節分に豆まきはしますか?
公式ブログネタ
こんにちは!なっちゃんです。
今日、2月3日は節分の日ですね。
私は小さい頃は毎年、近所の神社の豆まきに参加して、大賑わいの中、豆や五円玉(一緒にまかれてました)を必死に追いかけていました(o^∇^o)
家でも、「鬼は~外!福は~内!」と言って、玄関や部屋に豆をまいて、掃除が大変で…。
そして年齢の数だけ豆を食べるところ…もっと食べたくて食べちゃってました(;´▽`A``
懐かしいなぁ。
一人暮らしの今では、何もしていません。
ときどき、日本の伝統行事を自分は受け継いでいかなくていいのか…と焦ります(≧д≦)
みなさんは、節分に豆まきはしますか?
学校や会社でもするところがありそうですね☆
芸能人が参加する節分祭などに行く方もいらっしゃるでしょうか?
豆をまくときの掛け声や、習わしなど、地域によっても違いそうなので是非教えてほしいです。
今年のことでも、昔のことでもかまいません。
投稿お待ちしています♪
日記全般カテゴリの人気ネタ
- 1 デジカメで季節の花や風景等を... 376エントリー
- 2 【公式】あなたが感じる「幸せ... 174エントリー
- 3 日記 235エントリー
- 4 【公式】"新生活"の体験談を教... 70エントリー
- 5 【公式】春の大型連休の思い出 41エントリー
- 6 【公式】おすすめの「週末の楽... 59エントリー
- 7 【公式】「おうち時間」でハマ... 62エントリー
- 8 【公式】「春だな~」と感じる... 112エントリー
- 9 【公式】気になる・気をつけて... 10エントリー
- 10 ◆最近の出来事・最近思ったこ... 984エントリー