、JFL昇格を賭けた、第44回全国地域サッカーチャンピオンズリーグが、11月6日(金)に開幕する。 <一次ラウンド> Aグループ:下野大松山(栃木)開催 東北1位 ...
-
地域CL。いわき初優勝、高知U準優勝。
暮れに向かって、いろいろとたまったものを出したり出さなかったりするわけで、今日は11/20-24に行われた、全国地域サッカーチャンピオンズリーグの結果まとめ。11/22には現場参...
-
高知U 3-1 福井U@J村
んでもって、第二試合。 (無事に?バスで帰宅したわけだが、やっぱバスの中でやればよかったかな、ちょっと体制的に無理してもw) 20日の第一戦、敗れた同士の対戦。 この試合で、高...
-
いわき 1-0 お京都@J村
JFL昇格をかけた、全国地域サッカーチャンピオンズリーグも決勝ラウンド。 かつては25年前(正確には1995年1月)、ブランメル仙台もこの大会を優勝してJFL(当時二部相当)に...
-
地域チャンピオンズリーグ、4強出揃う
全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、11/8-10と一時ラウンドが各地で行われた。 結果から書くと ・Aグループ(金沢。俺の予想は刈谷→沖縄) 1 福井UFC 2勝1分 2 ...
-
地域チャンピオンズリーグ、今週末開幕
さて、今週末はJFL昇格を賭けた、第43回全国地域サッカーチャンピオンズリーグのグループリーグ。 今年の組み分けは以下の通り。日程はこちら。 ○グループA(金沢市民サッカー場)...
-
女川 8-0 盛岡Z@松島FB
今日は仙スタが19時からなんだが、調べたらコバルトーレの試合が、13時から松島であることに気づく。これが石巻とか、女川なら回避だが、松島なら行けるか。 というわけで。。。 帽...
-
女川 0-1 いわき@女川2
東北社会人サッカーリーグ一部、本日開幕。 JFLから降格したコバルトーレ女川、ホームにて「フィジカルモンスター軍団」いわきFCを迎え撃つ。いわきは福島県二部→福島県一部→東北二...
-
地域チャンピオンズリーグ閉幕。松江・鈴鹿がJFLへ。
全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、11月25日(日)に、市原臨海競技場で閉幕した。 ・11/21(水) 刈谷 1-1(0-1) 松江 鈴鹿 3-0(2-0) J宮崎 ・11/...
-
地域チャンピオンズリーグ、一次ラウンド終了。
全国地域リーグサッカー決勝大会、もとい全国地域サッカーチャンピオンシップは、一次ラウンドを終え、あさって21日から市原臨海で決勝ラウンドが行われる。 一次ラウンドの結果は以下。
-
地域チャンピオンズリーグ、今週末開幕!
JFL昇格を賭けた、第42回全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、11月9日に、全国各地で開幕する。 ◎Aグループ:函館開催 全社枠 FC刈谷 (全社2位、東海2位) ...
-
コバルトーレ女川。今後の展望。
書こうと思うネタはいくつかあるんだが、順を追って書いていくか。 今日は、先日JFL昇格を内定した、コバルトーレ女川の話。 もちろん、JFL昇格できたことはめでたい話ではあるけ...
-
コバルトーレ女川、JFL昇格内定!
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ最終日は、11月26日(日)、市原臨海競技場にて行われた。 ・第一試合【23】 晴一時曇 20.2℃ 主審:酒井達矢 935人 コバルトーレ女...
-
地域CL決勝ラウンド2日目。女川連勝!
第41回全国地域サッカーチャンピオンズリーグ、決勝ラウンド。11月25日(土)は、市原臨海競技場にて2試合が行われた。 コバルトーレ女川は、第一試合で地元・VONDS市原と対戦...
-
地域CL決勝ラウンドスタート。女川首位発進!
JFL昇格を賭けた、第41回全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、本日11月24日より、市原臨海競技場にて決勝ラウンドが始まった。 決勝ラウンド進出は、以下の4チーム。 ・...
-
地域チャンピオンズリーグ。女川、決勝ラウンド初進出!
第41回全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、11月10-12日にかけて、各地で一次ラウンドが行われた。 東北代表のコバルトーレ女川は。。。鹿児島会場。
-
地域チャンピオンズリーグ、今週末開幕
現在、エキサイトブログの方で、過去の(管理サイドにより強制的に一般非公開になった)動画を手動で(新しく記事を起こして)復活させる作業をやってるんだが、今日やったのが2007年の地...
-
仙台S 0-4 女川@愛宕山
珍しく、出かける用事のない土日となった(というか、土曜日は新潟から親戚が来たし。本当はカシマ行こうかな、とも思ったが、火曜に富山に行く予定があった(結局キャンセルした)ので回避し...
-
女川 4-2 盛岡Z@女川2
コバルトーレ女川。 昨年は、悲願の東北社会人一部初優勝を果たすも、地域決勝では一次ラウンド敗退。 以前行ったのは2012年だが、以前試合をしていた陸上競技場には、災害公営住宅...
-
地域CL閉幕。今治・三重がJFL昇格!
「第40回全国地域サッカーチャンピオンズリーグ」決勝ラウンドは、11/25-27の3日間、市原臨海競技場(ゼットエー・オリプリスタジアム)にて開催された。
-
地域CL,一次ラウンド終了
第40回全国地域サッカーチャンピオンズリーグは、11/11-13に、各地で一次ラウンドが行われた。 結果は・・・
-
地域CL,明日開幕!
昨年まで行われていた、JFL昇格を賭けた「全国地域サッカーリーグ決勝大会」。 今年は装いも新たに、「第40回全国地域サッカーチャンピオンズリーグ」として、明日11月11日より、...
-
全国地域リーグサッカー決勝大会。青森初優勝、浦安準優勝でJFL...
今日から(たぶん)4日連続で、リーグ戦総括のシリーズを。 まずは第39回全国地域サッカーリーグ決勝大会・決勝ラウンド。 11/22-24と、高知・春野陸上競技場で開催された。 ...
-
全国地域リーグサッカー決勝大会・一次ラウンド終わる。
というわけで、第39回全国地域サッカーリーグ決勝大会・一次ラウンドは、11月6-8日と、出雲・愛媛・中津にて行われた。 予想 某総研
-
第39回全国地域リーグサッカー決勝大会予想会に勝手...
JFL昇格を賭けた、第39回全国地域リーグサッカー決勝大会。今年はいつものところが予想大会を仕掛けないが、とりあえづ出場チームのまとめ、および予想だけはしておく。 てか、一次ラ...
-
加古川 1-1PK4-2 東京23@盛岡南
で、12時前に競馬場を出て、球技場近くのぴょんぴょん舎で昼食を食べて。 13時過ぎに着いたら、阪南大クラブとアミティエ京都がPK戦をやっていて。 阪南大ク(青) 0-0PK3...
-
全国社会人サッカー選手権(俺用メモ)
明日は久々のサッカーでの遠征(ただし日帰り・・・って先月も行ったかw)だが、条件とかいろいろややこしいんで、今日のうちに書いておく。。。 今回の大会は「全国社会人サッカー選手権...
-
全国地域サッカーリーグ決勝大会@市原(11/22-24)
『第38回全国地域サッカーリーグ決勝大会』これは、予想大会をやっていて、TBを飛ばしたはづなのに飛んでなかったのに気付いたのが今日。。。 とりあえづ、予想の結果としては、奈良のグ...
-
東北社会人サッカーリーグ2014・まとめ
2014年の、東北社会人サッカーリーグ戦。 1 ガンジュ岩手 50 +124 16勝2分 129/5 2 コバルトーレ女川 47 +51 3 ラインメール青森 41 ...
-
第38回全国地域リーグ決勝大会予想会に参加する。
ぶっちゃけ、地域決勝ってのも・・・09年の松本アルウィン以来(現場は)ご無沙汰なわけで。その時優勝した松本山雅が、早ければ今週末にもJ2準優勝を決め、来年はJ1って・・・時代の流...
-
塩釜 0-3 青森@宮城県B
今日は申請したわけでもないのに、日曜が休みになった(明日も休みだけど)。てか、どうせ休みになるなら土曜になってほしいんだけどね。昨日なら、プリンス@泉PT、ベガルタ女子部@仙スタ...
-
【激闘】四国初J1!徳島おめ!斉藤おめ!【昇格プレーオフ決勝】...
元ベガルタ戦士が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表や戦いぶりをまとめるシリーズ。今シーズンは、レンタル移籍した奥埜(J2V・ファーレン長崎)、原田(J2栃木SC)...
-
【激闘】J1昇格プレーオフ!&最初で最後のJ2・JFL入替戦!...
元ベガルタ戦士が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表や戦いぶりをまとめるシリーズ。今シーズンは、レンタル移籍した奥埜(J2V・ファーレン長崎)、原田(J2栃木SC)...
-
全国地域リーグサッカー決勝大会閉幕
11月24日。J2、JFL、そして地域決勝と閉幕した。 全国地域リーグサッカー決勝大会の俺の予想は グループA 1位G盛岡 2位北海道 グループB 1位山口 2位F岡山...
-
グルージャ盛岡、地決優勝!初年度J3入会に花を添える!/JFL...
元ベガルタ戦士が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表や戦いぶりをまとめるシリーズ。お次は、元ベガルタ戦士の中田U-15監督と中村コーチが在籍。東北リーグ1部王者で来シー...
-
【激闘!J2最終節】J1昇格プレーオフカード決定!/J2・J3...
元ベガルタ戦士が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表や戦いぶりをまとめるシリーズ。今シーズンは、レンタル移籍した奥埜(J2V・ファーレン長崎)、原田(J2栃木SC)...
-
J3参加11チーム決定!残り一枠もグルージャ盛岡にほぼ決定!/J...
元ベガルタ戦士が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表や戦いぶりをまとめるシリーズ。今シーズンは、レンタル移籍した奥埜(J2V・ファーレン長崎)、原田(J2栃木SC)...
-
全国地域リーグ決勝大会予想大会2013に参加する。
グループA 1位G盛岡 2位北海道 グループB 1位山口 2位F岡山N グループC 1位今治 2位福井 決勝ラウンド 1位山口 2位G盛岡
-
【東北社会人リーグ1部】第14節☆4位コバルトーレ...
昨日、コバルトーレ女川はホームでヴァンラーレ八戸と対戦。八戸は、来季からスタートするJ3へ参加申請済みであり、開幕前には大本命と目されたグルージャ盛岡を抑え首位に立つ強豪。0-1で...
-
全社東北大会組合せ決定!コバルトーレ女川は1回戦で宿敵バンディ...
2010シーズン以来の東北社会人リーグ1部で戦うコバルトーレ女川。第8節はアウエーでFCプリメーロと対戦。3-2で勝利しました!
-
コバルトーレ女川4位浮上!【東北社会人リーグ1部】/天皇杯宮城県...
2010シーズン以来の東北社会人リーグ1部で戦うコバルトーレ女川。大津波に襲われ、クラブ消滅の危機からなんとかここまで復活してきました。女川町、そして石巻地域の希望の星となるべく今シー...
-
コバルトーレ女川☆東北社会人リーグ1部開幕戦は、アウエーで大本...
今日は東日本大震災からちょうど2年。大津波に襲われ、クラブ消滅の危機からなんとかここまで復活したコバルトーレ女川。女川町、そして石巻地域の希望の星となるべく今シーズンも頑張るコバル...
-
【頑張れ元ベガルタ!】2013JFL開幕戦&第2節カード決定!
第15回日本フットボールリーグ(JFL)は、3月10日(日)に開幕、11月24日(日)の最終節まで全34節の熱い戦いが繰り広げられます。JFLは参加18チームのホーム開幕カードとして、第1...
-
頑張れ!元ベガルタ&コバルトーレ☆2013シーズン東北社会人リ...
福島ユナイテッドが、見事J3にあたるJFLに昇格。このため、南北2部リーグ2位チーム同士による昇格決定戦で破れてしまったコバルトーレ女川の東北1部昇格も決定。来年の東北1部リーグの全...
-
全国地域リーグサッカー決勝大会閉幕。相模原・福島U、JFL昇格...
で、試合終わってから3日もたってしまったけど、全国地域リーグサッカー決勝大会の決勝ラウンドが11/30-12/2と行われた。 予想大会で予想した結果は・・・ 1位:SC相模...
-
全国地域リーグサッカー決勝大会決勝ラウンド予想大会に参加する。
今日は会社。同期の飲み会。 なもんで、これ書いてるのが月曜朝の出社前w 第36回全国地域リーグサッカー決勝大会決勝ラウンド予想大会 一次ラウンドの結果は以下。 □グルー...
-
全国地域リーグ決勝大会一次ラウンド・予想大会’12に参加する。
というわけで、今日は母親の病院の付き添いで急きょ休みを取った。 それはそれとして、明日から地域決勝大会。 恒例の予想大会に参加はするのだが・・・ てか、全然参加チームを現...
-
頑張れ元ベガルタ&アカデミー&コバルトーレ☆全社小林超過酷も準...
元ベガルタ仙台選手が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表や戦いぶりをまとめるシリーズ。 今週は、かなり長くなってしまったので分割して記事にした。先週、元ベガルタ中村...
-
頑張れコバルトーレ!&ベガルタアカデミー!☆【首位決戦】東北社...
元ベガルタ仙台選手が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表や戦いぶりをまとめるシリーズ。 今週は、かなり長くなってしまったので分割して記事にしました。東北社会人リーグ...
-
V・ファーレン長崎いよいよ大一番
我らがV・ファーレン長崎。 17日、ホームに首位・長野を迎えての大一番。 勝てば首位浮上、 すなわち来季のJ昇格に大きく前進します。 残念ながら見に行けませんが、 大阪からパワーを...
-
頑張れ元ベガルタ&アカデミー!&コバルトーレ!☆激烈東北社会人...
元ベガルタ仙台選手が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表や戦いぶりをまとめるシリーズ。 今週は、かなり長くなってしまったので分割して記事にしました。東北社会人リーグ...
-
コバルトーレ女川☆全社東北予選!大金星有!大健闘の準優勝!
土曜日から本日までの3日間、福島県で全国社会人サッカー選手権東北予選が開催されました。ご存知の方も多いかとは思いますが、全社大会はJリーグ入りを目指して戦っている多くのクラブが参加...
-
【急募!】コバルトーレ女川【求むGK!】【DF問合せも可】マルコグ...
この度、コバルトーレ女川GKマルコ・グスタボ選手がJ2モンテディオ山形の通訳に就任しました。 モンテディオ山形 トップチーム通訳決定のお知らせ(モンテディオ山形) セレッソ大阪からレン...
-
本日!天皇県予選杯準決勝:蜂須賀の仙台大vsコバルトーレ女川!...
お久しぶりです!4人で行く家族旅行は今年を逃すともう行くことができないだろう、ということでアウエー戦もあることだし北海道に行って来ました。ラストなのでちょっと長めに、でもフェリーを...
-
頑張れ元仙台!コバルトーレ!☆首位再奪取!J2モンテディオ山形/...
元ベガルタ仙台選手が在籍するチームを中心に、私的に気になるチームの順位表をまとめてみました。J2がさらに大変なことになっています!
-
【動画】コバルトーレ女川☆夢のJへ再出航!5-0劇...
大津波に襲われ消滅の危機にあったコバルトーレ女川が、小さな港町・宮城県女川町からJリーグ入りを目指すという途方も無い夢に向かってついに再出航!Jリーグ5部にあたる「東北社会人リーグ...
-
女川 5-0 米沢@女川陸
東北社会人サッカーリーグも、先週、今週と開幕。 去年は東日本大震災の影響で、昇降格のない(しかも南北統合の)二部リーグ戦だった。今年は当初の方式(南北8チームずつ)で開催される...
-
NECトーキンFC、活動終了・・・
2011年の東北社会人サッカーリーグは、震災により福島県勢がほとんど棄権する中で行われたが、2012年は、どうやら無事に行われそう、と思ったら激震が・・・ 東北リーグの日程案が...
-
「大震災と地域スポーツクラブ」☆パネリストに白幡社...
東日本大震災とスポーツの関わりを探る「大震災と地域スポーツクラブ」と題したシンポジウムが開催されます。(6日河北朝刊より)
-
地域決勝・最終結果
第35回全国地域サッカーリーグ決勝大会・決勝ラウンドは、12月2-4日に、長居第二陸上競技場で行われた。 結果は・・・
-
地域決勝’11・一次R終了&決勝R展望
というわけで、第35回全国地域リーグサッカー決勝大会。11/18-20まで、一次ラウンドが行われて、決勝ラウンドに進出するチームが決定した。 ぶっちゃけ、殆どリアルタイムで情...
-
全国地域リーグ決勝大会一次ラウンド・予想大会’11に参加する。
というわけで、毎年恒例のこの企画。 第35回全国地域リーグ決勝大会 予想大会 当初予定では、この大会のグループリーグが、宮城県開催の予定だったらしいのだが、これまた東日本大...
-
★コバルトーレ女川情報☆釜本サッカー教室開催・特別...
本日、宮城県石巻市で「釜本サッカー教室」が開催されます。お近くの方は、気分転換に見学に行かれてはいかがでしょう?開催日時:5月21日(土) 10:00-12:00参加者:地元サッカーチ...
-
松島 0-6 岩手@宮城県C
今日は、朝8時から金曜日と同じく、倉庫整理のバイト。・・・のはづだったのだが。とりあえづ行ったら、なんか派遣会社と会社の連絡で行き違いがあったらしく、結局俺の仕事はないことに(作...
-
2011年東北社会人サッカーリーグ、開催概要確定!
昨日は野球について書いたが、今日はサッカーについてのリリースがあったらしい(リーグ公式でまだ発表されてないので)、「らしい」と書くが。 以下、グルージャ盛岡からのリリースを。...
-
七ヶ浜 0-4 女川@宮城県A
。。。寒い!!! そんな中、今度こそ今年の「蹴球始」ということで、宮城県サッカー場。ウィンターリーグは今日が3日目。 Aコートで対戦するのは、コバルトーレ女川。今回、唯一ホー...
-
宮城県サッカーウィンターリーグ開幕。
高校サッカーの決勝もあるが、「現場でサッカーの試合を見る」ということを優先した結果、第6回宮城県サッカーウィンターリーグへ。 しかし・・・
-
塩釜 5-2 S福島@松島FC
今日はサッカー。 普通なら仙台スタジアムにて、全日本女子2回戦(静産大-北海道、常盤木高-鹿児島)なんだろうけども、ふと思い立って、東北リーグの一二部入替戦へ。 東北社会人...
-
地域決勝・一次R終了&決勝R展望
というわけで、第34回全国地域リーグサッカー決勝大会は、11月21-23日と、各地で一次ラウンドが行われ、以下の4チームが決勝ラウンド進出を決めた。 ・NPO横浜スポーツ&カル...
-
全国地域リーグ決勝大会一次ラウンド・予想大会’10に参加する。
今週末、日本で恐らく一番阿鼻叫喚となる、蹴球の闘いが開幕。 第34回全国地域リーグサッカー決勝大会。 かつては、ベガルタ仙台(当時:ブランメル仙台)も、第22回大会で優勝し...
-
いよいよJFL開幕
14日に開幕するJFL。 V・ファーレン長崎は ホームでホンダロックと対戦。 まぁ色々アレだけど、 今年もV・ファーレン長崎の勝利を 願う気持ちは変わりません。 今年も関西での開催試合は応...
-
七ヶ浜 1-6 塩釜@宮城県
今年の俺の蹴球始は、国立での高校選手権決勝・・・ではなく、宮城県サッカー場にて、4年前から始まったウインターリーグ。「リーグ」といっても、8チーム参加で、各チームが全4試合を闘う...
-
青森 2-1 北都銀行@国見
今年の蹴球現場観戦納め(89試合目)は、福島県国見町上野台運動公園(180会場目)にて、東北社会人二部『北』地区の入替戦。しかし、スタンドがないのにはやられた。 ○東北社会人サッ...
-
松本山雅(まつもとやまが)JFLに昇格決定!
サッカー地域リーグに所属していた、 松本山雅がJFL昇格をかけて、 地元松本のアルウィンサッカー場で、 地域リーグ決勝大会に参加した。 結果はこちらから と言うことで、地...
-
日立栃木 1-2 松本山雅@松本平
で、『勝ち抜け』の二チームは決まったが、これだけ(恐らく大会レコード。過去の記録は1995年度、大分の7200人?)入った観客、負けるわけにはいかないのが地元、松本山雅FC。松...