1: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:12:08 ID:IjX
イギリス「中国茶いけるやん!どんどん買うで!」
イギリス「おいワイらの所からもなんか買ってくれや」
中国「欲しいものないわ、いらんで」
イギリス「は?しゃーない勝手にアヘン売るわ」
林則徐「なんやこれ麻薬やんけ!没収や!持ち込まれたものは全部燃やすで!」
イギリス「戦争するね(ニッコリ)」
アヘン


3: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:13:59 ID:IjX
ええんか?



4: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:14:27 ID:C5L
人類史上最悪の畜生



5: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:15:03 ID:g7E
元々清にも阿片吸引の文化はあったんやけどね
阿片燃やしたのは銀の流出が主因だったりする



9: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:16:27 ID:IjX
>>5
まぁ結果論から言えばアヘン流される前から洋務運動早めれば良かったんやけどね



58: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:57:21 ID:fp4
>>9
洋務運動は日本の明治維新の速度より遥かに早かったんだよなぁ…



6: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:15:19 ID:KMr
海外であった中国人はアヘン戦争知らないみたいやったで?
イギリスとは戦争したことないって言ってた
もしかしたら
学校で教わってないのかも



78: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:26:39 ID:fpd
>>6
何年か前かにイギリスに中国企業が原発たててイギリス相手に勝ったみたいな記事中国で出てなかったけ



81: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:28:20 ID:kE1
>>78
もっと別の方で屈辱晴らそうぜ…
だから国家主席がトイレの前で面会させられるんだよ…



10: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:17:31 ID:8bb
三角貿易やぞ



11: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:18:55 ID:IjX
世界の火種の半分はイギリスに原因があるという風潮



16: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:20:42 ID:ZKr
イギリスのせいでアメリカが生まれたというね…



19: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:21:42 ID:IjX
>>16
サイコパスの子はサイコパスという風潮



22: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:25:50 ID:lRF
当時はこれ全く非難されなかったん?このくらいいつもの事だったんかね



24: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:27:00 ID:u9U
>>22
一応イギリスの議会で戦争するかの投票では反対と賛成が一票差やったらしいで



60: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:58:10 ID:PQM
>>24
しかも事前に根回ししてこの票差なんだよなぁ…



61: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:00:02 ID:s2t
>>60
正直反対派も清との戦争が不安だっただけでアヘン問題は口実でしかない気がする



66: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:06:02 ID:g7E
>>61
まさかイギリスも数隻で清の艦隊に勝てる程度に技術差あるとは思ってなかったんやろな



68: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:08:15 ID:PQM
>>66
逆にアヘン戦争で苦戦した事のがイギリスの汚点やぞ
もっと迅速に終わらせる予定やったんよ



69: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:10:50 ID:g7E
>>68
思えばイギリスが対外戦争で楽勝だったことのが少ない気がしますね…



70: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:10:53 ID:s2t
>>68
いや清相手に迅速は無理やろ
見通しのつかん状況でとりあえず負けを認めさせただけ大したもんや



72: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:13:26 ID:PQM
>>70
中国軍の戦力とかその辺はだいたい分かってたんやで
ただ農民の抵抗(お茶が欲しいからあんまり殺したくない)が予想外やったから



74: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:16:13 ID:s2t
>>72
戦力が分かってても軍事行動するだけでも大変やからなあ
地球の真裏を超えた地域にある巨大帝国を敗北に追い込むんやで



28: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:28:38 ID:IjX
>>22
勝てば官軍
まじでこれやで



30: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:31:05 ID:g7E
当時阿片は別に違法じゃなかったってのは認識すべきやな
褒められた趣味でもなかっただろうけど



31: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:31:10 ID:4dS
no title

大空位時代ペラペラ読んでたらヤバそうな顔した王いてくさ



32: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:32:24 ID:q30
オタカル2世やんけ



33: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:34:08 ID:s2t
当時はイギリス本国でもアヘン普通に使ってた時代やからイギリス的には使いすぎたらやばいなくらいの認識しかない



34: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:34:17 ID:4dS
ヤバイ顔の国王貼ってええか?



36: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:37:05 ID:qet
そのイギリスに単独でケンカ売った日本の一侯国があるそうな



42: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:40:38 ID:s2t
>>36
長州くん……



37: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:37:24 ID:s2t
そもそもの問題として国際的にアヘン含む薬物が規制されるようになったのは20世紀初頭くらいだし



38: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:37:34 ID:4dS
no title

説明不要か



49: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:44:51 ID:7yv
>>38
人相がもうなんかあれやな



50: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:45:29 ID:4dS
>>49
no title




51: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:46:33 ID:7yv
>>50
宇宙人か



43: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:41:29 ID:g7E
清にも「もう輸入認めて関税かけたらええんやない?」って意見もあったようやし
阿片患者の増大を問題にしてたってよりはやっぱりお金の問題なんやなって



45: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:42:27 ID:s2t
>>43
一応めっちゃ関税かけて高くすれば貧民たちはアヘン買えなくなるし



48: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:44:22 ID:g7E
>>45
関税かける案通ってたらかけ過ぎることで売れなくなってまた密貿易に逆戻りするなんて事態は避けると思うで、多分・・・



53: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:47:12 ID:s2t
>>48
密貿易は取り締まる前提で行かなきゃダメでしょ



54: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:48:39 ID:g7E
>>53
清の取締能力にも限度はあるから密貿易が起きない程度に関税は制限するしかないでしょってことや
下手に高くしすぎて対応できないくらい密貿易増やしたら元の木阿弥やし



46: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:43:50 ID:4dS
ちなみにインドもアヘン吸引の中毒者が多かったんだろうか



55: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:55:48 ID:PQM
原因はイギリスの要望を中華が飲まなかったからやろ



57: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:56:31 ID:YMC
清国も輸出の重要性に気づいたが、西洋諸国と対等の外交関係を望まず、あくまで西洋からの私的商人との取引であるという建前を崩したくなかった。これは江戸幕府の対清外交政策と似ていた。江戸期、中国商人は私商として取り扱われ、長崎の唐人屋敷に押し込められていた。

清国にとっての長崎は広東(広州)であった。広東の十三行街といわれる地区に、外国人居住を認め、そこに商館をつくらせた。そして公行と呼ばれる商人に輸出入を独占させたのである。公行は一種の総合商社のようなもので、小さな口銭しかとらない。
さらに買弁と呼ばれる公行と外国商人の間にたつ通訳兼賄賂斡旋者があった。そして、買弁は外国商人に雇われているが、中国側の指定なのである。現代風にいえば清国の要求は、貿易を官営にすることであって、かつ外国商人を代弁すべき仲介者を政府によって指名することであった。

各国商人とも、この公行システムに不満であった。(中略)だが、本国の保護がないヨーロッパ商人は清国官憲に対抗できなかった。イギリス商人だけは違った。すでにインド植民地をもち、シンガポールを支配していたイギリスは海軍を派遣することができた。
そして、本国のホイッグ・自由党連立政権の主張する「自由貿易」とは、自国軍隊の保護の下に、官営を排除し私的商人が相手国の私的商人と国際法にもとづいて交易することであった。官営を自明のこととする清国とは正反対であった。

さらに自由貿易は順法を前提とする。イギリス以外のヨーロッパ商人は天津・山東から福建まで公行を通さない密輸をやっていたが、イギリス商人はそれができず、阿片貿易も中間マージンや賄賂をとられる公行を通していたのである。



59: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)13:57:40 ID:ge7
清側も官僚が手柄に焦ってイキりすぎたんよな
マカオの武力封鎖とかどんだけ良い口実与えたいんねん



62: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:02:42 ID:YMC
則徐はイギリス人を標的として外国人弾圧を強めた。

3月19日下令 外国人の広東からの脱出を禁止
3月21日下令 広東十三行街を包囲
3月22日下令 英国の持ち込んだ阿片の調査・没収を命令

このとき商務監督"Chief Superintendent of the trade of British subjects to China"チャールズ・エリオットはポルトガル領マカオにいた。だが、イギリス商人から危急の報をうけ、直ちに広東に向かい、3月24日、到着した。

則徐はこれを好機ととらえた。十三行街を兵士千名で囲み、水と食糧を断った。エリオットは屈服し、3月27日、全ての阿片を引きわたすことを命じた。引きわたしだけで1カ月以上かかり、全てが終了したのは、5月18日であった。

6月3日、則徐は自らの功を誇るためか、公開にして百官を集め、広東郊外の虎門で2万箱の阿片を消毀した。3月の十三行街から阿片消毀まで、則徐は全て道光帝の許可をとったうえでの行動であった。
ただ、武力行使について「大勝利」であると報告しており、道光帝が事態を正確に評価できなかった可能性がある。

エリオットは居留民にマカオへの退去を命令する一方、誓約書にいっさい署名しないことを求めた。ただし、阿片消毀までの事態を本国に報告し、判断が戻るというのは前後三カ月かかった。このため、エリオットは大半を自分だけで決定せねばならなかった。

広東所在のイギリス公館("factory"と呼ばれた)にはイギリス国旗が掲揚されていた。そして、没収された阿片はイギリス商人の財産であった。
阿片消毀までの知らせが報道されるとイギリス世論は激昂した。中英に正式な外交関係はないが、中国兵が在外公館を封鎖し、脅迫のうえ館内およびイギリス船舶内の阿片を没収したことは十分に侵略行為を構成すると思われた。

エリオットとイギリス人はマカオに滞在したが、7月7日、九竜でイギリス人水兵と住民との間で喧嘩が発生した。則徐は、それを種に、エリオットのマカオからの退去をも画策した。ポルトガル当局は抗しえず、イギリス人は洋上に逃げた。
だが、北に向かい漁村しかなかった香港島に上陸し、基地を設けた。9月に入ると、シンガポールから28門をもつフリゲート艦(第6等軍艦)ボレージ"Volage"が到着した。
そして、10月26日、本国から珠江外の武力行使の許可が出ると、九竜沖にて中国兵船を攻撃した。中国兵船はたちまち撃沈された。



63: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:04:46 ID:4dS
どうしてアヘン戦争でボコられたのに洋務運動始めたのはアロー戦争の後なのか



65: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:05:43 ID:s2t
>>63
アヘン戦争ではそんなにダメージ受けんかったからな
ちっこい島割譲しただけ



67: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:07:07 ID:4dS
>>65
いうてジャンク船メタメタにされてたやん!



64: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:05:18 ID:PQM
最初からイギリスが欲しかったのは
1年中お茶の輸入ができる環境とイギリス製品を売る場所やし
なお織物は全く売れなかった模様



71: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:11:34 ID:YMC
2月、パーマストンはエリオットに艦隊派遣の目的を次のように訓示した。

英国臣民への侮辱の復仇
英国臣民の将来の安全の保障
損害の賠償
中国沿岸島嶼の割譲
広東公行貿易の廃止
上記を達成するために中国沿岸主要港の封鎖
戦費を含む賠償金支払い終了までの舟山列島の保障占領
中国側回答を渤海湾天津附近で得ること

中国側が二度にわたって引き伸ばしただけで一回の軍事行動は数週間で終わってるぞ



76: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:25:00 ID:YMC
公行廃止してからは順調に貿易額伸びてるんだよなぁ
清側の不作為と賄賂要求のせいってはっきりしてんだね



82: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:30:49 ID:g9B
にしてもアヘン売れば儲かる思想はどっから来るんやろな
兵器かあるいはただの麻薬なんて葉っぱとかそんなもんじゃん



83: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:32:11 ID:kE1
>>82
イギリス自身が困ってたからやなかったか?アヘン



88: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:37:34 ID:PQM
>>83
アヘンはいくら売ってもイギリスの金にはならん
インドが勝手にやってた



85: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:34:06 ID:YMC
イギリスがアヘン禁止したのはWW1の時やぞ
しかもそれは戦場で麻酔に使う分が足らなくなるからや
日本はww2後



86: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:36:35 ID:g9B
麻酔に使うって言うのがもう何してたか想像出来るわ



87: 名無しさん@おーぷん 20/01/29(水)14:36:38 ID:fp4
大体のものは中国で賄えるから買うことしかできない
そうすると銀の流出がでかすぎるから嗜好品として当時鎮静剤扱いだったアヘンをインド経由で売り付けた


転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580271128/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html