ランキング
ブログ速報
カテゴリ
編集部の「推し」
おすすめブログ
新規登録
ログイン
料理・レシピ
買物に行きづらい、スーパーが品薄……。そんな時に使えるがんばらなくていいレシピ4選
記事作成日時: 2020/04/08 11:45
今回ご紹介するブロガー
岸田夕子きしだゆうこ
y.kishida
今回ご紹介するのは『岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい』の岸田夕子さんです。料理研究家でJSA認定サケエキスパートでもある岸田さん。お酒に合うレシピや日本酒の紹介からスイーツレシピまで、グルメ情報を幅広く発信されています。
売れ残りのカマで絶品あら汁!
ワラサのカマは、料理慣れしていない人には調理ハードルが高くて手が伸びづらい食材ですよね。
でも、下ごしらえさえすれば生臭さのないおいしい汁になるのだそう。
くわしい作り方はこちらへ >
卵と細粒だしさえあればOK!「○○だけ茶碗蒸し」
栗、エビ、銀杏や三つ葉など、ちゃんと作ろうとすると結構大変な茶碗蒸し。
でも、おうちで食べるのだからもっと適当に手軽に作ってもいいですよね。
岸田さんがおすすめしているのが、アボカドだけ、納豆だけ、サバ缶だけなど具がひとつだけの超お手軽茶碗蒸し。
岸田さんは、梅干しだけの茶碗蒸しをよく作るそうです。
くわしい作り方はこちらへ >
残り野菜でペペロンチーノ
野菜を余らせてしまいそうな時におすすめなのがこちらの野菜たっぷりパスタ。
野菜摂取は免疫力アップにもつながりますから、積極的に食べていきたいですね。
くわしい作り方はこちらへ >
忙しいときにおすすめ! レタスの捨てちゃう部分で簡単ごはん
外食では高価でもいいからおいしいお店を選ぶけど、普段の食事はキッチンで立ったまま片手でも食べられるような簡単なものが多いという岸田さん。
冷蔵庫にある食材と相談しながら、自分のためだけにささっと作る料理がとても楽しいのだとか。
こちらはそんな簡単料理のレパートリーのひとつで、レタスの外側の固い部分を使ってささっと作る汁かけごはん。
忙しいときのランチにはもちろん、お酒を飲んだあとのシメにもおすすめです。
くわしい作り方はこちらへ >
肩の力が抜けたおいしいレシピがいろいろ見つかる『岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい』、ぜひチェックしてみてくださいね!
岸田夕子きしだゆうこ
y.kishida
Blog
Instagram
ライブドアブログ公式Instagramアカウントを
フォローしよう!
@livedoorblog_official