チリワインについて
手作りで作った豆腐にまつわる話など
福袋です。
京都の老舗茶店の森半からスイーツが沢山出ています。 今回、銀座スキンケアクリニックの患者様からいただいて、初めて目に口にしたのですが、と~~~ても美味...
高砂
自宅で作る手作り豆腐の紹介コーナーです(*^_^*)失敗談や、オススメレシピなどもあれば・・どうぞ。
ドイツワインに関して
『トマト風味ボルシチ』
四季折々の自然のめぐみを保存します。
関西一円の美味しいお店(そうで無い店も)の情報を交換しましょう!
銀座 不二家ビル地下1階にある「家家廚房」でランチをとりました。 たまたま入り込んだのですが、落ち着いた空間でよかったです。 この先、(売却にあった後...
ドイツワイン
韓国のお菓子いろいろ
1965年(昭和40年)創業の洋菓子店の老舗「銀座近江屋洋菓子店」。 銀座にクリニックを構えて5年以上になるDr.Rikaは、お粗末ながら存じ上げませんでした。 銀...
ボルシチ、ピロシキ、壺焼などなど。おいしいロシア料理のお話。
アイスワイン
最近、ネットで、通販で、街中で、もちろん、デパ地下で、いろんなパンが売られていて、買うのに、目移りして、迷ってしまいます。皆さんのおすすめや、どんな...
ワインの試飲会についてです。
銀座でランチを食べようと思ったら、1,000円は下らない!(下手したら1,500円!) でも、よ~く探したら800円台でもあるんですよね。 銀座スキンケアクリニッ...
美味い鯉料理屋さんを紹介してください
南アフリカワインについて
『旭川ラーメンまつだ』
インド東北部の上、中国とも国境を接する国ブータン王国。その料理はトウガラシとチーズを多用します。そんな日本でも珍しいブータンの料理について。
予約をしないと購入できない【東京洋菓子倶楽部】のシュークリームを頂きました。 銀座スキンケアクリニック 開業以来の患者様 K様から頂戴しました。 とっ...
カステラの話
さて、今年はどんなチョコを贈りましょうか・・・!?素敵なチョコを教えてください!
カンキツ農家が、自分で作ったものだけを産直で販売、発送します。 よくある他の人のみかんなどは扱っていません。 だから責任の持てるみかんを食べていただき...
マックグリドルはマクドナルドに1月15日から加わった 朝マックの新メニューです♪ 意味深なマックグリドルのCM、そしてマックグリドル の試食会では神田う...
カレーパンのお話
モスカートダスティについて
1983年に毒入りお菓子をばら撒き、食品会社を恐喝して、世間を騒がせた 「グリコ・森永事件」の犯人が、逮捕されたようです。 Glicoの大阪限定ポッキーをお土...
ローストビーフ
東京土産、何を買おうかなと迷っている人も多いと 思います。 なんといっても、東京バナナが東京土産の代名詞ですね。 どのくらい売れているかというと、 ...
グルメに関連したLOHASなお店、LOHASなこと
韓国料理あれこれ
取れたて新鮮なカニ 北海道から全国各地に翌日配送美味しさそのまま (カニの宅急便)
貴腐ワイン
東海地方に多い、喫茶店の豪華なモーニングサービスに関する情報
最近、駅中って増えましたよね? 表参道駅改札内の紀伊国屋「OMO」限定のチーズパイと ココナッツマカロンを頂きました。
紅茶教室
堀田貴之が、偏見と独断で認定する日本百名飯。
缶ワイン
銀座スキンケアクリニック 院長 Dr.Rikaの母と同年代のK様が 丹精こめて作ってくださった羊羹。 下の上で、少しだけ小豆粒のかけらを感じる、 甘さ控えめな...
八宝菜
翠江堂の「いちご大福」をいただきました。 銀座スキンケアクリニック 院長Dr.Rikaは甘いものが大好き☆ 普段は洋菓子をいただくことが多いのですが、...
源吉兆庵は、銀座スキンケアクリニックの右隣にあります。 和菓子でもあっさりしたものが多く、好きなお菓子屋さんの1つ。 イチゴの素敵な籠に入ったイチゴ餡...
旨い蟹!お得な蟹!とにかく蟹に関する美味しい情報を集めましょう!
シガーに関する情報なんでも!
食べ歩きに関する超個人的ランキング。 年間、地区別、ジャンル別、いろいろなテーマで。
日本のワインについてです。