ランキング
ブログ速報
カテゴリ
編集部の「推し」
おすすめブログ
新規登録
ログイン
ライフスタイル・暮らし
【目からウロコ!】家事をラクにする便利グッズと実践テクニックのご紹介
記事作成日時: 2020/04/22 11:45
今回ご紹介するブロガー
削ぎ家事研究室 室長 大塚奈緒
0516nao
今回ご紹介するのは『Happy Living -削ぎ家事研究室-』の削ぎ家事研究室 室長 大塚奈緒さんです。大塚さんは、いかに面倒な家事を削ぎ落とし、時間に追われず充実した日々を過ごすかをテーマに、便利グッズや暮らしの知恵を紹介されています。
ママの手
みなさん、こちらの手の形の商品ご存知ですか?
「ママの手」という、食べ物がラップにつかないようにできる便利グッズなのです!
大塚さんは、パウダーシュガーのかかったケーキにラップがつかないように使っていますね♪
いくら盛り付けをきれいにしても、「ラップをかけたことで台無し…。」みたいな場面、ありますよね。
それを防いでくれる優秀な手なのです♡
ペットシーツ活用術
ご紹介しているのは、ペットシーツを使った家事テクニック。
洗剤を入れている引き出し、冷蔵庫の中など、液体がこぼれてしまい汚れがちですが、「掃除するのが面倒!」と感じることありませんか?
大塚さんは、そんな場所にペットシーツを敷いているのだそう。
汚れたらさっと取り換えるだけでキレイに元通り♪
煩わしい掃除の手間が省けますよね!
浮かせる収納
こちらはシャンプーボトル、ボディーソープボトルを浮かせる収納術。
お風呂で使うボトル、底がぬるぬるになってしまい、定期的に洗うのが意外に手間ですよね。
そんな悩みを解決できるのが「Otel(オテル)」のボトルホルダーです!
画期的で、ぜひ使ってみたい優れものですよね♪
大塚さんのブログ、Instagramには、家事をラクで効率的にできるテクニックがもりだくさんです!
ブログ『Happy Living -削ぎ家事研究室-』をぜひのぞいてみてくださいね♪
削ぎ家事研究室 室長 大塚...
0516nao
Blog
Instagram
ライブドアブログ公式Instagramアカウントを
フォローしよう!
@livedoorblog_official